[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ
1
:
あかぎ
:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。
628
:
アカギ
:2003/07/13(日) 00:44
ドラドラ公式HPが本格的に始動。
うーむ、世界観とかキャラ設定、絵柄は嫌いなんだがゲームとしてこういうのがやりたかった。
629
:
カッコウ
:2003/07/13(日) 17:13
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017951/dra/dra_index.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/videogames/B00006I4FR/ref%3Dbr%5Fed%5F637876%5Ftop5%5F1%5F4/250-3097928-0539426
検索してみたが結局何かわからなかった。
630
:
カッコウ
:2003/07/13(日) 17:32
http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/dod/
こっちか・・・そいや前言ってたような気がした。
パンツァードラグーンと三国夢想のいいとこ取りみたいなもんなのかな?
絵柄というから2Dの絵があるのかなと思ったけど見つけれなかった。
3Dのグラフィックに関しては凄いイリュージョンっぽいと思った。
631
:
アカギ
:2003/07/13(日) 19:31
(ドラグーン+無双)÷2+コテコテファンタジーだなー。人間パートのモーションは結構ヘボいが。
3Dのグラフィックというか遠目から見たときのリアルタイムポリゴンは結構好きですが。ムービーのは微妙だ。
2Dの絵は雑誌とかにしか載ってないのかねぇ。
まぁカッコつけた絵。なんだっけ、あいつみたいな。寺田克也?俺あの人の絵嫌い。
632
:
カッコウ
:2003/07/13(日) 19:38
調べたらエースコンバットとリッジの開発チームが作ったのか。
ちょっと気になるなぁ。
633
:
斬戯
:2003/07/14(月) 00:14
キラー7!キラー7の怪しい雰囲気が気になるよ!?
634
:
カッコウ
:2003/07/14(月) 00:22
http://www.grasshopper.co.jp/killer7/index.html
なんすかこれ・・・。
635
:
ヤポ
:2003/07/14(月) 00:41
寺田克也の絵が嫌いというアカギさんに、寺田克也の画集を貸してやろう。うふふー。
636
:
ヤポ
:2003/07/14(月) 00:42
先週くらいのファミ通で載ってた、モンスターハンター(仮)っていうゲームが
激しくやってみたくなりました。
まだ色々未定ですが、とにかくやってみたいです。
でっかい剣?に惚れた。もう何と言われてもいい。でっかい剣好きです。
637
:
アカギ
:2003/07/14(月) 00:54
んへぁ。
モンスターハンター面白そうなんだがネトゲーってのがマイナスだよなぁ。
オフラインゲーであれくらいよさげだったら買い決定なんだが・・。
638
:
ヤポ
:2003/07/14(月) 01:17
オンライン対応って書いてたから、別にオフでもできるんじゃないかなぁ?
オンライン専用なら専用とかって書いてないかね?
オンだけなら買わないかもなぁ…。っていうか買わないだろうねぇ…。
639
:
カッコウ
:2003/07/14(月) 11:56
ほーMOタイプだな。
よーするにPSOと同じですな。オンラインのブレブレみたいなもんでしょう。
むしろオンラインでやったほうが面白いかもと思った。MMOよりこういうオンラインのほうが好き。
エースコンバットもオンライン対応らしいし買えないという理由は無いな・・・。ちょっと欲しいかも。
ちなみにPSOもオフラインモードがあります。オンラインとオフラインのキャラデータは非共用らしいが。
640
:
ソワッチ
:2003/07/14(月) 18:12
ふむ。モンスターハンターですか。
様子を見て面白そうなら久々のオンラインゲー購入ってことで。
641
:
アカギ
:2003/07/14(月) 19:10
俺も最初記事見たときは「おお、おもしろそうだコレ」と思ったんだが・・。
MOでもMMOでもネトゲーはなんかもうアレですよ。
まぁ環境整ってるなら間違いなく買っただろうが・・ねぇ?
やはりRPGは一人で引き篭もりながらやりたいです。
642
:
ソワッチ
:2003/07/14(月) 19:52
ネトゲはハマると引き篭もってしまうからねー・・・。
ちょっとFFで懲りたなー俺も。
でも今でも、もしみんなが一斉に「FF11やる!」って言い出したら、
迷うことなくやってしまうだろう…。
んなこたぁーぜってぇねーだろうけどw
643
:
アカギ
:2003/07/14(月) 20:03
実はちょっとやりたいFF11。PCのスペックが全く追いつかんのよねぇ・・。
644
:
ヤポ
:2003/07/14(月) 21:58
俺はネトゲーコリゴリですw
人生潰しそうで、しかも多分飽きるの早くなると思います。
Level上げて〜、回復アイテム買って〜、微妙なイベントこなして〜(以下エンドレス)
ってのはもう空きました。やっぱり篭ってロープレっときたいです。
せめて、もう少しアクション性があったらそれなりに楽しめたかもしれんのだがねぇ。
トラップをそのアクションで回避するとか、ね。
645
:
カッコウ
:2003/07/14(月) 22:21
実は会社にFF11が有るのです。今日同僚が家でPS2でやってると言ってたので見せてもらった。
LV50だった。しかも二人目と言ってた。
会社でやってる限りGF4MXでもなかなか元気に動いてた。カード自体1万もしないかと。
646
:
カッコウ
:2003/07/14(月) 22:24
深く考えずにブレブレが環境があればオンラインでも出来ますよと
考えれば面白いと思うンだけドナー。
一人でやるより知り合いだけでやりたい。
647
:
アカギ
:2003/07/14(月) 22:45
まぁ身内だけでやるならアリかもなー。
ネトゲーの醍醐味は知らん人と協力プレイできるところなんだろうけど
そうそう声をかけれるもんでもないしな・・。
648
:
カッコウ
:2003/07/14(月) 23:15
モンスターハンター最大4人しか出来ないしまさにブレブレ。
まー知らん人とやりたければロビーシステムがあるだろし。
普段からRTSやFPSも身内オンリーなのでモンスターハンターも身内で
やってみたいと思う所存。
649
:
アカギ
:2003/07/14(月) 23:26
しかしPS2の環境持ってるのは4人もいない罠。
650
:
ヤポ
:2003/07/14(月) 23:28
それなりに楽しいイベントがあればいいけどねぇ…。
なんつーの、OFPみたいにLevelとかじゃなくて、
その人の能力次第でどこまでも進んでいけるってな方が楽しいんですよ。
でもまぁ、とりあえずもっと情報出て欲しいです。
651
:
アカギ
:2003/07/14(月) 23:33
まぁカプコンのゲームは発売日に買うとバカを見るのでとりあえず放置。
ネットバイオもこけそうな雰囲気かもしだしてきたしがんばれよカプコン。
652
:
カッコウ
:2003/07/14(月) 23:38
>まぁカプコンのゲームは発売日に買うとバカを見る
そゆことですな。ただMOであれば出遅れても身内だけでやるなら大した影響は出ない罠。
>能力次第でどこまでも進んでいける
となるとRPGってジャンルは駄目だろーな。鉄器大戦とかがそれ系だな。
たった今,安全ミサイルさんがログインしてるのにオフライン通知で気が付いた罠。
653
:
カッコウ
:2003/07/14(月) 23:51
BB環境はどちらにしてもエスコンで買わないといけなさそうなのでどうせならと。
寅もGTがBB対応のが出るらしいので揃えるかもと言ってたような言って無かったような。
といいつつもエスコン単体だけBB環境を買う理由に至るような至らないような
という感じだったので皆がやるのなら一斉に買いつつさらに複数人数で
RPGできてうれしいなーと思ったのでした。
あとカポコン繋がりで。GTA3のCMを見たんですが日本でCMで作るととこういう
印象のゲームにできるんだなーと。なんか違うような・・・違わないような。
しかし間違いなく今までの洋ゲーで一番力入れてるな。
すでに世界で500万本以上売れた実績のお陰か。ディアブロ2や
ウォークラフト3やEmpireEarthごときではCMは要りませんか。
なんか気分がよくないのは何故だ。
654
:
ソワッチ
:2003/07/15(火) 03:36
BB、ホコリかぶってます…。
655
:
カッコウ
:2003/07/15(火) 09:35
やるゲームがないとそーなるよなぁ(w
さくっとできるみんゴルOnlineでも買うとか・・・。
656
:
ソワッチ
:2003/07/15(火) 12:26
うむ。就活終わったら買うかもです。
そういやこの前、夜の番組で乙葉がやってるのを見てムカついてたっけなー、みんゴル。
657
:
アカギ
:2003/07/15(火) 19:13
俺も観たぞー乙覇のみんゴル。上田がなんか教えてたなー。
PSでネット環境整えるなら絶対みんゴルははずせねーなぁ。
658
:
アカギ
:2003/07/15(火) 19:30
〇ドラッグオンドラグーン
カイム:殺人鬼
フリアエ:近親愛者+無気力
イウヴァルト:軟弱物
アリオーシュ:快楽殺人者
レオナール:異常性愛者(ショタコン)
ヴェルドレ:臆病者
すげぇ・・なんだこの厨くせぇ設定は・・。
659
:
カッコウ
:2003/07/15(火) 23:42
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0307/15/news05.html
ネタだと思ってたのに実在したのか・・・欲しい。
660
:
ソワッチ
:2003/07/16(水) 15:09
なんじゃこりゃー!
めちゃめちゃ欲しいがな!!
661
:
ソワッチ
:2003/07/17(木) 14:01
今日は古本市場でスパロボコンパクト3を見てきたが、4000円強はちょっと出せないなと思って断念…。
二ヶ月ぐらい様子を見てみよう。
662
:
み〜
:2003/07/17(木) 16:08
同じく…もう少し値段が落ちてからげっちゅーする予感…。
663
:
アカギ
:2003/07/17(木) 23:47
正直2000円程度の価値しかないと思ったよ。
664
:
アカギ
:2003/07/17(木) 23:52
ゼノサーガⅡはやばいと思いました。全員オバサンとオッサンでした。キモカッタ。
侍2は侍道2と改名されてました。なにあったスパイク。
ファミ通にGTAⅢの冊子がついてた。力の入れ具合がペインとかヒットマンとは違う。
665
:
カッコウ
:2003/07/18(金) 09:43
これが洋ゲーの代理店としてのカプコンの評価を上げることになるか下げることになるか・・・。
それでもペイソは習慣売上ベスト5以内には入ってたよな?ヒットマソは日本で売ってるのかも知らない(w
666
:
ヤポ
:2003/07/18(金) 16:23
X-BOXで売ってたよ。つい先日買っていった人がいた。
667
:
ソワッチ
:2003/07/18(金) 18:54
>正直2000円程度の価値しかないと思ったよ。
俺的に、ゲーム内容:1000円 乳揺れ:1000円で解釈させていただきますたw
というわけで2000円切るまで待つぞー!
668
:
カッコウ
:2003/07/18(金) 22:39
おお日本で出てたのか。ヒットマソ2は面白いからマジお勧め。
669
:
カッコウ
:2003/07/18(金) 22:48
http://xboxmk2.moo.jp/reviewtop/kaigai/hitman2.htm
上のURL見たらなんかみたらアジア版であって日本語版じゃないんですね・・・。
PCは完全日本語版出てるのに。日本のステージのナルトに出てきそうな忍者が
こっちを見つけると『やめー!やめ!』って言いながら追っかけてくるんです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021112/hitman2.htm
検索したらゲーム自体の紹介あったのでついでに張っとくでげす。
670
:
アカギ
:2003/07/19(土) 00:26
ヒットマン買おうと思ったんだが箱のソフトはなんか買いたくないのでやめたという。
671
:
カッコウ
:2003/07/19(土) 01:54
こいつ!?
何度も言ったかもしれないが個人的にはマックスペイソより好き。
マックソさんにはマックソさんの良さがあるんですけどね!
672
:
カッコウ
:2003/07/19(土) 02:59
http://www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030718192744detail.html
カプコン・・・嫌がらせなのか?そうなのか?
673
:
ソワッチ
:2003/07/19(土) 14:35
鬼武者タクティクスなんて作ってたのね…。クエストがからんでるのかな。
ファミ通のレビュー見る限りやる気しねぇな、と。
674
:
アカギ
:2003/07/20(日) 00:28
実は気になる鬼武者タクテクス。エミュでならやってみる価値があるはず!
675
:
ソワッチ
:2003/07/20(日) 01:01
とりあえず新約聖剣伝説は買いそうです。
あのままだと短いんで、ストーリー長くなってることを祈ろう。
676
:
カッコウ
:2003/07/20(日) 02:44
お金ないのにThe戦車買ってきたー。明日やろ。
677
:
カッコウ
:2003/07/20(日) 13:37
値段相応でした。
678
:
カッコウ
:2003/07/20(日) 13:40
お口直しにBF1942とOFPの戦車戦とでもしゃれ込むか・・・。
679
:
アカギ
:2003/07/20(日) 23:57
値段相応か・・。まぁそんなもんだでw
680
:
ソワッチ
:2003/07/21(月) 13:49
侍道2、ファミ通読んでたら欲しくなってきた。
暗殺とか最高じゃないですか。
681
:
アカギ
:2003/07/21(月) 23:55
侍2いいですなー。青年タイプはアウアーの人ですかね。
今月は30日にビーストアタック買って終わり。
来月は爆走マンハッタンとスパロボDくらいかなー。Dはエミュるかもしれんがw
聖剣やらクロニクルは周りが買うみたいなのでノータッチで。
682
:
カッコウ
:2003/07/22(火) 00:43
爆走マンハッタンも戦車出てんのかよ!
683
:
斬戯
:2003/07/22(火) 01:49
8月は
天使の居ない12月(エロゲ)
LOVERS(エロゲ)
を購入予定ッと。ちゃんと出れば。
684
:
カッコウ
:2003/07/22(火) 09:38
ラバーズは来年発売。
そして再びBF1942の体験版ばかりやってるのでとても製品版が欲しい。
685
:
アカギ
:2003/07/22(火) 17:16
フフ、爆走マンハッタンはランナバウト3の事なのですよ。
まぁランナバウトザベストってとこですか。2000円とかやすー。
686
:
カッコウ
:2003/07/22(火) 17:20
なにー!
ていうかそれならそっち買ったっちゅーの!
確かT-72のはず・・・。ハァハァ。
687
:
カッコウ
:2003/07/22(火) 17:23
大嘘こきました。T-72はダブルスティールのほうだったような。
オフィシャル確認したらメルカバっぽかった。
688
:
カッコウ
:2003/07/24(木) 22:11
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000094FX8/ref%3Ded%5Fcp%5F18%5F9%5Fvg%5Fps2/249-7271876-8925153
おおーコンシューマでこんなゲームが出る日が来るとは・・・欲しい。
高ッ!?
689
:
ヤポ
:2003/07/24(木) 22:18
そいやこれ、芋にあったよ。
6980で売ってたような…。
690
:
アカギ
:2003/07/24(木) 23:40
今CMやってるよなー。カッコウはとっくに知ってると思ったんだが。
6980円とはこれまた高いな・・ボイスチャットが魅力的です。
そして今週のファミ通一歩2キター!
ルンサクキター!パヤオキター!リ・チョンピルキター!板垣キター!宮田編キター!千堂編キター!エディットモーフィングキター!
もうあかん、死ぬ。グランプリ(NEW)は神。
691
:
アカギ
:2003/07/25(金) 00:02
いやー、大興奮でございます。ここらで予想を軽く。
〇宮田編
一歩スパー→プロテスト→ザコ3戦程度(新人王戦含む)→間柴→
ルンサク→パヤオスパー→ジミーシスファー→ザコ2戦程度→アーニーグレゴリー
〇千堂編
プロテスト→ザコ3戦程度(東日本新人王決勝含む)→一歩→ザコ2戦程度→
ヴォルグ→冴木→茂田→一歩
〇板垣編
今井(アマ時代)→一歩スパー→牧野→ザコ3戦程度→木村スパー→
牧野→今井
〇伊達編
鈴木→冴木スパー→一歩→ジェフ→ザコ3戦程度→宮田スパー→リカルド
うーむ・・最高すぎるぜ。
692
:
アカギ
:2003/07/25(金) 00:06
げ、宮田編にリ・チョンピル入れるの忘れてた。鬱。
693
:
アカギ
:2003/07/25(金) 00:11
伊達さんはちゃんと不精ヒゲバージョンもあるんだろうか・・色々気になって寝れないよ。
694
:
ヤポ
:2003/07/25(金) 01:09
期待しすぎると裏切られた時の反動が大きくなるよ。
…とは言え、期待するなという方が無理ってのもわかってるわけだが。
695
:
カッコウ
:2003/07/25(金) 01:11
ここにきて一歩2に向けてのアカギの情熱が爆発&ヒートしたようだ。
しかしこれが実現すればキャラゲの歴史を塗り替えかねん。
696
:
ソワッチ
:2003/07/25(金) 01:18
実現したら神だな、こりゃ…。
697
:
斬戯
:2003/07/25(金) 10:03
サ、サムスピ・・・
698
:
ソワッチ
:2003/07/25(金) 18:43
今日は、みーが働いてる書店行ってファミ通買ってきた。
『三国無双3猛将伝』の記事見たが、あの程度の追加要素で値段4000円弱はないでしょ。
今んところ買う気しませんな。
もうこうなりゃゲームキューブ買ったろかいのー。FFCCやりたいし、ピクミソやりたいし。
699
:
アカギ
:2003/07/26(土) 00:25
一歩2の記事を読んでるだけで幸せな気持ちになります。
妄想しすぎて俺の中ではもう神ゲー決定。
700
:
カッコウ
:2003/07/27(日) 19:19
http://gameonline.jp/news/2003/07/26007.html
(゚∀゚)
701
:
カッコウ
:2003/07/27(日) 19:21
ドラクエ8たぶん買うなぁ・・・。
702
:
アカギ
:2003/07/27(日) 21:42
ドラクエ8はアレだがくにおに感動した。くにおー
703
:
アカギ
:2003/07/27(日) 22:13
ファミ通PS2のほうで一歩の6P特集やってた・・。
一歩の顔面はともかくフォルム的にはイイ感じだしインタビューで面白い話題が多々あったので益々期待。
移動しながら上半身揺らせるのか・・操作はどんな感じになるのやら。
704
:
カッコウ
:2003/07/28(月) 01:25
上半身はR3スティック。
って前作もそんなんだったような・・・。
705
:
ソワッチ
:2003/07/28(月) 01:58
ま、まさかデンプシーロールはR3スティックを激しく回転させるのですか!?
706
:
アカギ
:2003/07/28(月) 23:07
右スティック使うとなると忙しいな・・アーマードコア以上かよ!
707
:
カッコウ
:2003/07/29(火) 09:59
R3スティックで首ひねりできるように。ジャストディフェンスが得意な人なら大丈夫。
あとはL3スティックを押し込みながら回すとか。
708
:
斬戯
:2003/07/30(水) 12:31
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これは買うぞー!買っちゃうぞー!
709
:
ソワッチ
:2003/07/30(水) 15:46
うおーー!!!!
なんじゃこりゃ!!絶対買うっちゅーねん!!!
というか、さすがにもうネタ切れだったってわけねw
710
:
ヤポ
:2003/07/30(水) 23:05
うお、こりゃ欲しいなぁ…。
711
:
アカギ
:2003/07/30(水) 23:16
これはイイな・・三国志よりは日本史のほうが知識深いのでうれしい。
ドラドラは声に俳優系使い出したから買う気若干うせたし。お塩なら迷う事なかったんだがw
712
:
カッコウ
:2003/07/31(木) 00:07
この次は大航海無双ですか?ウイポ無双かもしれない。
713
:
斬戯
:2003/07/31(木) 11:24
【2ch無双】
付属のキーボードとマウスを使い、AAを作成。
作成したAAを暴れさせお気に入りの板を潰す!
コピペ、テンプレ、ウリナラマンセー、山崎渉等のアイテムを駆使して強敵ひろゆきを倒すのだ。
2ちゃんねらーの日常を描いたストーリーモード、
刺すか刺されるかの対戦モード、
一つのスレをドレだけ早く消費出来るかを競う祭だワッショイモード等、
充実した内容もウリの一つニダ。
2ちゃんねらーはこの夏、引き篭もることを余儀なくされるだろう!
20XX年8月15日発売!
民明書房刊「新馬鹿ゲー危機一髪」より
714
:
アカギ
:2003/07/31(木) 17:12
マックス無双を希望する。
しょっぱくて過去が苦いおっちゃんが処理落ちさせながら闘うゲーム。7800円。
715
:
カッコウ
:2003/07/31(木) 17:34
買いだ!
716
:
カッコウ
:2003/08/06(水) 23:25
なぜかWeb上から見れないのでJaneからage。
717
:
カッコウ
:2003/08/06(水) 23:25
表示されたよかったよかった。
あとBF1942日本語版買いました。
718
:
アカギさん
:2003/08/06(水) 23:45
ついに買ったのか。
スパロボ代が浮いたのでこの金は貯蓄しとこうとか思った。
719
:
カッコウ
:2003/08/07(木) 01:12
なんつーか64人対戦は最高すぎるかもしれない。
戦闘機で飛びまくって戦車を追い回すのは最高かもしれない。
けど調子に乗って敵基地に爆撃しにいくと対空砲にさくっと
撃たれたので対空砲の雨の中命ってなんだろうと思った。爆発して死んだ。
720
:
ソワッチ
:2003/08/07(木) 10:33
みんな表示されてなかったんすね、このスレ。
いつか誰かがageるのを待ってました。
721
:
ソワッチ
:2003/08/07(木) 10:48
とりあえず14日発売の『モンスターファーム4』が欲しいのです。
スパロボ代をそちらに回して買おうかなと。
8月はあと新約聖剣伝説ぐらいかなー。しかしこれはエミュでも良いかも。
9月はドラドラぐらいか。
んで10月は侍道2。
722
:
カッコウ
:2003/08/07(木) 12:22
バトルフィールドを買ったので当分ゲームいらん。
ちゃんとゆめりあは封も切っていませんぜ!TVカマーン!
723
:
アカギさん
:2003/08/08(金) 00:00
もう携帯機のソフトはFE意外買わんと今回のスパロボで決めた。マジで。
724
:
カッコウ
:2003/08/08(金) 02:17
なぜぇ!
725
:
アカギさん
:2003/08/08(金) 02:22
お金が勿体ないでしょ!俺の場合FE意外絶対売るし。
726
:
カッコウ
:2003/08/08(金) 09:38
アカギの口からお金がもったいないを聞くとは思わなかったぜ。
727
:
アカギさん
:2003/08/08(金) 12:25
まぁ貯蓄もしていかんとねぇ。今年で22ですよ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板