したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ

1カッコウ:2002/11/11(月) 08:06
基本的に今日やったゲームの経過、感想でも書きたいとおもう所。
他人がやったゲームのタイトルでググると新しい発見があったりして楽しいかもしれないです。
別にエロゲの感想と抜きどころでもどうぞ。

2127あかぎ:2005/11/21(月) 18:07:24
カッコウがRPGを20時間もやるなんて。しかもすごい良い評価じゃないか。どうした。

>ローポリ
PS時代はあれだがPS2になるとローポリがローポリと感じられなくなってきた。

2128カッコウ:2005/11/22(火) 02:02:16
>どうした。
自分でも判らん(w
すくなくとも20時間連続でゲームやったのは専門学生時代でも一度も無いな。

>ローポリ
まぁPS2でも見せ方によっては1体3,4千ポリゴンは使えるからな。
ただやっぱRPGみたいな何体も出すゲームだと荒さをごまかす技術がまだまだ必要。
逆にその荒さや技術的アラが良かったりするんだが。

PS3とかなると1体数万とか当然だろしもうローポリじゃねーなぁ。
ローポリもいつか今のドット懐古みたいなことになるんだろうか。
まぁ箱買うときめたしPS3はできるだけ買いたくないのでこけて貰いたい。

2129yapo:2005/11/23(水) 23:57:16
ソウルキャリバー3が面白すぎる。
キャラクターメイキングが熱い!

2130そわっち:2005/11/24(木) 16:46:34
>餓狼伝
あんまりやれない、というかバイトorレコ消化or勉強orゲームなんで中々できねー。
中でも勉強がおろそかになってきてるんでやばい。レコに番組が半端なくたまる。嬉しいけど。
そんな中ようやく餓狼烈伝は全部クリアーして、百戦は四十戦まで行った。久我さんで。
百戦までは時間かかりそうだけど頑張ろう。面白いわやっぱ。

2131そわっち:2005/11/25(金) 21:15:10
と思ったら、昨日の夜に百戦達成して勇次郎デターーー!!
再度百戦で勇次郎を堪能(強すぎ)して、今日ソフト売却。
最初、古本市場で3000円言われたからマジ焦った。この間出たとこですよ!?
もう一件グッドリーってところだと4000円だったのでそこで売却完了。
しかし3000円て…。中古でも見当たらなかったし、こりゃ最初から3000円か。

2132カッコウ:2005/11/25(金) 23:35:56
 1.キャリバー3のデータを作り、ロストクロニクルでセーブをする
 2.キャリバー3を作る以前にメモリーカードにあった他のゲームのセーブデータを削除する
 3.キャリバー3のゲーム内でセーブをする
 4.ロストクロニクルのデータをロードする→( ゚Д゚)

2133あかぎ:2005/11/26(土) 10:10:48
>餓狼伝
GEOの広告は3500円だった。古市はWebで買取金額見れるから調べてからだなぁ。

>キャリバー
ガンダム買ってあまりにもボリュームが無いので一日で売ってその金で買った。
なにこの神ゲー。変なバグさえなければ完璧だったのになぁ。かわいそうに。

ガンダムはクソでした。

2134そわっち:2005/11/26(土) 21:53:37
>古市はWebで買取金額見れるから調べてからだなぁ。
ソノテガアッタカ…。4000円は高い方だったんね。これからもう直接そっち行こう。

しかし、『ローグギャラクシー』って面白いんだろうか。
これかテイルズだな。RPG買うとしたら。

2135あかぎ:2005/11/26(土) 22:11:33
>ローグギャラクシー
どうだろう。ゲーフェスで見た感じ別に悪い感じはしなかったが。
RPG自体FF以外ほとんどやらんので戦闘がアクションになってたりすると結構敬遠しがち。
テイルズは古市でカルマ流れてるOPアニメのデモがあったので見てたんだがゲームの内容はわからんなw

2136あかぎ:2005/11/26(土) 22:20:34
GEOセールでキャリバー5640円で買ったんだが買取が4800円。アーケードなら9回やれば元とれるわけですね。中古いくらで売るつもりだろ。新品はセール終わったら6480円だろうけど。

2137そわっち:2005/11/27(日) 00:09:15
よしゃ。ローグギャラクシーに手を出してみっか。
どうせ年明けたらFF以外やんない方向だと思うし。
ローグがこけたらこけたですぐに売ればいいしね。

2138カッコウ:2005/11/28(月) 03:25:19
よーしラジアータ妖精編クリア。
なんというかメインストーリーが最高に薄い。後半の基本は任意の
お使いイベントが主だし。まぁそういうゲームなのかもしれない。

ストーリーにはでかい分岐が二つあるので2週目を強くてニューゲームで開始。
ただ強くてニューゲームは一般消費アイテムとお金と剣技類だけの引継ぎだけで
ほかのステータスは一切デフォルトだった。どこが”強くて”だ馬鹿。

無駄なことを一切やらずに進めたら15時間かかったところが3時間半で到達した。

2139あかぎ:2005/11/29(火) 22:28:52
カッコウめ、予想を覆しやがった。

今さらながらフリーの動画変換とか使ってPSPで修斗見たりしてみたんだがこれはなんかおもしれー。
しかしJPEGとか小さい動画なら問題無いんだが大きいのはメモリスティックの容量小さいから汚い画像でしか転送できねー。1GBとか欲しいけど高いのよねぇ・・・。

2140_k:2005/11/30(水) 11:51:48
高いつっても8000円ぐらいになってんじゃ?
通勤時間にレコ様に撮り溜まった動画を消化出来るのは結構魅力かも。
行きの電車は乗り換えの時以外は寝てるんだが・・・。

2141斬戯:2005/12/02(金) 11:12:30
ドラゴンフォースをプレイ中。
微妙な古さなんでどうリメイクされてるのか良くわからんけど面白い。
ヌルい「鬼畜王ランス」って感じ。サクサク進むのが良いね。

2142あかぎ:2005/12/03(土) 11:32:29
微妙に懐かしいな。PS2でリメイクされたやつか。
イベントシーンのCGが変わってるって程度だったと思うぜ。

>サクサク
他武将を仲間にするにつれて面白くなくなっていくのが難点だ。最初が一番おもしれー。

2143あかぎ:2005/12/03(土) 11:35:16
モンスターハンターポータブルをしこしこプレイ中。
連れ二人にPSP本体とソフト買わせてアドホックやってみたんだが死ぬほどおもしれー。
ただ無線LAN環境がないとクエストDLできないのはどうなんだろう。どっかアクセスポイント探しに行ってくるか・・・。


しかし時間を吸い取られるゲームだな。もう20時間もやってるし。

2144yapo:2005/12/03(土) 14:31:31
X箱の乳バレーに超夢中。
やりたくってたら、親指の根元が筋肉痛になりました。ヤバス。

2145_k:2005/12/03(土) 15:45:22
ゆらしてんじゃねーよ。気が付けば箱360の発売日まで10日切ってるやあはは。

>アクセスポイント
マクドナルドにゃ大抵YBBの試験スポットがあるようだが接続前にWebでの認証が必要じゃなー。
PSPはブラウザあるからいけるんだろか?最近は料金無料でも登録手続きが必要な所が多い。
仮に買うとしたら性能に糸目をつけなけりゃふるいバファローの無線ルータなら5000円ぐらいで売ってんじゃないの。

とここまでかいてヤポハウス行けばいいやんと思った。

2146_k:2005/12/03(土) 16:08:47
PSPほしいなー。15000円ぐらいにならんかなー。

2147あかぎ:2005/12/04(日) 02:44:52
なにーヤポハウスそういや無線だったか。
今度暇があればクエストDLさせてもらいにいこうw

>PSP
ヤマダでバリューパックが23800円の2380円還元だったから実質2万ちょいだった。
しかも今現行ポイント160%キャンペーンとかいうわけのわからん事してるので上手い事すりゃソフトただで買える。

2148あかぎ:2005/12/04(日) 03:05:17
http://www.freespot.com/map/tenpo.php?n=752

門真駅よくやった。しかし人前でPSP出す勇気が・・・。
しかしこれ改札内なんだろうか。

2149カッコウ:2005/12/04(日) 14:09:43
おおフリースポット。
アンテナの位置が判ればいいんだが。

>人前でPSP
出せないの!?電車内で出しまくってる人いるから市民権はあるんじゃまいか。

2150そわっち:2005/12/05(月) 21:48:09
俺も電車とかで携帯機やるのは抵抗があるからなー。
DSは布団の中が最適。

2151あかぎ:2005/12/05(月) 22:02:19
やべーもうモンハンのプレイ時間30時間超えてる。

2152そわっち:2005/12/05(月) 23:11:00
いいなー。携帯機でその類のゲームやれるのてすごい理想的な気がする。
俺ももうちょい安くなったら買おうかなぁ。その前にPS3とかが絡んできそうだ。

2153yapo:2005/12/07(水) 11:56:35
30時間越えるの早いなーw
乳バレー、結構やってるけどまだ15時間程度。何だろう。何か楽しい。

↓エロゲー売った金で買ってきた。

メタルウルフカオス(大味)
フェイブル(人を殴ったりニワトリ蹴り飛ばしたり)
DOAアルティメット(未プレイ)

乳バレーがまだまだ一番。

2154あかぎ:2005/12/08(木) 00:45:55
買いすぎw

2155カッコウ:2005/12/08(木) 02:34:27
おめー国産箱ソフトをこんぷする勢いだな。

2156そわっち:2005/12/09(金) 22:37:44
ローグギャラクシー、今日購入したよ。
最寄のわんぱくがリニュして、大きめ店舗になったんで初めて行ってみた。
発売日から一日経過していたので中古があった。ナイスだ!5800円で購入。
んで5時間ほどプレイしたが、普通に面白い。
戦闘はリアルタイムのFF11っぽい感じ。動く戦闘は好きなんで、中々楽しんでる。
主人公の棒読み具合が若干気になるが、サクサク進めれそうだ。

2157_k:2005/12/10(土) 15:08:06
口座から\45,000が消えて箱360が手の内に。

2158あかぎ:2005/12/10(土) 17:52:31
ククク・・・俺も手元に。こういうサプライズはいくつになってもうれしいですよ。

2159カッコウ:2005/12/11(日) 14:37:15
1日経ったけど箱のレポでもしてみよう。
グラフィックはわざわざ言うまでもなく現存のゲーム機ではサイキョだろう。
期待してたD4出力だがあんまりPS2のAVマルチ接続(RGB)と圧倒的画質差を感じない・・・。
解像度はかなり違うはずなのだが。
寅にブロードキャストするためにコンポジットでもつないで見たんだが
文字がにじみ気味ないわゆるただ信号レベルの劣化差しかわからない。
どーもリッジやったかぎりFSAAかかってるっぽくて低解像度でもジャギーを感じない
のが原因だろうか。むしろそれは良いことだとはおもうのだが。
それとも固定画素な液晶テレビとかに買い換えろってことかぁ?ボーナス無くなっちゃう。

2160カッコウ:2005/12/11(日) 14:51:17
んで初めて箱Liveをやってみたがこれは凄くいいかもしれないな。
Windowsのメッセンジャとまったく一緒でサインインしたらオンライン中の
フレンドリストの友人にメッセージとか送れるみたい。当然VoIPも可能。
マーケットプレイスからは"家庭用ゲーム機のデモ"がたいてい無料で落とせる。
(今はFIFA06とニードフォー体験版が落とせる。ニードフォーのデモおもしろい)
Liveにさえ繋げれればソフト買わなくてもそれなりに楽しめてしまう。

ゲームマッチングに必須なゴールデンメンバがそれなりに高いとかマイクロソフト
ポイントとかいうよくわからんウェブマネーの流通が気に入らないが・・・。

とりあえずアーマードコア4で協力プレイとかができる脳内妄想を膨らませておく。
けどアリーナとかはきっとボコられるだけだろうなので近寄らないでおこう。
VoIPでレイヴンごっこができる時代は近い。

2161カッコウ:2005/12/11(日) 14:59:49
あとうれしいのがアカギが箱360を手に入れているという言う事だな。
家庭用ゲーム機でもネットごしで友人と気軽に一緒にゲームができる時代が来た。
(初代箱でもすでにできてたぞボケという突っ込みもあるかもしれんが)

というわけでおまいらも買いなさい。

2162カッコウ:2005/12/11(日) 15:02:28
それから箱360のおかげでテレビラックの裏のカロリー量が圧倒的に上がっている。
電解コンデンサパンクしなければ良いのだが・・・寿命は3年ぐらいと見た。

2163あかぎ:2005/12/11(日) 23:48:03
カッコウがAC4以外で俺と同じゲーム買ってくれるかどうか不安だがw
とりあえずLive環境さえ整えば格ゲー熱そうなのでDOA4は買うよ。

はやくプロスピをオンラインでやりてーな。
一歩3もどうせなら360で出してほしい。オンラインだと一生遊べそうだ。

2164カッコウ:2005/12/12(月) 00:55:00
http://live.xbox.com/member/kakkou
とりあえずなんかWebから見れるみたい。

2165カッコウ:2005/12/12(月) 02:59:36
なんか寅にサインインが要るといわれた。
ので写真とってみた。
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051212011618.jpg

2166斬戯:2005/12/12(月) 13:47:45
マリカー買ったけど一人でも楽しい。ベースは64バージョンかな。
早くwi-fiで繋ぎたい所。SFCのコースとか懐かし過ぎ。

箱は防衛軍かアイドルマスター出たら買う。ローンで。

2167あかぎ:2005/12/12(月) 21:40:20
LIVE入ってみたぜー。
しかし回線が終わってるのでデモ落とそうとしたら恐ろしいくらい時間がかかるw
まぁタイミングよく金曜が速度変更日だから金曜になったらNBAのデモ落とすぜ。

んでFF11ちょっとやってみたが何したらいいかわかんねーw
β版だからか知らんが人もまばらにしかいないし。


そして今気づいたのだが最初のトレイのビニールが変にはがれててトレイ前面がベタベタだ・・・なんでこんなもん貼るんだよバカ!最初もビビったじゃないかバカ!

2168あかぎ:2005/12/12(月) 22:13:28
ガムテープをトレイ前面のビニールの剥ぎ取りに成功した・・・。
仕事の帰りにチャリの鍵折れるしなんか今日は散々だよ。

2169カッコウ:2005/12/13(火) 01:32:45
360のいろんな体験版ちょろちょろ落としてみたけどどれもすげぇ・・・。
NBAなんて観戦にしたら試合の放送だぜ。

2170名無しさん:2005/12/13(火) 20:50:01
モデムの設定も滞りなく終わったので速度変更を待つだけだ。はやくNBAやりてー。
そして何でもいいからカッコウと対戦とかしてみたい。

2171あかぎ:2005/12/13(火) 21:00:27
あれ、名前が。

2172カッコウ:2005/12/14(水) 02:41:10
遅れてくるよ。

2173斬戯:2005/12/14(水) 10:11:13
マリカーをwi-fiコネクタでネットに繋ぐ。
相手を探すのに結構かかるけど(3〜5分ぐらい?)対戦自体はかなり面白い。
アイテムのバランスが良いお陰で中々勝敗が確定しないし、
スリップストリームとかミニターボとかのお陰で逆転も結構すぐに出来る。
対戦で見れるエンブレムもタッチペンのお陰で楽に描けるし、ネット対戦最高。

2174あかぎ:2005/12/14(水) 21:16:42
372 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2005/12/14(水) 21:15:05 ID:tNQiTdBo
中々ないぜ。2日目で負けハード認定されたうえに、4日目で旧世代機認定されるなんて。セミでも7日くらいは生きる・・・

2175斬戯:2005/12/15(木) 10:34:49
…コレは酷い。MSは何を考えてるんだw

2176yapo:2005/12/15(木) 11:22:07
酷過ぎるなぁ。しかし笑ってしまった。

2177_k:2005/12/15(木) 16:28:08
ぶっ殺すぞ。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000024-jij-int&kz=int
リッジ6たしかにいように暗いんだが・・・トンネルとか辛い。

2178そわっち:2005/12/17(土) 23:58:57
ローグギャラクシーをこつこつやる日々。
しかし、やれバグるだ、やれ値割れだと一部のネット上では騒いでるが全然そんなこと無いぞ。
むしろかなり個人的には良作だと思われ。
しかし、まだ12時間ぐらいなのにレベル40超えちゃったぞ。

2179あかぎ:2005/12/18(日) 10:16:43
クリアする頃にはレベル120くらいだろうか。

2180_k:2005/12/18(日) 15:23:07
とりあえずワンダのジャンルはFPSである事を提言したい。
弓矢面白すぎ。

2181哲子:2005/12/19(月) 12:04:40
ローグギャラクシーは普通に出来るゲームだね。
戦闘はダーククロニクルまんまだけど、まま面白いよ。
俺は満足だ

2182カッコウ:2005/12/21(水) 02:25:25
あー・・・ちょっとだけのつもりが3時間ぐらいBF2やっちまった。
まぁメッセつながらんし今日はワンダできねぇしとっとと寝よう。

2183あかぎ:2005/12/21(水) 20:59:34
明日はレッスルキングダムです!雪降ったら買いに逝くのダリーな。
しかし記念すべき360の初ソフトなので期待感でいっぱいだぜ。

2184斬戯:2005/12/22(木) 13:16:18
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50285434.html

あーあ…。

2185_k:2005/12/22(木) 15:42:40
あーあ・・・。

2186あかぎ:2005/12/22(木) 21:56:03
なんなんだよチキショウ!ボケ!
寒い中ヤマダ電機まで逝ったのに・・・・いつ再発売するんだよ・・・・360・・・。

2187そわっち:2005/12/23(金) 21:06:37
あーあ…。

2188斬戯:2005/12/24(土) 02:01:32
ちなみに有力情報筋から聞いた所「ストレス溜まる、オススメしない」と聴いた。

2189あかぎ:2005/12/24(土) 08:18:10
しかしいつまでも360を置物にするわけにもいかないので買わせていただきますよ。
適当にEDITできりゃ問題ないです。Dynamiteでさえ脳内補完でそれなりに楽しむ事ができた人間ですから。

2190_k:2005/12/24(土) 11:59:48
久々にラジアータやってみたら地味に60時間越えてたというお話。
そんなにやってたか・・・?

2191_k:2005/12/24(土) 21:18:10
うおおおすげーもん借りちゃったよ。

2192あかぎ:2005/12/27(火) 23:07:45
何借りたんだろ。

2193あかぎ:2005/12/27(火) 23:33:01
メタルギアオンラインはBBユニット無しでできたのか・・・。
しかし薄型じゃねーから外付けのネットワークアダプタ買ってこないと。

2194カッコウ:2005/12/29(木) 01:06:51
会社で甲殻機動隊の4人対戦で遊んだ。楽しかった。

>BBユニット無し
BBユニットってHDD無しでもありでも同じ呼称だとおもってたよ。
しかし、つことはサブシスタンス買うってことかい?

2195そわっち:2005/12/29(木) 01:38:10
我が家にいらないPS2の外付HDDがあります。

2196あかぎ:2005/12/29(木) 15:04:07
なにー売ってほしいぜそれ。

>サブシスタンス
こないだ買ったよ。デモ見れただけで満足してたがオンラインできそうで良し。

2197あかぎ:2005/12/29(木) 15:05:15
ガンダム麻雀とDOA4買って来た。
両方ともちょっと触ったくらいだがガンダム麻雀は長続きしそうにないな・・なんというか麻雀画面の構成が悪い。

2198kakkou@SUSElinux:2005/12/29(木) 16:13:17
よく考えたらサブシスタンスのオンライン対戦とかまさにパットFPSでは。
甲殻やったかぎりパッドのFPSもいいかもと思った。
AIM精度は当然マウスにかなわんがゲームにならないわけじゃないし。

>PS2の外付けHHDD
ソワチのはPCカードスロット付きPS2用のだったような。。。

2199あかぎ:2005/12/30(金) 09:07:51
弟の薄PS2利用させてもらおうと思ったがフロントミッションに夢中なようでスキがねぇ。
年明けてからかなぁ・・・。

DOA4はオンライン対戦時の相手先のボイチャが気持ちわりー。

2200カッコウ:2006/01/02(月) 18:38:24
ボエー。
ボイチャ使うゲームをやりたいぜぇー。

2201そわっち:2006/01/03(火) 19:01:47
ガンダム麻雀は中々良い感じ。至言ワザが意外とおもしれー。
ドズル閣下がドラを全部めくってくれたから数え役満とかできちゃったよw

2202み〜:2006/01/04(水) 05:26:39
ガンダム麻雀はスーチーパイ並のイカサ麻雀?
気軽に麻雀を覚えれるなら買おうと思ったんだがー。

>PS2の外付けHHDD
 我輩も持ってまっしょい。
 現在の薄型ps2には装着できないので、放置しまくりで埃被りまくってるのです。

2203あかぎ:2006/01/04(水) 06:37:42
ガンダム麻雀は覚える為に買うならあんまり向いてないかな。イカサマもイカサマだしw
ドラ表示牌が存在しないから牌数とか明らかにおかしいし。四風流局も無いしなんか曖昧。
COMのルーチンがあまりにも単純でオーラスに子の四位が早アガりしたりするし。死ね。
あと無駄にCOMの一発ツモも多い。基本的に役無しの癖にドラだけは鬼のようにのるし。やる気なくすよあれ。


やっぱはじめから牌使って覚えたほうがいいよ。次の爆誕で教え込んだるぜ。

2204あかぎ:2006/01/04(水) 07:00:47
リアルに麻雀打てる機会が減ったのでネット麻雀をやる事が多いんだが志の低い麻雀を打つ輩が多くて凹むぜ。
金がかかってるわけでもないんだからせめてトップ獲りに必死になってほしい。

2205あかぎ:2006/01/04(水) 07:11:07
某所でDOA4のCOMが強い強いという評判で、なんか空中コンボ制限ギリギリまで決めてくるしこっちの連携は全てホールドするし投げは超反応で切り替えしてくるわで
確かにこりゃ強えーコス出しで何週もやってられんなぁと思いつつひたすら何週もやってたわけだが、
全員クリアしてほぼやる事なくなったのでオプション覗いてみるとベリーハードになってた罠。
初めてオプション覗いた時に難易度変えてしまってたというのか。
一人一回クリアするのに20分くらいかかってたのにノーマルに戻したら10分未満でいける・・・。

しかしベリハで敵は基本的にホールドしてくるもんだと思いながら戦う癖がついたので余計戦いにくい。ホールドも取りにくいし。
というわけで相当な時間を無駄にした上にプレイヤースキルも向上したわけじゃないのでDOA4殺すぞ。

2206斬戯:2006/01/04(水) 11:13:17
ゲームで覚えるならエルフのオールスター麻雀2をオススメしておく。

2207み〜:2006/01/06(金) 19:00:54
ふむ、ゲームで覚えるのは止めておいた方が無難そうね。

っつーわけで、8,9日は宜しくご教授お願いします。

2208そわっち:2006/01/06(金) 23:02:03
俺も教授するさー。
ガンダム麻雀はとりあえず11話までいったよ。
フィギュア効果でツモがかなり良くなるから更に楽勝になってきた。
ギレンのソーズ・レイにはビックリしたがなw

2209あかぎ:2006/01/06(金) 23:48:20
俺はグレードAのフィギュアが無いとか言われたので9面ができねーw
わざわざフリー対戦やる気にもならんしなぁ・・・なんだこの仕様。

で、昨日360で北米垢とってファイトナイト3の体験版落としたんだがこれがスゲー!!
やばい。ゲームやっててスゲーとか叫んだの初めてですよ。興奮しすぎた。
もうね。とにかくグラフィックが常軌を逸しとる。NBAも相当感動したが人数少ないせいか一人一人の作りこみが半端ねー。
使用できるのがロイジョーンズJrとホプキンスの二人だけなんだがかれこれ4時間以上やってしまった。
最初やったときジョーンズでホプキンスKOするのまず無理だと思ったんだが綺麗にアウトボクシングやりながらカウンターとってけば最終RでKOできるのに感動した。
そしてヘイメーカー当ててダウンとった時の爽快感とかヤバい。グローブと顔面グニャグニャにひしゃげるのとかほんとありえねーくらいすごい。
ゲームはグラフィックが全てじゃないと思うがスポゲーはやっぱグラフィック命ですよ。
正直DOA4も飽きてきて360当分置物状態かと思ってたけどこりゃこのデモだけで数ヶ月はいけそうだ。
当然製品版が出たら購入させてもらうが先に北米出るだろうし輸入しちゃうぞコノヤロー。

2210カッコウ:2006/01/07(土) 03:14:04
右スティックでパンチって新鮮で凄く良いな。
ぐるぐる回して相手がだるまになってるのが快感だぜ。
グラフィックは文句の付け所が無いし次世代機ってほんと良いものですね。

2211あかぎ:2006/01/07(土) 11:40:55
ボタンでもパンチ打つことはできるからラッシュかけたい時はABABABABABAでデンプシーもどきができるのもいいなw
あーヤバい、朝からまた何回もやってる。はよ製品版出してくれねーかなぁ。

2212あかぎ:2006/01/07(土) 23:53:34
いやーフィギュア集めとかやってらんないのでガンダム麻雀売っちまった。
キャラゲーとはいえもうちっと麻雀面もマシに作ってほしかったなぁ。

2213あかぎ:2006/01/09(月) 22:26:19
今日はしんどいからアレだが明日からマリカーやりまくるぜー。

2214哲子:2006/01/12(木) 12:07:14
頂いたMGS3楽しくやっています。
昨日やっとフィアーを爆発させたところだが、なかなか面白いなぁ。
ああいうゲームってほとんど経験ないから新鮮だわー

2215yapo:2006/01/12(木) 13:27:04
勢いに任せてマリオカートDS買ってしまったけど、めちゃめちゃ面白い。
やばいなコレ。こりゃー売れるわ。

Wi-Fi買おうかしら。

2216YU〜Z:2006/01/12(木) 15:11:01
俺の場合その勢いで無線ルーター買ったしなw

2217_k:2006/01/12(木) 20:44:20
>Wi-Fi買おうかしら
http://gra.holy.jp/img/img98_naniwo.jpg

とりあえず光ファイバの終端装置から伸びてる線の先につながってる物を見るべし。

2218あかぎ:2006/01/12(木) 23:36:10
無線LAN内臓ルータ等があれば本製品は必要無いと箱の後ろにも書いてるなぁ。

2219YU〜Z:2006/01/13(金) 08:50:35
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/index.html

俺はこれを見て確実に使えるものを買った!

2220斬戯:2006/01/13(金) 09:55:56
あれ?み〜が使えてるなら行けるんじゃないか?
とりあえずフレンドコード晒して対戦か…!

よっし、帰ったらココに晒そう。

2221YU〜Z:2006/01/13(金) 15:33:40
ヤポもいけたみたいだ!
俺のも帰ったら晒すわ。

2222み〜:2006/01/13(金) 18:58:45
接続完了ィェッフー。
み〜のフレンドコード
408085
185822

対戦するなら日曜日を希望するッッッ!!!

2223yapo:2006/01/13(金) 22:38:10
ヤポのフレンドコード
356545
567962

ランダムで出現します。

2224斬戯:2006/01/14(土) 01:07:58
ざんぎのフレンドコード
051600
681649

多分、同時に繋ぎ始めないと繋がらんねw
やる時はココかMSNで時間指定プリーズ。

2225カッコウ:2006/01/14(土) 03:56:48
くそうなんか欲しくなって来たぜ・・・。
この感覚はポケモン以来だ。(周りが持ってるから欲しい)

2226YU〜Z:2006/01/14(土) 09:49:09
あぁ晒すの忘れてた。
今日でも晒す。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板