したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆◇◆音楽スレ◆◇◆

682akagi:2004/02/18(水) 23:04
175Rのアルバムのジャケが森田まさのり書き下ろしなんですか・・・なんで175なんかに(汗

683akagi:2004/02/18(水) 23:18
アルバムじゃなくてシングルだった。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=717787&GOODS_SORT_CD=101

そういや板垣がラップグラップラーとか荒木がスギウラムとか本宮(アシ)がゆずとか
他にも色々漫画家が描く事って多いな。面白いけど心理的には微妙だ。

684ソワッチ:2004/02/19(木) 10:00
175好きなんだろうか森田さん・・。
ラップグラップラーは板垣絵に釣られて借りてしまった記憶があります。

685斬戯:2004/02/19(木) 14:04
それ系ならマキシマムザホルモンの画太郎が良い。中身も良い。「耳かじる」
画太郎はインパクトでかいよね。インディーだけど。

686akagi:2004/02/19(木) 23:29
画太朗もやってたのかw
まぁ森田が175ってのはブルーハーツ好き→パンク→現代エセ青春パンク→175って感じでわかるっちゃーわかる。

687カッコウ:2004/02/20(金) 19:03
あーくそ。なんかキュンキュンしたいぜ。

688akagi:2004/02/20(金) 22:28
KOTOKO聴いとけ。

689カッコウ:2004/02/21(土) 11:26
誰か長いの頂戴。

690akagi:2004/02/21(土) 22:22
アルバムでたらな。

691akagi:2004/02/22(日) 21:24
瞳の住人が素敵すぎる。ヤバい。

692akagi:2004/02/23(月) 20:16
さくらんぼキッス-FullVer-が素敵すぎる。ヤバい。

693カッコウ:2004/02/23(月) 22:38
素敵過ぎる。マジありがとう。

694ソワッチ:2004/02/23(月) 23:47
むぅ・・。コウさんのアルバムはレンタルで済ませてもいいかと思った。
ただ、来月末にでる大塚愛のアルバムはかなりの確率で購入しそうな予感・・。
さくらんぼは聴いて飽きないからなぁ・・・。

695akagi:2004/02/23(月) 23:54
しかしさくらんぼ以外はあまりにもaikoすぎてなぁ・・・アルバムにさくらんぼ路線の曲があればいいんですが。
てゆーかさくらんぼ今デイリー4位とかですか。変なロングヒットだなw

696ソワッチ:2004/02/24(火) 00:25
めちゃイケ効果はすごいですなぁ。
確かに「桃の花ビラ」はaikoっぽいなぁ、かなり・・。
3月頭に新曲出るそうなんでそれ聴いてから検討しても遅くないかも。

697YU〜Z:2004/02/24(火) 08:23
そういや14日のめちゃイケを録画予約しているソニーの「スゴ録」がフリーズとかなったんだってなぁ。
激しく板違いだな!

よ〜〜しパパもお気に入りの音楽晒しちゃうぞ!
とりあえずMステにも出てた
"大泉洋 with Stardust Revue"の「本日のスープ」
いい感じや!!
これは買いだ!!
"水曜どうでしょう?"が好きだからはまってるからじゃなく普通にいい歌だ!
ぜひオススメしておく!!

698カッコウ:2004/02/24(火) 10:02
ホームAVサーバのNEC AX10はMP3やWMAをHDDに入れてジュークボックスにできるそうだ。うあー欲しい。
スレ違い。

699akagi:2004/02/24(火) 20:40
>ソワチ
ていうか新曲の「甘えんぼ」ヤバいですよ。訴えられてもいいくらいのaikoっぷりw
テレビでもHMVでもaikoを思わせる〜ってのが売り文句みたいだしなぁ。
まぁスレなんかでも言われてるけどaiko+萌え=大塚愛ってことで。
しかしどっち路線でいくかによるなぁ。さくらんぼ路線なら文句無く応援できる。

700ソワッチ:2004/02/24(火) 20:53
むはぁ!さくらんぼ路線では無いのかぁ・・・。
味を占めてそっち路線で行くと思ってたのだが・・残念。
でもまぁ、aiko路線も嫌いではないのでとりあえずレンタルはしてみます。
そしてランキングが伸びなくて、さくらんぼ路線に変更する事を願う。

701akagi:2004/02/24(火) 23:06
俺はaiko嫌いじゃないけどaiko路線の大塚愛歌はあんま好きじゃないなぁw
まぁアルバムの曲目見る限りはさくらんぼ路線っぽいタイトルもちょこっとあるので期待です。

702斬戯:2004/02/24(火) 23:28
さくらんぼは萌える。

703akagi:2004/02/24(火) 23:29
PVが異常に萌えるな。ヤバい。

704akagi:2004/02/24(火) 23:32
そして"大泉洋 with Stardust Revue"の「本日のスープ」とやらをMXで落としてみようと
思ったらあんまりひっかからない上に落とせねーw

というわけでどうにかして聴かせてください。

705ソワッチ:2004/02/24(火) 23:33
ヤバいなぁ、あれは・・・。
あれでアルバム出たら買うぞって思ってしまったからなぁ・・・。

706akagi:2004/02/24(火) 23:39
しかし2作目であそこまでやってしまうともうこれ以上のものはできないという罠が。
来年の今ごろには消えてると思う。皆も飽きるだろーしw

707akagi:2004/02/24(火) 23:41
あと大塚愛は地声が全然違うのも痛いな。
コメントも寒いしオバハンみたいだし。
メディア露出控えて萌え歌だけリリースしてたらどうよ。






て、それじゃ声優かw
まぁ声優板に立てろとかいうのが頻繁に来るしな。

708ソワッチ:2004/02/24(火) 23:45
地声低すぎ・・・。メディア露出は控えた方がいいなぁ。
PV観てからテレビでコメント聞いたときは正直ガッカリしたよw
そんなに可愛くないしねぇ・・・。

ホント、声優っぽいなw

709akagi:2004/02/24(火) 23:47
いや・・可愛いとは思う・・・思うんだが・・・・態度とテンションですさまじく損してるw

710ソワッチ:2004/02/25(水) 00:01
あの関西弁も何か違和感ありやしねぇ・・・。
PVの時は可愛いのになぁ。
メディアん時は可愛さ半減です。

711斬戯:2004/02/25(水) 22:29
夏辺りにはエロゲ歌手としてデビューしてるのであろう。

712akagi:2004/02/25(水) 23:56
ありえそーだなw

ポケメロのCMで瞳の住人キター。

713akagi:2004/02/26(木) 22:30
http://up.isp.2ch.net/up/59e8e73b799d.mp3
おもしろすぎるw
http://atmusiclog.avexnet.or.jp/asx2.asp?id=ABS3-30575
さくらん『ヴォー!』

714ソワッチ:2004/02/26(木) 23:00
>>713
>RSG
だ・・・誰?

>さくらんぼ
ヴォッ!!

715斬戯:2004/02/26(木) 23:15
>>ラル
あーなんか俺が変にマネして歌ったらこんなんなりそーだw

>>さくらんぼ
さくらんヴォ!
PVのイェイが萌える。1回目。

716斬戯:2004/02/26(木) 23:27
愛し合う2人 いつの時も 隣どおし
            G
あなたとあたし さくらんぼ

C    G      C    G
手帳開くと もう 2年たつなぁって
C    G      C       G
やっぱ実感するね なんだか照れたりするね
C         G
そういや ヒドイ コトもされたし
C        G
ヒドイ コトも言ったし
C     G       C     G
中実がいっぱいつまった 甘い甘いものです

Em7     D7     C
泣き泣きの1日や 自転車の旅や
C   G D Em7 D7
書きあらわせれない
Am7       D7
だって 多いんだもん!!



よし、これでギターで弾けるぜ。

717斬戯:2004/02/26(木) 23:30
    G  D7 Em7   Bm7
※笑顔咲ク 君とつながってたい
 C  D7   Bm7 Em7 Am7    D7
 もしあの向こう に見えるものがあるなら
    G D7  Em7 Bm7
 愛し合う2人 幸せの空
 C  D7    Bm7 Em7 Am7   D7   Em7
 となりどおし あなたとあたし さくらんぼ

サビが抜けていた・・・。

718YU〜Z:2004/02/27(金) 08:37
なんか最近世の中に付いていけていない気がする…

719ソワッチ:2004/02/29(日) 20:53
宣言どおり、爆誕の帰り道に「さくらんぼ」のPV付きCD購入!

720ソワッチ:2004/02/29(日) 22:04
五回連続で観た。良過ぎ。

721akagi:2004/02/29(日) 22:32
うははやりやがったw

722ソワッチ:2004/02/29(日) 23:17
いやぁマジで良い・・・。
1900円ぐらいの価値はあるってもんだ。

723akagi:2004/03/01(月) 21:27
なんだかんだ言ってる間に明日は『瞳の住人』の日。残業は避けたいなぁ。

724akagi:2004/03/02(火) 20:11
とりあえず買って来たがRGCDなので再生する気になれない。

725akagi:2004/03/02(火) 20:29
コンポに頑張っていただいた。時々飛ぶけど。

ヤバい。カップリングのhyde以外がVoしてるのが面白すぎる。特にyukihiro。

726ソワッチ:2004/03/02(火) 22:41
お、瞳の住人買いましたか。RGCDとはさすがに萎えるね・・・。
俺も明日借りれたら借りよう♪

727ソワッチ:2004/03/02(火) 22:42
柴咲コウのアルバム「蜜」をレンタル致しました。
まだ半分ぐらいしか聞いてないけど(途中で寝た)ええ感じです。
CCCDじゃないのもすごいポイント高いです。

728akagi:2004/03/02(火) 22:56
書き忘れてたがカップリングのhyde以外Voのやつは全部RSGだぜぃ。引っ張るなぁ。

729ソワッチ:2004/03/03(水) 14:25
ぬ、何故にRSG・・。
今日借りれるといいんだけど。

730akagi:2004/03/03(水) 19:49
いしかわおーさかうぉううぉううぉー♪

731ソワッチ:2004/03/03(水) 20:49
くそーなかったー!行くの遅かったー!
甘えんぼもなかったぜーちくしょー!

732akagi:2004/03/03(水) 21:15
甘えんぼ3位とか売れすぎ。175R情けなさすぎ。

733akagi:2004/03/04(木) 00:05
久々にラジオ聴いた。mp3プレイヤー最高。
というわけでアルバム曲(ラルク)も聴けた。

一時からまたあるらしーんだが寝てまいそうだな・・・どうしよ。

734ソワッチ:2004/03/04(木) 09:45
うお、ホントだ三位だ!
さくらんぼで固定ファンがついたのかしら。
そのうちの一人を名乗りたいところだがCDはまだ必ず買う気はしないなぁ。
この路線(aiko)のは売れてほしくなかったんだけどなぁ。

735:2004/03/04(木) 10:15
>>734
それってなんかのさなぎじゃない?

736ソワッチ:2004/03/04(木) 17:50
なんかのさなぎ、カッコウに早く転送してもらわねばー。

737ソワッチ:2004/03/04(木) 17:58
甘えんぼCD借りてきたー。瞳の住人は無かったー。クソがー!

んで甘えんぼの感想なんですが・・・、アカギが言うとおりでした。
もうヤバイぐらいaiko。っていうかaikoだ。有線で聞いたら絶対aikoって認識するぐらいaiko。
カップリングの「雨色パラソル」も聞いてみる。aiko?超aiko。ヤバイ。
なんかaikoのCDを借りたみたいで納得いかんもんがあるが「さくらんぼスタジオライブVer」聞いたら全て許せた。
「さくらんヴォッ!!」で全て許せた。これだけMDに入れとく。

738akagi:2004/03/04(木) 23:28
aikoさげ

739ソワッチ:2004/03/04(木) 23:50
aikoはaikoだけで充分ですよってもうわけわからんー!

740ソワッチ:2004/03/05(金) 13:16
瞳の住人借りれたー!

741akagi:2004/03/07(日) 00:20
テレビで見るとすごい下手に感じるけど生だとなんとも言えないすごい迫力があったHYDEさん。
しかしこれもDVDとかで見ると下手に感じるんだろーな。空気と生の声量だなやっぱ。

742akagi:2004/03/07(日) 01:47
01.SWEET VANILLA
02.THE OTHER SIDE
03.WORDS OF LOVE
-MC-
04.FRUITS OF CHAOS
05.EVERGREEN
06.HORIZON
-MC-
07.THE CAPE OF STORMS
08.OASIS
09.SHINING OVER YOU
-MC-
10.Lucy in the Sky with Diamonds
12.HELLO
13.HIDEAWAY
14.PRAYER
15.MIDNIGHT CELEBRATION
-アンコール-
16. LIVE WIRE
17.MASQUERADE
18.I'm so happy
-MC-
19.UNEXPECTED



らしい。
誰よりも高く飛べやオラーとか言ってた次の曲が全然のれない曲だったりしたのはびっくりだぜ。

743カッコウ:2004/03/08(月) 16:47
おトイレ休憩はないのですか。

744akagi:2004/03/08(月) 20:26
勝手に逝って下さいって感じだなw
なんか前のほうは倒れた人が結構いたらしー。
キャパがデカいとはいえライブハウスだから熱気がすげーのよな。

745ソワッチ:2004/03/10(水) 23:02
ライブハウスだったのかぁ。
良いなぁ〜。俺も休みの時にライブ行きたいー。
休みを有意義に使いたいと思う気持ちって素敵。

746akagi:2004/03/11(木) 00:16
非学生になるとすごく休みが待ち遠しくなり一週間が早くなるのよねぇ。
んで一ヶ月、一年はさらに早い・・・もう3月て。マジかよ(汗

それにしてもライブ逝きたい。めっちゃ逝きたい。
仕方ないのでラルクのライブDVDを見てお茶を濁した。
なんでもいいからイベント逝きたい。はっちゃけたい。

747カッコウ:2004/03/11(木) 03:06
イベント最高。

748akagi:2004/03/11(木) 19:52
最高。だが財布が激ヤバになる。

749ソワッチ:2004/03/11(木) 22:11
しかし、さくらんぼ息長いなぁ。
もう甘えんぼ追い抜かされてるし・・。

750akagi:2004/03/14(日) 00:50
ちんちん発言が痛すぎた。

751akagi:2004/03/14(日) 01:10
高校時代はモー娘。大好きだった俺がメンバーの半分以上名前知らんという状態になったのはいつからだろう。

752ソワッチ:2004/03/14(日) 21:07
俺は何期メンバーか忘れたが、高橋愛の時の面子から以降全然覚えれません。
高橋愛は覚えてるがw

753ソワッチ:2004/03/14(日) 21:08
>750
ホントにトークはスライディングものですよなw

754akagi:2004/03/14(日) 23:19
石川とかよっすぃーが入った頃以降はマジで名前知らないという罠。

755ソワッチ:2004/03/14(日) 23:38
そこらへんがちょうど黄金期というか一番輝いてたしねぇ。
それ以降の面子は今でもパッとせんというかもうお前らダメだろって感じで。

756ソワッチ:2004/03/14(日) 23:43
−大塚さん自身、恋愛中にラブソングに励まされた、勇気をもらった経験はありますか?
ラルクの「milky way」ですね。自分達みたいでロマンチックになった(笑)。


ほほーーぅ。

757akagi:2004/03/15(月) 20:02
ほほーぅ



ほしふるーよーるー♪

758カッコウ:2004/03/15(月) 23:27
今はめっきり聞かないが娘。といえばザンギ。

759斬戯:2004/03/15(月) 23:56
俺もアカギ、ソワッチと同じレヴェル。もうだめぽ

760ソワッチ:2004/03/16(火) 13:27
何か小学生で構成されたグループも出てきたしねぇ。
「Berryz工房」だっけか・・。
もう何がなんだか。

761akagi:2004/03/16(火) 21:46
つんくもやけくそ。

762ソワッチ:2004/03/16(火) 23:26
モー娘とかより、つんく自身の歌の方が好きだったりする俺。
しかしつんくが歌っても全然売れない・・・。

763akagi:2004/03/16(火) 23:57
タッチミーのCDだけなぜかあったりする。不思議だw

764akagi:2004/03/17(水) 23:11
トミーエアライン初回版がHMVから送られてきたわけだがヨドバシにも普通に限定版並んでて凹みました。
前作の初回版はちょっとしたプレミアで転売屋ウハウハだったわけだが今回は生産多いからだめっぽいな。

765akagi:2004/03/17(水) 23:12
あとヨドバシで並んでたCDの中にハロルド作石が描いたジャケがあった。
アーテスト名は忘れたけど中々良いんじゃないでしょうか。

766akagi:2004/03/18(木) 22:17
サビだけ口パクってのは結局どうなのか、と。

767ソワッチ:2004/03/20(土) 17:11
そういあ、ひっさしぶりにミスチルもアルバム出すんで買っといた方が良さげ。
しかし前作のアルバムの歌はどれもピンとこないものばかりだったからなぁ。
今回はシングルが多そうなんでその心配はまぁ無さそうだが。
スピッツぐらいアルバムの曲の質を上げてほしいものです。

768akagi:2004/03/20(土) 22:25
アルバムでまくり

769ソワッチ:2004/03/20(土) 22:28
マジでまくり。そういやスピッツも出した。うおー!
金無い時に限ってやってくれますよ!
宇多田のベストもちょっと欲しかったりするし・・・。

770カッコウ:2004/03/22(月) 10:30
最近またスピッツ好きになってきたなぁ。
中古なら安いしアルバム集めてみようかな。

771ソワッチ:2004/03/22(月) 11:46
今回の直太朗、「生きとし生ける物へ」はダメだー。
ランキングもダメだー。

772akagi:2004/03/22(月) 23:11
月9の主題歌らしいのでドラマが始まると売れるかもしれないにゃー。
俺はまだ聴いた事無い。

773akagi:2004/03/22(月) 23:13
スピッツのアルバムは中学のときに変なオレンジ色のやつを借りパクしたけどなくした。
あとオネーサンがジュース持ってるジャケットのやつをCD屋さんでちょろまかして売りにいった。

という二つの記憶がありますな。両方聴いた覚えはないぜ。

774カッコウ:2004/03/23(火) 00:15
なんて悪い奴だ!

775カッコウ:2004/03/23(火) 00:16
お塩様風に言うと「俺はアカギっぽい奴とは大体友達なんだぜ」

776ソワッチ:2004/03/23(火) 13:43
Kj(ドラゴンアッシュ)風に言うと「アカギっぽいやつは大体ともだち」

777akagi:2004/03/23(火) 20:18
大塚愛風に言うと「ちんちん」

778ソワッチ:2004/03/24(水) 18:31
ちんちん!?

779akagi:2004/03/24(水) 23:08
ペニス

780YU〜Z:2004/03/25(木) 08:05
スネーク風に言うと「股間のレイヴン」

781カッコウ:2004/03/25(木) 13:37
アンセブのがんばれ、たまちゃんがアザラシじゃないことに先ほど気がついた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板