[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初カキコありがとうございました(^_^)
1
:
バカ一台
:2002/12/11(水) 21:14
どうも、こんばんわ(^_^)、初カキコありがとうござい
ました。Memtest86は以前に使ったことがあったんですが、
このサイト、
http://overclocker.wakusei.ne.jp/Duct.html
#Anchor6325
を見てから、(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブルになって
しまいました(;´Д`)、なので現在は全然使ってません。
ちなみに3番目に買った、SEITECの512MBをはずして
からは、安定動作が続いてますので、エラーの原因は間違
いなくこれだと確信しました。3枚刺しは安定しないとは
聞いていましたので、それも原因しているのかもしれませ
んが、やはり、2ちゃんねるの噂通りSEITECのメモリは
”糞”であると実感しました(`д´)、なので、メモリに
関しては次回からは絶対に有名なメーカーのメモリを買う
ようにします(^_^;)、余ったメモリは売らずに、スプリング
デイルのマザボが出たときに、もう一度試してみようと思い
ます。(本音は売っても金にならないから(w)
アドバイスありがとうございました(^_^)
後、勝手にカッコウさんのリンクを貼らせていただきます(^_^)
迷惑ならすんません(´Д`;)
※追伸
メモリの良質番付「2ちゃんねるから抜粋」
[DRAMメーカー]
Micronアメリカ製 Σ(・∀・)スガーン!!
Elpida ε(・∀・)カナリイイ!!
infineonドイツ製 ε(・∀・)カナリイイ!!
Micronアメリカ製以外 (・∀・)イイ!!
Samsung (・∀・)イイ!!
Hynix (・∀・)イイ!!
infineonドイツ製以外 (・∀・)イイ!!
Winbond (´∀`)カモナクフカモナク
TwinMos (´д`)モウスコシガンバリマショウ
MOSEL (´д`)モウスコシガンバリマショウ
Kingmax(kti) (´∀`)ヨクデキマシタ
NANYA (´д`)モウスコシガンバリマショウ
[モジュールメーカー]
Micron Σ(・∀・)スガーン!!
I/O Σ(・∀・)スガーン!!
CENTURY ε(・∀・)カナリイイ!!
CORSAIR ε(・∀・)カナリイイ!!
Princeton ε(・∀・)カナリイイ!!
Apacer ε(・∀・)カナリイイ!!
メルコ自社製 ε(・∀・)カナリイイ!!
KINGSTON ε(・∀・)カナリイイ!!
Cima (・∀・)イイ!!
TwinMos (´∀`)ヨクデキマシタ
GREEN HOUSE (´∀`)カモナクフカモナク
メルコ他社製造 (´д`)モウスコシガンバリマショウ
V-Data (´・ω・`)ショボーン
TTI (`・ω・´)シャキー…(´・ω・`)ショボーン
PQI (`・ω・´)シャキー…(´・ω・`)ショボーン
SEITEC ∧||∧ウツダシノウ(私が使ってる現在のメモリ)
VM (´・ω・`)ショボーン
・・・SEITECだけウツダシノウだなんて、ひどすぎる(´Д`;)
2
:
カッコウ
:2002/12/12(木) 01:12
memtestのことは知りませんでした。
1週テストするぐらい問題はないかなーとは思ってしまいますが(w
自分はメモリのブランドはあんまり気にしないっすねぇ。
結局メモリ選択に失敗しても別のパーツは破壊しないんで
電源とかを誤るとほかのパーツが逝くんで・・・(最近CPUを破壊)
のでやっすいノーブランドばっかかってますね。PQIばっかだったと思いますけど。
PC-100時代にM-tecだけは買わないようにはしてましたが(w
後リンクの件ですが・・・あうあう
このページは現状はこーいうほぼ完全な身内サイトでして・・・
Webルールのリンクの定義なぞ重々承知はしているのですが
ここに来る自分のサイトを持つ友人(やぽや寅やホンディー)にも直接リンクは貼らせてないんですね。
Linkのページの文章からなんとなく気持ちを汲み取っていただければ幸いです(汗
3
:
カッコウ
:2002/12/12(木) 01:16
後俺はOC等は全くしない定格野郎なのでOC耐性なんてどうでもよいってのがありマフ。
4
:
バカ一台
:2002/12/12(木) 01:52
わかりました(^ρ^)、しかし、カッコウさんは相当、自作経験が長いんですね(^_^;)
僕はまだ1年4ヶ月ぐらいですからね(^_^;)
5
:
カッコウ
:2002/12/12(木) 02:47
うーんAT互換機は高校時代金が無いんで代わりに友人のをいくつか組んでたりとか・・・。
自分のPCを初めて自作したのは去年ですし(w
それまではPC-98やらNXやらメーカ製PC弄ってましたから。
6
:
カッコウ
:2002/12/12(木) 03:42
てか今解析チェックしたら某所からリンクが・・・あとでゴルァしとこ。
7
:
カッコウ
:2003/05/11(日) 11:51
とりあえず1週間以内に見せれるものが出来たら・・・と思っております。
8
:
バカ一台
:2003/05/14(水) 20:32
お!!新しいパソコンを作るんですか?カッコウさんは3D職人&プログラマー
だから、コンパイルの処理も速い、AMDのOpteronを買われるのでは?
Pentium4のFSB800の3.0GHzよりかなり速いらしいですね。
でも最近気になっとるのは、僕のPentium4 2.53GHzでも夏になってくると
CPUファンがうるさくなって困りものなのに、Opteronだったらどれだけ
うるさいのだろーかと(^_^;)、あ、でもRAIDのためにハードディスク3台
繋げてる影響が大きいのかも(w
もしかしたら、パソに関することじゃなかったらすまんです(´Д`;)
※追伸
メモリの良質番付最新版
[DRAMメーカー]
Micronアメリカ製 Σ(・∀・)スガーン!!
Elpida ε(・∀・)カナリイイ!!
infineonドイツ製 ε(・∀・)カナリイイ!!
Micronアメリカ製以外 (・∀・)イイ!!
Samsung (・∀・)イイ!!
Hynix (・∀・)イイ!!
infineonドイツ製以外 (・∀・)イイ!!
Winbond (´∀`)カモナクフカモナク
TwinMos (´д`)モウスコシガンバリマショウ
MOSEL (´д`)モウスコシガンバリマショウ
Kingmax(kti) (´∀`)ヨクデキマシタ
NANYA (´д`)モウスコシガンバリマショウ
[モジュールメーカー]
Micron Σ(・∀・)スガーン!!
I/O Σ(・∀・)スガーン!!
CENTURY ε(・∀・)カナリイイ!!
CORSAIR ε(・∀・)カナリイイ!!
Princeton ε(・∀・)カナリイイ!!
Apacer ε(・∀・)カナリイイ!!
メルコ自社製 ε(・∀・)カナリイイ!!
KINGSTON ε(・∀・)カナリイイ!!
Cima (・∀・)イイ!!
TwinMos (´∀`)ヨクデキマシタ
GREEN HOUSE (´∀`)カモナクフカモナク
メルコ他社製造 (´д`)モウスコシガンバリマショウ
V-Data ∧||∧ウツダシノウ
TTI (`・ω・´)シャキー…(´・ω・`)ショボーン
PQI (`・ω・´)シャキー…(´・ω・`)ショボーン
SEITEC (´・ω・`)ショボーン
VM (´・ω・`)ショボーン
DOS/VマガジンでもV-DATAのメモリテストは最悪の結果だったそうです。
そりゃ、A-DATAがB級品なのに、さらにそのB級から作るんだからな・・
しかたないですね。
9
:
カッコウ
:2003/05/14(水) 23:35
実は違ったりするんですねスマソ(汗
でもオプたんは欲しいですな。おそらく来年当たりにAthlon64か
オプたんを買うことになるでしょう。けど自作より今はノートがー・・・。
>CPUファンがうるさくなって困りものなのに、Opteronだったらどれだけうるさいのだろーかと
あとオプたんはたしか40wなのでP4より熱くないと思われますよ。
あーBurtonも気になるけどFSB266以上のは乗せられないし。あとは我慢。
10
:
カッコウ
:2003/10/12(日) 00:14
スレ再利用。
ThinkPadでCPU種類問わず500MHz以上を5万円以内で買おう作戦を発動します。
強いてはヤフオクで戦い抜く傾向と対策を練るためいいオークションのURLをはっつけていきますです。
11
:
カッコウ
:2003/10/12(日) 00:54
ヤフオク
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084042171-category-leaf.html?alocale=0jp
ビッターズ
http://list.bidders.co.jp/list1/73402
まー価格とスペックの割合で5万を超えたりスペックが500MHz以下のがあったりしますがご了承ください。
----------------------------------
URL
機種名 現在(俺が見た時)の価格
----------------------------------
のフォーマットでいきますです。
注目度高いのは★を付けます。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9004297
ThinkPad 600X 53,500 円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c46486418
ThinkPad 570E 9,450 円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c46486415
ThinkPad 240X 510 円
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43502556
ThinkPad600X 21,000 円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c46358485
ThinkPad 240X 25,000 円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c46358487
ThinkPad 240X 20,000 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7413495
ThinkPad X20 32,000 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7569323
★ThinkPad R30 40,000 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7748926
ThinkPad T20 45,500 円
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c46395697
ThinkPad R30 60,000 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7610172
ThinkPad A21E 40,000 円
12
:
カッコウ
:2003/10/12(日) 00:57
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43489010
ThinkPad 130 49,800 円
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7797937
ThinkPad R31 20,000 円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61077258
ThinkPad R32 1,000 円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60979790
ThinkPad X20 57,500 円
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60770370
ThinkPad 390X 34,500 円
13
:
カッコウ
:2003/10/12(日) 01:07
http://www.aucfan.com/search?q=Thinkpad&t=-1
こことかマジお勧め。
14
:
バカ一台
:2003/10/12(日) 01:35
最近、中古で4万円以下のPenⅢ搭載のノートパソコン探してるですが、
ソフマップでこの価格帯だと、pentium2の333MHzでメモリが32MB、ハード
ディスクが4GBなんですよね・・。メモリの容量が少なすぎるしな・・。
ヤフーオークション利用したいんですけど、きちんと届くのかが不安なん
ですよね。でも、そんなこと言ってたらいつまでも利用しないっぽいんで、
ID取得してヤフオクからノーパソをゲッツしようかなー。
15
:
バカ一台
:2003/10/12(日) 01:46
ThinkPad600X P3-500/13.3TFT/CD/FD/XP入り/リカバリーCD付が
激しく欲しい!!、XPなんてイラネーからもっと安くしてくれたらい
いのになー。もう迷う必要はなくなった、今日ID取得しよ。
16
:
カッコウ
:2003/10/12(日) 01:57
・゚・(ノД`)・゚・出来ればageないで・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板