したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ

1カッコウ:2002/11/11(月) 08:06
基本的に今日やったゲームの経過、感想でも書きたいとおもう所。
他人がやったゲームのタイトルでググると新しい発見があったりして楽しいかもしれないです。
別にエロゲの感想と抜きどころでもどうぞ。

574アカギ:2003/06/23(月) 21:55
ロードの長さと東方ダク星人というのも許せないが我慢できる範囲でしたとさ。
8話だっけ?『ガンダムファイト』のステージはもう最高だった。俺のテンションも。

575ヤポ:2003/06/23(月) 22:07
何かスパロボ関係は、最初は楽しいけど途中からダルくなってくる…。
ストーリー的にもシステム的にも…。
時期とかも重なってなおさらやらなくなる傾向に。
ちょっと前まではめっちゃ第二次αやりたかったけど、今は別にいいかぁって感じになってるしw
PS2では第二次αより、FFX−2の方がちょっとやりたい。
今のブームはメタルマックス2(SFC)。楽しくて仕方ありません。

で、OFPは1620点だった…。

576ソワッチ:2003/06/23(月) 22:10
ガンダムファイトは萌えたなー(w
ウイングvsシャイニングなんて、夢の展開よ!!
地上編はそこで終了しました(w
んで、地上編クリアした姉貴のセーブを拝借して、特別編クリア。
特別編も萌えたなー!!
15段階改造という極限の改造範囲にも萌えた(w

萌えまくりだな(w

577アカギ:2003/06/23(月) 22:25
シチュエーションで萌えさせられなかったのが第2次αの欠点かな。
マップの途中で味方の増援が来ることが無かったし。あれがいいのに・・。
Fとかその点で最高だった。W連中はやっぱ最終話直前くらいで仲間になるくらいが丁度いいよぅ。

578ソワッチ:2003/06/23(月) 22:42
ウーフェイは明らかにタイミングをミスってたわけですが(w
あんな後で宇宙苦手な機体に乗ってこられてもなぁ…(´Д`;)
W勢の扱いが何気に酷かったんでゼロカスタムしか使えないという悲しさ。
Fで敵のころは何気に強かったのになぁ…。

579カッコウ:2003/06/23(月) 23:12
味方になると激しく弱化するのはスパロボの伝統ですな。

580アカギ:2003/06/23(月) 23:29
いやぁ、パラメータは全く変わらないんですがね。
序盤の味方無改造のときなんか強いと感じるんだが・・。

しかしFの設定は好きですよ。運動性が並で装甲がスーパークラスって感じの。
ウイングはこれからは中立でおながいしまする。仲間にならんでいーですタイ。

581ソワッチ:2003/06/23(月) 23:40
しかし、ギャブレー君1人に苦戦ってのが頂けなかった〜。
単にヘビーメタルが強すぎただけなんですが…。ビームコートウザイ

582カッコウ:2003/06/24(火) 00:36
http://www.zdnet.co.jp/games/g-toys/news/030517/06/phot01.html
スパロボつながりで。ていうかこうやって見るとガンダムにしか見えないな。

583ソワッチ:2003/06/24(火) 22:10
おぉ、ヒュッケ。
第四次の時は、確実にガンダムと勘違いしてました。

584斬戯:2003/06/24(火) 22:21
え?ガンダムちゃうの?

585アカギ:2003/06/24(火) 22:49
ガンボーイですよ。

586ソワッチ:2003/06/24(火) 23:06
ガンガルですよ。

587ソワッチ:2003/06/24(火) 23:24
○FE烈火
エリウッドクラスチェンジ完了。
次の試練みたいなステージでセイラが溶岩で焼け死ぬ。
なんか最近一章を一回でやり遂げられないなぁ…。

588斬戯:2003/06/25(水) 00:52
アトラク=ナクアをやってみた。
ちょっち古いけど普通に面白いですね。

ADVだが短編が連続して出来てるようで、空いた時間にサックリできるし。
最近のエロゲはこういうの少ないよね。

589カッコウ:2003/06/25(水) 09:33
エロゲも1800円シリーズとかやってはどうだろうか。
しかし薄利多売は体力がないと無理なのかな。

590斬戯:2003/06/25(水) 10:19
アリスが廉価版とか売ってたような。
2800円で売ってるのもアリスか。

他ももっと安くして欲しいナァ・・・。
8800円とか痛すぎる。

591アカギ:2003/06/25(水) 22:36
今日仕事終わると同時に『I宅にて麻雀。5時半集合』 の指令。
5時すぎにI宅に行くと俺を含めて3人しかおらず、Y氏の到着が7時になるという連絡。
3人で暇だなーと思ってたら何を思ったか近くの店でW氏がニューファミコンを購入。7000円。W氏よくやった!
んでI宅で「激震フリーザ」をやる。最終近くのデータがあったのでクリア。謎のラスト。中途半端な・・
高校の時みんなでかき集めたファミコンソフトのダンボールがあったので物色。150本はあるな・・グーニーズが5本ほどあったのは秘密。
Zガンダム、金メダル、ファミスタ、鬼太郎、ドラゴンボール神龍の謎・・とプレイするもテンションが下がる。
7時になってY氏到着。ビューティフルジョーを買ってきたようだ。Y氏のプレイに魅入る。
Y氏「明日売るか。」一面のヘリが倒せない模様。・・これクソゲーじゃないかという空気のギャラリー。
そして麻雀開始。アカギさん余裕の大勝利。
負けた3人が同じくらいの点数だったのでPS2のアカギを買ってもらって勘弁してあげた。一人800円。

なかなか濃い5時間でした。もーけたしね。

592ソワッチ:2003/06/25(水) 23:18
半熟の感想、告知スレに書いてしまいました。申し訳ない…。

593アカギ:2003/06/26(木) 00:00
なんか弟がマザー両方クリアしたらしいので半熟買うとか。よし!

594ソワッチ:2003/06/26(木) 00:01
オディオ、グラフィックは違うけどね。
とりあえずユリアン将軍も確認っと。

595ソワッチ:2003/06/26(木) 00:09
>高校の時みんなでかき集めたファミコンソフトのダンボールがあったので物色。
俺たちもやりました(w とはいえファミコン持ってなかった俺は無かったけど。
「トランスフォーマー コンボイの謎」が3、4本あったのが最大の謎。

596ヤポ:2003/06/26(木) 01:39
ごめ…。芋でニューファミコン、新品2800円くらいで売ってる…。
ホンマごめん…。

597アカギ:2003/06/26(木) 01:40
まぁ多分もうやることは無いし買ったことももう忘れてるだろうから無問題。
W氏は高給取りなのですよ・・。

598ヤポ:2003/06/26(木) 01:47
俺なんて、7000円とか飛んだら死ぬよ。
今回給料入ったけど、使える金1万だけだし…。

599カッコウ:2003/06/26(木) 09:36
そういう経緯でPS2のアカギ買ってもらってたのかよ(w

600アカギ:2003/06/26(木) 17:05
えへへ。ただ声がやっぱ嫌だ・・トランクスて。花道て。

601ソワッチ:2003/06/26(木) 18:56
○半熟
3話までクリア。今回はボスが強めでいい感じだ。
前作でも強かったアポロン将軍がいたので、意地で仲間にした!!
エッグモンスターはヒュドラが萌え。

602カッコウ:2003/06/26(木) 21:30
メタルマックス2
バギーが大破しました。エンジン(440G)が高すぎて買えません。
レンタル戦車屋がピンはねした分を含むと1回15G。
30回戦闘をやる気力が湧かないや・・・。

603ヤポ:2003/06/26(木) 23:01
ウラワザ使ったら金に困らんようになるぞい。

604アカギ:2003/06/26(木) 23:09
エミュだから大丈夫。チートチート。

605カッコウ:2003/06/26(木) 23:43
だれかエンジンよこせモラァ!

606アカギ:2003/06/27(金) 00:21
相変わらず下家のやつが飛ぶので勝てない。ムカつく

607斬戯:2003/06/27(金) 00:37
ジョー買ったァァァ!
やったァァァ!

ムズ過ぎるわボケェ!

608アカギ:2003/06/27(金) 21:59
うはは。

まぁ一面しかやってないけど難しい。そして世界観も思ってたより良くなかったという。

609ソワッチ:2003/06/28(土) 20:42
○半熟英雄(PS2)
鉄拳キターー!
セルフィ将軍とユウナ将軍をそれぞれハァハァ(ゲット)完了。
セルフィは文句無しに強いのだが、ユウナは微妙すぎ…。卵は持ってるのだが。
試しに戦わせてみたら弱い…。
なんとか勝ちはしたが、勝利メッセージが「オーーホッホッホ!楽勝ザーマス!!」。
萎え。最有力解雇候補。

とはいえ、半熟にはかなりハマらせてもらってます。

610アカギ:2003/06/29(日) 01:13
〇アカギ(PS2)
伝説対局簡単すぎる。なんかやってたら草尾赤木にもなれてきた。
〇カオスレギオン(PS2)
アマゾンで投売り(新品2000円弱)されてたのでごっつDVDと共に入手。
いやぁ・・面白い。なにも考えずに斬りまくる。レギオンシステムもスタンドのようでベネ。

・・しかし押尾を始めとするタレント陣の演技が・・ヤバすぎる・・笑えるからいーけど。

611ソワッチ:2003/06/29(日) 16:24
押尾キライだー。歌手やってるのに歌がやばいってのがキライだー。

612アカギ:2003/06/29(日) 20:56
押尾様は2ちゃんねるでネタにされるためだけに存在するんですw

613アカギ:2003/06/30(月) 00:14
〇カオスレギオン
正直アーシアは操作しづらいです。ゲストキャラでダンテ出してくれ。
〇スパロボα
26話まで展開。なんかだんだん展開思い出してきた。
こっから徐々に面白くなくなることもね・・。ようするにバイストンウェルのことなんですが。

614斬戯:2003/06/30(月) 00:55
レギオンは結構叩かれてた気がしたが、悪いのは声だけか・・・。
棒読みとは聞いていたが。

で、ジョーはやっとこさ2面クリア。3時間以上ヤッテルにも関わらずにだ。
2面でこのムズさとは・・・。

姉ちゃんは中々に最高でした。
ライターが馬鹿なのか漫画ネタ多し。
最初に出てくる絵も無き不良が「俺はタケマルさん知ってんだゼ?」
と言った瞬間に神ゲーと認定。
他にもジョジョネタやらカイジネタやら小粒が一杯ですわ・・・。

615カッコウ:2003/06/30(月) 09:42
>>他にもジョジョネタやらカイジネタ
しかし商業でそれやられると多少冷めるのよねー。
同人でどうぞみたいな。

616斬戯:2003/06/30(月) 10:19
あぁ、確かにソレはあるかも。
ま、同人レベルで良いという事で。にしては高いかw

617アカギ:2003/06/30(月) 17:19
”レギオン”の”ゲーム部分”はそれなりに楽しいゼ?

ま・・”ザコ敵”の種類が少なすぎるってのが”ネック”だな。

618ソワッチ:2003/06/30(月) 19:00
○半熟英雄
萌えキャラキター!
ティーダ将軍をハァハァ完了。スコールやらリノアやらジタンは弱いのでイラネ。

619アカギ:2003/06/30(月) 20:36
ヌコールまでいるとは・・。

620カッコウ:2003/07/01(火) 00:13
ヌコールって凄い語呂が良いな。
なんか気に入ったよヌコール。

621カッコウ:2003/07/01(火) 16:11
アカギCDで飛べダンバイソ聞いてたらスパロボやりたくなってきたなぁ・・・。

622アカギ:2003/07/01(火) 19:12
やるなら無印αからやることをオススメする。
新品2000円、中古1780円くらいでお買い得。

しかもクリアしてまだやりたかったら外伝、第2次と続けれるのも魅力。
インパクトと第2次αはあまりオススメできないがね・・PS2はやっぱアニメーション綺麗なだけだわ。

623ヤポ:2003/07/01(火) 21:34
貸してほしけりゃ、今週の金曜に学校持っていくが、どうするね?

624カッコウ:2003/07/01(火) 21:43
わちょーい

625アカギ:2003/07/02(水) 00:03
レギオンクリアした。

カプコンは一回しかできないゲームを作るのが得意なようで。

626ヤポ:2003/07/02(水) 00:06
あ、そいえば、み〜に借りた『ベアルファレス』というゲームを10時間くらいでクリアしました。
思ったより短い時間でクリアできたなー。
罠とかが使えて結構楽しかったです。

627アカギ:2003/07/02(水) 00:08
PSのゲームか。

最近古いゲーム(PS)を中古屋さんで見つけてやるのが自分の中でブーム。
大体1000円〜2000円くらいのゲームがベスト。PS2のゲームは買わない。

628ヤポ:2003/07/02(水) 00:30
俺もそんな感じさー。
今はまってるのは『ONEピースマンション』カプコソのゲームだがなかなか面白い。
次に欲しいのは『ベイグラントストーリー』芋では1780円くらい。一度やってみたいね。
で、最後に『クロノクロス』。トリガーの方やってたら何かやりたくなってきた。

昔は別にやりたくもねーって思ってたのが最近になってやりたくなってきてます。
特にゲーム屋で働いてると掘り出し物とかがあってなかなか宜しい。
ついついDBのデータックのヤツも買ってしまったし。今の職場はある意味いいかも。
女の子も可愛いしね。グフフ。

629アカギ:2003/07/02(水) 00:34
ベイグラントは神ゲーだと言われてるかどうなのか。俺は未プレイ。
クロノクロスは鳥山じゃなくなったのでその時点で未プレイ。

両方弟の部屋にあったからよけいやらないなw

とりあえずヤポはバイト先でジャングルウォーズ探しとくこと。スーファミとGBね。
売ってたら即買いに行くので要注意。

630アカギ:2003/07/02(水) 00:35
世間じゃクソクソ言われてるフロントミッションオルタナティブは俺にとっちゃ神ゲー。
フロントミッションはヤポの好きな例のアクション以外は好きですが続編が出る様子が全くないのが残念。

631カッコウ:2003/07/02(水) 00:45
フロントミッションちょっとやってみたいんだがなぁ。
ゼノギアスだったかついてたCDのオルタナティブとおもわれるデモを見て感動したし。

632アカギ:2003/07/02(水) 00:46
オルタナは380円くらいだからやってみると良い。

633斬戯:2003/07/02(水) 00:55
べ、ベイグラント・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

634カッコウ:2003/07/02(水) 01:20
ベイグラントはローポリスレでは神と言われてる。
ゲームは難しすぎて神らしい。実際はオープニングだけやっただけ。

635アカギ:2003/07/02(水) 01:30
MGS、ベイグラント、あともう一個がローポリ神だと言われてたな。

636カッコウ:2003/07/02(水) 01:57
ヂュープリズムかな。

637ソワッチ:2003/07/02(水) 10:30
また懐かしいタイトルがたくさん出てきてるなぁ。
フロントミッションは一作目のみクリア。クロノクロスは途中で飽き。
ベイグラントはやってねーです。
今はPS2のカセットで買ったままやってねぇのがたくさんあるんでとりあえずそれやろうかと。

あとヤポ。俺が貸したヴィーナス&ブレイブスやれや(w

638アカギ:2003/07/02(水) 10:37
今日は午前中仕事休んで年金納めにいって半額免除の申請してきました。
払わないのはあまりにもアレだけど全額納めるのもシャクなので半額ってことで。

んで帰りにゲオでポリスノーツ(400円)を購入。
小島作品なのでやってみたかったのよね。低価格さも最高すぎる。
しかし新古品ってやつかな。状態最高で帯もあったしなにもかもあった。

639ソワッチ:2003/07/02(水) 10:44
年金かー。後でまとめて払うことになる学生…。

とりあえずミレニアムコレクションのゼノギアス(エリィ仕様)が欲しいのだが、
どっかに売ってないもんですかね?

640アカギ:2003/07/02(水) 10:46
フロントミッションサードとかパライヴ2のは結構まだあるようだけどギアスは見ないなぁ。
やっぱ一番人気じゃないですかね。

641ソワッチ:2003/07/02(水) 10:52
フェイ仕様なら見たのですが…エリィが欲しい。
武蔵伝はよく見るんだけどね(w
そういや、半熟英雄でゼノギアスの名前の将軍が一人も出てこないんすけど。
大人の事情なんでしょうか…。

642アカギ:2003/07/02(水) 10:57
http://shouzou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/52.jpg
一度売ったアンサガはいかが?95円なのでお得w

643アカギ:2003/07/02(水) 10:58
大人の事情ですな・・サカタ将軍とかロイド将軍とかはいないですか?w

644ソワッチ:2003/07/02(水) 11:07
アンサガやすーい、いらねー(w
サカタもロイドも未確認っす。そういやフロントミッション勢もまだ見てないなー。
聖剣2のランディとか懐かしかったんだが。

ちなみにティーダ将軍の趣味は「すもぐり」です。

645アカギ:2003/07/02(水) 11:10
うはは、すもぐりイイ!
ヌコール将軍とかリノア将軍の趣味はなんですかね・・。

しかしランディなつかしw
聖剣2イイなぁ、GBAで出るの1だし2もリメイクしてくれんかねぇ。

646ソワッチ:2003/07/02(水) 11:19
ヌコールとリノアはまだ仲間にしたことないなぁ。今度見とくです。
聖剣2は魔法レベル上げるのがめんどい事とバグりやすい事以外は神の出来ですな。

ユウナは「チャネリング」でしたよ。

647カッコウ:2003/07/02(水) 12:11
Mr矢追がでてきそう・・・<チャネリング

648ヤポ:2003/07/02(水) 23:58
ごめ…ヴィーナス(略 の存在忘れてた…。マジすまん。

そしてドラゴンヴァラー買っちゃった。キズ有りで580円でした。
でもパソ○でキズ治したのでまぁぶっちゃけキズなし。パソ○最高。

649ヤポ:2003/07/03(木) 00:56
アカギさんよ、ジャングルウォーズなかったよ。
どらいもんも無かった。

結構マイナーなゲームらしいね。

650ヤポ:2003/07/03(木) 00:56
アカギさんよ、ジャングルウォーズなかったよ。
どらいもんも無かった。

結構マイナーなゲームらしいね。

651ヤポ:2003/07/03(木) 00:57
なんか二回カキコしてるし。そこまで強調したかったのか、俺。

652アカギ:2003/07/03(木) 00:57
げぇぇ!死刑宣告には早すぎるぜ!?

653カッコウ:2003/07/03(木) 01:37
まー芋以外にもたくさんレトロゲー屋あるからまー探してみましょうぞ。

654アカギ:2003/07/03(木) 17:12
うーい。
しかし今日仕事中にヤポから『GB用ジャングルウォーズアリ』と伝達が。

あとはSFCを!

655ヤポ:2003/07/03(木) 22:20
GBはゲットしといた。
SFCは流石になかった。

656アカギ:2003/07/03(木) 22:30
ヤポを4階級くらい特進させてあげたい。

657カッコウ:2003/07/03(木) 23:26
2回死んだ計算。

658ソワッチ:2003/07/04(金) 12:15
リアルですな(w

659ソワッチ:2003/07/06(日) 13:51
〇半熟英雄vs3D
昨日クリアしたので、レビューしてみる4。
【バトルシステム】8点
全方向での連打ゴリオシバトル。んでピンチになったらエグモン召喚。面白いが単調ですな。
【シナリオ】8点
ネタだらけ。半熟英雄が好きな人とFFやってる人以外でも楽しめるはず。EDは最高でしたYO!
でも月1イベントの種類が増えてない(減ったかも)とはどういうことか…。だが、■の鉄拳の使い方はイエスだね!!
【グラフィック】9点
2D、3D共にかなり良い出来です。だがしかし、味方将軍のグラフィックをもうちょい増やせと。
なんで前作(SFC)の頃と種類の数が一緒やねん…。せめてセルフィは外ハネとかさー…。
強い将軍には独自のグラフィックが欲しかった…。
敵(3D)のは毎話変わるぐらいの懲りようなのに…。なんだよ最後らへんの前方後円墳って…(w
「ぜんぽ〜こ〜えんふん!」とか言いながら襲ってくるんじゃねぇですよ(w
【ゲームバランス】5点
ぬるい。敵将軍が卵使えない。このことがすごいぬるい。こっちは手加減して卵使わないってな感じですよ。
故に切り札、おくのて共に使いどころなし。
ボスも大概は将軍派遣しまくりで勝てる。もちろんエグモン使って。
でもラスボスはけっこう苦労した。正攻法で行ったものですから。
しかし、こんなに愛せるラスボスは久しぶりだ。ラスボスにこの声優使った■は神。
【音楽】10点
植松っす。FFやサガなどの曲をアレンジしたのが多くてちょっと萎えた。
でも、ラスボスの戦闘音楽はまさに神!なんだこのノリの良いのは!!最高だ!!
いさおのOPもあるしEDの歌もあるし、これはサントラ買うぞ!!ワショーイ!!

てなわけで、平均して総合で8点ですな。なかなか良作だったんではないかと。
しかしシステムが単調なんで、城制覇⇒ボスの流れがすごくマンネリ。飽きかけた。
二周目のやりこみ要素もなさげなんでこれにて終了〜!
久しぶりにPS2でハマれたんで良かったです^^

660ソワッチ:2003/07/06(日) 13:56
うへ、長くなってスマソ。

次なにやろうか…。ユリパと行きたいところだが今まで発売日からFFしてた俺としては、
今からやることはちょっと難しいのです、気分的に。アルティマニア手に入ったらやるかも。
とりあえずFE烈火をクリアしてしまおう。

661ヤポ:2003/07/06(日) 23:40
今はマッタリと『ヴィーナス&ブレイブス』をやっておま。
マッタリ進行なので、クリアする前に飽きがこないかハラハラドキドキでございます。

662カッコウ:2003/07/07(月) 01:27
先の日本橋遠征で95円でボクサーズロードをゲットしますた。
気が向いたらPlayしてみよう。

663ソワッチ:2003/07/07(月) 14:36
>やぽ
一度、存在を忘れるまで放置したゲームをやり通すのはほぼ不可能に近いかも…。
とりあえず売る予定とかは無いんで、気軽にやってくれぃ。

664アカギ:2003/07/07(月) 16:51
ボクロー買ったのか。試合は楽しいんだがそこまでのプロセスがなぁw
世間的には一歩2よりボクロー2出せや、って感じみたい。

一歩にキャラエディット作ればそれで万事OKなんだが・・。

665アカギ:2003/07/07(月) 16:52
しかしソワッチ半熟こしたんかー。しかも結構気に入ってるようで。
最近出たPS2の新作で欲しいのないんだよなぁ・・なんか出ろやー。

666ソワッチ:2003/07/07(月) 17:53
半熟おもしろかったけど、中盤がすんごいだるくなる。そこが最大のヤマダ!
もしアカギ弟がプレイしてたら、そこをふんばってほしいものです。
もう終盤だったらスマソ…。

667ソワッチ:2003/07/07(月) 17:56
PS2は確かに今欲しいのないな〜。
サイレントヒル3が出たので、1しかやってない俺は2をやってみようと思うのです。
確かブックオフに一本あったはず…。

668アカギ:2003/07/07(月) 19:09
ヒル2って8月7日?にザベスト2800円で出るので待ってもいいんじゃないかと。

俺の弟は中盤のそれに耐え切れなかったようだw

669アカギ:2003/07/07(月) 19:56
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030707/esp.htm
>「はじめの一歩2」では、基本的には前作の続編で、操作方法も変わらないため、
>従来のユーザーはゲームの世界にすんなりと入っていけるだろう。
>グラフィックスの向上はもちろん、'95年にプレイステーションで発売された「BOXERS ROAD」モードを収録するなど、
>各所でバージョンアップしている。

キター!MフィひうbsvkzgdhぎうんlkhりえhこfんsdK!!

670アカギ:2003/07/07(月) 20:02
興奮しすぎてヘイヘイヘイなんか見てる場合じゃねぇ・・うがー!はよ出せって!
ていうか10日幕張メッセ逝きてー!大阪近辺でやれよー!ちきしょー!!

671アカギ:2003/07/07(月) 20:05
よく考えたらスレ違いだよ!!

672ソワッチ:2003/07/07(月) 21:02
アカギが珍しく興奮してる(w

半熟、やはり中盤でダウンすか…。実は俺も少しダウンしたんよねー。
みーも中盤でちょい止まってるが、終盤は面白いからとやる気を鼓舞しますた。

ヒル2はご心配召されるな。店にあったら安く手に入りますゆえ…。フフフ…。

673カッコウ:2003/07/07(月) 21:05
体てっかてっかだー。そしてポリゴンが増えまくってるー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板