したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ

1あかぎ:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。

1808あかぎ:2005/06/12(日) 21:47:13
地味にDOD2が欲しくなってきたが新宿END並のサプライズがあるのだろうか。

1809あかぎ:2005/06/12(日) 23:01:13
餓狼伝はデモ見てやりたくなった。
MAXはデモ見てやる気なくなった。

同時発売っぽいが値割れはどっちが早いだろうか・・・むしろMAXはずーっと定価な気もするが・・。

1810カッコウ:2005/06/13(月) 03:24:45
DODってなんだ、どんな音ゲーだと思ったら本当に音ゲーだった奴だった。

1811あかぎ:2005/06/14(火) 22:05:16
武器も完全に集めたりして何気にパーフェクトプレイしたなあのゲーム。悪夢だ。
やっぱ買うのやめとくか・・・。

1812そわっち:2005/06/14(火) 22:36:56
俺はすごい早い段階でやめて売ったなぁ〜。祭の時にアカギに音ゲーとして認識させてもらったw
つか存在自体が地味になってるなぁDOD2。なんか『ルドラの秘宝』を思い出した。

1813あかぎ:2005/06/15(水) 00:16:14
ルドラ面白いのに存在は地味だなw
餓狼伝が発売日伸びたようなのでスパロボでも買うかなぁ。うーん。

1814あかぎ:2005/06/21(火) 19:30:32
レッドデッドリボルバー(箱版)欲しい。
PS2版はゴミらしいが箱版は売れない、野外に持っていけない、という制約がある。うーむ。

1815カッコウ:2005/06/22(水) 00:46:06
みんな箱360買うから大丈夫だよ。

1816カッコウ:2005/06/23(木) 02:42:56
BF2をどこで買うか迷っている。7月7日は早朝から家を出てヨドバシに行くのもありか。

1817カッコウ:2005/06/24(金) 02:25:04
例のごとくBF2の国内版はCD-ROM版だけらしい。死ねよ。

1818カッコウ:2005/06/24(金) 02:33:16
6/21 6月下旬 Battlefield 2 ELECTRONIC ARTS Shooters
6/21 6月下旬 Battlefield 2 DVD Edition ELECTRONIC ARTS Shooters

海外版なら発売日も1週間以上早くてDVD版が・・・。日本語版が直輸入版でも入ってればDVD買おう。

1819あかぎ:2005/06/25(土) 01:35:49
なんかすごい迷うとこだな

1820カッコウ:2005/06/25(土) 02:58:19
もう5枚とか6枚のCD嫌なんじゃよー。

1821あかぎ:2005/06/25(土) 21:07:51
あえてCD版が欲しい人とかもいるんだろうか。

1822カッコウ:2005/06/25(土) 21:42:53
DVDドライブ持って無いとか・・・いるのか。
DirectX9世代のビデオカード必須なゲームで
DVDに換装して無いような人がいるとは思えんが・・・。

1823あかぎ:2005/06/26(日) 13:29:40
なんか中途半端に天邪鬼な人が欲しがるのかもしれない。

1824カッコウ:2005/07/05(火) 01:10:19
気がつけば後二日だ。

1825カッコウ:2005/07/07(木) 03:28:18
気が付けば明日だ。

1826カッコウ:2005/07/08(金) 03:31:18
朝から電車乗り過ごしながらも新宿ヨドバシ本店行ってカッターヨ。

1827あかぎ:2005/07/10(日) 10:09:43
朝からゲーム買いに行くとは豪気な。

1828あかぎ:2005/07/16(土) 00:41:37
レコーダー様のポイントがあるのでMAX買おうかねぇ。

1829カッコウ:2005/07/20(水) 09:12:22
次の休みにDS買ってくるよ。

1830YU〜Z:2005/07/20(水) 13:14:33
http://www.famicom-plaza.com/new/dsblue/index.html

これ買おうよ!w

1831カッコウ:2005/07/22(金) 01:56:41
高すぎだ(w

1832YU〜Z:2005/08/05(金) 08:42:58
DS俺もほしくなってきた…

お金が…

1833カッコウ:2005/08/06(土) 05:19:32
・・・ああそうだDSだ。棒ナス出てないので買う気がしない・・・。

1834カッコウ:2005/08/27(土) 03:38:21
給料が出たので買いたくなってきた。

1835YU〜Z:2005/09/06(火) 08:46:20
買え!!

1836YU〜Z:2005/09/09(金) 11:41:21
近い将来にDSを買いそうになる予定

1837あかぎ:2005/09/15(木) 01:09:51
やべぇMGS4の老スネークかっこいいな。雷電も30歳くらいになってるんだろうか・・・期待。

1838カッコウ:2005/09/19(月) 11:40:23
かっこよすぎー。
けどあのメックとかC3POとかはどうなんだ。

1839あかぎ:2005/09/19(月) 11:50:59
まぁ元々リアリティを含んだファンタジックワールドだからいいんじゃね。
変にリアル寄りになりすぎるとMGSでは無いような気がするが今作の雰囲気には合ってないなw

1840カッコウ:2005/09/21(水) 22:55:15
メタルギア・レイを見た後ではよいのかもしれないのだが
まだ自分のプレイでは見ていないのだ。

1841あかぎ:2005/09/22(木) 00:30:01
あのちっこいメカ昔も出てたみたいね。アシッドのカードで発見した。

1842カッコウ:2005/09/22(木) 01:27:13
ドラゴンボールGTとかいうやつで見たことあるきがする。

1843カッコウ:2005/09/28(水) 01:37:12
http://down.videogamerx.net/sony_e3_2005/ff7_ps3demo.wmv
技術デモ。PS3でリメイクされてもなぁと思う。

1844YU〜Z:2005/09/29(木) 13:30:00
あぁそうそうDS手に入った!

1845あかぎ:2005/09/29(木) 20:25:13
ほほー。ソフトは例の如く脳トレですか?

1846YU〜Z:2005/10/04(火) 10:32:45
悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架とジャンプスーパースターズですw

1847あかぎ:2005/10/05(水) 18:16:57
これまたアクション性の高いもんをw
JSSは結局どうなんですか。面白くなくはなさそうだが出てくる作品が微妙すぎて・・・。

1848YU〜Z:2005/10/05(水) 20:20:52
>JSS
あぁお子様向けって奴やね!
まぁそれなりって感じじゃないかな。

1849あかぎ:2005/10/05(水) 22:55:50
ほーうそれなりってとこか。
ドラキュラはアルカード使えるとか聞いてちょっとやりてーなぁ。でも最近の絵柄は受け付けない。

1850YU〜Z:2005/10/07(金) 10:19:08
確かに凄いアニメチックなんよね。

月下の夜想曲みたいなのがよかったなぁ…

ゲーム自体は相変わらず面白い!

1851あかぎ:2005/10/10(月) 01:24:48
ドラキュラ迷うなー。しかしスパロボJも微妙に欲しい。
エミュでちょっとやったんだがやっぱエミュじゃ途中でやめちゃうのよねぇ。実機最高。

と思ったら来週ケンシノココロ出るんだ。箱版でも買おうか。

1852そわっち:2005/10/10(月) 14:26:37
スパロボJは買ってしまいそうだー。
脳トレはみーが近いうちにくれるみたいなんで今から楽しみ。
他に何を買ってみよう。じっくり練ってみるかー。

1853あかぎ:2005/10/10(月) 22:42:47
ちょくちょく脳トレやってるんだが初めてヤポ機でやらせてもらった時の脳年齢25歳にすら全然到達できない。なんでだw

ケンシノココロ買う金なくなった・・・・なんか売ろうか。

1854あかぎ:2005/10/16(日) 23:09:56
連ジのSEEDのやつと餓狼伝が同じ発売日で困った。
これやりたいが為にSEED見始めたようなもんなのに。
まぁ絶対値下がりしないだろう餓狼伝を買うと思うが・・・。

1855そわっち:2005/10/17(月) 23:14:41
俺も買う〜。

1856カッコウ:2005/10/18(火) 02:14:21
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=25602
OFP2!OFP2!
みんな目が死んでるのがたまらん。

1857あかぎ:2005/10/19(水) 21:55:52
http://www.taito.co.jp/d3/cp/exit/top.html
俺らはこれ買わなきゃだろ!
ていうか普通に面白そうだな。

1858カッコウ:2005/10/20(木) 22:49:13
スパイvsスパイのPSP版みたいなものか。
対戦が面白そうだな。

1859_k:2005/10/21(金) 19:49:30
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051021/acz13.htm
グリペンキター!メテオミサイルキターーーーー!
(つД`)やっと爆装以外のが出たよー!!

1860あかぎ:2005/10/23(日) 13:04:24
年末ゲーム出すぎだろ、と。

1861あかぎ:2005/10/24(月) 00:13:38
アーバンレイン、餓狼伝、連合vsザフト、K−1、キャリバーⅢ、MGA2、MGS3SS、FF4、龍が如く、EXIT、DBZ舞空烈戦、

と欲しいゲームだけでも結構ある。
餓狼伝、MGA2は外せないがそれ以外は普通に買えないかなぁ・・・売る事前提で買うかもしれんが。

1862あかぎ:2005/10/24(月) 00:27:55
アーバンレインじゃなくてビートダウンだった・・・。どっちも北米版からして評判最悪だw

1863カッコウ:2005/10/30(日) 02:38:32
とりあえずはリッジ6だろうか。

1864あかぎ:2005/10/30(日) 23:51:32
そのへんが無難かねぇ。同時発売のラインナップよく知らんけどw
DOAは格ゲーとして見ても単純に派手技が出せて面白いんだがいかんせん底が浅い。
まぁ微エロとLIVE対戦がDOAの持ち味か。


レッドデッドリボルバー、ケンシノココロ、ビートダウン、と欲しいのにPS2、箱で同時展開してるソフトがムカつくぜ。
ファイトナイト2もキューブ版のが明らかにいいのにPS2買う気しねー。

ただPS2以外で買ってしまうと売値がヤバい事になるので後々痛い。うーむむ。

1865あかぎ:2005/11/02(水) 00:28:02
明日から2連休なのでビートダウン買っちまいそうで怖い。いや、多分買う。そして来週には売ってる姿が見える。

1866カッコウ:2005/11/02(水) 00:38:53
なんじゃそりゃー!
木曜休みでも俺は土曜出勤だってのー。

1867あかぎ:2005/11/03(木) 23:24:40
なんか弟が買ってもいいとか言い出したので買わせたら普通にクソゲーだったので回避成功。
いやぁ稀に見るひどさだ。特に格闘シーンなにあれ。夢に見そう。

1868あかぎ:2005/11/04(金) 00:08:35
http://ryu-ga-gotoku.com/
12月は第一優先でこれを買おう。ある意味日本版ビートダウンだがシェンムー臭さが良い。
おばさんに金もらって駐車場で延々と八極拳の練習してて三刀の人を見つけなかったのを思い出すぜ。

とりあえずフラゲ専門店で餓狼伝予約した。早く長田で象山とか勇次郎投げてぇ。

1869そわっち:2005/11/04(金) 00:17:08
餓狼伝楽しみ過ぎる…。俺も予約しとこう。

1870あかぎ:2005/11/05(土) 01:31:58
勇次郎の動画見たけど良いなぁ。声がちょっと軽いけど。

1871あかぎ:2005/11/05(土) 11:30:56
よく聞いたらシュバルツだった。合ってない。

1872_k:2005/11/05(土) 15:26:34
http://live-net.ddo.jp/xbox360/
とりあえずまとめサイト貼っときますね。

1873_k:2005/11/05(土) 15:30:48
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051105org00m300001000c.html
なんやてー

1874あかぎ:2005/11/06(日) 15:58:47
しかしアドバンスなのかよw
アドバンスといえば12月にFFⅣとGBMの限定モデルが出るが欲しいな。

1875あかぎ:2005/11/06(日) 23:43:20
>360
今んとことりあえず欲しいソフトが・・・・無い。
井上雄彦キャラデザのRPGが発売日決まったら買う算段を立てよう。

1876カッコウ:2005/11/07(月) 02:44:55
>360
俺も無いのが怖い所。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051103/dirge.htm
武刃街2

1877哲子:2005/11/07(月) 12:14:28
ガンパレの続編出るのかぁ。
金有れば買ってみるか。

1878あかぎ:2005/11/07(月) 22:16:05
>ガクト
ほんと彼おもしろい

1879そわっち:2005/11/07(月) 22:58:48
>ガクト
うははwガクトも好きね。

1880あかぎ:2005/11/11(金) 00:24:51
http://www.tsutaya.co.jp/sp/ryugagotoku/index.html?pic

値割れするだろーなとか思ってたが動画見る限りこれは発売日に買わねばなるまいて。

1881カッコウ:2005/11/11(金) 03:19:43
ひさびさに鳥肌たった。欲しいかも。

1882あかぎ:2005/11/12(土) 14:30:43
12月は龍が如く、MGS3S、EXITは確定した。

1883カッコウ:2005/11/12(土) 22:30:41
http://www.4gamer.net/news/image/2005.11/20051111190543_7big.html
これはいい特殊部隊ですね。

1884あかぎ:2005/11/12(土) 23:53:35
そういや俺の先輩の彼女がバトルフィールドはまってるらしいよ。
すげー綺麗な人なんだけどゲームのチョイスがすごい。こないだ『俺の屍を越えてゆけ』クリアしてた。

1885カッコウ:2005/11/13(日) 01:04:27
2chにも少数だけ生息しているといわれている女性隊員の存在。少なくとも俺はVoIPで女性声を聞いたこと無いな。
その先輩はPCゲームやるのかな?プレイ画面みて見て判る人一般ピーポーなんてあまりいないと思うが。

んでなんか箱買うのが不安になってきた。けどめげない。

1886あかぎ:2005/11/13(日) 18:03:24
いんにゃその人はネット環境すら無い人よ。
誕生日プレゼントかなんかでねだられたので買ってあげたらしい。

>箱
今日やった限りでは現行箱で十分な気さえしたな・・・映像はすごいんだがゲームとして面白いと思ったのは無かったぜw



861 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/11/12(土) 11:20:20 ID:VTGaHUW+0
動画まとめ
http://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/1UP/Final_Fantasy_XII_Preview_1500k.zip
http://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/1UP/ffxii_opening_intro_1500k.zip
http://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/1UP/ffxii%20-%20end%20trailer_1500k.zip
http://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/1UP/FFXII_GP_1_1500k.zip


FF12・・・世界観、ローポリ、キャラ全て最高だと思うんだが何このネトゲーの出来損ないみたいな戦闘システム。
このゲーム普通のコマンド入力式でやりたかったなぁ。全然やりたいと思えねぇ。

1887そわっち:2005/11/13(日) 22:44:10
フフフ。やはり発売日が俺には危険過ぎるので回避しようかなと‥。
逆に評判悪い方が助かるぜ。

1888カッコウ:2005/11/14(月) 01:35:52
なんつーかここまでやるならアクションRPGにしたら?と思う。

1889yapo:2005/11/14(月) 13:14:10
ムービーが見たいのでやってみたいなー。
映像だけ入った奴出してくれればいいのに。

1890あかぎ:2005/11/14(月) 19:53:14
しかしムービーが綺麗なのはもう過去作で十分わかったし今回はローポリがすごいいいと思うな。特に女キャラの尻がいい。
ほんと最近戦闘を自分で操作させるタイプのRPGが増えてきてウザい。そんなめんどくさい事したくないです。コマンド入力がいいです。

1891そわっち:2005/11/14(月) 22:56:20
この尻フェチめwしかし確かにええケツしとる。
戦闘が楽しいRPG(スターオーシャンやヴァルキリープロファイルなど)は好きだがFFもそれってちょっと嫌。
なんでそんなにFF11チックにしたいんだ。ネトゲだからこそってのもあるだろ。
なに考えてんだスクエニは。

1892あかぎ:2005/11/15(火) 00:18:33
ほんと何このネトゲ。
アクション期待してる人は他のゲームやってるしこの戦闘シーン見てライトな層が買うとも思えん。
FFはあくまで大衆ウケだけを狙ってりゃいいのよ。ダルい戦闘はもっとコアなゲームに任せとけ。

1893カッコウ:2005/11/15(火) 02:33:22
スクエニは聖剣のPS2版だけが楽しみ。

そいや種の連ジの奴見てきたがガンダムの動きやモデルは凄く良いけど声が・・・何あれ。

1894斬戯:2005/11/15(火) 14:31:02
http://www.famitsu.com/game/event/2005/05/17/264,1116276154,39154,0,0.html

カッコウは買ってレポしてくれ。

1895カッコウ:2005/11/17(木) 03:59:19
箱360版激写ボーイか。グロいな。

1896あかぎ:2005/11/18(金) 00:11:17
DOA4→ランブルローズXXという流れで買うような輩には注意。

1897カッコウ:2005/11/18(金) 01:30:11
だいちゃんをさがせ LV∞
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/12/news008.html

1898yapo:2005/11/18(金) 14:14:06
ぜんぜん見つからん…。

1899あかぎ:2005/11/19(土) 01:02:12
いねーよw

1900そわっち:2005/11/19(土) 23:42:22
うーん、バンプ効果で久しぶりにテイルズやろうかしら。アビス。

1901カッコウ:2005/11/20(日) 04:29:08
http://japanese.engadget.com/2005/11/11/noa-no-hd-for-revo/
とりあえず現行のDSは買わないことにした。

1902あかぎ:2005/11/20(日) 11:00:35
新DS、すごい気になるが最初からあのデザインかっこ悪いと思わなかったんだろうか。

1903_k:2005/11/21(月) 17:00:47
意味の判らない蓋側の段差。大きさの一致しない蓋とパット面。

1904あかぎ:2005/11/21(月) 18:08:00
新型になるとなぜか画面の発色が良くなる任天堂機。

1905そわっち:2005/11/24(木) 16:48:57
>またDSについては「発売後すぐビジュアルの見直しに取りかかった」
ここらへんが許せんな。

1906YU〜Z:2005/11/25(金) 08:49:51
・゚・(ノД`)・゚・

まぁ貰ったDSだから文句は言うまい…

1907_k:2005/11/25(金) 12:33:38
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatabilityqa.htm
なんか力技(ソフトウェアエミュレーション)らしいな。
動かないソフトも徐々にUPDATEで動くようになるらしいから期待しておくか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板