したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ゲームの経過、感想でも垂れ流すスレ

1カッコウ:2002/11/11(月) 08:06
基本的に今日やったゲームの経過、感想でも書きたいとおもう所。
他人がやったゲームのタイトルでググると新しい発見があったりして楽しいかもしれないです。
別にエロゲの感想と抜きどころでもどうぞ。

1132akagi:2003/11/23(日) 00:17
ナゼダロウ

1133ソワッチ:2003/11/23(日) 00:48
めぐりあい宇宙を借りて、ストーリーを一通りクリアしたのだが即行やる気無くなった。

1134akagi:2003/11/23(日) 00:50
ザコ兵士「まるで赤い彗星だ!」
シャア「その名、頂いておこう」

こういう掛け合いは最高でしたな。

1135ソワッチ:2003/11/23(日) 00:54
あ、そこは堪能しました!
確かシャアの1ステージ目までしかやってなかったか。
まー他にやるもの無いしボチボチやっていこう。
どうせZ購入するまでだろうし。

1136カッコウ:2003/11/23(日) 02:02
0083だけやりたい・・・。

1137akagi:2003/11/25(火) 20:12
弟がワイルドアームス買ってたので俺もK-1買おうと思って電話したらコナミのゲームは2日前は厳しいねん、といわれました。
みんゴルとかはあるらしーんだがチキショー。

1138akagi:2003/11/26(水) 20:34
K-1 2003は当たりだと言っておこう。
各キャラの構えが忠実に変更されてたりで最高。
とりあえずホルムとマックでグランプリクリアしてみたが隠しは出ず。
攻略スレとか見たらネタばれ書いてそうなのでいちおー何も見ずにやってみようと思います。

1139akagi:2003/11/27(木) 00:36
なんか隠しいねーっぽいなぁ・・・踊らされまくった。

1140カッコウ:2003/11/27(木) 09:39
踊りすぎた。

1141akagi:2003/11/27(木) 22:01
ホルム、マック、バンナ、ミルコでグンランプリ制覇。
リバイバルはレベル3のミルコでサップを一撃KOしろ、がクリアできねぇ。運だろこれ。

んで発売前からなんの期待感も無かった育成モードことチャンピオンズレボリューションが中々熱い。
アフロ黒人で名前バートン(一覧表から選択)でボクシングスタイルでスタート。
名前は実況で呼ばれるために任意につけることはできないけど結構豊富なので良し。
とりあえず結構難しいとされる一年目優勝できた。ていうかリセットしまくれば楽勝。

スレ読んでみたがまだ隠しキャラ情報はない・・・マジでいないなコレ(汗

1142akagi:2003/11/28(金) 00:02
去年の決勝と同じカードを組んでCOMにトーナメントやらせてみた。

セフォーvsアーツはセフォーの判定勝ち。リアルと同じ。
サップvsホーストはサップのKO勝ち。リアルと同じ。ただ怪我が無いのでサップ勝ちあがり。
ハントvsレコはハントもKO勝ち。リアルと同じ。
バンナvs武蔵もバンナのKO勝ち。リアルと同じ。

準決勝セフォーvsサップはサップのKO勝ち。ゲームのキャラは痛み感じないからなぁ・・。
準決勝バンナvsハントはバンナのKO勝ち。リアルだと判定勝ちだったが結果は同じ。

んで決勝サップvsバンナ・・・・・サップのKO勝ちっていうか圧勝。


うーむ。ゲームは所詮ゲームだな。

1143akagi:2003/11/28(金) 01:58
メッセしながらホーストさんでグランプリ制覇。2時間かかった。
しかしマックとハント以外全員ローでKOしたので満足した。ホーストさんつえー

1144カッコウ:2003/11/28(金) 02:19
最後までは忠実ジャン(w

1145ソワッチ:2003/11/28(金) 13:25
結局買ってないですK-1 2003。
こりゃZまでゲームしなさそうな予感。

1146カッコウ:2003/11/28(金) 14:03
チャンピョンのゲームレビューの記事結構面白いな・・・。

1147akagi:2003/11/29(土) 14:50
雨なので引き篭もってみんゴル4をプレイ。
ブロンソンにエース決められて鬱。

しかしおもしれーなみんゴルはー。K−1も育成が予想以上に楽しめてるので良し。
キャッスルバニアはスレ読む限り地雷中の地雷みたいなんで値下がりしたら一回やってみたいな。

1148ソワッチ:2003/11/30(日) 16:07
○SDガンダムGジェネレーションアドバンス(GBAエミュ)

3話までクリア。
まぁ面白いといえば面白いが、もうこれはGジェネじゃないなぁ。
なんかWSのやつのリメイクだそうで。それに種が加わったりとか。
戦闘は複数vs複数ができてかなりの好感触。
んで捕獲も開発も一応出来るけど、オリジナルキャラとかいないんでこれはあんまり必要ない。
つかもう飽きたし。エミュだからかもしれんが。

ただドアンさんが明鏡止水に目覚めるとか、ハマーンが若いとかなんとかは面白そうだ。
でももうやらねぇなぁ。

1149カッコウ:2003/12/01(月) 10:15
楽しいんですけど最近FPSちょっとマンネリ気味だなぁ。いいかげん新しいの出てくれないものか。
CoD日本語版マダー?

1150赤木(弟PC):2003/12/01(月) 21:14
ゴルフおもしれー。K-1おもしれー。Gジェネはエミュでやろうと思ったらPCが逝った。

1151赤木(弟PC):2003/12/02(火) 00:13
今日チップインイーグルが3回も出ました。ひとつは135Yショットでした。うれし

1152YU〜Z:2003/12/02(火) 08:31
「くまうた」
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
って事で感想ですが…
簡単に言うと馬鹿ゲーですな。
人によったらすぐに飽きるかと…
あと一人でやってたら鬱の方向にベクトルが!!
まぁ取り合えず、逝かれている方にお勧めしる!!

1153カッコウ:2003/12/02(火) 09:31
とりあえず作った歌はPCでも聴けるので作ってUPしてよー。

1154YU〜Z:2003/12/02(火) 17:22
俺んちのPS2ネットワークムリポなんでデータUPできないっす・゚・(ノД`)・゚・
傑作ができたら歌詞はUPします。(゚Д゚)ゞ

1155赤木(弟PC):2003/12/03(水) 00:51
クマー

1156赤木(弟PC):2003/12/03(水) 23:43
○みんゴル4
なぜか10アンダー以上の成績が出せねぇ。
12アンダーで14Hとかでも緊張して10アンダーまで落とす。カハァ

1157カッコウ:2003/12/04(木) 11:44
全部バーディでよろしこ。

1158カッコウ:2003/12/04(木) 22:01
フライング組みに目もくれず買ってきましたZガンダム。
説明書見てみると明らかにアーケードでまだ出てないキャラが・・・いいんですか?
スーパーガンダムがバリバリカツー!ボカーンって感じでいいですね。ビームほぼあたんねぇし。
てうかパッドでやりにくい!TVちいさい!ちいさい!ちいさい!
もうそろそろ我慢の限界ですよー!面白いけどアーケードスティック買って来るまで封印決定。

1159ソワッチ:2003/12/04(木) 22:23
俺も買った〜。まだ一秒もやってね〜。

1160赤木(弟PC):2003/12/04(木) 22:55
GT4プロローグ版迷ってるんだが友人が白PS2買うらしいので借りようかと思います。
PSXがあんなことになってしまったのでPS2を購入する猛者が周りに多くなってまいりました。

1161YU〜Z:2003/12/05(金) 08:29
PSXは魅力が全然ないしね。
俺も買おうか悩んでいたのに絶対買わないになりました!
どうせソニータイマー搭載だろうしw
PS2BBユニット付きでも買おうかしら。

あとGT4プロローグ買われるならぜひ
http://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=srcp0001
こちらのスパルコ・レーシングコックピットプロ ファイターモデル
を買っていただきたい!
むしろ買うべきだ!!!w
ステアリングコントローラは別売りだそうです。
ちなみに作った会社は

㈱ECC

えっΣ(゚ロ゚ノ)ノ
ヨココ製?
関連会社でしょうかねぇ…

1162カッコウ:2003/12/05(金) 18:54
おお、バケットシート付きのポッドまたでたか。いくらするんだろ・・・。

1163復活のアカギ:2003/12/07(日) 00:37
普通に一歩2体験版をやりつづけます。

1164YU〜Z:2003/12/07(日) 22:10
GT4プロローグ!!
熱いね!
PS2の画質限界まで頑張ってる感がある。
さて今月は「くまうた」&「GT4プロローグ」で乗り切って。
月末は「一歩2」だな!!

1165カッコウ:2003/12/07(日) 23:46
俺は当たらなかったようだ・・・。

1166カッコウ:2003/12/07(日) 23:49
Zガンダムのためにアーケードスティックを買ってきた。
とりあえずキーコンフィグをと、あれ?なんか音が連続でなってますよと。
画面をよく見ますとR2のキーがすさまじい勢いで変更されております。
何事かとスティックをみますとR2がものすごい勢いで陥没しております。
まーゲームでは無効にして事なきを得たのですが膝に爆弾を抱えているようで
どうもすっきりしません。芋に謝罪と賠償を(ry

1167ソワッチ:2003/12/08(月) 14:27
Z、あとキュベレイ出すだけです。
それが完了したら売ろう。

1168akagi:2003/12/08(月) 20:45
一歩2の体験版5時間はやったがー。
体験版仕様なのか知らんが耐久力がやけに低い。一撃で死ぬときもある。
まぁ3分3R3ノックダウンだからすぐ倒れるよーにしてるんだろうなぁと解釈。
あと偽化粧で起こってたダウン直後の硬直が無くなってて良かった。
新要素であるフルスウィング、ダッキング移動、スタンディング状態でのボディ打ちを違和感なく出せるようになったので満足。

1169ソワッチ:2003/12/09(火) 13:30
Z、キュベレイ出した。
よって今日売る。

1170カッコウ:2003/12/09(火) 14:29
早!?どうやらシナリオモードは誰も眼中に無いようだ(w

1171カッコウ:2003/12/10(水) 01:36
粛々と20日には皆をみなごろしにすべくビームサーベルを研いでおる所ですよ。
今宵のビームサーベルは核融合炉に飢えておるわ。

1172ソワッチ:2003/12/10(水) 12:23
ミッションをクリアしても何の特典もないしねぇw
思い切って売っちゃいました。
4500円。一週間経たないうちに1000円も買取額が下がるとは・・・。

1173カッコウ:2003/12/10(水) 18:15
数が出てそうだからねぇ。再来月には3000円になってるだろう。

1174akagi:2003/12/10(水) 18:45
再来月は買取表に入ってないだろーw
来月の中くらいで3500円でそっからは2000円くらいじゃね。

1175ソワッチ:2003/12/10(水) 23:30
俺が即売するなんて滅多に無い事なんで、かなり暴落が早そうだと勝手に言うてみる。
だって全MS出したらあとはひたすらアーケードするだけだし。
それが良いって人は多分ずっと売ることは無いだろうね。

1176カッコウ:2003/12/12(金) 09:35
オークションで落としたアップスキャンコンバータが届いた。アプコンとはPCモニタに
TVやげぇむを映すことの出来る機械である。早速試したわけだが予想してたより綺麗じゃないなーと言う感想。
Zガンダムしかやってねぇからアレだが感想を言うと色の再現性が悪い、チップがタコなのか結構ノイジー。
あとちらつきがキャプボよりマシとはいえちょっと気になります。640*480の60Hzなので目がしぱしぱする。
と悪いところが目立つのですが17インチモニタの再利用が出来たりキャプボと違って滑らかに動いてるし
ギリギリ実用レベルではあるので価格なり(3200円)の満足はしてます。

といいながらアプコンスレなどを見て次を買う気満々なのですがね…。

1177YU〜Z:2003/12/12(金) 15:21
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-vga/nv-et768l/index.html

これは?

1178カッコウ:2003/12/13(土) 13:08
次買う奴はXGA出力とPIPと75Hz以上のリフレッシュレートは必須ですな。
これは前の二つの条件は満たしてるがリフレッシュレートがわからにゃーね。
http://www.ad-techno.com/html/products/usc-004pop/index.html
というわけで次買うのはこれを狙っております。

1179akagi:2003/12/14(日) 00:09
シンプル2000ドラマティック麻雀 天〜天和通りの快男児〜を買って来た。
アカギは4800円だったのにこっちのほうが内容が充実しております。

1180akagi:2003/12/15(月) 23:19
ZAWAZAWAカルトクイズとアカギ説得モードはクリアしないと出ないのかなぁ。
と思いつつ一歩体験版をやり込んでしまう俺でした。

1181カッコウ:2003/12/16(火) 09:16
ZAWA・・・
    ZAWA・・・

1182akagi:2003/12/16(火) 23:56
2003/12/16 PRESS
電車内を「はじめの一歩2」の広告で埋めつくす、大規模PRが12月14〜19日まで展開されています。
首都圏では営団地下鉄各線、大阪では市営御堂筋線にて行われています。



ということですので御堂筋線でも乗りに逝こうかね。
てか発売延期してるし全く広告効果なさげだなw

1183カッコウ:2003/12/17(水) 08:59
赤いから御堂筋なんだろうか。

1184カッコウ:2003/12/19(金) 01:18
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/
アカギのためのサイト

1185斬戯:2003/12/19(金) 18:05
大番長購入。

良い点
 ヒロイン6人とのエロシーンが多い。
 ヒロインが良い。
 ムズイがテンポが良い。サクサク進む。
 前のナコ教みたいに片方を仲間にすると片方が死ぬって感じが多い。苦渋の決断。
 ネコ番長
 戦車
 
悪い点
 何か大悪司よりキャラが薄い気がする。
 休んでも気力が2しか回復しない。
 その割に多方面から攻撃されて、強い奴に頼りすぎてると死の予感。
 信頼度下がりまくり、保養所も減らないだけで回復無し。
 システムが何か他と比べて古臭い感が・・・。

と、何だかんだ書きながら10時間以上やってる気がします。
1年楽しみに待った甲斐はあったか。

1186akagi:2003/12/19(金) 20:30
エロゲだったのかよ!

1187akagi:2003/12/21(日) 21:27
ヤポの作ったエキプロのキャラにワラタ。
寅にあげたオープロⅢかなり面白かった。

寅は次回までにサップとGGとバンナを作成キボンヌ。
バンナは2002決勝モデルでいいよ。ヒヨコ頭のやつ。

1188akagi:2003/12/21(日) 21:30
FFⅦとFF12のJフェスタの動画ミター。
12はあんま前のと大差なかったけどⅦが熱すぎる。
クラウドの声カッコよすぎませんか。またどこぞの俳優ですか。

1189寅焼:2003/12/21(日) 22:35
ヒィしかし普通に作れそうなのが凄い。

1190カッコウ:2003/12/23(火) 00:13
CALLofDUTY
スターリングラード。スーツカの爆撃で船吹っ飛びまくりーの。沈みまくりーの。
上陸したらマジで弾しかくれねぇでやんの。目的地無視してたらMG42に即殺の罠。
味方スナイパーが人民委員会の人射殺してるし。よくやった。
友軍の砲撃が開始されドドイツ人は驚いて敗走していきます。なんか味方も吹っ飛んでる気がしますが。
次は赤の広場の制圧ですか。4号戦車2台いるし。戻ってくる奴は反逆者ですか。
銃と弾を探してる僕を撃たないでください。お前が銃拾えいうたやないか。
(中略)いろいろありましたが敵スナイパーライフルを奪って将校さんを射殺して終わりです。
今日はここまで。

1191寅焼:2003/12/23(火) 00:35
ドドイツ人

http://www2.odn.ne.jp/utsumikeiko/dodoitsu.htm

1192カッコウ:2003/12/26(金) 12:23
http://urawa.cool.ne.jp/gmh/sd4/edits/motemote-kingdom.htm

1193akagi:2003/12/26(金) 23:42
そんなバカな!宇宙に一つだけの花。

1194akagi:2003/12/26(金) 23:43
ていうかそのページなんだよ!気持ち悪いよ!

1195ソワッチ:2003/12/27(土) 11:31
オンナスキーがかっこよすぎだw

1196ソワッチ:2003/12/27(土) 11:33
25日にフロントミッション4購入しました。
中々良い感じです。
最初らへんは簡単だったが、途中で金使いをミスってえらい苦労してるんで
もう一回初めからやり直そうかなぁと。

1197akagi:2003/12/27(土) 13:34
FM4いいらしいなぁ。弟がひそかに購入してた。俺も欲しかったのに(汗

1198ソワッチ:2003/12/28(日) 12:25
良い感じ。やっとノってきたよ。まだ序盤だけど。
最初の改造(ヴァンツァーショップが利用できる時)でミスったらかなーりきつい。
セーブは二箇所で行おう。
しかし1と比べて難易度高いわ。1しかやってないので。

1199カッコウ:2003/12/29(月) 20:09
いまさらメタルギャー2始めました。
ていうかあたりめーですが面白いですね。雷電のヘナチョコさがよいです。
PS2でも全然最新PCゲームと見劣りないし食わず嫌いではないが今までやってなかったのが悔やまれます。
ただ操作性に多少疑問があったりとかー平行移動ができたりとか主観視点で動けるともっといいのになぁ。
慣れればさくっと歩き撃ちしながらホールドアップさせたり無駄に側転したりしてますけど。

ところで強情な人からドッグタグ奪うにはどうすりゃいいんですかね。SOCOMで足でも1発撃ってやればいいのかしら。

1200akagi:2003/12/30(火) 10:40
んだなー。足か腕撃て撃て。

1201カッコウ:2003/12/30(火) 11:06
足を撃とうと視点を下げるとキュピーンって目が光って抵抗されるんですがー。
しかし面白すぎて昨日だけで6時間やってしまった。

1202akagi:2003/12/30(火) 11:31
背後にまわるんですよ

1203カッコウ:2003/12/30(火) 11:41
なるほど!

1204akagi:2004/01/04(日) 22:48
ラーゼポン本編と映画見終わったので友人にPS2のゲーム借りてきた。
適当にやります。

1205ソワッチ:2004/01/05(月) 19:07
バイトやら何やらで全然できないFM4。

1206ソワッチ:2004/01/06(火) 19:12
久しぶりにやれたFM4。

1207カッコウ:2004/01/08(木) 01:06
いったん来週帰ってこれるみたいだがPS2を今回持ってくか持ってかないか考え中。

1208akagi:2004/01/11(日) 14:21
さすがに帰ってきてからでいいと思うぞ。
環境変わっていきなりPS2に興じるほどの神経図太いわけでもあるまいw

1209カッコウ:2004/01/12(月) 02:42
かといってPCも持ってけないしやることないんよね。

1210カッコウ@東京:2004/01/14(水) 19:10
同僚がPS2持ってきてくれてたんだけどソフト何も持ってかなかったのよね。

1211ソワッチ:2004/01/14(水) 20:43
HDD入れるところのふたを開け閉め開け閉めしよう。

1212カッコウ@東京:2004/01/15(木) 10:17
(´・ω・`)すでにHDDが刺さってますた。

1213ソワッチ:2004/01/15(木) 22:06
内蔵済みとはっ!

1214akagi:2004/01/21(水) 21:16
一歩2脳内プレイで脳汁出過ぎなんですが。やばいくらいやりたい。
とりあえず火曜日買ったら水曜からボクロー日記つけようと思うんでどっか垢とっとこう。

1215akagi:2004/01/21(水) 21:20
リセット無しのガチンコプレイで行きますよ。

1216ソワッチ:2004/01/21(水) 21:34
ガチ!

1217akagi:2004/01/22(木) 00:53
色々あって違う意味で脳汁出たよ。でも一歩2は最高だよ。1も最高だよ。

1218ソワッチ:2004/01/22(木) 13:56
文面からして、何かマイナス要素が発覚したのかな・・?

1219YU〜Z:2004/01/23(金) 14:00
"一歩2"はアマゾンで買うことにしました!
まぁ少し遅くなるけどいいや。

1220akagi:2004/01/23(金) 22:25
一歩2、ライトユーザーを完全に切り離した作りで雑誌のレビューズタボロなんだよ・・・6点多すぎ。
まぁ俺は点数関係無いと思ってたけどここまで低いとさすがに萎える。前作なんて平均8〜9点だったのに。

とりあえず今日発売のファミ通PS2で21P特集組まれてたんで買って来た。
うーぬ・・・スロー持ってる香具師多すぎるだろ。カウンター使い限定でよかったのに。
しかしこの特集は素晴らしすぎ。

あとどのレビューでも不親切、演出無さ杉、ムズすぎ、ロード長、バランス悪、と書かれてるのがちょっとひっかかる。
敷居が高いってのはもはや通算7年くらいこのシリーズやってる俺には関係ないが!

1221ソワッチ:2004/01/24(土) 23:00
関係ないない!
大阪の化粧であれだけやって、体験版も遊びつくしてるのだから!
何事も止める事は出来ないはず!

1222ソワッチ:2004/01/24(土) 23:15
昨日、無事クリアできたので久々に感想を書いてみます。
〇フロントミッションフォース
【バトルシステム】10点
かなり良かった。リンクシステム(スパロボでいう援護システムみたいなもの)やバックパックシステムは、
戦略の幅をとても広くしてて良かったと思う。最後らへんは単調に感じるが、
それでも2周目をやろうと思える内容。
【シナリオ】6点
う〜ん。二人主人公がいるんだからせめてどっかで合流してほしかった。
あと思ったよりシナリオが短かったかな。
【グラフィック】10点
ロボっぽさが出てて良かったのではないかと。
【ゲームバランス】7点
ほどよい難易度。もうちょいヴァンツァーのパーツや武器が豊富でも良かったと思う。
その時の最高装備を揃えてたらまず負けない。そのためには壊されないで勝って、
修理費を費やさない。この図式は良かった。
【音楽】8点
まぁ普通。OPタイトルの曲はメタルギアっぽい。

合計41点。良作でした。
2周目は資金とEP(アビリティポイント的なやつ)が繰り越されるだけだが、
楽しいのでやります。単にやるものがないだけだが。

1223akagi:2004/01/25(日) 01:02
多分体験版は20時間くらいやってるよ<一歩2
まぁ購入見直すなんてことは1000%無いのでw

グラフィックが進化してキャラが追加されて新要素がある。
これだけで多分俺は4年以上できる。
さらにボクローあるなんて俺は次世代機が出てもこれはやり続けるだろうて。


フロントミッションは俺の友人もリンクシステムが神と言うてたなぁ。
そのうちやろうとは思ってるんだがそのタイミングが・・。

1224ソワッチ:2004/01/25(日) 01:39
今時期は、やりたいタイトルが豊富だしねぇ。
俺もメガテン3をいい加減再開させたいが、もう無理だろうて。
ダンテ出るやつ買おうかしら。

1225akagi:2004/01/25(日) 11:13
俺もクリアちょっと前くらいにメガテンⅢ貸したらクリアされたのでそのままあげたなぁ。
ダンテ出るやつちょっとやりたいけど偽化粧で最初にダンテ出るとこだけプレイできたからいいかな、と。

1226カッコウ:2004/01/25(日) 15:19
一歩2の体験版は3回に1回しかオズマさんに勝てません。

1227ソワッチ:2004/01/25(日) 15:46
フロントミッション4の二回目のプレイは早くも飽きてしまった。

1228akagi:2004/01/26(月) 19:56
俺も5回に一回はオズマに負ける。
ていうか体験版耐久度低すぎ。ラッキーパンチ一発で終わることもあるし・・・。

ついに明日一歩2だ!
さっき電話して確認したから間違いねー!!!
とりあえずアーケードクリアしたらボクロー開始する。
問題はボクローモードのインターフェースだ・・・どのレビュアーにも叩かれてる部分だけにかなりマズそう。
まぁ試合が楽しいからそれでもいいっちゃあいいんだが・・・。

1229カッコウ:2004/01/27(火) 09:30
オズマ如きに一歩がおもいきり吹っ飛ばされて終わるのもしばしば。
ダウン後のボタン連打って意味無いっすよね?

1230斬戯:2004/01/27(火) 21:41
ディスガイアが面白いデスヨ。
ちょっとレベル上げがタルかったりするけど話も結構面白いし、システムも中々。

50時間程やって主人公レベル75なんですが、ラスボスが90もあるんで倒せません。


新作が出たみたいやけどどうかなぁ・・・あまりキャラに魅力を感じない。

1231akagi:2004/01/28(水) 00:03
一歩2、とりあえずアーケードモード全クリア。
めちゃめちゃ難しいですよ今回。

まぁ細かいレビューはまたあとでー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板