[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
適当にテレビの感想や告知を行うスレッド
1
:
カッコウ
:2003/05/22(木) 22:16
適当に語れコラ。
適当にアニメ,
適当にドラマ,
適当に日曜洋画劇場,
適当にめちゃ逝け、
適当に朝まで生テレビ
適当に番組を薦めたり告知したり感想を述べてください。
2215
:
kakkou
:2006/09/28(木) 22:00:44
亀田父が観客に殴りかかって傷害罪で逮捕されたらもっと面白かったのに。
2216
:
ソワッチ
:2006/09/29(金) 11:07:59
しかし亀田父はなんなんだ。
三男も学校行かせてもらえないみたいだし。
亀田兄弟は嫌いじゃないけど親父はただのチンピラだから超嫌いだ。
2217
:
あかぎ
:2006/10/01(日) 01:01:41
最初の頃は丁寧に喋ってたのになぁw
まぁ学校行かせないのは考えあっての事だろうし、あいつらも普通に学校行くよりゃボクシングで成功させてもらってるしいいんじゃね。
地球上全員が同じ考えの元生きてるわけじゃないし亀田父みたいな変なやつがいた方が面白い。自分だったら嫌だがねw
2218
:
あかぎ
:2006/10/01(日) 01:28:50
今年最初から唱えている「2006年スポーツ業界偉業や事件起こりすぎ論」に阪神連覇は含まれないようだ。こうなったら日ハムよ日本一頼むぜ。
2219
:
kakkou
:2006/10/01(日) 10:26:39
中学生なので義務教育に俺流は通用しないと思うが・・・。
法律違反というか憲法違反ですよ。
2220
:
あかぎ
:2006/10/01(日) 16:00:54
学校行かせてもらえないってのは高校進学の事じゃないの?
2221
:
kakkou
:2006/10/01(日) 16:54:01
現在進行形で不登校らしいですが・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E7%94%B0%E5%92%8C%E6%AF%85
2222
:
kakkou
:2006/10/01(日) 17:11:39
けど本人が就学を望んでなければそこら辺にいる引きこもり不登校児とは変わらんね。
2223
:
あかぎ
:2006/10/01(日) 23:23:44
なんだってー!
まぁ中学ほとんど来てないDQNとかどこにでもいっぱいいるしボクシングやってる分ニートとか不登校児よかマシじゃね。
ただあいつアマチャンプ目指す言うてんのにどうするんだろ。
2224
:
ソワッチ
:2006/10/03(火) 16:47:27
本人の意思ってならあれなんだけど、親が強制してるってのがねぇ・・・。
ありえねぇDQN親だよ。
2225
:
あかぎ
:2006/10/03(火) 18:04:15
うーん強制なのか。
DQN親だとは思うが我が子を路頭に迷わすわけでもなくむしろ生きていける道を作ってるわけだから良いと思うんだけどね。
漠然と学校通えと言うだけの中身の無い教育よりゃいいじゃないか。俺個人はそう思うよ。
2226
:
ソワッチ
:2006/10/03(火) 19:20:19
せめて中学は…。
余所の家の事だから良いんだけど、一応義務だからそこはねぇ。
まぁ三男も望んで受け入れてるだろうし、あの一家がそれでいいならそれでいいか。
2227
:
あかぎ
:2006/10/03(火) 22:28:23
たしかに義務教育だけど実際自分の中学の頃でもまともに来てなかったやつ結構いたし今さらって感じかなぁ。
役者でも相撲でも囲碁将棋でも音楽でもまともに中学行ってない人大量にいるし。
あの一家はボクシングで生きていくんだと決めてるだろうしいいやね。
親父兄貴があれだけ脚光を浴びて有名人になってるわけだから普通の生活で満足するのは無理だぜ。
2228
:
kakkou
:2006/10/04(水) 01:59:38
トレーニングしながら中学校ぐらい行けないものかと思ってしまうんだがな。
亀田一家だけでなくゴルフの宮里やら横峰やを真似て息子娘にスポーツ英才と
称して強要するバカ親が増えてんじゃないかと少し不安になるよ。
>役者でも相撲でも囲碁将棋でも音楽
なんというかどれも子供が自我を得てから選択したとは思えない物ばかりだよ。
まだ親の仕事にあこがれて的なものは微笑ましいが・・・。
2229
:
あかぎ
:2006/10/04(水) 17:57:42
トレーニングする時間が問題なのではなくて勉強やら人間関係やらの煩わしい事を避ける為だと思うが。
>自我
どの世界でも一流と言われる人間は幼少の頃から親が強制した人間が多いしそこは逆にやらすべきだと思う俺の考え。
生きていく中で何かを見つけてやる人間もいるにはいるんだろうけど才能の世界はそれじゃ遅すぎる。特に競技人口の多いスポーツは。
しかしバカ親が増えてるのは事実だろうね。
とりあえず俺はスポーツ英才は賛成派。
2230
:
あかぎ
:2006/10/04(水) 18:05:53
有名なところで言うとイチロー、KID、福原愛、亀田なんかは最初強要された方だな。まぁ大学まで出てるのもいるがw
それでもやっていく過程で好きになり自分から続けていきたいという誇りにまでなったんだから大成功。親偉い。
音楽ではBUMP藤原なんかは自分で音楽に目覚めてまともに中学行かず高校は行ってないらしいがこれは自我か。スゴい。
どっちにしろ成功者は1%未満だろうけどなぁ。
まぁ親が決めようが自分で決めようがやるやつはやるしやらんやつはやらんね。
2231
:
あかぎ
:2006/10/04(水) 18:16:51
シュルトvsバンナ
ホーストvsファウスト
カラエフvsグラウベ
レコvsボンヤスキー
うーむこれは・・・決勝はバンナvsレコ来る悪寒。
2232
:
kakkou
:2006/10/04(水) 22:47:40
俺も伝統だとか親に実績がある二世教育は大いに行うべきだと思うね。
親の意思で子供の人生が博打になるのは可哀想だなぁ・・・というぼやきでした。
2233
:
ソワッチ
:2006/10/05(木) 10:47:10
シュルトが去年みたいに無敵属性かかってなかったら大いに有り得るねぃ。
2234
:
あかぎ
:2006/10/05(木) 21:50:56
膝ルール改正で大分弱まったので大丈夫だと見るが。しかしブレギー戦のシュルト見ると相当適応できとるな。嫌なやつだ。
レコの方は比較的楽なブロックになってしまったねぇ。ボンヤスキーに勝てたら決勝まではいけるだろう。カラエフはトーナメント向きじゃないし。
2235
:
ソワッチ
:2006/10/06(金) 00:57:05
油断してイイのをもらわない限りは大丈夫だと思うのだけど…。
レコ様の試合は最後までハラハラが止まりません。
2236
:
あかぎ
:2006/10/06(金) 20:33:29
ハント戦といいバダハリ戦といいうっかり貰う事が意外と多いからなぁレコ。
ボンヤスキーに開幕の時みたいな跳び膝打たれると怖いかもしれん。まぁ距離詰めないから大丈夫だと思うけど。
2237
:
あかぎ
:2006/10/09(月) 10:38:05
もう明日にでも中日優勝しそうです。
2238
:
あかぎ
:2006/10/09(月) 11:32:11
球児がお立ち台で涙を流した8月27日からここまで23勝5敗1分け。
驚異的な快進撃は、ミラクルと呼ぶにふさわしいものだった。怒とうの勢いで勝ち続けた。
しかしここまでやってくれたらファンとしては文句無いなw
2239
:
ソワッチ
:2006/10/10(火) 17:38:26
ホント文句無い。
昨日の久保田は残念だったが、そりゃ打たれることもあるし仕方ないさ。
2240
:
ソワッチ
:2006/10/10(火) 18:45:08
一昨日だ…orz
2241
:
あかぎ
:2006/10/11(水) 00:02:20
残念ながら中日が優勝決めたようで。
まぁ今年の中日は強かった。ウッズ、福留、岩瀬が仕事しすぎだぜ。
2242
:
あかぎ
:2006/10/11(水) 21:36:18
地上波無かったのでYahoo動画でずーっと中継見てたんだがダルビッシュすげー良かったなぁ。
地力の違いと勢いでソフトバンクこのまま行くんじゃないかと思ってたがそれすら跳ね返すすげーピッチングだった。
2243
:
あかぎ
:2006/10/12(木) 22:40:01
今日の試合もすごかったぜ。
斉藤があまりにも好投だったのでこりゃ厳しいなと思ってたが今日初四球の走者にサヨナラ踏まれた。
ポストシーズン16回2/3投げて援護0点ってのはもう運が悪いとかそんなレベルじゃねーなぁ。シーズン防御率1点台なのに勝てないってのは・・・。
モチベーションでは両チーム変わらんくらいだっただろうけど地元のムードで日ハムの勝利ってとこか。
8回の森本の守備とか見てると勢いというかノリが違うね。
それにしても新庄が引退宣言した年に25年ぶり?優勝とは。やっぱ何か持って生まれた人間って違うな。
2244
:
あかぎ
:2006/10/12(木) 22:41:35
裏で片岡の引退式とかやってたけど流石に見れなかったという。
2245
:
ソワッチ
:2006/10/12(木) 22:58:29
前の松阪の時もかなり好投だったらしいしねぇ。
一度火が着いたらとまらないのに、着かないと一向にダメだなんて・・。往年の近鉄を思い出す。
しかし、ホント新庄がミラクル起こしたんじゃないかって思うよ。何かあるんだろうな〜やっぱ。
>裏で片岡の引退式とかやってたけど流石に見れなかったという。
そんなのあったのか・・。
2246
:
名無しさん
:2006/10/14(土) 00:15:21
明日の修斗は武士道並に豪華なのだがリアルタイムで見れないのが痛い。
深夜ドキドキしながらニュースサイトで勝敗確認するのもあれはあれで楽しいがw
2247
:
あかぎ
:2006/10/15(日) 11:43:52
ミルコが左カカト手術で長期離脱というお話。GP優勝で区切りついたしもしかしたら引退とか…。
2248
:
kakkou
:2006/10/16(月) 23:42:47
もうちょっと見たいよー。せめてヒョーとの再戦ぐらいは。
2249
:
あかぎ
:2006/10/17(火) 18:38:57
一応大晦日にタイトル戦やる予定だからちょっとは期待していいかもしれない。怪我次第だろうけど。
2250
:
ソワッチ
:2006/10/17(火) 22:20:33
ヒョーとのリベンジはちゃんとやってほしいなぁ。
とりあえず今一番近い存在だろうし。
2251
:
ソワッチ
:2006/10/17(火) 22:22:44
10月に入って新番組をチェック。勉強などで4月は出来なかったからなぁ。
つか深夜のアニメ多すぎないか。ほぼ毎日何かある。
レコの番組表で興味惹かれたやつだけ予約したんだが、あんまり残らなかったw
土曜深夜の『ゴーストハント』は何か惹かれた。
何でだろうと思ったら、ヒロインの声が名塚だったw
2252
:
kakkou
:2006/10/17(火) 22:25:39
二つ前ぐらいのクールは毎日2,3本やってたよ・・・今は少しマシになった感じ。
2253
:
あかぎ
:2006/10/17(火) 23:10:08
デスノートだけ一話見てみたが別にアニメで見るもんじゃねーなと思ったという。
2254
:
あかぎ
:2006/10/17(火) 23:20:37
>名塚
日和のあの生気の無い人かー。
この人他に何やってんだとか思ってググったらエウレカだったwマジかよw
2255
:
ソワッチ
:2006/10/18(水) 01:07:31
>二つ前ぐらいのクールは毎日2,3本やってたよ
マジでかー。
全然知らんかった〜と思ったがそれは東京クオリティなのでは?
もしそうならウラヤマシス。
>エウレカだったwマジかよw
エウレカも生気の無い目をしとるw
2256
:
ソワッチ
:2006/10/20(金) 13:42:16
デスノートのアニメ見た。
なんか月の声が微妙な気もするが、映画と同じくリュークが中村獅堂なのは好感。
一応録画してまったり見ていく方向にするかね。
2257
:
あかぎ
:2006/10/21(土) 10:55:59
俺は昨日500円DAYだったので映画デスノート観てきましたよ。獅堂すごいなぁ。役者だ。
アニメの方は漫画と展開一緒だしいいやと思った。
2258
:
あかぎ
:2006/10/21(土) 11:20:24
明日は朝10時からPRIDE初のラスベガス大会という事で微妙にドキドキ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20061021-00000000-spnavi-spo.html
しかしこれはねーよ!ビザくらいちゃんと申請しとけ・・・。
2259
:
あかぎ
:2006/10/22(日) 00:46:02
>ミルコはその後、記者たちの囲み取材にも応じ、一部でうわさされている左踵(かかと)の負傷説を全面否定。
>実際には、以前から悩まされていた左足甲のけがであり、近いうちに簡易的な手術を受ける予定であることを明らかにした。
おお!こりゃ大晦日期待できそうじゃないか!
2260
:
あかぎ
:2006/10/22(日) 14:31:09
PPV完了!ヒョードルは一人だけ違う次元にいる事を再確認して軽く憂鬱になった。
そして編集作業してたら誤ってジョシュvsナツラ消してもーた・・・・無念。
2261
:
ソワッチ
:2006/10/24(火) 15:02:43
すっかり忘れてたので昨日録画したぜ。まだ未見。
最近休みの日はだらだらし過ぎててダメだー。
テレビすら見なかったりする。
でも日本シリーズは見てるよ。去年とはエライ違う接戦でステキ。
2262
:
あかぎ
:2006/10/26(木) 21:35:15
2006年スポーツ界偉業多すぎ説は日ハム日本一で締めくくられた。それにしても2006年は凄かった。
ってまだ10月か。最後亀田負けるな。KOで。
2263
:
ソワッチ
:2006/10/26(木) 22:54:31
日ハムおめでとーー!!やはり新庄の天運はガチでした!マジで凄い!
最終打席を泣きながら迎えててこっちももらい泣きしかけた。最後まで感動的だったわ。
しかし冷静に考えると、日本ハムって球団名はちょっと面白いなw
>亀田
曙さんとかぶってますね。
2264
:
YU〜Z
:2006/10/27(金) 13:28:20
>日本ハムって球団名はちょっと面白いなw
むしろ会社名だとおもう。
2265
:
ソワッチ
:2006/10/27(金) 21:44:38
まぁ会社はハムの会社だから。
2266
:
あかぎ
:2006/10/29(日) 18:33:46
ソワッチがベガス大会撮れてなかったみたいなので言ってくれたらDVD持っていったのになーと。今度貸すよ。
2267
:
ソワッチ
:2006/10/30(月) 23:55:19
ありがたき幸せ!覚えてたらでいいので次の機会によろしくたのんまする。
2268
:
あかぎ
:2006/10/31(火) 23:33:31
ま、まかせろー。しかしジョシュナツラが未収録なので価値が半減…。
最近のPRIDEはPPV保存してるやつを周囲に回してるんだが西島の叩かれ具合が半端ねーなぁwミルコ人気以上だ。
2269
:
ソワッチ
:2006/11/01(水) 00:53:43
あざ〜っす!
西島・・・。何故総合でやってるのかが全く理解できんからなぁ。
レコ様とダブって嫌だ。
2270
:
あかぎ
:2006/11/01(水) 18:00:24
何がひどいって明らかに総合の練習してないところだよなぁw
なんでもボクシング時代のトレーナー連れてきてボクシング練習中心にやってるとか。究極のアホか。
ボクシングスタイルでやりたいならせめて73kgまで落としてライトでやるべきだ。
そして今週日曜はウェルターGP決勝だぜ。
決勝パウロvsデニスでデニスが優勝と踏んでるがどうだろうか。まぁ日本人二人は健闘できても勝つのは無理だろう。
あとは五味だがGON格読む限りもしかしたら負けるかもしれんねぇ。五味自身が6:4で不利だとか言ってるしマズい。
今回はハンセン、アゼレードが居ないのが残念だ。青木vsメレンデスと帯谷vsブスカペは楽しみだが。
2271
:
あかぎ
:2006/11/05(日) 11:13:40
メレンデス欠場!最悪!
2272
:
あかぎ
:2006/11/06(月) 00:26:02
武士道-拾三-…久々に塩興行だった…。
計6時間10分は長すぎだぜ。12試合中10試合判定…しかもほとんど塩試合。GPの結果も何あれ。
GP中は計8試合程度でいいからユンvsブスタマンチとかいらん試合は頼むからやめてくれ。
本当久々に2100円払った甲斐が無いと思った。PRIDE無くなったら困るからお布施だと思う事にする。
まぁ郷野の入場と青木の試合だけに2100円かな。たけぇ。
2273
:
あかぎ
:2006/11/06(月) 00:39:48
そうだ思い出した。ナレーション立木文彦とおそらく煽りVTRの佐藤ディレクターが復帰できたようなのでそこは価値があった。
今日の煽りは最近の糞みたいなVTRとは一味も二味も違ったぜ。フジPRIDE見てるようでセンス最高だった。
2274
:
あかぎ
:2006/11/06(月) 23:35:00
http://www.youtube.com/watch?v=Ri6s7Ljd1xA
「遂に復活!ナレーター立木文彦!」
ここで会場から歓声起こるのが鳥肌もんだぜ…。なんかOP見返して涙出そうになってきた。うれしすぎ。
2275
:
あかぎ
:2006/11/07(火) 22:16:13
松坂→メジャー
井川→メジャー(マリナーズ?)
小笠原→中日or巨人
谷→巨人(トレード)
松井稼→巨人?
仁志→横浜(トレード)
岩村→メジャー?
小久保→ホークス?メジャー?
残留以外で確定してるのでこんな感じか。日本球界w
2276
:
ソワッチ
:2006/11/11(土) 11:52:48
>武士道
またPPV購入がキャンセルされた!やり方変えてもダメだったので電話する!!
塩興行なのは不幸中の幸いか・・。
>日本球界
トレードもそうなのだが、日米野球はもう今年でやめたほうがいいな。
20人強の辞退者って・・確実にやる気ないだろ。状況は昔と違うって事か。
米にも失礼だし、時期も中途半端だし考えてもらわねば。
2277
:
ソワッチ
:2006/11/11(土) 11:57:18
う〜ん、妙にコードギアスにハマってしまってる。
主人公がデスノートの月そのまんまなんだが、それも良し。
2278
:
あかぎ
:2006/11/11(土) 18:09:55
今年はWBCもあったしねぇ。全く盛り上がらんかった。
2279
:
kakkou
:2006/11/11(土) 19:05:04
俺も新放送枠の中じゃコードギアスだけ見てら。
いちおうデスノもやってるのにねぇ。
2280
:
あかぎ
:2006/11/12(日) 23:36:53
俺は漫画もアニメも懐古なのです。
2281
:
ソワッチ
:2006/11/13(月) 20:56:55
コードギアスは一話目だけ見逃したのが痛すぎる。
ようつべも何か削除されてるし、他のサイトを利用するしかないか。
2282
:
あかぎ
:2006/11/14(火) 00:10:33
韓国の奴の方がいっぱいあるらしいぜ。
2283
:
あかぎ
:2006/11/14(火) 00:10:46
韓国の奴の方がいっぱいあるらしいぜ。パンドラTVとかいうの。
2284
:
あかぎ
:2006/11/14(火) 00:25:51
今日の長谷川の防衛戦含むボクシング中継は神レベルに面白かったなぁ。
長谷川のディフェンステクとカウンターがすげー良かった。
徳山が正式に挑戦状たたきつけたみたいだし徳山vs長谷川はなかなか素晴らしいマッチメークだな。
亀田もはよランダエダとやらんと忘れ去られるぞw
で、海外MMAの2H2Hでアレキvsファブリシオがあったみたいなんだがシャードッグ見るとファブの1R1本勝ちだとか。
ポテンシャルはええもん持ってるのに寝技を甘く見てる分ヒョードルの域には近づけないなアレキ。
とりあえずアレキはUFC移籍の意志を見せてるので2年くらいUFCでバリバリやって王座とってくれ。
2285
:
ソワッチ
:2006/11/15(水) 00:07:59
>韓国の奴の方がいっぱいあるらしいぜ。パンドラTVとかいうの。
マジっすか。一回行ってみるよー!
>アレキ
強豪どころには悉く負けてますよな。
ファブリシオさんのあの美しい関節技をまた見たいよ。
2286
:
kakkou
:2006/11/15(水) 04:12:22
>パンドラTV
画質、回線速度面でザンギに教えてもらった容量、時間制限のないDivXのStage6が最強だと思う。
ただ削除が異常に早いのよね・・・。
2287
:
あかぎ
:2006/11/21(火) 22:43:05
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20061121-00000020-spnavi-spo.html
ヒョードルvsハントきたー!
こりゃちょっとマジで観にいく姿勢を見せたいところだが家でまったり年を越したいという気持ちもある…。
2288
:
kakkou
:2006/11/22(水) 02:45:59
こいコラ。
2289
:
ソワッチ
:2006/11/22(水) 23:24:47
なんというドリームマッチか!
マジで可能性があるのはハントしかいねー!
2290
:
あかぎ
:2006/11/23(木) 10:43:56
しかしジョシュvsハント戦の再現になる確率が90%以上だw
寝てもそれなりに大丈夫だしスタンドで今なら圧倒できるかもしれないミルコしか可能性は無いと思うぜー。
2291
:
あかぎ
:2006/11/23(木) 23:02:08
藤川のストレート検証見て感動した。
現代においてストレートを魔球扱いして投げるなんて異常だぜ。
2292
:
あかぎ
:2006/11/25(土) 11:43:04
ジャカレイが来年頭からミルコのチームに加わるそうで。
ファブ居なくなって柔術面どうなるかと心配してたらファブ以上の大物じゃねーか!
こりゃ来年2月のラスベガス大会のヘビータイトルマッチでミルコ勝つ可能性あるぜ!?
2293
:
あかぎ
:2006/11/26(日) 18:00:30
■リザーブandスーパーファイト
○アーツvs武蔵× 判定
×マヌーフvsセフォー○ 2RKO
○ハリvsスロ× 判定
■本戦
○シュルトvsバンナ× 判定
○ホーストvsディファウスト× 判定
×カラエフvsグラウベ○ 判定
○レコvsボンヤスキー× 判定
○シュルトvsリザーバー(ホースト怪我でリザーブの武蔵かアーツ出場)× 判定
×グラウベvsレコ○ 判定
○シュルトvsレコ× 判定
ほぼ全試合判定な気がした。
とりあえず優勝とレコvsボンヤスキーの勝者に金を賭けている。シュルト優勝とレコ勝利。
2294
:
ソワッチ
:2006/11/26(日) 20:38:51
レコ様ならボンぐらい倒せるはずさー!
イイのをもらわないように注意しさえすればー!
2295
:
あかぎ
:2006/11/26(日) 23:15:04
レコ勝利は鉄板だと思ってるんだが世間はそうでもないみたいだなー。
PRIDEに行ってた2年間さえ無ければ2003か2004のGP王者獲っててもおかしくないのに。何故こうも評価が低い。
とはいえ戻ってきてからはハリにKOされたりカラエフに負けたりでパッとしないのも事実。ここいらでスッキリKO勝ちでもしてほしいものよ。
希望としてはバンナと決勝でぶつかってバンナ優勝が一番見たいんだがなw
だがバンナはもうそれほど王者にこだわってないみたいだし仮にシュルトに勝っても2回戦以降はやらない気がする。
2296
:
あかぎ
:2006/12/01(金) 21:08:22
車盗んでスウェーデン王宮突っ込んで女王に求愛して逮捕されたが鬱病持ちの為釈放されたホルムが遂に復帰するとか。
ホルム出てる大会のDVDはほとんど持ってるがこんな強いやつなかなかいねーからなぁ。復帰はすげー嬉しいぜ。
ブランクありまくりで2年くらいは地区予選優勝も難しいだろうからゆっくり復調してほしいところだ。
あと南アフリカで開催されたキックでこないだボタさんの試合があったみたいなんだが
動画落として見てたらバッファローソルジャーで入場してくるボタさんがあまりにも可愛すぎて顔がほころんだ。試合見てさらに嬉しくなった。
2297
:
あかぎ
:2006/12/02(土) 21:52:59
アーツの強烈な右喰らいながらも一回立った武蔵も
シュルトに対して攻め続けたバンナも
ホーストをあわやKOするんじゃないかという勢いのハリッドも
スタートダッシュのスピードが半端無かったカラエフも
華麗なボクテクを魅せてくれたレコも
金的喰らいまくりながらも脅威の根性でレコを下したボンヤスキーも
瞬殺されたマヌーフも
磐石すぎるKO勝ちしたセフォーも
引退試合に賭ける意気込みを感じさせてくれたホーストも
一撃空手にまだまだ可能性を見せてくれたグラウベも
未来を期待できるスロウィンスキーも
大人しくもテクニカルな試合もできるという事を知らしめたバダハリも
圧倒的なシュルトに対して感動的なほど攻め込んだアーツも
バンナ、ホースト、アーツと下して圧倒的実力で優勝したシュルトも
今日は久々に面白いGP決勝だったぜ。
さて来年からどうやってシュルトを攻略するんだろうか。
2298
:
kakkou
:2006/12/02(土) 23:27:19
レミーが痛々しすぎた・・・
2299
:
ソワッチ
:2006/12/02(土) 23:41:12
いやぁ、ホント良かった。
ホーストとアーツのシュルト戦はマジで泣きそうになったよ。
グラウベのブラジリアンキック一閃はカッコ良すぎて鳥肌立った!
レコ様は運が悪かった。
レミーの急所があそこにあるのがいけなかった。
しかしやはりシュルトか。
普段パッとしないのも布石のような気がしてきた。
デカくて巧いからこりゃしばらくは盤石だなー。
2300
:
あかぎ
:2006/12/04(月) 23:49:22
レコは最低1ダウン取らなきゃならん状況になったからどうしても後半雑だったなー。
でもレミーが思ったより強くなってたのでまともに試合進んでても判定で負けてたかもしれんね。
シュルトはなぁ。まともに勝負できるのが今回の3人のバンナ、ホースト、アーツしかいないからなぁ…。
背高くて強いローが蹴れて前蹴りを封じ込める事のできる選手…イグが復調してくれるしかねーやな。
2301
:
あかぎ
:2006/12/06(水) 19:29:42
大晦日、とりあえずガキはHDDに保存して見るとしてDynamiteと男祭りが多少時間帯かぶるだろう事を懸念。
川尻vsメレンデス、青木vsハンセン決定。
いやーこういうカード組んでくれるなら地上波無いのも考えようによってはアリだぜ。
2302
:
あかぎ
:2006/12/07(木) 19:06:56
五味vs石田もキター!こりゃ大晦日ライト級大忙しだな…良すぎる。
中村vsショーグンは微妙すぎる。吉田or藤田vsショーグンなら見たかった。
対するDynamiteは魔娑斗vs韓国元ボクシング世界王者が発表されたが微妙どころかなんだこれw
せっかく魔娑斗出るならブアカーオかサワーとやらせろ。佐藤、宍戸、緒方でもいいぞ。魔娑斗の無駄遣いだぜ全く。
2303
:
ソワッチ
:2006/12/08(金) 22:51:40
今年の大晦日の番組の被り様を想像しただけでも尿が出そうだ。
しかし色々カード組まれてるけど中村vsショーグンはないなw
元ボクシング世界王者とかも、ローの嵐にやられる図がもう浮かんでくるし。
ホント無駄遣いにも程がある。
2304
:
あかぎ
:2006/12/10(日) 22:37:58
>ローの嵐にやられる図がもう浮かんでくるし。
ほぼ100%去年の大東戦の再現だろーしなぁ。
なんかまだ曙出す気だし所vsホイラーとか微妙だしなんなんだDynamiteは。
2305
:
_k
:2006/12/11(月) 12:15:02
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/headlines/20061208-00000000-spnavi-spo.html
むぅ普通にPPVだがPCでも見れるんじゃアンテナ立てるメリットが無くなっちゃうよね。
と思ったが録画できねぇな・・・。
2306
:
あかぎ
:2006/12/12(火) 20:11:16
まぁPPV放送だけってわけじゃないしアンテナ立てる価値は無い事も無いぜw
とはいえ設置してしまうと使わなくなった後の事考えたりでダルいのでネット配信はアリだな。
とはいえPCデスクの前で格闘技やらを見つめたくないぜw
2307
:
あかぎ
:2006/12/12(火) 21:18:36
KIDがDynamite出場か…見たいな。相手はアテネ五輪金メダリストってどんだけ金あんだFEGw
しかし欲を言えば
△K-1ルール
バンナvsルスラン
ボンヤスキーvsハリ
曙vsシュルト
△MAXルール
魔娑斗vsブアカーオ
小比類巻vs佐藤
クラウスvsサワー
△HEROSルール
KIDvsカルバン
所vs元気
宇野vsヤヒーラ
桜庭vs秋山
△色物ルール
金子vsボビー
△サプライズ
HEROSレスナー参戦
くらいやってほしかったぜ。今発表されてるカードじゃお祭でもなんでもねぇ。
2308
:
kakkou
:2006/12/12(火) 21:37:43
>PCデスクの前で
まぁ最近の大型液晶テレビは普通にPC入力付いてっからなー。
今はリビングPCというジャンルもあるんさ。
2309
:
あかぎ
:2006/12/14(木) 00:59:58
なるほど。そういやカッコウはテレビに出力してたな。
あれなら男祭り見て盛り上がれる。てか俺の部屋の環境より見やすいw
2310
:
あかぎ
:2006/12/14(木) 01:23:25
最新ニュース: ミルコ、大晦日はOFF!!
Tuesday, December 12, 2006 - by Al Yu - MMAWeekly.com
PRIDEのスター選手ミルコ・クロコップは、大晦日の男祭り参戦を辞退するようです。
ミルコ陣営によると、PRIDE無差別級チャンピオンであるミルコは、PRIDEの
最大イベント”男祭り”に参戦予定でしたが、怪我を完全に回復させる為、辞退するようです。
「100%の準備ができていない。まだ思い通りに蹴ることもできない。
この怪我を治すために、もう数週間休養するつもりだ」と、
ミルコは自身のサイトにて声明を発表しました。
最近、MMAWeekly.comではミルコがUFCからオファーを受けていることを明かにしました。
クロアチアのスターは、自身の未来を決断し、間もなくUFC参戦を発表することでしょう。
クロコップは、MMAWeekly世界ヘビー級ランキングで現在2位。
PRIDEとは、あと1試合の契約が残っています。
字幕:戸田菜穂
普通に金無いだろうしヒョードルも移籍するっぽい…。
UFCトップ選手をガンガン薙ぎ倒すミルコも見たいがPRIDEが…。
2311
:
ソワッチ
:2006/12/16(土) 00:35:09
PRIDEマジヤバいな…。
また一つ楽しみが無くなっていくのか…。
2312
:
あかぎ
:2006/12/16(土) 00:58:55
総合格闘技というカテゴリーは不滅かもしれんがPRIDEが衰退していくのは寂しい限りだ…。
KやHEROSが国内であれだけカードやイベント乱発するのも同じ程度のユーザーがいるPRIDEあってのものだろうし競争勢力がなくなると日本格闘技界自体が縮小しかねん…。
レベルだけを求めるなら修斗なんかもあるがやはり金のかかる大物外人はPRIDEクラスじゃないと見れないしなぁ…。
2313
:
ソワッチ
:2006/12/16(土) 22:23:46
総裁の「出てこいや!」も聞けなくなってしまう…。
2314
:
kakkou
:2006/12/17(日) 12:31:30
なんか台所事情が透けて見えて生々しいなぁ。
さいたまクラスの箱は埋めれるんだからどっか新しいパトロンは付かないのか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板