[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ
1
:
カッコウ
:2002/11/11(月) 08:06
基本的に今日やったゲームの経過、感想でも書きたいとおもう所。
他人がやったゲームのタイトルでググると新しい発見があったりして楽しいかもしれないです。
別にエロゲの感想と抜きどころでもどうぞ。
2011
:
カッコウ
:2005/09/06(火) 00:10:47
あーマージャンしたくなってきたな。脱衣で練習しとこう。
2012
:
斬戯
:2005/09/06(火) 11:04:39
地球防衛軍ヤバイ。
キングオブマゾゲー。ヤバイ。
最近地球守り過ぎ。
2013
:
あかぎ
:2005/09/08(木) 23:18:28
あれ2人プレイやばい。なんかガンツ気分になれるし。
グラディエーターREMIX、一周目クリア。
ストライカーの武器が増えたはいいがやっぱ弱いねぇ。
結局小盾スタイルでガンガンいった。
んで無印になかったVerのENDだったんだがなかなか面白かった。
2014
:
カッコウ
:2005/09/11(日) 23:39:06
http://www.xbox.com/assets/ja-jp/games/fable/index.html
これ面白そうだが箱かぁ。
2015
:
カッコウ
:2005/09/19(月) 03:36:02
幕張メッセ嫌いだけどTGSに行ってきました。
箱360関連を重点に有名どころは軽く流した感じ。
名前が出てないのは見てないか印象に残って無さ杉なんでしょう。
--- 以下ゲイツ
・Xbox 360
個人的にPS3よりも全然コンセプトが好き。筐体デザインもシンプル。
1流より2流好きなのでマイクソにはSCEを叩き潰してもらいたい。
せっかくだから発売日に買おうかと思っている。
・ワールドエアフォース(仮称)
なんかさらに操作もっさりなEA。そんなことはどうでもよくて
タイトーのおねーさんは服がエロすぎ。
・NINTY-NINE NIGHTS
韓国も上澄みならこのレベルのゲームつくれるんですね。
無双というより光栄が好きじゃないのでがんばってね。
・エム〜エンチャント・アーム〜
ぶっちゃけると俺はこういう8頭身セミデフォルメ3Dキャラが嫌いです。
バイオみたいな写実的リアルか6頭身デフォルメがいいです。
・Chromehounds(セガ&フロム)
見た目が多脚とキャタピラのみのAC。グラフィックちょー綺麗で
期待できそう。4対4のチームプレイゲーム。プレイしたかんじ機体が
硬くて0距離で打ち合って囲まれたら終わりみたいな大味感漂う。
グレネードがやたら重力慣性かかってどこに着弾するかわからん。
・Call of Duty 2
パットじゃAIMできなくて最初のMG42で死ぬ。パットでFPSとか死ね。
・レッスルキングダム
外人が中西でムトゥ相手に延々15分ぐらい関節技かけまくってた。
箱360にもなるとモブがちゃんと人のポリゴンになってた。
・RIDGE RACER 6
ATiのシェーダーDemoみたいにつやつやしてた。やってない。
・デッドライジング
ゾンビ相手のMAXさん?血糊はすごい。やってない。
・エブリパーティ
ちびまるこちゃん。やってない。
・トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン:アドバンス ウォーファイター
結局動画のみ。Ubiやるきねぇ。
・DEAD OR ALIVE 4
エロい。猿。
・RumbleRosesXX(仮称)
エロい。
・起動戦士ガンダム(仮称)
動画10秒かよ。
・プロ野球スピリッツ(仮)」
箱ブースじゃなくて小波のほうで少し動画あったみたいだね。見れなかった。
------ 以下クタタン
・PS3
モックも無し。やる気あんのか。
・SCEブース
PSP、PSP、PSPどこを見てもPSP。
モンハン2とかもあったけど並んでまでやらない。
・MGS4
事前に動画見てたしまったく同じだったのでスルー。
これはFPSじゃないって下りはいいよね。コンシューマーでFPSは萎えます。
・ドラゴンボールZ Sparking
もういいよ。動いてるのみてもまったく手が動かん。
・エウレカセブン TR1:NEW WAVE
トラパーに乗ってる感じはよさげ。けど後ろから見てただけ。
・仮面ライダー響鬼
ほんとに太鼓のバチ持ってるのこの人。
・サムライチャンプルー
m9(^Д^)
・メルヘヴン ノッキン オン ヘヴンズ ドア
読んでて死にそう
・K-1 WORLD GP 2005(PS2)
ガキ兄弟が2台を占拠してたので後ろからプレッシャーを与えたら弟が引いた。
ガオグライがいたので早速VSモー。ローキックでいじめて膝蹴り食らわしたら
あっさり倒れた。次はボタでボノをアウアウ。コンビネーションしてもアウアウ
言ってくれない。ゲームのボノは体力無限なのでチート。結構殴られて辛勝。
・餓狼伝
板垣さんの筋肉表現はいいんじゃないの。
殴られてもノックバックせずに打ち合ったりできるのは
雰囲気でてると思う。けどなんか攻撃軽いな。
--- その他
・ラグナロクオンライン2
ガンホーもMMORPGも嫌いだがモデルとモーションに罪は無いな。
・CounterStrike:NEO
武器とかそのままCounterStrikeだった。せめてエンジンを"source"にしたら?
・SNKプレイモア
何でお前入り口なん?
とりあえずこんな感じ。
2016
:
あかぎ
:2005/09/19(月) 11:46:01
相変わらず面白いレポ書くやつだ。
箱360もPS3も両方欲しいが先に発売するのは箱なんだっけ。値段と同時発売のラインナップによるかなぁ。
ただまぁ現時点で箱はプロスピがやりたいだけなんだよなぁ。イノタケのRPGもゲーム内容全くわからんし。
比べてPS3はMGS4、DMC4、AC4…etcと色々ある。ただMGS4は2007年くらいらしいけど。
>K-1
ほんとD3勘弁してほしい。コナミが箱360で作ればいいのに。
まぁやっと部位ダメが付いたみたいだしDynamite、MAXよりは多少マシになってると期待したい。
>餓狼伝
あれは最高ですよ。打撃の軽さというかSEをちょっと改善してほしいが。
ともあれ原作愛感じまくり。言うなればジョジョ3部の格ゲー並。いやそれ以上。
そういやジョジョ3部こないだ久々に友人宅でやったけどやっぱあれすごい。
ただ2D格ゲーってすごい左手が疲れるな。3戦くらいしたら十字キー動かすのが苦痛になってきた。
2017
:
あかぎ
:2005/09/19(月) 11:48:11
>8頭身セミデフォルメ3Dキャラ
最近のFFとかに食いつきが悪いのはそういう事だったかw
俺は逆にデフォルメすぎるのはダメだな。最近のは特に顔面だけリアルで怖い。
2018
:
ほんで
:2005/09/20(火) 20:13:48
最近のロマサガとかな。
あれ見るといつもビックリマンを思い出します。
2019
:
あかぎ
:2005/09/21(水) 00:22:00
なんかに似てると思ったらそういやビックリマンかw
2020
:
カッコウ
:2005/09/23(金) 21:36:53
卓球道
2021
:
YU〜Z
:2005/09/24(土) 10:35:56
にゃ〜〜〜〜お〜〜〜
2022
:
zan
:2005/09/26(月) 11:41:04
最近、
ヤマト → クロネコヤマト → 宅急便 → 宅急道
ってのに気付いて感動した自分が居ました。
2023
:
あかぎ
:2005/09/26(月) 20:50:51
今知った・・・。
2024
:
哲子
:2005/09/27(火) 12:06:14
俺も知らなかった世。
2025
:
あかぎ
:2005/09/27(火) 21:27:54
UFC2004、グラREMIX、MVP2005と溜まってるのに全然やってねぇ。
しかもすぐ新しいの欲しくなるし古いのもやり直したくなる。のにゲーム機起動させるのが億劫。
箱とキューブは使わないので押入れになおしました。ファイトナイト2買ったらキューブは再起かな。
2026
:
あかぎ
:2005/10/03(月) 00:00:13
やりたいゲームはあるし金もあるけど買う気がしないしPS2起動させるのもめんどい。なんだこれ。
2027
:
哲子
:2005/10/03(月) 12:57:48
疲れてるんだろ。
寝ろ寝ろ。
2028
:
そわっち
:2005/10/03(月) 22:21:24
何故かはわからないが試験終了時からロマサガ2をやってる。しかもSFCで。
今やっても名作だなーやはり。何回もやり直してるがクリアしたのは一回だけというw
2029
:
ほんで
:2005/10/04(火) 23:11:28
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051004225418.jpg
ギャラクシー!
2030
:
_k
:2005/10/05(水) 12:59:02
会社で開くのは危険すぎるよ。
2031
:
そわっち
:2005/10/06(木) 12:11:58
さすが天の術法w
2032
:
そわっち
:2005/10/10(月) 14:25:07
DSを用いて、さっそくツクールアドバンスをやってみた。
SP本体を売却してたのでしばらく出来なかったのだが久しぶりにやってみると中々自分で笑えたw
しかしDS最高。
2033
:
あかぎ
:2005/10/10(月) 23:00:25
【PS2】「テイルズオブジアビス -TALES OF THE ABYSS-」
機種/PS2
発売日/12月15日
価格/6,800円(税抜) 7,140円(税込み)
メーカー/namco
ジャンル:生まれた意味を知るRPG
キャラクターデザイン:藤島康介
予約特典:テイルズ オブ ファンダム 外伝
主題歌:BUMP OF CHICKEN「カルマ」
11月23日発売「supernova/カルマ」
12月14日発売「カルマ/supernova」(テイルズ・オブ・ジ・アビス限定仕様)
変なタイアップすんなよ!!?勘弁してよ。
2034
:
ほんで
:2005/10/10(月) 23:10:37
このシリーズってまだ続いてたんすか。
2035
:
あかぎ
:2005/10/10(月) 23:22:27
続いてたみたいね。最初のやつを2時間ほどやった記憶があるぜ。
しかしこのタイアップはやるせねぇ・・・なんかやるせねぇ。
2036
:
そわっち
:2005/10/11(火) 22:28:48
バンプ…。『sailing day』があまり好きじゃなかったんで、タイアップはやめてほしいな‥。
しかしテイルズシリーズはとんとん拍子で出し過ぎだろ。発売したらもう次回作が発表ってペース。
デスティニ2まではやったがそれ以降はやる気も起きん。
2037
:
そわっち
:2005/10/11(火) 22:42:30
うはは、スパロボJ買っちったよw
感想を箇条書きしてみよう。
・ガンダム系は種のみで、それ以前のは全く出てないってのは新鮮。アムロいねーよ。
・お気に入り作品に選んだ3作は、改造段階UP・獲得資金UP・獲得経験値UPするので戦略の幅が広がる!
・主人公のパートナーを、各ステージ毎に3人の中から誰か1人を同乗させれる!ギャルゲちっくだw
・女主人公とパートナー3人は乳揺れ仕様w サルファより綺麗に揺れてるんじゃないか。
・四話目にしてやり直しを余儀なくされる難易度が良し!ゲイル先輩めー!
他にも色々あるが、いやマジで携帯機でここまでやれるとは。すごい。
買ってよかったが携帯機を長時間やると肩がすごく凝るので注意が必要だ。ボチボチ進めていくか。
現在、女主人公で第四話。お気に入り作品はオリジナル・レイズナー・ブレンパワードで。
2038
:
あかぎ
:2005/10/11(火) 23:56:49
>『sailing day』
結構好きだったがあまりあとに残る歌じゃないなぁと思った。まぁ仕方ないか。
テイルズのCMがUPされてたのでちょっとカルマ聴いてみたけどいいなこれは・・。てか歌を前面に押し出しすぎだろあのCMw
>スパロボJ
げぇぇ俺も欲しくなってきた。なんぞ売って金ができたら買っちまいそうで怖い。
そいやエミュでやったときお気に入りをオリジナル、レイズナー、Gガンにしてたんだが思ったよりエステバリス使い勝手良くてナデシコにすりゃよかったとか思った。
是非実機でやる時はオリジナル、ナデシコ、レイズナーorブレンにしよう。
今回のGガンはスーパー系の運動性とリアル系の装甲&攻撃力を持ったクソユニットらしいw
2039
:
そわっち
:2005/10/12(水) 23:28:21
ともに頑張りましょうぜ、スパロボJ!
2040
:
あかぎ
:2005/10/13(木) 00:21:51
がんばりましょーぜw
2041
:
カッコウ
:2005/10/13(木) 03:18:03
頑張って揺らしなさい。
2042
:
あかぎ
:2005/10/16(日) 23:08:40
16話までやったぜー。一面一面の敵多すぎでダルいなこれw
2043
:
そわっち
:2005/10/17(月) 23:13:55
俺は10話までクリアーさ〜。全ステージで敵が二波くるのがウザいなw
ようやくドモンが出てきたがマジで弱すぎるだろ。デスアーミーに苦戦するてお前‥。
主人公機とレイズナー勢で資金稼ぎながら頑張ってます。
しかし肩凝る‥。
2044
:
YU〜Z
:2005/10/18(火) 08:51:33
ドラキュラ蒼月
クリアー&MAP100%&Soul100%
にしてみた。
後は武器を最高のにするぐらいだな。
2045
:
yapo
:2005/10/19(水) 16:32:32
仕事先でX-BOX本体を3000円で買い取れたので、4000円で購入。
今[忍者外伝]やってるけど難易度たけー。
ノーマルなのにバカスカやられる。
カメラの位置をどうにかしてほしい。
2046
:
あかぎ
:2005/10/19(水) 18:48:00
よく神ゲーと言われるな。
しかし箱360が現行箱と互換あるのに嫌な時期に買ったなw
2047
:
カッコウ
:2005/10/20(木) 00:59:13
あれ結局互換あるの?あるとか無いとか聞いたりしたけど・・・。
あるとすればCPUPowerをつかったソフトウェアエミュレーションとか
聞いてたがPS2より互換性悪そうだなぁ。
2048
:
そわっち
:2005/10/22(土) 22:43:44
スパロボJ、さくさく進んで22話までクリアー。
途中感想を登場作品別に言ってみよう。あぁ明日テストなのにね。
・オリジナル:強い。贔屓して改造してるのもあるが強い。
ベルゼルートにサポートがカティア(運動性+10&武器射程+1)で隙が無い。
EN増やしてソーラーセイル付けてほぼ無尽蔵の砲台です。揺れるしね。
・レイズナー:まだV-MAX覚えてくれないから火力不足。はよ覚えれ。
バルディはシモーヌ搭乗で祝福要員に。レイズナーはコンボ攻撃がマイブーム。
・ブレンパワード:勇がまだいないってどういう事…。ヒメが活躍してます。
・ナデシコ:お気に入りじゃないんでアキトのみ使用。つか戦艦が一番使えるしw
・ガンダムSEED:機動力優先でエールにしてるんだが明らかに火力弱すぎ。SEEDになってようやく使える感じか。
早いとこフリーダムに乗っていただきたい。
・テッカマンブレード:運動性高いんで安心して使える。火力もまぁまぁで使いやすくて良し。
・フルメタルパニック:う〜ん、現時点では使いにくいかなぁ。原作見てないからパイロット養成もできん。
どんな機体が手に入るのだろうか。一応主人公だけ使用。
・ダンクーガ:装甲上げてバリアつけるとかなり固い。ENにさえ気をつければ野生化して大暴れ。
・ゼオライマー:いや、マジ強すぎ。射程長い・バリア・HPとEN回復・メイオウ攻撃鬼過ぎる。次はお気に入りにしよう。
・マジンカイザー:ほとんど改造してないのに使える。マジンパワーでさらに使える。EN消費が激しいのが難。
・コンバトラーV:使ってねー。
・ボルテスⅤ:使ってねー。
・Gガンダム:鼻血が出そうなぐらい弱ぇぇぇ…。
2049
:
あかぎ
:2005/10/23(日) 13:01:53
俺は25話だったかなー。昨日今日とやってないや。
○主力
クストウェル、シャイニング、ストライク、カイザー、宗介
一応シャイニングはフル改造してるんだがクストウェル(オリジナル)と比べると貧弱すぎて泣ける。
お気に入り設定してるからあと数段階改造できるんだがそれやっても機体性能は死んでるなぁ・・・・火力は半端無いが。
あとはストライクもフライトユニット+ソードで大活躍。ENいらないのがいい。武器と運動性のみ改造。
カイザーは装甲、ENがフルで武器がちょっとだけ。しかし強いぜこの子。
宗介(フルメタ)は弾数多いし気力縛りが緩いので使いやすい。サポートもできるし単体でも強い。
だけど原作がなぁ・・・このゲームで原作面白そうだなとか思ってググってみたらすごいヲタアニメでびびった。萎えた。
とりあえず一話視聴できたので見てみたがこれは・・・・ねぇ。
でも13話で短いし見てみるかと思って近くのレンタル屋行ってもどこにもねー。
ダンクーガはカイザーの劣化版みたいな使い方だが精神4人分のおかげでそこそこ。
エステバリスは移動制限あるし火力不足もいいとこだし換装めんどくさいわでアキトだけたまーに出す程度。最初だけだったなぁこいつら。
ただ戦艦は鬼のように強いな。ENフル改造にENパックつけて毎ターンGブラスト&送転移砲。鬼。
超電磁2体はENだけ改造して戦艦トドメ専用。雑魚相手にするとボコられてすぐ沈みそうになる。
2050
:
あかぎ
:2005/10/23(日) 13:21:34
クストウェル:高性能レーダー、アポジモーター
シャイニング:防塵装置、アポジモーター
ストライク:高性能レーダー、フライトユニット
カイザー:メガブースター
宗介:フライトユニット、大型カートリッジ
しかし昔と比べると便利なパーツが増えたな。
2051
:
そわっち
:2005/10/23(日) 21:31:36
便利なパーツ増えたよー。バリア発生装置が一番驚いたかも。
ストライクの使い方上手いなぁ。なるほど確かにソードが一番いいね。俺もそうしよう。
んでただいま24話までクリアー。
宇宙ルートに行ってたんだが、23話は個人的に好きなステージだった。
レイズナーの敵主力勢が大集結。ル・カインも出てくるとは。
そしてレイズナーがV−MAX出来る様になったと思ったら、敵主力もバンバンV−MAX!
思わず「V−MAXのバーゲンセールだな。」って言うてしまったよw
逃げ道があったので逃げたが、EXのシュウの章にも確かこんなステージあったなぁと懐かしがってしまった。
2052
:
あかぎ
:2005/10/23(日) 23:52:42
俺は地上逝ってしまったんだよなー。レイズナーの展開見たかったんだがなんでこっち選んだんだろうw
>V−MAX
合流したとき使えるようになっててビックリ。気力発動のV−MAXはどういう効果があるんだろう。運動性?
2053
:
斬戯
:2005/10/24(月) 10:47:10
>>原作面白そうだなとか思ってググってみたらすごいヲタアニメでびびった。
ふもっふを見るんだ・・・!
2054
:
あかぎ
:2005/10/24(月) 20:03:37
ふもっふも関連リンクで観たがなにあれ・・・w
2055
:
そわっち
:2005/10/24(月) 23:32:35
ふもっふ。
そういやJはふもっふも咬んでたのかな。なんだ、ふもっふてw
2056
:
斬戯
:2005/10/25(火) 17:04:55
無印はシリアス系、ふもっふはギャグ系。
こないだ終わったTSRはシリアス系。
Jはふもっふまでかな。隠し機体にボン太君っつーぬいぐるみが・・・。
2057
:
斬戯
:2005/10/25(火) 17:06:58
そして今ヴァルキリープロファイルが熱い。
2058
:
あかぎ
:2005/10/26(水) 22:02:42
ふーむ、まぁレンタルに無いから見る事は無いだろうなぁフルメタルパニック。
>ばるきりー
また懐かしいもんを。やった事ないけど誰かがやってたのを見てた覚えがある。
2059
:
_k
:2005/10/27(木) 11:57:29
寅がいつもニーヴェルンバレスティーとOFPで叫んでいたのを覚えている。
2060
:
哲子
:2005/10/27(木) 12:06:09
寅が敵陣を槍で串刺しにしている風景が浮かぶようだ
2061
:
斬戯
:2005/10/27(木) 13:54:48
レンタル無いのか・・・。次の爆誕で3部全部押し付けてやろう。フフリ
まぁ3部見ても合計52話だから楽だろう。
トライエース繋がりでラジアータストーリーがやりたくなってきた。
面白いんだろうか?
2062
:
あかぎ
:2005/10/27(木) 17:59:28
>次の爆誕で3部全部押し付けてやろう
これは普通にうれしいよ!?
>ラジアータ
このゲーム出してからのスクエニは全部糞とか言われてるし結構評価は辛らつみたい。
2063
:
yapo
:2005/10/28(金) 00:05:43
X-box持ってるんだから、メタルウルフカオスやれよ俺!と思ったので、
近々買ってきます。まだどっかに売ってるといいけど…。
2064
:
あかぎ
:2005/10/28(金) 00:34:03
メタルウルフは結局1時間もやらずに飾りになってるなぁ。2面で一回死んでやめた。
鉄機も合計で4時間くらいしかやってないか・・・箱好きなんだけど長続きしないや。
>yapo
そういやわざわざ実家にPS2置いてきたのに本体買ったんだなw
2065
:
yapo
:2005/10/28(金) 02:13:11
転売したらいくらか儲けになってラッキーという考えで買ったのに、
気付いたらソフト買う算段まで立ててるし!?
>箱好きなんだけど長続きしないや。
共感できます。
忍者外伝も3日で飽きたよ…。今では本体もろとも飾りになってる。
2066
:
_k
:2005/10/28(金) 11:07:44
同時発売でほしいソフトは皆無なのだが箱360は予約して買おうと思っている。
いい大人になったので一度くらい発売日にゲーム機を買ってみたい。
2067
:
そわっち
:2005/10/28(金) 20:34:19
>フルメタルパニック
俺も見たい…。
>スパロボJ
ただいま35話までクリアー。
次々と後継機に乗り換えてるが主人公も早く乗り換えろー。
ボン太くんも出てきた。てか同じ漫画でこうもノリが違うのかと思った。
戦闘デモは面白いから好きだw
2068
:
あかぎ
:2005/10/30(日) 01:46:36
今日40話までクリアーしたぜー。
>箱360
予約乙。来年のカッコウの爆誕はカッコウ宅に攻め入ろう。
2069
:
カッコウ
:2005/10/30(日) 02:31:48
ヨドバシで予約してきますた。
ついでにサブシスタンスのプロモを見てたんだがすげぇ面白そうなんだが・・・。
2070
:
カッコウ
:2005/10/30(日) 02:43:48
サブシスタンスの対戦もMTG4のプロモの最初のほうを見ていても思ったが
FPS好きだけど一般的なFPSそのものを作りたくはない、独自の工夫
見せ方をしようという努力と意思があるように思えて非常に好感が持てる。
もっと頑張れ。
2071
:
あかぎ
:2005/10/30(日) 23:47:20
サブシスタンスやばいよね。多分初回版買うと思うんだけど普通に7000円とられるのがなぁ・・・・しかも俺ネット対戦はやらないし。
しかし初回版についてくる4時間弱の映像DVDとMSX版MGが魅力すぎる。
本編のほうもスネーク中心にカメラ回せるようになってるらしいしやっぱこれは買いかなぁ。
まぁヘッドセット同梱版はいらないですね。あぁ同時期にMGA2も出るんだよな・・。
2072
:
そわっち
:2005/10/31(月) 13:45:06
スパロボJ、俺も40話までクリアー。そして初めてツメスパロボに行き詰った罠。
2073
:
斬戯
:2005/10/31(月) 17:42:27
>>俺も・・・
よし、配布する。
・・・が、HDぶっ壊れて直さないとDVDが焼けない。
次の爆誕までに直す・・・メンドイ・・・。
サブシス欲しいなぁ・・・初回・・・金が・・・。
2074
:
あかぎ
:2005/10/31(月) 18:20:11
>DVD
さすがにメディア代くらいは出しますよってにできたら頼みますw
2075
:
あかぎ
:2005/11/02(水) 00:22:56
42話までクリアしたがゴッドフル改造とか合体攻撃とか全部見たからそろそろ飽きてきたw
熱血ラブラブ天驚拳で3万弱与えれるのは最高だ。
しかしシャッフル同盟使ってないから同盟拳あるのかどうかは知らねぇ。チボデー&ジョルジュとアルゴ&サイシーは見た。
試してみるにもあいつらの気力上げるのがダリー。
あとプレイ中はGガンのDVD流しっぱなしにしてる。丁度今ゴッドに乗り換えたとこだった。
2076
:
あかぎ
:2005/11/03(木) 23:23:46
45話までやったとこで目当てのユニットほとんど改造して攻撃グラフィックも全て見たのでやる事がなくなった。
会話シーンは変に長くて読むのダルいから最初から全飛ばしだし、今さら読む気もせんしマジで作業してる感が強くなってきたので手放した。3100円になった。
2077
:
そわっち
:2005/11/04(金) 00:15:10
わお!?しばらくネットしてないうちにあかぎが飽きて手放してるー!
俺もあかぎと全く同じ状況になったんで、攻略サイトみたら全52話であとちょっとなんで頑張ろうかなと。
もう完全に作業です。攻撃グラみないわ会話とばすわで。近作のスパロボの拭い切れない課題。
なんかクリアー後の特典で2回目プレイは快適らしいが、どうせスタメン一緒になるし俺もクリアーしたら即売だな。
現在47話。我ながらよく頑張ってる。
2078
:
あかぎ
:2005/11/05(土) 01:31:32
頑張ってるなぁ。全52話か・・・俺ももうちょい頑張ってもよかったかなw
2079
:
カッコウ
:2005/11/06(日) 22:24:00
ここでは一度も名前すら聞かなかったコードエイジだが
すでに新品価格4000円切ってた。どんだけ数出したんだ。
面白いんですかねこれ。
2080
:
あかぎ
:2005/11/06(日) 23:37:44
びっくりするくらいクソという噂。
ラジアータ、グランディアⅢ、コードエイジと3作続けてクソったもんだからスクエニ心配されてるぜ。
ファミ通に付いてたDVD見たフロントミッション5がすごい良かった。
2081
:
あかぎ
:2005/11/06(日) 23:41:28
久々にMGS1やったら主観で撃てないのとアナログスティック使えないのでしっくりこねぇ。でもやっぱ面白いねぇこれ。
サブシスタンス出るまでに1、2クリアして再度3で感動したい。
2082
:
カッコウ
:2005/11/07(月) 02:28:31
フロントミッションオンラインの動画みて結構感動したんだが
普通にプレイじゃあんなかっこいい声の人いないだろなぁ・・・。
2083
:
あかぎ
:2005/11/07(月) 22:11:08
鉄騎大戦の動画思い出してワロタ。
そういや三番街ホビーステーションのピットワンで鉄騎大戦新品が470円だった。世も末だ。
2084
:
そわっち
:2005/11/07(月) 22:56:13
スパロボJ、さっきクリアーしました。ふぅ、惰性もいいとこだ。
○最終話スタメン(全員フル改造)
B・ブリガンディ(女主人公&カティア)、レイズナーmk2(エイジ)、
ネリー・ブレン(勇)、ヒメ・ブレン(ヒメ)、依衣子(イイコ・バロンズゥ)、
ジョナサン(バロンズゥ)、マサト(天のゼオライマー)、甲児(マジンカイザーKS)、
ファイナルダンクーガ(忍)、宗介(ARX-7 アーバレスト)、
キラ(フリーダムガンダム(M))、アスラン(ジャスティスガンダム(M))、
Dボウイ(テッカマン+ペガス)、ドモン(ゴッドガンダム)、アキ(ブルーアース)
ラスボス弱かった。運動性が低いからスーパー系もガンガン当てれるし、
向こうの攻撃はリアル系なら集中つかわなくてもかわせる。フォビドゥンガンダムの方がまだ強い。
最初らへんは程よい難易度だったのだが、後半は楽勝だな。資金もあまるぐらいだし。
エンディングもなんかあっさりした感じで達成感もほどんど皆無。いやぁ時間損した。
明日にでも売ってきまっす。
2085
:
そわっち
:2005/11/07(月) 22:57:50
そして丁度良い感じに、買いなおした天誅紅に再熱。
ふたたび忍殺の日々に酔いしれるとしよう。
2086
:
カッコウ
:2005/11/07(月) 23:29:15
なんか同僚がラジアータ貸してくれるらしい。
何時間続くか予想してくれ。
2087
:
あかぎ
:2005/11/07(月) 23:53:38
うお、クリアしてるなw
しかしどう足掻いても同じようなメンツになっちまうよなぁ・・・まぁ参戦作品自体が少ないから仕方ないか。
かといってPS2のは出撃数多すぎて結局全部使えるし。意味ねー。
>天誅
あれ買おーぜ。忍道戒。面白そうなんだが来週餓狼伝なので無理。
>ラジアータ
多分ミニッツ単位で終わる。
2088
:
あかぎ
:2005/11/09(水) 00:26:33
弟が忍道買ってた。なんか変に作りこんでてすげーいい。死体をモロに担げるのはMGSよりいいな。
2089
:
カッコウ
:2005/11/09(水) 04:13:22
>死体を
Hitmanをやるんだ。ハゲにしたくなる。
2090
:
カッコウ
:2005/11/09(水) 04:15:53
ラジアータやってみた。
プレイしていきなり10分ぐらい放置イベントで最高だった。
ポリゴンモデルも話のノリがけっこう壺かもしれないので
相当ゲームシステムが糞じゃないと続けれそう。
あと人を蹴るの楽しい。
2091
:
あかぎ
:2005/11/11(金) 00:01:40
カッコウがRPGやるなんてデカい地震でも来るんだろうか。
2092
:
カッコウ
:2005/11/11(金) 03:19:01
ひどいいわれよう。
2093
:
そわっち
:2005/11/11(金) 16:44:28
しかもラジアータとはw
忍道は超ほしーけど、天誅が疎かになりそうなのでクリアーしてから買うよ。
2094
:
_k
:2005/11/11(金) 18:32:29
町の人を蹴ると襲ってきます。けど殺します。
2095
:
あかぎ
:2005/11/12(土) 14:29:44
MGS1クリアした。今やっても超おもしろかったので2始めよう。
2096
:
あかぎ
:2005/11/12(土) 23:55:07
タンカー編こんな短かったっけ。30分で終わった。
エクストリーム以外全部ドッグタグ集まってるデータ保管してあったのでステルス&バンダナ使いまくったが。
しかし前にセーブした日付が2002/1/20とかであせった。約4年前・・・。
2097
:
あかぎ
:2005/11/13(日) 18:50:41
ソウルキャリバーⅢ:単純に面白かった。ランダムで勝手に生成されたキャラ使えるんだがハゲ&ふんどし女出てきて笑った。あと新キャラがエロかった。欲しい。
龍が如く:うーんまぁ普通かな。バトルメインじゃないんだろうけどバトル部分はありきたり。製品でできる事に賭けるしかない、と思いつつこりゃ値割れしそうだなと思うので発売日回避。
K-1GP2005:ブースの人がグラフィック頑張ってますみたいな事言ってたので『似てますね』と言ってあげた。部位ダメが追加されたのはいいけどコナミ時代に比べると月とスッポン。回避かな?
フロントミッション5:スピーディでいいんだが敵も味方も硬すぎてダルい。画面も情報多すぎて見づらい。欲しいけど日程悪いので回避。
FFⅣアドバンス:買いそうだったが今日見て買わない事に決定。なんてテンポ悪いゲームだ。回避。
MGA2:これもやれる事増えて逆にダルくなった感じ。1の経験から値割れ予想して回避。
ドラキュラ:普通にクソゲー。回避。
EXIT:思ってたよりシンプルじゃなくて面倒くさい。いつでもいいやという事で発売日は回避。
葛葉ライドウ対超兵団:世界観はいいのに戦闘システム終わってる。クソゲ。回避。
エキプロ7:いつもと変わってねぇ。回避。
おとなのギャル雀2:何もかも中途半端すぎ。回避。
○箱360
レッスルキングダム:選手も客もリアルすぎ。ただシステム的に新しいとこが無いので飽きも早そう。
NBA:やばいなこれ。衣類も肌も作りこみすぎで実写より綺麗。ゲームもバスケ好きなら最高だろうな、と思ったけどレイカーズとかそのへんしか知らね。
N3:見てただけだけど処理落ちしすぎ。ゲームとしてもただの無双。終わっとる。
あと見てただけのやつだとモンハンポータブルは良さげだった。
マリオカートDSはなんか期待外れ。
結局触った事によって欲しくなったのはキャリバーⅢだけだった。
2098
:
そわっち
:2005/11/13(日) 22:42:17
すごい回避率の高さだ。オーラバトラー並w
マリオカートDSとⅣアドバンスは欲しかったけど携帯機で期待外れなソフトは回避ですな。
フロントミッション5あたりが本命かな俺は。
いろんな情報マジサンクス!
2099
:
カッコウ
:2005/11/14(月) 01:25:51
よくやったレポ。
らじあーたつづき
村人を蹴って殺されてHP1なの忘れたままイベント戦闘に突入して
即死して2時間が無駄になったのでやる気を失った。1週間ほど封印する
2100
:
YU〜Z
:2005/11/14(月) 09:40:52
ジャンプスーパースターズ
全コマ集め&全ステージクリアした!
まぁ暇つぶしにはなったかなぁ〜〜程度のゲームでしたね。
取りあえず『ゴムゴムのオラオラ』が最強!!
2101
:
斬戯
:2005/11/14(月) 11:37:59
あら、アカギも行ってたのね。俺は土曜に行ったら広井王子が喋ってた。
しかし並んでまでゲームする気がしないので見物&空いてる奴だけプレイ。
Xbox360
流石に絵は綺麗。っつーか背景が綺麗。画面が明るい気がする。
しかしソレだけ。ゲームは触る気すらほとんどせず。
サマナー
見た感じ面白そうな気はしたけど、面倒臭そうなゲーム。
触らず。
マリオカート
64のマリオカートそのまま持ってきた感じ。
でもネット対戦出来るんならコレで十分かな。
龍が如く
戦闘がダイナマイト刑事ぽかった。や、動画見ただけだが。
他
もはや触る気もしない。
2102
:
yapo
:2005/11/14(月) 13:12:49
みんな回避率高いなー。
そんな俺はGBAのタクティクスオウガ外伝を今更ながら買ってきた。
敵のガードが硬すぎるので1ステージクリアするのに結構時間がかかる。
キャラデザがSFCの時と違うのでそこだけが凄く残念でした。
2103
:
あかぎ
:2005/11/14(月) 19:51:49
俺が逝ったのは日曜だったからなぁ。
高橋名人がなんか喋ってた。
2104
:
ほんで
:2005/11/14(月) 20:12:48
>高橋名人
まだいるのかあの人。
映画も出したよな確か。
2105
:
そわっち
:2005/11/14(月) 22:53:47
>高橋名人
ドイル疑惑があがった人かw
2106
:
あかぎ
:2005/11/16(水) 22:40:10
やばい。餓狼伝すげー面白い。一歩と同じでシチュエーション脳内補完ゲーだが最高だぜ。
しかし人を選びすぎるゲームだとは思うのであんまりオススメはできんな。
長田が滅茶苦茶強い。使ってて面白いのは安原、鞍馬、堤だろうか。丹波は中途半端すぎてダメだ。
神山さんはCPUが使うとそこそこだが自分で使うとなんて面白くないんだろうか。
あと期待してた片岡が半端ないくらい弱いので悲しくなった。
今日は百戦練磨モードの84人目でやられて2時間がムダになったのでやる気なくなった。
2107
:
あかぎ
:2005/11/16(水) 22:41:44
とりあえずストーリーモードにあたる餓狼烈伝は全員クリアしたので百戦クリアして勇次郎出すだけだなぁ。それが至難なわけだが。
昨日の夕方買ってきてかれこれ7時間以上はやってるがこんだけ息継ぎ無しでできるゲームも珍しい。
2108
:
yapo
:2005/11/16(水) 23:22:57
めっちゃやってるなーw
ゲーム性は、鉄拳とかそんな感じなんやろか。
2109
:
あかぎ
:2005/11/17(木) 00:15:44
んー全然違うな。今までありそうで無かったゲームだ。
格ゲーというより格闘技を題材にしたスポゲーといったほうが正しい。
2110
:
そわっち
:2005/11/17(木) 23:07:59
おわ、まだ買ってない!明日にでも買いに行こう。めっちゃ面白そうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板