したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆◇◆音楽スレ◆◇◆

1263そわっち:2005/10/06(木) 12:17:30
>倖田さん
良かったら焼いて祭ン時に持って行くよー。DVDも。

>カウントダウン
まだ一回も聴いてなかったりする。

1264あかぎ:2005/10/06(木) 18:46:37
>倖田さん
ぜひ頼むよ!
>カウントダウン
これはなかなか良いぜー。英語VERも入ってたから久々にシングル買ってよかったと思った。
来年中にアルバム出してほしいなぁ。ラルクはもうなんか飽きたからHYDEソロには超期待してる。HYDEソロのアルバムは飽きねぇ。

1265そわっち:2005/10/08(土) 01:30:57
倖田さん焼き完了。明日持っていくですー。

1266yapo:2005/10/08(土) 19:16:08
HOMEMADE家族のニューシングルと1stアルバムを購入。
いい曲があったらええなぁ。

1267あかぎ:2005/10/10(月) 01:29:20
倖田さんサンクス!エロスを堪能させてもらうぜ。

1268そわっち:2005/10/10(月) 14:30:53
エロス堪能しちゃってくだせぇ。
俺もアカギの唄効果でHYDEのカウントダウンを購入したくなっちゃったよ。

1269あかぎ:2005/10/10(月) 22:47:59
午前中掃除しながら見てたんだがエロいエロいw
初期の方はかなりやるせない事になってるが歌唱力がやっぱすごいなこの人。
とりあえずCDのほうもMP3プレイヤーに取り込んで聴きまくり。『1000の言葉』久しぶりすぎる。

>カウントダウン
まぁあんな拙い歌い方でも楽曲が伝わってくれてよかったw
しかし俺も気をきかせて焼いていくべきだったなー。反省した。

1270あかぎ:2005/10/10(月) 22:51:21
>HOMEMADE家族
そいやカッコウが歌ってたエウレカの2期のやつらだったか。
前から名前だけはなんか聞いた事あったが。

1271そわっち:2005/10/11(火) 23:00:38
>カウントダウン
拙くなかったさ!シングル1曲を焼いてもらうのは忍びないんで、買うか借りるかするよー。

>HOMEMADE家族
確かブリーチのEDを歌ってたような気がする。見てないが。
そのタイアップでこのバンドを知ったよ。

1272あかぎ:2005/10/12(水) 00:02:21
>カウントダウン
英語Ver、EVERGREEN(ロックVer)が入ってるのでシングルにしてはお買い得だったなぁ。
特にエバグリロックは去年ソロライブで聴いた時すごいかっこよかったので今回CD音源にしてくれて感動した。

1273あかぎ:2005/10/12(水) 00:04:10
さて今日も寝る前にエロスを堪能するか。
女性のPVはTommyが一番だと思ってたが倖田さんエロすぎてヤバいよ。

1274そわっち:2005/10/12(水) 23:16:53
エロすぎる。『So Into You』あたりから劇的な変化w

1275yapo:2005/10/13(木) 00:09:57
HOMEMADE家族って、結構アニメに使われてたんやね…。
最近は、やたらとアニメにラップ系の歌を使ってるなぁと思うのだけど、
そういう歌が流行ってるだけなんかなぁ。ちょっちショックだったり。

1276カッコウ:2005/10/13(木) 03:20:10
ラップブームといえばそやなー。

1277ほんで:2005/10/27(木) 20:28:43
今日用もなくただ単に寄った新星堂に
歌屋BOOTEEのCDが置いてあった。
即行で買ってしまった。

1278あかぎ:2005/10/28(金) 00:38:01
音楽マニアの人のi-podにリアルに5000曲入ってた。日本人はマッドとアジコしか無かった。

1279ほんで:2005/10/28(金) 01:03:42
マッドとアジコって何の略?
多分俺知らない人だろうなぁ。

そういう俺もブルースばっか入れてるな。
ばっかっていうかブルース以外聞かなくなったな。
もっといろんな種類を聞かないと。

1280そわっち:2005/10/28(金) 20:52:54
リアル5000曲はすごいな…。
一曲5分とすると25000分。約416時間。すげー、半月かかっても全部聴けないw
俺のアイリバーは邦楽オンリーで200曲ぐらいだがそれでも多いと感じるよ。

1281あかぎ:2005/10/30(日) 01:55:19
マッドはthe mad capsule marketsでアジコはAJICOですね。
とりあえず邦楽というか邦ロックが許せんらしい。

その人は数年前にインディーズながらバンドで数枚CD出したらしいんだが解散して今は映画の音楽作る人になりたいんだそうだ。
しかしデモテープ数十社に送ってきっちり残念通知が来たのが2社だけだったと。
まぁ返してくれるだけマシだと言っていたな。普通は聴いてくれもしないらしいから。

1282ほんで:2005/10/31(月) 00:13:47
アカギの周りには大物が多いな。
俺ももっと外に出ないと。

1283そわっち:2005/10/31(月) 13:55:43
大物ハンターあかぎ。

1284あかぎ:2005/10/31(月) 18:29:42
>周りには大物
自分が大物なわけじゃないので普通に悲しいだけだw
まぁボンクラの回答だが俺もとりあえず成し遂げたい。

1285ほんで:2005/10/31(月) 21:28:10
でも大物としゃべってるときは気持ちがいいですな。
次元の違いがあれど、話題が共通してれば向上心が出てくるしね。

1286あかぎ:2005/11/11(金) 00:03:58
supernovaとカルマが聴きてー。

1287そわっち:2005/11/11(金) 16:55:37
>supernovaとカルマ
タイアップが早過ぎですよな。有線ですらかからん。出たら即買い。
そしてそんなバンプのツアーが…!!
http://www.bumpofchicken.com/info.php
2月超行きてー!でもチケット先行予約の日がバイトだー!クソがー!!

1288_k:2005/11/11(金) 18:38:03
超いきてー!
どうせなら皆といきてーが平日大阪はむりだー。
うーん一人なら幕張かー。

1289あかぎ:2005/11/12(土) 14:33:10
いきてーが経験上チケットとるのは無理くせーな、と思ったが大阪城ホールならキャパ多いし取れるか。

1290あかぎ:2005/11/12(土) 14:36:18
http://www.nyanmage.net/hiro/

高橋ひろ氏が逝去されました・・・。

1291そわっち:2005/11/13(日) 22:50:26
俺も今日姉貴に聞いてビックリしたよ…。
二曲ほどしか知らないとは言え、なんかすごい悲しい…。
悲しいので次カラオケ行ったときは追悼に二曲とも歌おう。

1292そわっち:2005/11/13(日) 22:51:18
>バンプ
キャパ多いから取れそうなのだが、さすがに当日ぴあに行けないのはきつすぎる!
最大の不覚!!

1293あかぎ:2005/11/14(月) 20:55:53
supernovaとカルマ聴いてしまった。やっぱ勝手にうpするのは良くないやね。

しかし両方いいぜ。今までより大分キャッチーな歌になってしまってるが。

1294そわっち:2005/11/14(月) 22:58:32
俺も早く聴きてー。今回のはちゃんとシングル買うぜ。

1295yapo:2005/11/17(木) 02:47:30
竹内力とIKECHANのシングルを購入。
超イカス。

1296あかぎ:2005/11/18(金) 00:10:08
何買ってんだw

supernovaはカップリングみたいな歌だなぁ。これA面だとちょっと弱い気がする。
でもまぁ良い歌だ。メロディがOpeningみたいだから口ずさむと途中から変わってしまう。
カルマはすごい良い。テイルズの為に書いたらしいが一回アニメーションと合わせてみてみたいもんだ。

1297そわっち:2005/11/26(土) 22:01:47
『supernova/カルマ』レンタルしてみた。
supernovaは確かにOpeningそっくりだ。そしてスルメ的な唄。
カルマは久しぶりのアップテンポで一発で気に入った!
あとオマケの祭的な唄はワロタ。

そして今日バイト先にレミオロメンの『粉雪』がきたから購入。
ごっさ気に入った。『モラトリアム』を超えたな。

あとYUIの『LIFE』もレンタル。良い唄。つか可愛い。なにこの子。
Mステでの人見知り度合いもすごいツボだ。アルバムだせ。

1298あかぎ:2005/11/26(土) 22:32:45
YUIって不機嫌なジーンのED歌ってた娘だっけ。あの歌だけ借りた覚えがある。
そして俺もカルマはレンタル。てかシングルはもう1000円出して買いたくねぇ。高い。
レミオロメンはまともに聴いた事がないなぁ。カラオケで他者が歌ってるのを聴くくらい。

先輩から借りたMADのベストと買ってきたマキシマムザホルモンの新曲をヘビーローテ。
昔はこういうパンクロックのノリが嫌いだったんだが今年はほんと趣味変わったなぁ。うるさい歌大好き。

1299そわっち:2005/11/27(日) 00:20:42
不機嫌なジーンは確か『feel my soul』やったかな。あの歌も良い。
カルマに関してはアカギと全く同じ感じなんよ。
シングルは欲しいのだが、1000円って値段がもう有り得ん。
アルバムは全然許容範囲だが、シングルってマジで持ってても仕方なくなる。
わざわざシングルをコンポに入れて聞こうなんて全然思わん。やぱレンタルだ。

>マキシマムザホルモンの新曲
『アカギ』とか入ってるんかなー?
俺も聴く音楽の幅を広げたい。今日バイト後に同僚の娘とレンタルショップに行ったのだが、
普通に洋楽とかを借りたりしてるんよなー。
洋楽はまだ俺の中では無いが、俺が聞くのはベタな邦楽のみ。ベタ降り。
やっぱディープなところというか、もっと深く掘るべきだと思った。新たな発見があるかもしれん。
手始めに毎回カラオケでも楽しませてもらってるマキシマムザホルモンあたりから攻めてみよう。
年末に意識改革もどうかと思うがw

1300yapo:2005/12/12(月) 14:43:07
ACIDMANのアルバムを先輩から貰った。
好き嫌いが分かれると言われてたので、恐る恐る聞いてみたけども
かなりよかったので得した気分。

ただ、どれも同じような曲に聞こえて仕方がない。
聞き分けれるようになれるんだろうか・・・。

1301あかぎ:2005/12/18(日) 10:28:57
何年聴いても同じようにしか聴こえんぜACIDMAN。

1302そわっち:2005/12/23(金) 21:35:42
ちょい前にも書いたかもしれんが、『赤橙』のみ最高ACIDMAN。

1303そわっち:2005/12/23(金) 21:40:24
よし。ここ最近聴いたアルバムの感想書いとくか。

○中島美嘉『BEST』:うん。『WILL』はいつ聴いても最高だ。『GLAMOROUS SKY』も良い。他は普通。

○大塚愛『LOVE COOK』:『プラネタリウム』って実はいい唄なんだ、と気付かされるぐらいの内容の薄さ。まだ一回しか聴いてないが。

1304そわっち:2005/12/23(金) 21:50:12
大塚愛はなんだかんだで三枚ともアルバム聴いてるな。
『LOVE PUNCH』やはり一番良いが、歌は『LOVE JAM』の『Strawberry Jam』が一番好きだ。
バイトの同僚にベスト作ってと頼まれたが、女子なので普通にシングルベストに留めておこう。
石川とかポンポンとか入れたいがw

1305あかぎ:2005/12/24(土) 00:26:45
最近は周りの影響もあってかJ-POPを聴かなくなりまして。
好きだったラルクさえ相当どうでもよくなってきてますね。バンプは何故かまだまだいけるんだが。

1306斬戯:2005/12/24(土) 02:18:23
Webラジオでアニソンぐらいしか聴いてない・・・。

1307_k:2005/12/24(土) 11:55:53
悲しいぐらい音楽聴いてないな。仕事中聴けなくなったのも大きいが
元々新曲を追う人じゃないので最近のはほんと知らないし判らない。
しかしいつまでもカラオケのレパートリーも増えないわけで・・・。
というわけで誰か適当にみつくろってあげてください。

1308yapo:2005/12/24(土) 22:39:53
ビジュアル系バンド、ムックという奴らが出してるアルバムは
それなりにいい曲が入ってたので、ここぞとばかりにカッコウに投下してみよう。

1309_k:2005/12/25(日) 19:41:26
    T
  彡゚д゚ミ
  彡  ミ_
  彡    ミ
 彡_ミミ_ミ

1310yapo:2005/12/27(火) 12:47:06
ちが!?

1311そわっち:2005/12/29(木) 02:17:08
フフリ。即行で前言を撤回して悪いが、大塚愛の『LOVE COOK』は最高だったよw
意外にスルメじゃないか、このアルバム。バラード主体なのでガッカリと思いきや、どれも聴かせる唄ばかりだった。
中でも2曲目の『羽ありたまご』は、アカギの言葉を借りるとまさに「琴線に触れる」という奴だった。
今日、車内で10回ぐらい聴いてしまったぐらいだ。涙腺が緩むのなんの。
その次は『プラネタリウム』か。これもスルメだ。
大塚熱が再来したわけじゃないが、やはりアルバムは中々捨てたもんじゃないですよ。

1312あかぎ:2005/12/30(金) 09:14:15
プラネタリウムはサビしか知らないが『素敵だね』に聴こえて仕方が無い。

1313そわっち:2006/01/03(火) 19:16:27
俺も最初はまさにその理由で敬遠してたんよ。
しかし花より男子の挿入歌あたりで再び聞いたあたりで良さがわかってきた。
最近の大塚はバラードでもaikoっぽさが無くなって良い感じになったと思うんだ。
甘えんぼとかはもう聞いてらんないぐらいaikoだったからなぁ。

1314yapo:2006/01/16(月) 19:09:57
寅から貰ったFF3のサントラ。
懐かしすぎて脳汁でまくった。
最近絵描く時は、大抵流しっぱにしてる。

1315yapo:2006/01/29(日) 15:59:15
約1年近く聞いてなかった氣志團のアルバムを聞いた。
やっぱりこの頃の氣志團は素敵。一杯脳汁が出た。

1316そわっち:2006/01/29(日) 23:46:07
むぅ。マキシマムザホルモンのCDレンタルがどこにもない。
TSUTAYAにすら無いなんて…。種類少ないぞオラー!

1317あかぎ:2006/01/30(月) 00:27:16
俺の地元はどこ逝ってもあるぜ。
GEOは『けものがれ〜』のサントラ置いてるというマニアックぶり。インディーズも充実でお世話になります。

1318そわっち:2006/02/05(日) 23:35:31
なんと羨ましい・・・。うちの様な田舎はやはりダメだー。

1319yapo:2006/02/09(木) 11:50:47
SOUL'd OUTのTOKYO通信と
藤岡藤巻のよろけた拍子に立ち上がれ!を買ってきた。
藤岡藤巻は面白かった。今度カラオケで歌おう。
TOKYO通信は今日帰って聴こうと思う。

1320あかぎ:2006/02/12(日) 11:23:22
ソールドアウト消えたと思ってたぜw

最近は変なのしか聴いてないな。マフラーが邪魔でプレイヤー持ち歩くのめんどいから音楽聴く事自体が少なくなったし。

1321あかぎ:2006/02/22(水) 19:33:32
なんかHYDEの新曲出てたけどスルーした。もうポップミュージックはいいや。

1322yapo:2006/02/23(木) 18:36:22
HYDEの新曲は、限定版のPV入った奴だけ先輩から頂けるかもしれない。
PVはいいですよね。

1323あかぎ:2006/02/23(木) 18:51:13
PVってなんか平地に突っ立って歌ってるだけじゃなかったっけ・・・。
もうなんか音楽関連全てに興味が無い。カラオケも一生逝かないでいいぜ。

でもライブは逝きたいな。

1324そわっち:2006/02/24(金) 15:41:41
あ・・・あかぎがHYDEに興味を示さなくなってる。カラオケにまで。いつの間に・・・。
俺の場合はもう生活の一部になってるからなぁ。買わないまでもレンタルはもう日課に近い。
最近はスカパの731chでのPV集めが新たな日課。聞くのも歌うのも大好きです。

>HYDE
「SEASON'S CALL」のPVはスカパで見たけど確かに突っ立ってるだけだったなw

1325そわっち:2006/02/24(金) 15:44:27
あと今日は古市でマキシマムザホルモンのシングル購入。アカギ入ったやつ。
レンタルでも無かったやつが300円ぐらいで買えたんで大満足だ。
つかアルバムも全部欲しくなってきたよ。

1326あかぎ:2006/02/25(土) 02:25:00
俺も一時期PVとか無性に手中に収めておきたい時期があったがそういうのも一気に冷めたなぁ・・・24歳のホルモンだろうか。

>マキシマム
わざわざ買うやつで売るやついなさそうだから中古には無いと思ってたがあったかw
アルバムも全部2000円前後だし安いんで良いですよね。
ただ画太郎ジャケのせいで部屋に置きたくないので全てレンタルで済ませた。マキシマムザ亮君の曲解説が超おもしろかった。

1327あかぎ:2006/02/26(日) 22:09:50
ELLEGARDENとか色々売ったら5000円になったよ。

1328あかぎ:2006/03/03(金) 22:48:28
Space Sonic はPVも曲もマジでかっこいいと思うんですよ。

1329そわっち:2006/03/04(土) 10:45:54
>ELLEGARDEN
Space SonicのPVはもちろん手に入れてるぜ!
最初にPV見たときからすごいインパクトで惹き付けられたよ。
急いでシングル借りに行こうと思ったらどこも置いてない!
ランキング上位に食い込んでるのにどういうことだ!と怒ってたよ。
この曲しか知らんが他のも聞いてみたいなと今もレンタル屋で探してます。

しかし、あのPVのボーカルがインパルスの板倉に似てると感じるのは俺だけかw

1330そわっち:2006/03/04(土) 10:47:37
あとYUIのアルバム買っちまったぜ。結構イイ感じだぜ。

1331あかぎ:2006/03/04(土) 11:14:49
>>インパルス板倉
俺と同じ事を思ってたかw

エルレガーデンは日本語の歌詞の歌が臭すぎてクソだぜ。英語で適当にノリでゴマかせばまぁまぁなんだが。
しかもアルバム単位でのデキなので売っちまった。一枚1500円くらいだったので良い。
多分レンタルにないのは一応インディーズレーベルだからだと思う。近くのTSUTAYAはシングルレンタル休止してた。でもアルバムはどこにでもあるんだよなぁ。

1332あかぎ:2006/03/04(土) 11:15:36
>アルバム単位でのデキなので

アルバム単位でのデキは悲惨なので、と書きたかった・・・。

1333そわっち:2006/03/04(土) 12:07:07
やっぱり板倉ですよな、あれw
んむぅ、英語での歌が良いというパターンか。
それまでくすぶってた理由がわかったよ。結構アルバム出してるしね。
Space Sonicどっかに中古ねーかなー。新品はさすがに(汗

1334あかぎ:2006/03/06(月) 00:03:08
新品でシングル買う事はもう無いだろうな・・・1000円とか勘弁してほしい。
でもSpace Sonicはカップリングのstereomanも良かったからまだマシかもしれない。でも一曲500円てw

1335そわっち:2006/03/06(月) 13:11:49
1000円は高いですよな。新品500円をデフォにしてほしい。

1336あかぎ:2006/03/06(月) 19:35:40
俺も良いとか好きだと思ったものには対価を払いたいんだがCDの場合大半がレコード会社の儲けになるのがな・・・。

1337カッコウ:2006/03/07(火) 23:54:44
そこでiTMSですよ。

1338あかぎ:2006/03/09(木) 23:07:53
アッポーか。うーんなんか面倒くさそうとか思ってしまう。

1339そわっち:2006/03/13(月) 11:51:13
今月末に出るスピッツのベストは確実に買う。
二枚別売だけど買う。

1340そわっち:2006/03/15(水) 13:49:12
っていうておいて無駄遣い出来ないのにGO!GO!7188のベストを衝動買いしちまったぜ。
バイト先にナイハハ好きの子がいて色々話聞いてたせいもあるな。
んまーC7やジェットにんじんも入ってるから文句ねーや。ハズレが無いのがベストのいいところだ。
しかし最近ゲームを買えない反動からかCD買い過ぎてるな。

1341そわっち:2006/03/15(水) 13:51:54
あと、あれだ。
アンジェラ・アキの『Kiss Me Good-Bye』のPVをスカパでゲットした。
普通にいいなこの曲。名曲過ぎる。FF12とピッタリなのかはわからないが。
よく知らなかったからレンタルもスルーしてたが、がっちりレンタルしよっと。

1342斬戯:2006/03/16(木) 01:00:42
梅田のTSUTAYAイカれてんな!
ゲームとアニメのサントラ多過ぎ。嬉しい悲鳴が出るぜ。
ソニックのサントラとWANDS、T-BOLAN借りてきた。

1343yapo:2006/03/16(木) 17:16:23
スキマスイッチのアルバム【奏】が未だに中古でも高いんですが、
酷い時は定価以上の所もあるんだけど、何かレアにでもなってるのん?

1344そわっち:2006/03/17(金) 15:14:06
むむ。スキマスイッチは『夏雲ノイズ』と『空創クリップ』しかアルバムは出てないはずだが。
幻のアルバムなのか、それともシングルの間違いなのか。

1345あかぎ:2006/03/17(金) 19:21:53
プレミア?と思ったらヤフオクで検索するとなんとなくわかる。

1346yapo:2006/03/18(土) 10:21:29
奏じゃなくて空創クリップでした。奏はシングルやっちゅーの。
言われた通り検索かけてみたら、やたらと高い。
やっぱりー!と思ったら初回版でした。
売ってたのも初回版だったのね…。通常版を手にいれます。

1347あかぎ:2006/03/19(日) 15:02:49
アルバム初回関連は何かと微プレミア価格になるなぁ。
欲しいと思ったら予約して買っておくと後々後悔も無いし、いらなかったら転売でウハウハ。

1348そわっち:2006/03/22(水) 02:20:39
7188のベストも初回CDみたいなんついてたんでプレミアになってほしい。
しかしC7は何度聞いてもいい。ジェットにんぢんも。
17曲一枚に収めるとかすごい心意気だw

1349あかぎ:2006/03/27(月) 00:43:09
BRAHMANたまらねー。

1350あかぎ:2006/03/29(水) 23:55:58
Space Sonic のPVマジでかっこいいなぁ。毎晩一時間くらい観てる気がする。

1351ソワッチ@携帯:2006/03/30(木) 21:54:09
見過ぎでしょ(w
前に行ったカラオケで雰囲気で唄ってみたが、
やっぱ雰囲気じゃ無理だな(w
しかし彼の英語の発音はハンパねぇ。
ビートクルセイダースもビックリしたがどっちも凄い。

1352あかぎ:2006/04/01(土) 00:29:46
彼は日本語が変にかっこ悪いからこれからも英語だけで。
ヒダカさんはMCの時の声とかもいいしなぁ。非常に憧れる。

今年はラッシュボール行きたいなぁ。Jインディーロック大好き。

1353そわっち:2006/04/04(火) 23:47:09
HEYHEYHEYスペシャルで見た大塚愛は個人的に中々熱かった。
『フレンジャー』の「ファイッ!」もさることながら、あの外ハネの髪型がツボ。良い。

反対に倖田さんはどんどん泥臭くなってる気がする・・。
喋りも合わさって何か胸焼けがしそうになるのはなぜだ。頑張ってるのはわかるが。
元が美人だったら売れるのはあと2年は早かったと思うw

1354そわっち:2006/04/11(火) 12:42:30
DJ OZMAが熱い。PVよりMステの方が熱い。

1355あかぎ:2006/04/11(火) 18:57:23
久々にアルバム買った。ストレイテナーの『Dear Deadman』

1356あかぎ:2006/04/12(水) 18:03:37
今回のアルバム聞いて本格的にボーカルは新しいの雇うべきだと思った。音はいいのになぁ。

1357あかぎ:2006/04/17(月) 20:27:16
久々にシングル買った。BEAT CRUSADERSの『SOLITAIRE/DAY AFTER DAY』

1358あかぎ:2006/04/18(火) 20:23:14
活動休止したMADのメンバー各々の方向性がドえらい事になってしまってるので困惑するぜ。
昔からのファンだった先輩はもうファンやめると意気込んでいて、五味が負けたのもそのせいだと豪語。

1359あかぎ:2006/04/20(木) 19:18:52
Mr.Feather

ねえミスター・フェザー ほんとにイケてると思ってる?
ミスター・クレーバー 彼女は馬鹿だから君を信用するよ
ミスター・ステューピッド 君は誰にも似てないね
ミスター・フェイマス 僕は君の本当の名前を知らない
ねえミスター・タイニー 君の夢は大きいんだね
ミスター・クラムジー 君の作品はほんとにアートだよ
ミスター・ダウトフル 自分も全く信じないの?
僕はミスター・コンプレイン
僕の人生はクソだ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ

ねえミスター・スマイリー 悲しいときも笑っているの?
ミスター・クレイジー 正気の境目ってどこさ
ミスター・ジェラス 君になんの秘密もないといいね
ねえミスター・マネー 次のクリスマスには何が欲しい?
ミスター・パーフェクト なんとかやり遂げたことはある?
僕はミスター・コンプレイン
僕の人生はクソだ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ
君はここにいない 君はここにいない 君は僕のそばにいない
君はここにいない 君はここにいない 君はここにいない
僕の人生はクソだ

ねえミスター・フェザー ほんとにイケてると思う?
ミスター・クレバー 彼女は馬鹿だから君を信用するよ

失敗しないですむものが欲しい
理解できるものが欲しい
二度と失わないですむものが欲しいんだ

1360あかぎ:2006/04/20(木) 19:24:04
毎晩タダで聴いてちゃ申し訳ないと思って買っちまったSpace Sonic
メロディは元より、和訳を読んでみると計3曲とも半端ないぜ・・・最高だ。

1361そわっち:2006/04/24(月) 13:51:25
いろいろ買ってますなぁ。
結局スピッツのベストは保留。HYDEもアルバム出したみたいだがこれも保留。
借りてもPCに入れっぱなし状態だからなぁ。
車内でも大塚愛の自作ベストMD作ってそれをエンドレスな感じだ。
今日やっとフレンジャーのPVが手に入ったんで当分はもう何もいらね。

1362あかぎ:2006/04/24(月) 19:24:07
GEOでエロいの吟味してる時にフレンジャーかかってたから聴いてた。なんか小気味良かった。

10-FEETのコラボアルバム買った。コラボやらトリビュートアルバムっていいな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板