[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ
1
:
あかぎ
:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。
72
:
カッコウ
:2002/12/24(火) 03:27
アンリミテッドサガ異様に安かったんですが・・・。
発売してアレだけすぐ価格下がるもんですかね?
73
:
りゅうこう
:2002/12/24(火) 04:32
Uサガ...なんか取り扱い説明書に操作方法が載ってないって聞いたが...。
74
:
ソワッティ
:2002/12/24(火) 15:39
1000円でも高いぐらいっぽいな〜・・・、やめとこ(w
つかブレオブとテイルズ、クリアしたらもう忙しい時期に突入するからね・・・。
テスト終わって、本格的に就活開始です。
できれば、新学期までには終わらせたいが・・・(w
75
:
ソワッティ
:2002/12/28(土) 23:20
ブックオフにてワイルドアームズ3を格安で購入。
まだまだやる予定無いけど、一応ね(w
76
:
アカギ
:2002/12/30(月) 16:18
なんかゆっくりウダウダできる簡単なRPGがやりたい・・。
例えるならFF7くらい簡単なやつ。
最近スポーツゲームとかアクションしかやってないからなぁ。
ブレス5はいきなり難しすぎて投げ出し気味だw
77
:
斬戯
:2002/12/30(月) 22:27
やっと仕事納め・・・
帰ったらキューブのバイオやろっと。1やけど。
78
:
アカギ
:2002/12/31(火) 15:18
バイオ4やりたいねぇ、しかしキューブの1も30分で怖くなってやめたから最後までできるとは思えんが・・。
そいや0って出てたんやね。2人でゾンビ撃ってたけどアレはどうなのか。
79
:
アカギ
:2003/01/02(木) 00:08
http://www.enix.co.jp/game/dod/
これは買うやろー。なんか結構すごいチームで開発してるらしい。
80
:
カッコウ
:2003/01/02(木) 00:46
やべ・・・ムービーみたらちょっとブルった。
多人数プレイできるか気になるなぁ。
81
:
アカギ
:2003/01/04(土) 18:03
昨日行った映画館のよこにあったちっこいゲーム屋さん、トップボーイだったかな。
なんかえらい安かったんです。
キングダムハーツファイナル、MGS2S、テールズ、なんか他にも新しいゲームが新品4980円(税込)でした。
なんか真コントラなんか新品2980円とかだしよー、アルゴスも3000円くらいだった。
んでキングダムハーツのデモをちょこっと見てて、英語でも違和感無いしセフィロスとクラウドのバトルかっちょええなー
とか迷ってたんだが結局買わなかったという話。
82
:
カッコウ
:2003/01/04(土) 18:24
安いな・・・ヨドバシからさらに1000円安ってとこか?
ヨドバシ価格になれてるとGEOの価格も安いなーと思ってしまったが。
83
:
アカギ
:2003/01/04(土) 23:15
ゲオも安いよなーぁ。
しかし「ポイント」という言葉に騙されて結局ヨドバシで買っちゃう罠。
ゲオにも古本市場にもポイントはあるんだがゲームは3%だからねぇ・・。
84
:
アカギ
:2003/01/05(日) 10:33
アーマードコア3-サイレントライン- 1月23日発売
やっぱこれは買っとくべきだろうて・・またカッコウでも死なすか。
85
:
カッコウ
:2003/01/05(日) 20:45
単純には死なされんよ!
86
:
アカギ
:2003/01/06(月) 00:37
今日の昼間梅田行く用事があったんでヨドバシ寄ったんですよ。
んで移動した5階のゲーム売り場ちょこっとのぞいてみたらなんかすげーんス。
ワゴンがあって特価品って書いてありまして、中にはMGS2サブスタンスが3980円(12/18発売)
キングオブコロシアム(12/18発売)、スパロボOG2000円くらい、なんか他にもやたら安いんスよ。
なんか一週間ちょい前に6000円出してメタルギア買ったのにやってくれるぜヨドバシ、と思いつつも
キングオブコロシアムをレジに持っていく俺がいた。
87
:
アカギ
:2003/01/06(月) 00:37
あ、↑のキングオブコロシアム2980円ね。
88
:
アカギ
:2003/01/06(月) 00:39
メタルギアは4500円で買取やってるしキングオブコロシアムも4000円で買取してるんです。
スパロボOGも3200円くらいで売れるから数回なら転売して儲け出るかも。
まぁめんどいからやらんが。
89
:
やぽ
:2003/01/06(月) 02:27
いいなぁ。いいなぁ。そこにアルゴスの戦士は無かったかね?
あったら今週の火曜にでもヨドバシでかけよう。
90
:
アカギ
:2003/01/06(月) 03:04
アルゴスは古本市場で3980円、むしろどこでも結構値割れしてる・・。
ってかアレやめといたほうがいいぞ・・俺も買う予定だったけど体験版でオナカいっぱいだ。
91
:
やぽ
:2003/01/06(月) 23:39
マヂですか…。
俺は妙に地雷踏むの得意やから…ちょっとやめとこか…。
92
:
カッコウ
:2003/01/07(火) 11:35
くにおくんは今年の夏か・・・。まだまだ先だのぅ。
93
:
カッコウ
:2003/01/07(火) 14:36
うお・・・エバークエストのβ当選しちゃった・・・。
94
:
未唯
:2003/01/07(火) 23:34
>カッコウ
おめでと〜ん( ゚Д゚)y─┛~~
95
:
カッコウ
:2003/01/07(火) 23:51
無料なんだがクレジットカードのナンバーが必要な罠。
96
:
カッコウ
:2003/01/11(土) 02:45
世間はアルバイターでも無い奴にはクレジットカードを与えはしない。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
97
:
りゅうこう
:2003/01/14(火) 02:24
GBAでくにおくん復活するのか...
買いですかねー?
98
:
アカギ
:2003/01/14(火) 11:19
俺とカッコウは購入決定、みんなカエー
99
:
カッコウ
:2003/01/15(水) 22:14
http://www.fft-a.com/Information/info.html
パールホワイト・・・うーん・・・。
100
:
アカギ
:2003/01/16(木) 12:16
迷うねぇこれ・・つーか本体とソフト両方買うのも段々ためらってきた。
来月はおそらく給料少ないだろーし普通に買えないかもしれんにゃー。
101
:
アカギ
:2003/01/16(木) 12:19
ソウルキャリバー家庭版はGC、PS2、X箱の3機種で3月27日同時発売らしい。
んで各機種によってゲストキャラが違う模様。
GC=リンク(ゼルダの伝説)
PS2=平八(鉄拳)
X箱=スポーン(アメコミ)
俺は3択なんだが買うとしたらX箱かなぁ・・画面やたら綺麗し。
102
:
アカギ
:2003/01/16(木) 12:19
ソウルキャリバーⅡだな。
103
:
ほんでー
:2003/01/17(金) 00:08
ソウルキャリバーⅡだな。
104
:
ソワッティ
:2003/01/17(金) 01:33
真・三国無双3だな。
105
:
アカギ
:2003/01/17(金) 10:08
とりあえずGBASP買うとしたらFFTのやつに決定なんだがー。
定価18300円でACアダプタつき、前のアダプタ使えないんだろうか・・。
106
:
カッコウ
:2003/01/18(土) 05:25
ほんでーが心なしか嬉しそうだ。
GBSPはヘッドホン端子のコネクタと同じとこに差すみたいだから
前のとは互換性は無いかと。
107
:
ほんでー
:2003/01/18(土) 15:13
ソウルエッジの時からやり込みまくってるよ
しかしキャリバーになってから、COMがごっつい弱なってるんですが・・・
漏れ的にはCOMの強さをもっと上げてほしいっす。
あと真・三国無双3も忘れてた。
どちらを買うか迷いますな〜。
いっぺんに買うと、それぞれを存分に楽しめなくなるんですな、
漏れの場合。
108
:
カッコウ
:2003/01/19(日) 03:31
まぁ初めてゲーセンでPlayして100円で最後のボスまでいけたから・・・温すぎて好感が持てるゲームだ。
109
:
カッコウ
:2003/01/19(日) 19:22
PS2でゴーストリコンが出るらしいんだが操作方法が載ってた。
移動[左スティック]+照準[右スティック]+トリガー[Rトリガー]なんだって。
なかなか握りやすいしRっていう人差し指で押せるのはなかなかよろしい感じが。
ただレティクル合わせは難しそうだなぁ。
110
:
アカギ
:2003/01/20(月) 11:28
電プレ立ち読みしててゴーストリコンってなんか聞いたことあると思ったらPCのゲームか。
111
:
カッコウ
:2003/01/20(月) 11:39
けどグラフィックはショボイ。PS2ってこんなもんなのか・・・と思ってしまったのでした。
同時発売のX-BOX版はPC版とあんまり変わらないグラフィックではあったが。
コンシューマに移植ならゴーストリコンよりトータルフィアーズのほうが良いと思うんだが・・・。
最近DVDでたばっかだし映画とタイアップできるし。
112
:
アカギ
:2003/01/20(月) 12:30
最近PS2の映像があんまし綺麗だと思わなくなったなぁ。慣れって怖いね。
113
:
カッコウ
:2003/01/21(火) 06:55
だなぁ・・・部分的に綺麗だとは思うが最近PS2のテクスチャ解像度が駄目だと思いつつある・・・。
114
:
アカギ
:2003/01/21(火) 09:41
PitONEでアヌビスの体験版もらってきて昨日やったわけだが・・これはすげー。
なんかPS2とは思えないほど綺麗でゲーム性もある。
なにより体験版でここまで魅せるってのが小島監督のセンスの良さか、と思えた。
115
:
アカギ
:2003/01/21(火) 09:49
ドラゴンボールは値割れしそうなので一ヶ月待ってここはアヌビスを買おうと思う。
ていうか発売日かぶりすぎ、あほか。
116
:
カッコウ
:2003/01/22(水) 02:25
地雷も多いよー。
117
:
ソワッティ
:2003/01/22(水) 15:18
ちと、女神転生3もやってみたいなーと思ってます。
118
:
アカギ
:2003/01/24(金) 00:17
メガテンもちょこっとやりてーなぁ。
でも今月来月は欲しいの多すぎるんで優先順位でもつけて買うの制限していかないと・・。
とりあえずAC3サイレントラインは飽きた!
119
:
カッコウ
:2003/01/24(金) 00:22
だからはやいっつーにょ!
120
:
アカギ
:2003/01/24(金) 00:27
今日ジョーシンで第2次スパロボαのデモが流れてた。
驚愕した!
121
:
アカギ
:2003/01/24(金) 00:28
アヌビスの体験版もっかいもらってきてプレイステーション2003のディスクもモロタ。
2003のほうに入ってるアヌビスはムービーが無くてションボリ。
122
:
斬戯
:2003/01/25(土) 02:55
ところでアレだ。
魔界戦記ディスガイアとやらはDOなんかね?
ちょっち気になってるのだが…シミュは時間取られるからナァ…
123
:
カッコウ
:2003/01/25(土) 12:18
FFT(1部の人にオウガバトルと怒られる)で原田氏で非ハイレゾで日本一っていう見解です。
124
:
ソワッティ
:2003/01/25(土) 16:36
第二次αは三月だっけ?絶対買いですな。
あーあと、二月は『ヴィーナス&ブレイブス』という『7〜モールモースの騎兵隊』の第二弾を買うべ。
ネット対戦できるあたりなんかが熱い!
125
:
カッコウ
:2003/01/25(土) 22:46
実際見ないとよくわからないけどCM見た限りなんか第二次αのアニメーションは
プリレンダ3Dにみえるんですがそれとも手打ちドットなんですかね?
126
:
アカギ
:2003/01/26(日) 04:46
うーん?
手打ちだとしたらガンバリすぎだが・・。
まぁ別に完成形が一緒なら作ってる手順なんかどうでもいいんですよ実は。
127
:
カッコウ
:2003/01/26(日) 15:31
世の手作り職人を全否定する勢いだな(w
128
:
アカギ
:2003/01/26(日) 22:56
舞台裏見せてこんなに苦労してるからイイ評価下してくださいねー、みたいのはなんかイヤでしょw
129
:
やぽ
:2003/01/27(月) 00:21
同意。
130
:
アカギ
:2003/01/27(月) 20:27
高校んときまで住んでたとこの近くの昔常連だったゲーム屋さんで
ZOEアヌビスと2次SRWとFFX2を予約させられた。
2、3日前には入るからという言葉にやられた。問屋についたら電話すると言われた。
131
:
ソワッティ
:2003/01/27(月) 21:27
うへ、X2買うのか。
感想聞かせてね^^
132
:
名無しさん
:2003/01/27(月) 21:38
X2は俺の中の前評価としては最高水準ですよー。
ゲーム性はジョブ(ドレスシステム)が復活してまぁまぁヨサゲだしなによりエロい。
特にリュックがエロい、奴のギャンブラーの服装のどこにギャンブラーさがあるのか問い詰めたい。
133
:
アカギ
:2003/01/27(月) 21:39
↑俺だー。
134
:
ソワッティ
:2003/01/27(月) 21:43
ギャンブラーと言うより、どこぞのサンバ踊ってる人ですな。
今回はポロリ担当ということですか(*´д`)y-~~~
135
:
アカギ
:2003/01/27(月) 21:46
Xのとき盗み以外は戦闘外れてたようなキャラがあそこまで魅力タップリになるとわ・・。
X2はDOAにおけるエロバレーのような位置付けって事でお願いします。
136
:
ソワッティ
:2003/01/27(月) 21:56
なるほど!!わかりやすい!!
でもジョブ復活ってのはかなり良いねー。
ちょっと検討中・・・。
137
:
アカギ
:2003/01/27(月) 22:04
うむ、買ったほうがいいよw
138
:
ソワッティ
:2003/01/27(月) 22:19
うお、買っちまいそうだが、天誅参と無双3があるからなー・・・。
あとスタオー3も捨てがたい・・・。
つかゲーム二月に固めて出しすぎなんじゃ〜〜〜〜!!!!
139
:
カッコウ
:2003/01/28(火) 00:50
なんか欲しいソフトあったはずなのに思いつかなくなったなぁ・・・。
ソワッチが上げてる奴でもやりたいナーと思うのはスタオー3ぐらいか。
ゼノサガもFFXも放置してる俺には買うだけ無駄な気もするなぁ。
ただ今現在俺が最後にエンディングまで見たRPGはスタオー2なわけで。
140
:
やぽ
:2003/01/28(火) 01:24
とにかく今はドラゴンボールがやりたいです。
141
:
アカギ
:2003/01/28(火) 02:02
とりあえず悪魔2をどうしようかずーっと迷ってる・・。
アヌビスは予約したし給料日後だから問題ないけど悪魔2が(汗
体験版はボス戦がスゴイいい出来だったからなぁ、でもザコ戦の視点はめちゃくちゃ悪いから迷う迷う。
142
:
ソワッティ
:2003/01/28(火) 20:13
悪魔2は、1は面白かったけど難しかったからなー・・・。
体験版はけっこう楽しめたけどね。
143
:
斬戯
:2003/01/28(火) 22:27
デメクラのムズさは適度で良いと思われます。
魔界村よりは楽だろー
144
:
ソワッティ
:2003/01/28(火) 22:33
そりゃ、魔界村に比べれば・・・(w
イージーは非常に簡単だったけど、ノーマルがけっこうムズかったなー。
それ以上となるともうパニック。
145
:
ヤポ
:2003/01/29(水) 00:35
参考になるかどうかわからんけど、カプ○ンへテストプレイヤーで行ってるとある友人からの話なんですが、
悪魔2は相当ヤバイそうで。社内でもヤバイヤバイ言われてるそうです。
参考になりましたでしょうか?
146
:
斬戯
:2003/01/29(水) 00:46
ど、どうヤヴァいんだ・・・
147
:
ヤポ
:2003/01/29(水) 00:54
全体的にしょっぱいんだそうで。
148
:
アカギ
:2003/01/29(水) 01:32
2日前購入ってやつで友人が悪魔2買ったんでちょこっとやりました。
酔うね。あと視点悪いけど爽快感はイイ感じ。あと武器成長もまぁアリ。
そんなに悪くないんで俺も買おうと思ったけどどうしよかなぁ。
149
:
アカギ
:2003/01/29(水) 01:35
家にあるゲーム、一歩とメタルギア2以外全部売ってやった。
あとあんま聞いてなかった洋楽アルバムとあわせて14000円・・まぁ良かったかな。
150
:
アカギ
:2003/01/29(水) 02:11
今とにかくX2とアヌビスと第2次αがやりたい。
で、今日発売表見たら第2次αとキャリバーⅡの発売日かぶってやんの(泣
151
:
カッコウ
:2003/01/29(水) 02:21
そいや彼女は悪魔2のテストやってたんだったな(w
152
:
ヤポ
:2003/01/30(木) 01:49
色んな所から情報入ってきます。
やっぱり友人って大切だなぁと思いました。
153
:
アカギ
:2003/01/30(木) 02:30
友人が昨日で悪魔2ダンテもルシアもクリアしたので今日売りに逝きました。
なんかまだ発売日じゃないので買取査定できません、と言われ断られたそうな。
明日以降来てください。多分6500円〜6800円買取になると思われます。
だって、たけぇなオイ。
154
:
み〜
:2003/01/30(木) 02:51
悪魔2には個人的に興味ないですなー。
とりあえず、第二次αとアークがやりたいっスよ。
アーク3がクソ最悪だったので、近作にはちょっとした期待をしています。
何か2Dで売れたゲームが、次回作を3Dで作り、失敗したゲームばっかり最近やっているので、
頑張って良作を作って頂きたい。
あと、ゲームボーイアドバンスSP…発売日が微妙なんで買えないかも。
欲しいんだけどねぇ…。
155
:
み〜
:2003/01/30(木) 02:53
×近作
○今作
156
:
カッコウ
:2003/01/30(木) 04:13
なんか2003の霊のソニーCDみたかぎりアーク3のポリゴンがFF10を意識したような奴
だったのでなんか萎えた。てかFF8のオープニングみたいだった。
スタオー3は萌えた。れれは良い。
157
:
アカギ
:2003/01/30(木) 05:08
れれは良いのですかそうですか。
158
:
カッコウ
:2003/01/30(木) 06:50
ヽ(`Д´)ノ
159
:
ソワッティ
:2003/01/30(木) 18:04
スタオー3の店頭デモ見たが、マジであれは良い!!
絶対買うね。三国無双3も同時発売だが、両方ゲットだね。
160
:
斬戯
:2003/01/31(金) 02:37
アヌビスのデモ見たら欲しくなったよ…。
次の給料次第か。
161
:
アカギ
:2003/02/01(土) 22:53
アヌビスまでバレーとみんゴルで持つのか・・ってあと10日ちょいか、我慢我慢。
162
:
アカギ
:2003/02/02(日) 00:54
ついに・・・またGBAでFE最新作「ファイアーエムブレム烈火の剣」がジャンプで発表された!!
封印の剣の20年前の世界で前作主人公ロイの親父の話らしいな。最高!
163
:
アカギ
:2003/02/02(日) 01:17
とりあえずこのニュースで決めたことはGBAをテレビ出力できるやつ買うことだな。
テレビDEアドバンスとか言うクソじゃなくて今度出るやつね。
164
:
カッコウ
:2003/02/02(日) 01:46
しかしCGに刺すとなんか特別グラフィック機能がUPとかするんですかねぇ・・・。
165
:
アカギ
:2003/02/02(日) 01:48
ばっけろー、テレビDEアドバンスはGBA壊れるっていうじゃねーか。
166
:
アカギ
:2003/02/02(日) 01:54
大体グラフィックなんてUPしなくていいんですよ。
要はスーファミと同じ環境でGBAのソフトをテレビでやりたいだけなんです。
エミュ?あほか、ゲームすんのにいちいちパソコンつけんのかタコ。
167
:
カッコウ
:2003/02/02(日) 02:09
いかんせんPCでゲームしかしないもので・・・。
168
:
アカギ
:2003/02/02(日) 03:33
古本市場やらどこかしこでX2の新しいデモがあったんで見てたんですが・・。
なんかすげーJ-POPっぽいのをユウナが歌ってるかのように見せてるんですよ。
だめだろー、なんで奄美大島をまた使わないんだよー。
169
:
カッコウ
:2003/02/02(日) 11:24
そだせっかく日本橋行くしAC04あったら買おう。
けど塗料にメモリにDVD-Rも買うつもりだし・・・うわお金が・・・。
170
:
カッコウ
:2003/02/03(月) 01:26
ムププ・・・全部買っちゃったわけですよ・・・。
171
:
アカギ
:2003/02/03(月) 01:42
しかしみんゴル3は最高すぎる・・なんとか20アンダー出すまではやめないつもり。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板