したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ

1カッコウ:2002/11/11(月) 08:06
基本的に今日やったゲームの経過、感想でも書きたいとおもう所。
他人がやったゲームのタイトルでググると新しい発見があったりして楽しいかもしれないです。
別にエロゲの感想と抜きどころでもどうぞ。

745アカギ:2003/07/27(日) 21:49
鬼武者タクテクスのROMをゲットしたんだが途中でとまっちゃうよ。なぜぇ

746アカギ:2003/07/27(日) 22:10
ビジュアルボーイの最新版落したら滞りなく動きました。
んまぁ・・買ってまでやるゲームじゃないな。という感想。

なんか『タクティクス』ってもはやジャンル化してねぇ?

SRPG×
タクティクス〇

747カッコウ:2003/07/28(月) 01:09
『タクティクス』というジャンルのゲームを知ってる限り上げてみる

タクティクスオウガ
ファイナルファンタジータクティクス
ほしがみ
ディスガイア
オニムサタクティクス


バトルロボット列伝
リアルロボット戦線
Studio e.go!の奴全部(エロゲ)
Princessknight(エロゲ)

748ソワッチ:2003/07/28(月) 02:00
うむ。ジャンル化ですな、もはや。
やっぱり普通のタクティクスオウガが好きです。
あと、FFタクティクス。

749ヤポ:2003/07/28(月) 22:05
タクティクスオウガは神の出来です。
アレだけでいいよ、マジで。

750ヤポ:2003/07/28(月) 22:06
ちなみに、『タクティクス』というジャンルに
サモンナイトも加えていただきたい…っ!!

751カッコウ:2003/07/28(月) 22:25
ブラックマトリクスシリーズ追加。

752ソワッチ:2003/07/28(月) 22:44
ブラックマトリクス!懐かし!!
フッサンに借りてやったけど、ストーリーは非常にダークだったな〜。

753アカギ:2003/07/28(月) 23:10
タクティクスオウガ              俺の中じゃクソゲ
ファイナルファンタジータクティクス      それなりに楽しい
ほしがみ                   めんどくせー上にダルい
ディスガイア                 やってみたいけど値が下がらない   
オニムサタクティクス               100円くらい
バトルロボット列伝              ヤバすぎ 
リアルロボット戦線              マジで死ねる
サモンナイト                 絵は好き。やったことね
ブラックマトリクス                  同人誌みたい 
Studio e.go!の奴全部(エロゲ)         しらねーなぁ
Princessknight(エロゲ)            これまたしらねーなぁ

754アカギ:2003/07/28(月) 23:13
基本的にタクティクス系はめんどいから嫌いなんです。FE系が最高なんです。

755アカギ:2003/07/28(月) 23:15
FE系は数値比較やら次ターンの構想がきっちり立てれるのが魅力なんです。
タクティクス系はダメージとか大味すぎる。あと速さで攻撃順まわってくる形式も嫌い。

756カッコウ:2003/07/29(火) 09:52
ターン制がお好きですか。
他に戦略性の高いゲームはっと・・・大戦略?

757ソワッチ:2003/07/29(火) 13:27
俺はどっちも好きだなー。
FEもそうだけど、タクティクスオウガのように一回死んだら死んだままってのがリアルで良し。
だからスパロボ系はどう考えてもぬるい。特に最近のは。
一回潰れたら五話使えないとかの制約があってもいいと思うのだが。
あれがスパロボの売りのひとつでもあるのか。

758寅焼:2003/07/29(火) 14:50
大戦略とかは人をゴミのように使い捨てて陣取りをしていく
ウォーシュミレーションというジャンルと見た。

759カッコウ:2003/07/29(火) 15:08
>人をゴミのように使い捨てて陣取り
まさに戦争ですな。英雄などいない。

GジェネってMSとかつぶれたらもう使えなかったっけ。

760ソワッチ:2003/07/29(火) 16:30
Gジェネは潰れたらまた作らないといけないね。アレは良い。
だが、スパロボはどんな複雑なロボも金さえ払えば次から普通に使えるという…。
改造費はあんなに高いのに、修理費は一律という…この矛盾。

761アカギ:2003/07/29(火) 21:00
スパロボはシミュというより使いたいロボ&パイロットを見て使って楽しむだけのゲームですから。
むしろゲーム部分はセリフと戦闘見るためのオマケって感じだな。かといって見るだけなのはつまらんが
だから難しかったら萎えるし・・まぁいいんじゃねーのw

762ソワッチ:2003/07/30(水) 02:19
いいんだけどね、あれはあれでw
なんだかんだ言って好きだし。

んじゃスパロボもスパロボっていうジャンルってことで。

763斬戯:2003/07/30(水) 10:57
先日、侍魂の新作「サムライスピリッツゼロ」のロケテに行ってきた。
パッと見、前作「天草降臨」と同じだった。
原因はキャラのコピペ、背景のコピペからであったが、背景はちょっと酷いぞ。
新キャラは何となく侍魂のキャラっぽくない。月下っぽい。
腐れ外道とかいうキャラが格ゲーで過去最大のデカさだった。
キャラデザは和月がやってるらしい。
結局時間が遅い+余りやる気がしなかったので未プレイでした。
が、ナコルルが出てるのを確認したのでOK。よくやった幽鬼。

で、横にあったSVCを観戦。
こら、酷い。最悪だ。
ホンマに寄せ集めただけ。キャラのサイズも違うし、感じも違う。
いうなればカプエスのモリガンの様な浮いた絵ばっかり。マジで最悪。
やる気もしない。死ねプレイモア。

で、奥へ進みワールドコンバットとタイムクライシス3をプレイ。
両方面白いじゃないか。ガンシューマンセー。
ワーコンは3面から敵が人間になると聞きましたよ?カッコウさん。
2面で戦車にやられたので未確認です。

764カッコウ:2003/07/30(水) 15:09
うーん・・・湯水のように使う社会人コンビがやって数千円使ってクリアしてるのを
横で見てたけど最後までガイコツだったぜ?

765斬戯:2003/07/30(水) 15:13
偽情報だったか・・・。
期待してたんだがなぁ・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・

766カッコウ:2003/07/30(水) 22:28
そもそもわざわざ途中から相手が人間になる意味がわからない(w

767ヤポ:2003/07/30(水) 23:06
全部骸骨だったよなぁw
それにしてもあの社会人は連コインしすぎでした。
どこまでするねん、と。

768斬戯:2003/07/30(水) 23:18
いや、悪の秘密結社が作り出した骸骨人間とか・・・
途中から秘密結社幹部が出現とか・・・

769アカギ:2003/07/30(水) 23:18
ビーストアタックを買った。
うーん、マジで2002にサップ追加しただけって感じだなぁ(汗
これ4800円とかでも良かったんでないかぁ?

しかもキモであるはずのキャラ育成でサップ使えないし。謎すぎる。
あとはホーストがやたらボディブロー連発してくるようになったくらいか・・。

770ヤポ:2003/07/30(水) 23:49
うへ…あれ買っちゃったのか…。
今日、早速販売したが、ぜーんぜん売れなかったよ。

771カッコウ:2003/07/31(木) 00:11
なんかトランスフォーマーを思い出した。そして忘れようと思った。

772アカギ:2003/07/31(木) 17:06
K−1のゲームはXING時代からずーっと買ってるからねぇ。
俺の行ってるとこも一本しか仕入れてなかったしなー。

でもまぁ2002自体のデキは良かったので満足はしてますんよ。
ただ追加要素がコレで前作から1000円安いだけってのがナメてるよなぁと。
まぁ2002は4500円で売ったからいいんですがねw

773アカギ:2003/07/31(木) 17:13
よく考えたら館長が当たり前のようにいねぇ。
そして実況の谷川は毎度のことながら笑える。『脳が揺れてますよ〜〜!』

774ソワッチ:2003/07/31(木) 20:24
おお、ビーストアタック。
古本市場の広告がベストアタックって誤植してたっけか…。

775ソワッチ:2003/07/31(木) 20:26
○半熟英雄(WSC)
古本市場で購入。1980円。SFCのリメイク版。エッグモンスターとかが若干増えました。
そのかわり操作性がかなり悪くなってて、一面クリアする前に飽き・・・。

776ソワッチ:2003/07/31(木) 23:16
と、思ったら三面まで進めてしまった。やっぱ好きなのね。

777アカギ:2003/08/01(金) 00:30
エーッグキーック

778ヤポ:2003/08/01(金) 01:28
とりあえず、アカギンの為にジャングルウォーズ2を腹切る思いで購入してきました。
明日取りにこなけりゃ誰かに売りつける。
っていうか、取りに来てくれないと僕が死んじゃう…(´・ω・`)

779ヤポ:2003/08/02(土) 00:49
『ゆめりあ』に『ぽぽたん』ですか。
最高すぎるよ、お前ら。

780カッコウ:2003/08/04(月) 00:51
開けるのはアカギがTV持ってきたときだッ!

781ソワッチ:2003/08/04(月) 13:40
最近またダラダラとツクールアドバンスやってます。
容量約半分ぐらい使いました。
どうか途中でバグりませんように。

782アカギさん:2003/08/04(月) 19:53
ビーストアタックとりあえずトップファイター全員分クリアしましたー。
って前作と全く一緒のことしてるだけじゃないか・・チキショウ。
2001の時みたいにゲーム用にコメントもらった動画流せってんだコラ!

783アカギさん:2003/08/04(月) 23:31
スパロボD出回っとるなぁ。毎回のことだがGB版スパロボは早すぎ。約一週間前て。

784ヤポ:2003/08/05(火) 00:08
はやくドラッグオンドラグーンがやりたいです。
デモ見てる限りでは糞ゲー臭バリバリやけども。
攻撃モーションみんな同じて…。キャラによって斬り方変えるとかしろよね。(武器によって攻撃モーション変わるっぽい)
まぁまだ8月なので変わるかもしれませんが。

785ヤポ:2003/08/05(火) 00:10
セブンブレイズというゲームを芋で購入したが、あまりもの糞ッぷりにびっくりした。
お前、7本武器持ってるくせに、使えるのは一本づつて。
しかも斬ってもなんか軽いし。斬られた方も斬った方も重みがないよ!!
そして、ロックオンシステムが甘すぎ。お前、向き合わなロックオンできんて。

何にせよ、俺が買うゲームは大抵が糞ゲーらしいです。(´・ω・‘)悲惨だ…。

786アカギさん:2003/08/05(火) 00:27
ていうかそれ大昔の盆休みに俺んち来たときやってたやん。

787アカギさん:2003/08/05(火) 00:29
あかん・・どこのROMサイトもメチャクチャ重い・・あきらめて寝よう。
なぁに、明日になればどっかのアホがあげてくれるさ。

788カッコウ:2003/08/05(火) 00:55
いろんな画像UPにSS上げられてるなぁ。
上げる→叩かれるの繰り返し。

789ヤポ:2003/08/05(火) 21:03
えー…。
セブンブレイズはやった覚えないですよー…。
バウンサーとFFXとベルセルクくらいだで。

790アカギさん:2003/08/05(火) 21:38
いやーカッコウだけかな見てたの。デジーと皇子もいたか。

んでまぁスパロボ5話までやった!
バサラおもしれー、歌魂てw
なんか今回難しいですなぁ、今までの力押しじゃちょっと苦戦する。
シャアもアムロもなんか避けへんし。なによりゼロとかエピオンやわらかすぎ。

791アカギさん:2003/08/05(火) 22:39
7話まで行ったんだが本当敵カタいなー。ダレる。
まぁなんかお話がオリジナリティあふれてておもしろいです。
今までの各アニメつなぎあわせみたいなのじゃなくて新鮮。

792カッコウ:2003/08/06(水) 01:02
>セブンブレイズ
うーんどんなゲームだろ。
リビングでステアー撃った記憶が強いです。

793ソワッチ:2003/08/06(水) 10:26
おおう、エミュプレイですか!
俺も金無いしエミュでやろかな。

794ソワッチ:2003/08/06(水) 22:03
○スパロボD(GBAエミュ)
主人公は男。機体はブランシュネージュで。
ただいま宇宙編の5話っす。
敵が強い。ニュータイプ勢の回避がヘタレ…。
命中率も中々シビアで15%ぐらいだとガンガン当たってくれます。
でも、アカギの言うとおりシナリオは最高ですな^^
もう逆シャアでアムロ&シャアの共闘とか嬉しすぎ。

795アカギさん:2003/08/06(水) 22:14
俺も宇宙編だー。10話おわったとこくらいかなー。
仕事やらなんやらであんましできねーのが鬱。

796カッコウ:2003/08/06(水) 22:49
評判がいいのにみんなエミュという・・・。

797ソワッチ:2003/08/06(水) 22:54
そういや製品版は明後日発売だっけかw

798カッコウ:2003/08/06(水) 23:24
何故
9 : 欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ(714)
が表示されませんか。

799アカギさん:2003/08/06(水) 23:43
やっとビッグオーとゴッドマーズが出てきた・・なんて素敵なやつらだ。

エピオンにムダに投入してしまった資金が・・痛い。
仕方ないのでゼクスに技量+20、エピオンにC++でクリティカル率ほぼ100%で安定。

800ソワッチ:2003/08/07(木) 10:32
ビックオー、ショータイム!!
俺も早く使いてー。

801ソワッチ:2003/08/07(木) 22:36
スパロボD、現在9話。
詰めスパは若干頭が使えてイイ感じ。
ゼクスは置き土産のトールギスⅡに乗換え。やっと最前線で活躍できる…。
今回はスパロボ系も柔かいんで前面に出せません。盾にすらならねぇ。

802アカギさん:2003/08/08(金) 00:10
ツメスパロボ面白いよなーぁ。あれはイイと思います。フェイの問(ry

ヒイロ→ゼロ(たまにエピオン)射撃ばっかあげてるのでエピオンに乗ると微妙な戦果。
ゼクス→エピオン(たまにゼロ)格闘ばっかあげてるのでゼ(ry 
トロワ→トールギスⅡ     元々射撃しかあげる予定無かったので気楽にドーバーガン。

って感じです。ヘビーアームズ好きなんですがトールギスに先行投資しちゃったのでこっちを使う。
デュオ、カトル、五飛は今回は2軍で。カトルは祝福があるので出撃枠があまれば出撃。
毎回W連中使うから飽きたのよね・・戦闘セリフのテキストすら書きなおしてないし。

803アカギさん:2003/08/08(金) 00:31
なんかFFCC買った友人がもう売るとか言ってたんですがそんなに悪いデキなんですかね。

804アカギさん:2003/08/08(金) 13:37
うーん、FFCCのスレを見てみたがそんなに評価が悪い印象はないなぁ。
どうも聖剣LoMに近い感じらしい。あれが好きな人はいいかも。俺はLoM好き。

805ソワッチ:2003/08/08(金) 15:42
なんかファミ通のレビューで「一人プレイだと作業的になる」って書いてあったなー。
多人数プレイでこそ生きるゲームではないかと。

806カッコウ:2003/08/08(金) 15:57
レジェンドオブマナ・・・最初の戦闘で放棄したな。
どんなゲームかも覚えてない。

807カッコウ:2003/08/08(金) 21:01
自走砲で崖からリスポーンポイントに砲撃しまくってたら鯖からキックされた。

808ソワッチ:2003/08/08(金) 22:13
○スパロボコンパクト3(wsエミュ)
ナルに頂いたのでやってみました。
な、なんすか。このクオリティの低さは…。とてもDと同時期に出たソフトとは思えん…。
全てにおいてしょぼい…。難易度も低くて二時間ほどで10話ぐらいまで行けました。
主人公機が強いから、資金やらを全部つぎこんで改造したらほぼ無敵。
最前線に送り込んだら、一人で皆殺しにしてくれます。しかも強運のスキル付き。隙がねえ…。

まーあれですよ。目的はベターマン勢の乳揺(ry

809ヤポ:2003/08/09(土) 00:09
乳揺れは最高です!!
ロマンなのです!!

810アカギさん:2003/08/09(土) 00:30
メガゾーン23が出てきたのでありったけの資金をつぎ込んでフル改造した。
あら、今回武器にもフル改造ボーナスあるのね・・とりあえず適応Sにしとこう。

新規作品、バルキリーは鍛える必要ないしビッグオーはなんか皆使いそうで嫌だなぁと。
ゴッドマーズもほぼフル改造ですがダルタニアスだけは2軍。

811アカギさん:2003/08/09(土) 00:37
FFCCって多人数プレイするときGBAが必須なんですね。ないとできない。
あとGBAとGCを繋ぐコードが人数分必要って・・・すげぇ汚い商法だな。

812カッコウ:2003/08/09(土) 02:36
なんじゃそりゃー。わざわざそのために最低7000円以上出せってか。

813ソワッチ:2003/08/09(土) 09:35
そうらしいねー。人数分のGBAがあって初めて楽しさが味わえるって…。
最低の仕様ですな。

814ソワッチ:2003/08/09(土) 10:06
○スパロボコンパクト3
やっとベターマン勢が出てきた。
乳揺れ確認。
もう用は無いなと。

815カッコウ:2003/08/09(土) 13:51
CMでFFCC見た。もしかしてGBAで操作するんですか・・・?
別に連携するソフトも無く?馬鹿?

816ソワッチ:2003/08/10(日) 11:06
○スパロボD
ただいま14話。
νガンダムの運動性&ENはフル改造完了。これでアムロは往年の活躍を見せてくれるはず…。
ビックオーもかなり改造しております。
んにしてもホント難易度は高めですな…。コンパクトやった後だと余計に感じる。

817カッコウ:2003/08/10(日) 11:13
夢の中でも駆逐艦で潜水艦に機雷を落そうとしてました。
そんなにBF1942面白いか俺。

818アカギさん:2003/08/12(火) 20:16
田舎帰ってもそんな夢を見るのかねぇ。

819ソワッチ:2003/08/12(火) 20:22
カッコウは夢ではいつも最前線。

820アカギさん:2003/08/16(土) 09:43
友人がFFCC売ってウイイレ7を買った。
多人数でも一人でも100万倍くらいおもしろかった。

あと俺は爆走マンハッタンを買った。
やっぱランナバウトおもしれー。

821名無しさん:2003/08/16(土) 23:16
スレ違いというわけでこちらに。
えー、バウンサー。こちら側三人で、最後のボスは一人。
で、三週目ともなるとボスは三回も戦わなければならないわけで。
HPもそのままなわけで。
三対一といっても、AIは基本的に何もせずに殴られ放題なわけで。
結局タイマンなわけで。
ボスはガンガン連続技入るわけで。

何が言いたいっていいますとね、ゲームシステムと難易度設定とAI調整した奴。
お前ら120%頭悪いね、と言いたい。
俺がヘタレなのかもしれんが、とりあえずボスに勝てません。なんじゃよこれ…。

822ソワッチ:2003/08/17(日) 01:05
まーバウンサーは悪評ばかりだから、やろうとも思いませんよ。
んで↑の名無しさんはヤポなのだろうな。

823アカギさん:2003/08/17(日) 11:16
バウンサーはなんだかんだで結構好きだったりするw
ボスは確か強く感じたが数回やれば勝てるかと。
ポイントの振り分けで技ばっかり覚えてると敵が強くなって手に負えなくなるんですよ。
(レベル上がった分だけ敵が強くなるのでこっちが技を覚えても敵のステータスがはねあがる)
攻撃とか防御、HPを最大まであげてから技覚えるという方法をとらないとクリア不可能に・・。

824アカギさん:2003/08/17(日) 11:24
〇ウイイレ7

DH 松本人志
GK 山下真司
RB 松井秀喜
LB イチロー
CB ジェット・リー
OH ジャッキー・チェン
MF アーネスト・ホースト
LW レイ・セフォー
FW スティーブン・セガール
RW キアヌ・リーブス(ネオ)
CF 具志堅用校

いやー、エディット楽しすぎるw
顔面エディットがめちゃくちゃ優秀なので似てるの作れたときはテンションあがる。
具志堅、山下、セガール、松井、ジェットリー、ジャッキーはマジで似すぎた。
これで4、5人でプレイするともうなんかうれしすぎるんです。

825ヤポ:2003/08/17(日) 20:19
ぬー。
攻撃・防御・HPをMAXにして、技を数個覚えたら、Aランクになっちゃって、そして勝てない罠。
ハマっちまったか…。

826ソワッチ:2003/08/18(月) 00:37
○GジェネF
やっぱ面白いわ。やっとファーストガンダムクリアして、今08の最終話。
カレン曹長がガウの爆撃(MAP兵器)で死んでゲームオーバーになったけど諦めないぞ!

827ソワッチ:2003/08/18(月) 00:38
んでスパロボDは全然やってないなとw

828カッコウ:2003/08/18(月) 00:49
サッカーなのに顔エディットがあるのか!
たしか同僚が買ってたと思うので感想聞いてみよう。

829ソワッチ:2003/08/18(月) 00:51
シリーズものも七作目(実際もっと出てるけど)までになるといろいろ増えるんだねぇ。

830ラヴァチン:2003/08/18(月) 08:21
久しぶりにここに来たのでオレも今やってるのを書き込み。

○Sa・Ga2秘宝伝説(GB)
消防あたりに同級生から結構な値段で購入。
当時は人間♂、エスパーガール、メカ、メカのPTでやってたんだけど
最終防衛システムなかなか倒せなくて嘆いてた・・・tt

で、saga系のmp3聞いてたらやりたくなってきたんで
最近久しぶりにリプレイ中。
つい先日モンスター4匹で楽々クリア。
モンスター4匹って結構難しいと思ってたら簡単なのね。
辛いの序盤のみ・・・ボスとかもNPC強化すれば全然余裕ですた。
で、次はメカ4体でスタート中・・・こっちのがもっと楽そう。
ここの住人は全員saga2やってると思われるんですが
みんなはどんなPTでやりました?

「いまのあんたが いちばんみにくいぜ!」←これダイスキー


つか、オレだけ古いのやってる_| ̄|○

831ほんでー:2003/08/18(月) 10:52
>らばちん
メカ×2 モンスター×2
全然金がかからなかった。
有り余る財産でレオパルド2を2台購入してえちごやを轢き殺してた。
埴輪が永遠のライバルだった。

「お前は私の本当の子ではないのだ」(byパパ)
機械だから感情移入もクソもなかった・・・。

久しぶりにやりたくなってきた

832ソワッチ:2003/08/18(月) 13:54
SaGa2は何回やっただろうな…。でもモンスターPTはやったことなかったなー。
2より1の方がモンスターPTは難しそうなものだが、
石化やのこぎりが通用するボスばかりなのでそうでもないかな…。
3もやりたくなってきたなー。

833ヤポ:2003/08/18(月) 23:53
3はあんまおもんなかった印象が…。
2は 人間男・人間女・エスパー女・ロボ
1は 人間男・人間女・エスパー男・エスパー女
で、2なんだが、エスパー女に肉食わせたら何故かバグりやがって、
『だいまじん』ってモンスターになってた。素敵。

834アカギさん:2003/08/19(火) 00:04
1も2も3も消防時代の記憶だからなにも覚えてにゃ。

835カッコウ:2003/08/19(火) 00:28
何度も言ったし聞いたと思うが俺はSaga無印をクリアできなくて投げ出した男。

836りゅうこう:2003/08/19(火) 00:36
Saga2は消防のころGBで一番やりこんだな。
BGMを聞くとなんか昔を思い出して感傷に浸れる。

837斬戯:2003/08/19(火) 12:39
知識ゼロでやってたら、ラスボスまで行けんかったな〜
オーディーン強すぎ

838寅焼:2003/08/19(火) 13:59
人間男・ロボピッチャ・エスパー女子・モンスターの激しくスタンダードメンツ。
そしてボス前で茶目っ気だしてしゃちほこ調べたらうずしおされて即死した日々。

839ソワッチ:2003/08/19(火) 14:09
俺も調べたなーしゃちほこw

840斬戯:2003/08/19(火) 15:07
そうそう、思い出した。
初プレイで人間男、人間女、モンスター、モンスターというハッチャケたメンバーだった気がする。

841アカギさん:2003/08/20(水) 22:48
ウイイレ7

タイソンが結構似てるの作れた。
エミネムは全然似やしねぇ。

842ソワッチ:2003/08/20(水) 23:14
○GジェネF

ファースト、08、ブルーをクリア。ただいまホワイトディンゴの最終話。
こいつらキャラ立ちしてねぇからつまんね。次は0080だー。

843アカギさん:2003/08/20(水) 23:29
マスターPレイヤーキター

844ソワッチ:2003/08/20(水) 23:46
よく覚えてるなぁ。
こいつらの存在はかろうじて覚えてたが名前は全然忘れてたよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板