[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆◇◆音楽スレ◆◇◆
634
:
akagi
:2004/01/25(日) 01:10
MDとコピーでしょうなぁ。
音楽自体の質の低下、という人もいるがそれはただの懐古だと思う。
少なくとも昔流行った歌謡曲も今聴いたらかなり厳しいものが多い。
635
:
ソワッチ
:2004/01/25(日) 01:56
昔は録音媒体がカセットテープのみでしたからなぁ。
高音質を求めるなら現物を買うぐらいしかなかったしね。
レンタル代も幼年期には高かったから、テレビやラジオの音楽番組で録音してたなぁ。
懐かしい・・。「今録音してるから喋らんといて!!」
636
:
akagi
:2004/01/25(日) 11:20
懐かしすぎるw
CD買うお金なんて全然無かったしなぁ。
友人の家でテープに入れてもらったりラジオから録音したり・・・。
バイトできる高校生になってからは欲しけりゃ即買いしてたからすごいお金が飛んでいった。
しかし高校時代に買ってたCDは今見るとほとんどいらんという・・・なぜかエアロスミスがいっぱいある。別に好きじゃないのにw
637
:
akagi
:2004/01/25(日) 11:23
思いだした。
PSのクエストフォーフェイムっていうギターのピック型コントローラ使うエアロスミスのゲームがあったんだ。
たしかそれで友人間でぽつぽつCD買って適当に流通させてた。
続編で布袋さんのストールンソングってのも出てそっちはまぁ布袋さん好きな友人にCD借りてたんだが。
ダンレボとかビートマニアもあったなぁ・・・無駄にダンスマニアとか買ったりなw
638
:
カッコウ
:2004/01/25(日) 15:29
CDを買う文化がそもそも中高に無かった。スピッツぐらいしか聞いてなかったし。
しかしテープメディアって結構すごかったと思うんですよ。
今主流のDVDムービーも所詮圧縮動画なわけで。
S-VHSとかアナログ録画だが綺麗に撮る環境さえあればDVDより綺麗らしいし。
スレ違いでした。
639
:
カッコウ
:2004/01/25(日) 15:29
音ゲーブームのおかげで周りでユーロビートが流行ってた時期があったなぁ。あと頭文字D。
640
:
カッコウ
:2004/01/25(日) 15:30
音ゲーブームのおかげで周りでユーロビートが流行ってた時期があったなぁ。あと頭文字D。
641
:
カッコウ
:2004/01/25(日) 15:30
ギャーン
642
:
ソワッチ
:2004/01/25(日) 15:43
ユーロ流行ったなぁ。俺は全然聴かなかったけど。
ラジオはブンブンリクエストやミューパラが重宝した。
今でもやってるんだろうか。
643
:
akagi
:2004/01/26(月) 20:01
頭文字Dは挿入されてるユーロはイイのもあるなw
スペースボーイ♪
644
:
ソワッチ
:2004/01/29(木) 21:39
ってなわけで、明日の夜に「着信アリ」観に逝ってきます。
怖かったら許さんぞ!!
645
:
ソワッチ
:2004/01/29(木) 21:40
ゲフッ!スレチガイ・・・。
646
:
カッコウ
:2004/01/30(金) 20:03
許さんぞ!
647
:
ソワッチ
:2004/01/30(金) 23:34
ヒィ!
648
:
akagi
:2004/02/01(日) 11:09
とりあえず今月は期待できるというか欲しいCDが豊富であります。
ブクオフで新品CD250円〜セールやってたんだが転売できそうなモノもちらほら。
950円DVDといいどうしたんだブクオフ。
649
:
ソワッチ
:2004/02/01(日) 11:37
コウさんのアルバム「蜜」は買ってしまいそうです。
新品CD250円、DVD950円とな!?
そのブクオフは相当切羽詰ってるのか・・・それとも店長が血迷ったのか・・。
650
:
akagi
:2004/02/01(日) 22:16
ラーゼポンのDVD950円でしたよ。すごいよ。
そこのブクオフができたのがたしか半年前だったかな。よくセールやってるので重宝してます。
ていうかあの周辺CDゲーム本の中古屋さんが多いからせめぎあって消費者にすごい良い状態に。
651
:
カッコウ
:2004/02/02(月) 02:02
いいなぁ。こっちのレンタルショップには期待してたんだが
競合店無いしむしろチェーン系大型レンタルショップ自体無いし。
とりあえず毎週火曜のみ1週間2百円のところを見つけた。DVDはほぼ無いに等しいが・・・。
ブクオフはちょっと歩いたところにあったんだが小さめで商品数も少ない。しょぼんぬ。
652
:
ソワッチ
:2004/02/02(月) 13:11
やっぱ近くに競合店が無いとダメだな〜。
うちはけっこうええ感じに離れてしまってるから鬩ぎ合いは無し・・・。
ま、うちの店でやられても困るんだけどねw
653
:
ソワッチ
:2004/02/02(月) 13:20
昨日久々にいろいろシングルをレンタルしてきました。
予定表見たら、READY STEADY GOはちゃんと4日に借りれるそうだ。
良かった良かった。
654
:
akagi
:2004/02/02(月) 17:39
>カコウ
しかし秋葉原があるじゃないか!俺も一回逝ってみてぇYO!!
>ソワチ
俺は今月はラルカンと一青さんとhitomiとTommyです。多いな!
655
:
akagi
:2004/02/03(火) 23:48
RSG今日入荷日だったんだが10時まで残業させられたので明日買いに行こう。
656
:
ソワッチ
:2004/02/04(水) 13:35
おぉ〜、多い!レンタルしたいのは今月たくさんあるなぁ。
買うのはコウさんだけか。
バイト先の今月の高価買取にこれを書いて提出した時タイトル未定だったからか、
高価買取から外された!なんで代わりに後藤真希入れるんだ!クソ店長が!!
657
:
akagi
:2004/02/04(水) 19:46
RSG買ってきたー。
いちおー聴いてみたんだがカップリングというか2〜4曲目が面白い。
それぞれのメンバーレスVerなんだがベース無しVerが一番笑える。
それはそうとチロルチョコのCMソング真綾さんだ。
http://www.tirol-choco.com/16nenbarentaincm.htm
いちおーここで見れる。
658
:
ソワッチ
:2004/02/05(木) 13:14
RSG借りてきました。カップリングも聴いてみるよー。
他にケミストリとデイアフターとガーネットクロウも借り。
ケミストリは借りるつもり無かったが一つしかなかったんでつい・・。
ガーネットクロウはCDTVで歌ってるの観て気に入ったんで借り。
真綾さんCMソングかぁ。相変わらずすごい・・。
659
:
ほんで
:2004/02/05(木) 19:45
オフスプリングのニューアルバム「Splinter」
良すぎます。
会社行く前の電車の中でアドレナリンが大量分泌であります。
Don't fuck with da Hui!
660
:
カッコウ
:2004/02/06(金) 09:40
da!
661
:
akagi
:2004/02/06(金) 10:09
オフスプリングは俺が聴く数少ない洋楽の一つ!
といっても思いっきりクレタクの影響なわけですが!
662
:
ソワッチ
:2004/02/06(金) 20:06
俺も洋楽聴かなあかんなーと思いつつ全くその気が起きないわけで・・。
663
:
akagi
:2004/02/08(日) 00:36
俺も自ら聴くことはあんまり無いなぁ。
麻雀時のBGMとして洋楽スキーの持ってきたCDをかけるくらいか。
大体の場合誰の曲なのかもわからないので俺は聴覚を切る。
664
:
akagi
:2004/02/08(日) 00:40
正直今回のhitomiの曲はダメだと思った。やっぱ君のとなり最高。
665
:
akagi
:2004/02/09(月) 21:24
さて、ここで旧譜の発売情報です。
4/28に「FLAME VEIN」「THE LIVING DEAD」「DVDポキール」が一斉に再発売されます。
「FLAME VEIN」は「バトルクライ」を追加収録。2枚のアルバムともデジタルリマスタリングを新たにほどこしてよみがえります。
そして、さらに大事なお知らせ「FLAME VEIN」から「アルエ」が、シングル化されます。こちらの発売は3/31。「アルエ」は期間限定で5月末までで販売終了。価格はなんと500円。カップリングは...それは聴いてのお楽しみ。
らしいです。アルエシングルかー。どうせならエヴァのDVD-BOXと同時期に出せばよかったのになw
カップリングは多分あれ。エンブレイスとかいうやつ。歌詞だけ持ってるなぁ。
666
:
カッコウ
:2004/02/10(火) 02:32
ぬぅーデジタルマスタリング・・・すごそうな響きだが何が凄いのかわからん。
再発売されるのは全部持ってしなぁ。とりあえずアルエのシングルは買っとこう。
667
:
akagi
:2004/02/10(火) 18:16
言葉の意味はわからんがなんだかすごい自信だ。
hitomi『ヒカリ』とTommy February6『MaGic in youR Eyes』買って来た。
hitomiほうDVD付きで1890円・・・高いなぁ。それでいてCCCD。
TommyのほうはレーベルゲートCD2。勘弁してくれ。
668
:
akagi
:2004/02/10(火) 18:21
http://www.dengekionline.com/g-net/news/200402/10/gn20040210_kotoko.htm
キュンキュンでおなじみのあの人がメジャーデビューですか。欲しいなオイ。
669
:
斬戯
:2004/02/10(火) 21:15
Pillowsが熱い!良い!
問答無用で良い!聞けよ!聴けよ国民!
アニメだとフリクリの音楽やってるみたいですね。
他だと昔8頭身のAAが動き回る「waiting for tha busstop」ってフラッシュで曲が使われてたね。
後、久々に聞くルナシーは良い。
懐かしさとか色々あって良い。
他だとブランキー。
ブランキージェットシティは隠れて良い曲が多い。素敵。
670
:
akagi
:2004/02/10(火) 23:56
ふむ、名前はよく耳にするが実際聴いたことはないな<Pillows
ブランキーはヘイヘイヘイのEDで使われてたという記憶しかござんせん。
671
:
akagi
:2004/02/12(木) 23:17
一青さんオリコン上位おめでとうございます。
江戸ポルカの初動圏外のときはどうなるかと思ったけど良かった良かった。
やっぱああいう系のほうが一般層には受けがいいのか。
最近よく流れてる平原綾香?あの人の声めっちゃムカつくんですけど。
オリジナルじゃないくせにあそこまで絶賛されてるのもムカつくんですが。死ねよ。
672
:
ソワッチ
:2004/02/13(金) 16:11
一青さん入ってたねぇ。俺は江戸ポルカの方が断然好きですけど。
平原綾香、俺はけっこう好きだけどなぁ。確かに絶賛され過ぎやけど。
そこまでうける歌かぁ?とは思うけどまぁ嫌いじゃないです。
まぁそんなに長持ちしそうではないね。
673
:
akagi
:2004/02/13(金) 23:47
ふーむ、まぁ好きな人がいるから売れてるんだろうけどなぁ・・・俺はダメだ。マジで。
今日友人にジャガーのドラマCD『ジャガージュン市のオールナイト昼』借りてきた。
ていうかMP3にしましたので欲しい人いればMSNで送信しますよ。なんかのさなぎー
674
:
akagi
:2004/02/14(土) 01:16
今月聴いた歌の中ではラルクとtommyが良かった。
675
:
akagi
:2004/02/14(土) 01:18
そしてカッコウと寅にジャガー送信しようとしたがアホほど速度が出ない。
3人で議論してもわからんくらい意味不明なくらい遅い速度。
上がり速度も実測してみたんだがそんなに遅くないし・・・・チキショー。
676
:
ソワッチ
:2004/02/14(土) 09:52
ジャガー!俺も是非欲しいです!!
677
:
akagi
:2004/02/14(土) 22:30
とりあえず転送で送るのはなぜか無理っぽいので焼いておきます。
爆誕日にでも渡しましょう。
678
:
ソワッチ
:2004/02/15(日) 11:37
ヤター!
いつもありがとうございます!
679
:
ソワッチ
:2004/02/17(火) 13:49
コウさんのアルバム見つけたが買うかどうか迷った挙句、保留。
680
:
ソワッチ
:2004/02/18(水) 16:40
日本ブレイク工業社歌をレンタルが出来て嬉しいです。
681
:
akagi
:2004/02/18(水) 20:39
ブレイク工業レンタルにあるのかw
しかし売ってるのすら一回も見た事ない。どーなってんだ!
682
:
akagi
:2004/02/18(水) 23:04
175Rのアルバムのジャケが森田まさのり書き下ろしなんですか・・・なんで175なんかに(汗
683
:
akagi
:2004/02/18(水) 23:18
アルバムじゃなくてシングルだった。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=717787&GOODS_SORT_CD=101
そういや板垣がラップグラップラーとか荒木がスギウラムとか本宮(アシ)がゆずとか
他にも色々漫画家が描く事って多いな。面白いけど心理的には微妙だ。
684
:
ソワッチ
:2004/02/19(木) 10:00
175好きなんだろうか森田さん・・。
ラップグラップラーは板垣絵に釣られて借りてしまった記憶があります。
685
:
斬戯
:2004/02/19(木) 14:04
それ系ならマキシマムザホルモンの画太郎が良い。中身も良い。「耳かじる」
画太郎はインパクトでかいよね。インディーだけど。
686
:
akagi
:2004/02/19(木) 23:29
画太朗もやってたのかw
まぁ森田が175ってのはブルーハーツ好き→パンク→現代エセ青春パンク→175って感じでわかるっちゃーわかる。
687
:
カッコウ
:2004/02/20(金) 19:03
あーくそ。なんかキュンキュンしたいぜ。
688
:
akagi
:2004/02/20(金) 22:28
KOTOKO聴いとけ。
689
:
カッコウ
:2004/02/21(土) 11:26
誰か長いの頂戴。
690
:
akagi
:2004/02/21(土) 22:22
アルバムでたらな。
691
:
akagi
:2004/02/22(日) 21:24
瞳の住人が素敵すぎる。ヤバい。
692
:
akagi
:2004/02/23(月) 20:16
さくらんぼキッス-FullVer-が素敵すぎる。ヤバい。
693
:
カッコウ
:2004/02/23(月) 22:38
素敵過ぎる。マジありがとう。
694
:
ソワッチ
:2004/02/23(月) 23:47
むぅ・・。コウさんのアルバムはレンタルで済ませてもいいかと思った。
ただ、来月末にでる大塚愛のアルバムはかなりの確率で購入しそうな予感・・。
さくらんぼは聴いて飽きないからなぁ・・・。
695
:
akagi
:2004/02/23(月) 23:54
しかしさくらんぼ以外はあまりにもaikoすぎてなぁ・・・アルバムにさくらんぼ路線の曲があればいいんですが。
てゆーかさくらんぼ今デイリー4位とかですか。変なロングヒットだなw
696
:
ソワッチ
:2004/02/24(火) 00:25
めちゃイケ効果はすごいですなぁ。
確かに「桃の花ビラ」はaikoっぽいなぁ、かなり・・。
3月頭に新曲出るそうなんでそれ聴いてから検討しても遅くないかも。
697
:
YU〜Z
:2004/02/24(火) 08:23
そういや14日のめちゃイケを録画予約しているソニーの「スゴ録」がフリーズとかなったんだってなぁ。
激しく板違いだな!
よ〜〜しパパもお気に入りの音楽晒しちゃうぞ!
とりあえずMステにも出てた
"大泉洋 with Stardust Revue"の「本日のスープ」
いい感じや!!
これは買いだ!!
"水曜どうでしょう?"が好きだからはまってるからじゃなく普通にいい歌だ!
ぜひオススメしておく!!
698
:
カッコウ
:2004/02/24(火) 10:02
ホームAVサーバのNEC AX10はMP3やWMAをHDDに入れてジュークボックスにできるそうだ。うあー欲しい。
スレ違い。
699
:
akagi
:2004/02/24(火) 20:40
>ソワチ
ていうか新曲の「甘えんぼ」ヤバいですよ。訴えられてもいいくらいのaikoっぷりw
テレビでもHMVでもaikoを思わせる〜ってのが売り文句みたいだしなぁ。
まぁスレなんかでも言われてるけどaiko+萌え=大塚愛ってことで。
しかしどっち路線でいくかによるなぁ。さくらんぼ路線なら文句無く応援できる。
700
:
ソワッチ
:2004/02/24(火) 20:53
むはぁ!さくらんぼ路線では無いのかぁ・・・。
味を占めてそっち路線で行くと思ってたのだが・・残念。
でもまぁ、aiko路線も嫌いではないのでとりあえずレンタルはしてみます。
そしてランキングが伸びなくて、さくらんぼ路線に変更する事を願う。
701
:
akagi
:2004/02/24(火) 23:06
俺はaiko嫌いじゃないけどaiko路線の大塚愛歌はあんま好きじゃないなぁw
まぁアルバムの曲目見る限りはさくらんぼ路線っぽいタイトルもちょこっとあるので期待です。
702
:
斬戯
:2004/02/24(火) 23:28
さくらんぼは萌える。
703
:
akagi
:2004/02/24(火) 23:29
PVが異常に萌えるな。ヤバい。
704
:
akagi
:2004/02/24(火) 23:32
そして"大泉洋 with Stardust Revue"の「本日のスープ」とやらをMXで落としてみようと
思ったらあんまりひっかからない上に落とせねーw
というわけでどうにかして聴かせてください。
705
:
ソワッチ
:2004/02/24(火) 23:33
ヤバいなぁ、あれは・・・。
あれでアルバム出たら買うぞって思ってしまったからなぁ・・・。
706
:
akagi
:2004/02/24(火) 23:39
しかし2作目であそこまでやってしまうともうこれ以上のものはできないという罠が。
来年の今ごろには消えてると思う。皆も飽きるだろーしw
707
:
akagi
:2004/02/24(火) 23:41
あと大塚愛は地声が全然違うのも痛いな。
コメントも寒いしオバハンみたいだし。
メディア露出控えて萌え歌だけリリースしてたらどうよ。
て、それじゃ声優かw
まぁ声優板に立てろとかいうのが頻繁に来るしな。
708
:
ソワッチ
:2004/02/24(火) 23:45
地声低すぎ・・・。メディア露出は控えた方がいいなぁ。
PV観てからテレビでコメント聞いたときは正直ガッカリしたよw
そんなに可愛くないしねぇ・・・。
ホント、声優っぽいなw
709
:
akagi
:2004/02/24(火) 23:47
いや・・可愛いとは思う・・・思うんだが・・・・態度とテンションですさまじく損してるw
710
:
ソワッチ
:2004/02/25(水) 00:01
あの関西弁も何か違和感ありやしねぇ・・・。
PVの時は可愛いのになぁ。
メディアん時は可愛さ半減です。
711
:
斬戯
:2004/02/25(水) 22:29
夏辺りにはエロゲ歌手としてデビューしてるのであろう。
712
:
akagi
:2004/02/25(水) 23:56
ありえそーだなw
ポケメロのCMで瞳の住人キター。
713
:
akagi
:2004/02/26(木) 22:30
http://up.isp.2ch.net/up/59e8e73b799d.mp3
おもしろすぎるw
http://atmusiclog.avexnet.or.jp/asx2.asp?id=ABS3-30575
さくらん『ヴォー!』
714
:
ソワッチ
:2004/02/26(木) 23:00
>>713
>RSG
だ・・・誰?
>さくらんぼ
ヴォッ!!
715
:
斬戯
:2004/02/26(木) 23:15
>>ラル
あーなんか俺が変にマネして歌ったらこんなんなりそーだw
>>さくらんぼ
さくらんヴォ!
PVのイェイが萌える。1回目。
716
:
斬戯
:2004/02/26(木) 23:27
愛し合う2人 いつの時も 隣どおし
G
あなたとあたし さくらんぼ
C G C G
手帳開くと もう 2年たつなぁって
C G C G
やっぱ実感するね なんだか照れたりするね
C G
そういや ヒドイ コトもされたし
C G
ヒドイ コトも言ったし
C G C G
中実がいっぱいつまった 甘い甘いものです
Em7 D7 C
泣き泣きの1日や 自転車の旅や
C G D Em7 D7
書きあらわせれない
Am7 D7
だって 多いんだもん!!
よし、これでギターで弾けるぜ。
717
:
斬戯
:2004/02/26(木) 23:30
G D7 Em7 Bm7
※笑顔咲ク 君とつながってたい
C D7 Bm7 Em7 Am7 D7
もしあの向こう に見えるものがあるなら
G D7 Em7 Bm7
愛し合う2人 幸せの空
C D7 Bm7 Em7 Am7 D7 Em7
となりどおし あなたとあたし さくらんぼ
サビが抜けていた・・・。
718
:
YU〜Z
:2004/02/27(金) 08:37
なんか最近世の中に付いていけていない気がする…
719
:
ソワッチ
:2004/02/29(日) 20:53
宣言どおり、爆誕の帰り道に「さくらんぼ」のPV付きCD購入!
720
:
ソワッチ
:2004/02/29(日) 22:04
五回連続で観た。良過ぎ。
721
:
akagi
:2004/02/29(日) 22:32
うははやりやがったw
722
:
ソワッチ
:2004/02/29(日) 23:17
いやぁマジで良い・・・。
1900円ぐらいの価値はあるってもんだ。
723
:
akagi
:2004/03/01(月) 21:27
なんだかんだ言ってる間に明日は『瞳の住人』の日。残業は避けたいなぁ。
724
:
akagi
:2004/03/02(火) 20:11
とりあえず買って来たがRGCDなので再生する気になれない。
725
:
akagi
:2004/03/02(火) 20:29
コンポに頑張っていただいた。時々飛ぶけど。
ヤバい。カップリングのhyde以外がVoしてるのが面白すぎる。特にyukihiro。
726
:
ソワッチ
:2004/03/02(火) 22:41
お、瞳の住人買いましたか。RGCDとはさすがに萎えるね・・・。
俺も明日借りれたら借りよう♪
727
:
ソワッチ
:2004/03/02(火) 22:42
柴咲コウのアルバム「蜜」をレンタル致しました。
まだ半分ぐらいしか聞いてないけど(途中で寝た)ええ感じです。
CCCDじゃないのもすごいポイント高いです。
728
:
akagi
:2004/03/02(火) 22:56
書き忘れてたがカップリングのhyde以外Voのやつは全部RSGだぜぃ。引っ張るなぁ。
729
:
ソワッチ
:2004/03/03(水) 14:25
ぬ、何故にRSG・・。
今日借りれるといいんだけど。
730
:
akagi
:2004/03/03(水) 19:49
いしかわおーさかうぉううぉううぉー♪
731
:
ソワッチ
:2004/03/03(水) 20:49
くそーなかったー!行くの遅かったー!
甘えんぼもなかったぜーちくしょー!
732
:
akagi
:2004/03/03(水) 21:15
甘えんぼ3位とか売れすぎ。175R情けなさすぎ。
733
:
akagi
:2004/03/04(木) 00:05
久々にラジオ聴いた。mp3プレイヤー最高。
というわけでアルバム曲(ラルク)も聴けた。
一時からまたあるらしーんだが寝てまいそうだな・・・どうしよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板