[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆◇◆音楽スレ◆◇◆
129
:
ソワッチ
:2003/06/04(水) 20:42
おおぅ、次は林檎ですか。ええですなぁ…。
130
:
ソワッチ
:2003/06/05(木) 20:46
age
131
:
ソワッチ
:2003/06/05(木) 20:50
ふぅ…。
何故かわちのPCでこのスレが消えてたんで、携帯でageました。スマソ
132
:
カッコウ
:2003/06/05(木) 20:52
多分読み込みエラーですな。
そんなときはCtrl+F5するよろし。
133
:
ソワッチ
:2003/06/05(木) 20:54
なるほど、そんな手が。サンクスです。
134
:
アカギ
:2003/06/09(月) 21:56
チケットが
入手できたと聞いたので
9月3日は林檎記念日
135
:
ソワッチ
:2003/06/09(月) 22:24
おお、林檎決定ですか〜。
そういや林檎の曲ってあんまり聴いてないなぁ最近。
看護婦でガラス割るのは覚えてるが(w
136
:
ソワッチ
:2003/06/09(月) 23:07
なんかザンギの車内で聴いた「天罰!天罰!…」っていう歌のフレーズが頭から離れません。
昨日のバイト中なんかずっと頭でその部分だけ流れてた…(´Д`;)
137
:
斬戯
:2003/06/09(月) 23:17
よし。汚染完了。
138
:
アカギ
:2003/06/09(月) 23:55
あーうあうあー♪
また一人モモーイ中毒にかかるか・・。
139
:
ソワッチ
:2003/06/10(火) 00:04
なんか時々すごい頭に残る歌(曲)ってあるよね〜。
気抜くとエンドレスで頭に流れてもう大変…。
しかし何の歌なのかは全くわかんないんだなぁ、これが。
140
:
カッコウさん
:2003/06/10(火) 00:21
洗脳ソングといわれるだけあるな・・・。
141
:
斬戯
:2003/06/10(火) 14:06
天罰は・・・エンジェルラビィとか言うギャルゲーのOP
次は「半角ロボ エロドウガー」ですよ。
キニナル人はググって落とせ。
142
:
カッコウさん
:2003/06/10(火) 18:44
今朝、わたくし、目を覚ましますと全身山吹色でした。
体全身が痛い・・・。
143
:
ソワッチ
:2003/06/10(火) 20:27
カッコウが何かに進化するぞ!?
144
:
アカギ
:2003/06/10(火) 20:46
鳥系ポキモンか・・。
145
:
カッコウさん
:2003/06/10(火) 21:28
鳥じゃない モッズ系猛禽類。
146
:
アカギ
:2003/06/10(火) 22:12
CD買え。
147
:
カッコウさん
:2003/06/10(火) 22:16
ザソギに貰った奴は1stのCDらしいので今鳥肌黙示録を買う価値はありますな。
さっそくアマゾーンを確認すると2000円。今は無理だがバイトが決まれば買ってしまおう。
148
:
アカギ
:2003/06/14(土) 14:21
ギリギリなのであげとくか
149
:
斬戯
:2003/06/16(月) 01:17
エンターザドラゴンとか言うインディーズバンドを聞かせて貰った。
中華なパンク。うむ、中々楽しいバンドだ。
ちょっとボーカルがビジュ系くさい声だが・・・。
150
:
アカギ
:2003/06/16(月) 01:26
中華・・・
151
:
斬戯
:2003/06/16(月) 10:51
リーダーのベーシストが辮髪だそうです。
152
:
アカギ
:2003/06/17(火) 00:01
弁髪か・・・。
153
:
カッコウさん
:2003/06/17(火) 03:14
中華というよりモンゴルマン。
154
:
ソワッチ
:2003/06/19(木) 12:49
友人にday after tomorrowのCD借りた。
なんとなく。
155
:
斬戯
:2003/06/19(木) 20:00
おおぅ、名前間違ってたよ。エンターザドラゴンはアルバム名だった罠。
バンド名は「コロバミルクバー」でした。
ライブがカナリいかつい模様。おぉ・・・行ってみてぇ。
156
:
アカギ
:2003/06/21(土) 23:59
ガンダム種のOPとEDがまた変わるらしいです。
OPなんか4つ目じゃないですかね・・ロボット大戦のことも考えろよ!
157
:
ソワッチ
:2003/06/22(日) 00:09
えー、またかー…。
西川、ビビアン、新人と来て次は誰になるのやら…。
158
:
アカギ
:2003/06/22(日) 00:15
OPは同じ人ですよ。玉置なんとかって人。
159
:
ソワッチ
:2003/06/22(日) 00:19
お、また同じ人なのね。
前回の歌は結構気に入ったから今回も要チェックやでぇ
160
:
アカギ
:2003/06/22(日) 01:21
カウントダウンTVを見てて思った。
175Rのボーカルのやつはディスクン星人のやつに似てる。いや似すぎ。
好戦的で野球好きなのだろうか。そして擬死とかするんだろうか。
イナゴライダー?ええ嫌いですよ。そりゃもうアホほど嫌い。
161
:
カッコウ
:2003/06/22(日) 08:59
佐賀県はどうですか。
162
:
斬戯
:2003/06/22(日) 23:09
イナゴさんは、パクリ問題を無視すると、ソコまで嫌いではない。
だが、ボーカルは死ぬほど嫌いだ。猫のウンコ踏め。
163
:
アカギ
:2003/06/22(日) 23:09
いいんじゃねぇスか。次は無いわけだし。
164
:
カッコウ
:2003/06/22(日) 23:32
今のいまままで175Rを『ヒャクナナジュウゴアール』と心で読んでいた。
165
:
斬戯
:2003/06/22(日) 23:34
ソレが読めるか読めないかが、最近の若者を見分ける術だそうだ。
166
:
カッコウ
:2003/06/22(日) 23:37
130Rをイサオライダーとは読まないと思うんですよね。
167
:
カッコウ
:2003/06/22(日) 23:39
326とかもサンビャクニジューロクって言っちゃうでしょ?
168
:
アカギ
:2003/06/23(月) 00:05
じゃあこれからイサオラダーと呼ぶか。
169
:
アカギ
:2003/06/23(月) 00:12
326=サブローで
170
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 11:35
175Rの存在を知ったのは、メジャーデビューするちょい前。
バイト先にこいつらのCDが来て、店長が「これ何て読むか知ってる?」と聞いてきた。
んで130Rという前例もあったので「ヒャクナナジュウゴアールでいいんちゃいます?」と答えた。
そしてすぐに後輩が「ちゃいますよ、イナゴライダーですよ。」とツッコミ。
「イ、イナゴ〜!?」とショックを受けたのを覚えてる。
んでまぁ、その後すぐメジャーデビューして「ハッピーライフ」聴いてみて、
「お、これは中々…」と思って、カラオケで試みてみたがキーが思ったより高く歌いにくい…。
んでその次の「空に唄えば」が全然ダメダメだったんであんまりイナゴは合わない事に気付いた。
イナゴは嫌いではないが好きでもない。中の下って感じかな。
多分次のシングルは、一回聴いてからでないと借りないと思われ。
171
:
ヤポ
:2003/06/23(月) 11:43
次のカラオケで問答無用で「空に歌えば」を熱唱する予定。
覚悟しる!!
172
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 11:46
俺が最近気に入ったバンドは「SOUL'd OUT」かな〜。
なんか英語の発音がすごくキレイなんすよ。
まだ「Flyte Tyme」しか聴いてないが、そのうち友人にアルバムを借りる予定。
邦楽ラッパーを気に入るのなんて初めてかも…。
173
:
カッコウ
:2003/06/23(月) 13:06
イサオ聞くとSEGAがぽわーんと出てきちゃうよ。
174
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 22:18
んで、day after tomorrowのアルバムは微妙…と。
MDに録音しないで返すことにしよう。
175
:
アカギ
:2003/06/23(月) 22:26
微妙だったのか・・テールズのテーマソングとやらはまだ出てないんですか?
176
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 22:39
あぁ〜まだじゃないかなぁ?チェックしてないんでわかんない…。
とりあえず今日はビバップの「What's Planet Is This」をエンドレスでかけてます。
数あるビバップの曲の中でもこれは秀逸ですなぁ、ザンギサソよ!
177
:
斬戯
:2003/06/23(月) 23:01
最高だな!会社行く途中に聞いてますよ!ライブ版!
で、ヤポに指令。
「空に唄えば」を聞いた後で、ゆずの「青」とか言う曲を聞いてみれ。
それからもっかい「空に唄えば」を聞く。聞けば解るさ。
178
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 23:05
おお!ライブ版!!ベストの四枚目ですな?
うはは、「空に唄えば」と「青」。
俺もその噂を聞いたときに試してみたけど…もう、ね?
ま、ヤポ聴いてみろ。
179
:
カッコウ
:2003/06/23(月) 23:10
どっちも存じ上げないという罠。
180
:
アカギ
:2003/06/23(月) 23:32
俺も比較して聴いたなーw
そしてそれ以上にビーズのパクりは黒猫とかトドノさんなんか相手にならないという・・。
181
:
ソワッチ
:2003/06/23(月) 23:37
ビーズは昔メッチャ好きだったなぁ。
今は別になんとも〜って感じ。
だから、金と銀のベストは永久補完ってことで、パクろうがなにしようが好きにしてくれって感じです。
182
:
斬戯
:2003/06/24(火) 00:16
ビーズは洋楽からだしなぁ・・・
しかもリスペクトしてだからなぁ・・・ネタに困ってでは無さそうだし・・・
んー微妙な所。いや、ビーズは大好きですが。
183
:
ソワッチ
:2003/06/24(火) 00:53
とりあえず今は、ぁゃ〜ゃの「GOOD BYE 夏男」が妙に気に入ったんで、
これ聴きながら今日は寝るとしよう。
184
:
ヤポ
:2003/06/24(火) 20:47
青、誰か持ってませんか。
185
:
ソワッチ
:2003/06/24(火) 22:09
持ってないっす。
186
:
斬戯
:2003/06/24(火) 22:17
弟が・・・
187
:
アカギ
:2003/06/24(火) 22:44
こんなときのタメのファイル交換ソフト。
188
:
斬戯
:2003/06/25(水) 10:30
こういう微妙な奴が聞きたい時は便利だよね。
良かったら買うと言う形で。どこぞで試聴出来ないものだろうか?
189
:
カッコウ
:2003/06/25(水) 11:27
会社で久々にオウジCDを聞いてたらチョコボ向井の
歌が流れてきて笑い死にそうになった。
190
:
アカギ
:2003/06/28(土) 00:29
愛のメディスン、ALIVE、Mail Me、がお気に入りです。
いちごとか天罰は神すぎるので割愛。ゴーホームも
191
:
カッコウ
:2003/06/28(土) 01:08
モモーイにしっかり洗脳されてるようだ。よしよし。
192
:
ヤポ
:2003/06/28(土) 21:34
今日、EXILEの『Breezin'-Togehter-』ってCDを買ってきた。
いい歌だ。
193
:
アカギ
:2003/06/29(日) 01:16
エグザイルはヘイヘイヘイの出演時に面白いのでベネ。歌は知らんなw
194
:
ソワッチ
:2003/06/29(日) 16:19
エグザイルに関しては、俺もアカギと同じかな。
CDで借りたのは、こいつらの存在を知るきっかけとなったユアアイズオンリーだっけかな。それだけ。
別に嫌いでもないし好きでもないって感じ。ヘイヘイヘイではいつも面白いけどね(w
そういやシングルなんて長らく買ってないなー。邦楽は大抵レンタルできるしね。
ロビンのOPとED(一枚)か一番最近は。アルバムは桑田のベストだな。
シングルを毎回買うぐらいファンな歌手はいない俺なのでした。毎回借りるのはあるけどね〜。
195
:
ソワッチ
:2003/06/29(日) 16:23
あと、カラオケで歌いにくいんよ複数のグループのは。
ケミストリーとか二人が限界ですな。故にあまり借りないのかもしれない。
あと妙にキーが高いんも避ける傾向がある…。
でもスピッツは大好き。何故かロビンソンが収録された「ハチミツ」以後のCDはほとんど持ってるという。
スピッツ最高!!
196
:
カッコウ
:2003/06/29(日) 17:22
スピッツとバンプだけが俺の音楽。
197
:
アカギ
:2003/06/29(日) 20:56
スピッツはあんまり好きじゃないなぁ、決して嫌いではないけど。
中学のとき音楽の授業でやらされた反動だろうか。
198
:
カッコウ
:2003/06/29(日) 22:48
俺もやったー。『空も飛べるはず』を。
ていうか逆にそれゆえに好きになったんですよな。
199
:
ヤポ
:2003/06/29(日) 23:57
俺も中学校は『空を飛べるはず』でした。
この時期、やっぱりどこの中学もこの歌だったんですかねぇ。
ちなみに、俺も好きな歌手はいないっす。
歌手より歌で気に入る人間なんで。
まぁこうなったのも、お金なくてCD買えないからなんですがw
200
:
アカギ
:2003/06/30(月) 00:10
俺は歌い手が好きじゃないと曲単位で好きになることはほとんどないな。
知らん(嫌いな)歌手の歌とか歌詞頭に入れるつもりもないしリズムも残りゃしねぇw
201
:
アカギ
:2003/06/30(月) 00:26
歌手抜きで好きになるとしたらなんかのテーマ曲になったとかかな。
ドラマとか映画とかゲームとかアニメとかCMとか。
202
:
斬戯
:2003/06/30(月) 01:01
バンドの人にCD貰ったら電波が発生し過ぎてヤバかった。
キュンキュン(・∀・)イイ!
203
:
ソワッチ
:2003/06/30(月) 09:08
うーん、俺はとりあえずバイト先の有線やTV(主にCDTV)で聴いて、
なんかええなーと思ったら歌手名と曲名を携帯にメモる。
んでレンタルショップで借りると。大体はこのパターンやね。
そんで初めて借りた歌手やったら、次の曲を聴いてみて気に入らんかったらパスと。
だから歌手依存の場合もあれば曲依存の場合もあるな〜。
レンタルは1枚100円で済むから良い。MDに録音すれば一緒やし。PCで落とすってのもいいけどねー。
204
:
ソワッチ
:2003/06/30(月) 09:10
スピッツを好きになった理由は、初めてレンタルしたCDやったから。
ロビンソンが聴きたかったのです。今聴いてもかなりの名曲だな。
んでアルバムに入ってた他の曲も全て良くて、高校の際はウォークマンで常にスピッツ聴いてた。
205
:
カッコウ
:2003/06/30(月) 10:22
俺は確か親父がミズノのジャージ?上下を買ったら涙がキラリ☆のCDが付いてたんですよ。
当時俺はまったく音楽聞かない少年だったんだがおやぢに貰ったので聞いてたんだが2曲目の
ルナルナが気に入ったのでほかのも、とロビンソンやチェリーを聞くようになって好きになりましたな。
206
:
ソワッチ
:2003/06/30(月) 11:12
おぉ。涙がキラリ☆もルナルナも好きです。
一番新しいアルバム「三日月ロック」もかなり名曲揃いです。
シングルの曲より数段良いという…。
207
:
アカギ
:2003/06/30(月) 20:39
インディゴ地平線だっけ?そのアルバムだけ中学のとき友人に借りた記憶が。
208
:
アカギ
:2003/07/02(水) 00:11
どこいっても佐賀県が流れてるんです。
芸人ソングは2回目以降は寒い。
209
:
カッコウ
:2003/07/02(水) 09:39
寒いな。
210
:
ソワッチ
:2003/07/02(水) 10:38
2回めはまともに聞かない。聞き流しですな。
何かあの歌聴いてたら嘉門達夫に聴こえて仕方ない。
所詮二番煎じですな。
ブリトラは何度でも面白いけど(w
211
:
ソワッチ
:2003/07/02(水) 10:56
バイト先でクレイジーケンバンドの新アルバムを借り。
21曲もあるんですけど…。
212
:
アカギ
:2003/07/02(水) 10:59
多いなぁ・・少ないのもアレだが多すぎるのもアレだということに去年なにかのCDで気付いた。
213
:
ソワッチ
:2003/07/02(水) 11:08
この前700MBのCD-R買っといてよかったー。CCCDでは無さげだ。
多すぎるのは確かに困る…。15,6曲ぐらいが個人的にベスツ。
214
:
カッコウ
:2003/07/02(水) 12:22
アカギCDを聞いていて気が付いたこと。ガクトのMirrorの最初が光田康典っぽい。
関連あるのかと思って光田康典のサイトを見てみたが過去の作品表がリニュの際
どこかのWebデザイナーがニフラムしたようだ。気になって仕事が手につきません。
215
:
カッコウ
:2003/07/02(水) 12:22
どうでもいいことだがオウジCDだった罠。
216
:
斬戯
:2003/07/03(木) 16:55
給料入ったらNOFXのアルバムを買いに行こう。
中古屋にあるかいのー?
217
:
カッコウ
:2003/07/03(木) 21:43
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?SITE=GOOGLE&artistcode=000000000006722
CDのパッケージ面白いな(w
218
:
ソワッチ
:2003/07/06(日) 14:02
森山直太郎のミニアルバムを後輩に借りた。
うーん、イマイチかも…。「マリア」って曲だけ気に入った。
とりあえず6曲でCD焼くのはもったいないかも。
219
:
アカギ
:2003/07/07(月) 16:55
ラルカン復活。来年はアルバムと全国ツアーをやるそうで。
なにがあったんだw
220
:
ヤポ
:2003/07/07(月) 21:02
恐らく仲直りしたかと。
これを機会にオウジに会ってみないかね?
221
:
アカギ
:2003/07/07(月) 23:55
書き込みもないしねぇ。生きてるのやら死んでるのやら。
222
:
ソワッチ
:2003/07/08(火) 00:17
ニルファの時はいたんだけどねー。
223
:
カッコウ
:2003/07/08(火) 00:39
生霊となった。
224
:
ソワッチ
:2003/07/08(火) 13:47
うしゃー。半熟英雄のサントラ購入完了。
ラスボスの曲をエンドレスでかけてます♪
やっぱ最高だわこれ。ちょっとノリがギャルゲー臭いが(w
最後までやってしまうと、ちっとも欲しくなかったサントラが欲しくなる恐怖。
225
:
アカギ
:2003/07/08(火) 18:22
CD借りてPCにいれようと思ってツタヤ逝ってきた。
借りるもんがねぇ!無収穫でした。
226
:
ソワッチ
:2003/07/08(火) 18:48
今借りたいのはクレイジーケンバンドの「グランツーリスモ」っていうアルバムだけかなー。GT聞きてー。
シングルは無いな〜。今んところは。
227
:
アカギ
:2003/07/09(水) 23:31
レンタルショップで『お、これ借りよ』と思って手にとるとコピーコントロールの表示があると・・。
228
:
ソワッチ
:2003/07/09(水) 23:47
CCCDは早く無くなれー!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板