したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ

1あかぎ:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。

175カッコウ:2003/02/09(日) 00:08
ドラゴンボールのCM見るとあれ?映画?と思ってしまう。

176斬戯:2003/02/09(日) 04:01
四星球が限りなく欲しい。

177アカギ:2003/02/09(日) 14:43
スーパーボール

178カッコウ:2003/02/10(月) 00:42
ほんまにスーパーボール何やろか・・・。

179ほんでー:2003/02/12(水) 06:55
ドラゴンボールふりかけについてたアレですよ。

180アカギ:2003/02/12(水) 23:22
俺がアヌビス買った横にいた消防がドラゴンボール買って帰りました。
そんとき例のスーパーボールもらってました。



箱に入ってたけど店長と消防もスーパーボールって事は知ってたみたいでしたよ。

181カッコウ:2003/02/13(木) 11:00
一体今夜何戸の家庭の窓が割られるのでしょうか。

182アカギ:2003/02/16(日) 13:05
ハネないスーパーボールでした。落したらコトンッっていうだけ。

183カッコウ:2003/02/17(月) 02:54
うーぬただのゴム球か。星の処理が気になる。

184アカギ:2003/02/17(月) 22:44
☆は中々イイ感じにボールの中におさまっておる。
シールじゃなくてちゃんとした3Dの物体。横から見るとなんか変だがw
しかし角度によっては光の加減で半球と半球の接合部分が目立つんだよう。

185アカギ:2003/02/17(月) 22:48
バキにドラゴンボール持たせようと思ったんだが微妙に比率あってないのでデカくて重い。
独歩人形の両脇にボール二つ持たせてドドリアっぽくさせてみたいにゃー。

186カッコウ:2003/02/19(水) 05:14
そんなサイズなんで?
しかしその絵は見てみたい・・・。

187アカギ:2003/02/19(水) 17:52
サイズ的には1/100のMGガンダムをドドリアさんと見立てた場合のナメック星のボール程度w

188カッコウ:2003/02/20(木) 01:16
激しく判りにくいっての(w

189斬戯:2003/02/20(木) 11:54
・・・俺は分かった。例えにくいサイズではある。
スーパーボールすくいですくったらギリ死ぬレベルの大きさ・・・かな。

190カッコウ:2003/02/20(木) 12:15
軟球野球ボール未満かしら。
某画像UPで写真は見たんだがなー。たしかになかなか星がイイかも。

191カッコウ:2003/02/20(木) 14:42
>ドラゴンボール25万
>アヌビス4.1万
>ヴィーナス2.4万

圧倒的だな・・・。

192アカギ:2003/02/20(木) 22:23
んが、全世界で200万本くらい出たんだろーDBZ。
中古屋さんにいっぱい置いてあるがw

アンサガ限定版の新品が3980円だった・・通常版は1980円だった・・あやうく手を出すところであった。

193ソワッティ:2003/02/20(木) 23:51
それは手を出してはいけないところだ(w
しっかし、うちのブックオフ系列のマニュアルはどうなっておるのか・・・。
今や、古本市場などで2800円ぐらいで売られているあのクソゲー(アンサガ)を、
2800円で買取しているのだからな・・・。んでもって売価が5500円。

買うかボケ!

194やぽ:2003/02/21(金) 00:09
買えるかボケ!

195ソワッティ:2003/02/21(金) 01:19
まー、そう言わず買え(*´д`)y-~~~

196やぽ:2003/02/21(金) 02:48
堪忍してーな(つДT)

197カッコウ:2003/02/21(金) 05:28
それは転売しろという啓示ですか!

198カッコウ:2003/02/21(金) 15:49
CM見てたらGCのメトロイドはごっつFPSチックですな。
操作性はどうなってるのかしら。

199アカギ:2003/02/21(金) 21:00
最近ゲーム買っても当日か翌日に売ることが多いんですが・・(あまりにも多くて逆に恥ずかしいんで本数などは書きませんが)
メガテン3を買って3月13日のFFX2まで何も買うまいと思っていた俺を惑わすもの・・。







街道バトル・・迷う

200カッコウ:2003/02/21(金) 22:15
峠レースゲームかよ(w
これかうならアーケードのバトルギア3やりなさい。
鍵もWebマネーも買って自分でドット打ってオリジナルステッカー作るんですよ!

201バカ一台:2003/02/23(日) 01:04
下のページを見てから、ファイナルファンタジーコレクション
が欲しくなってきました。
http://f4.aaacafe.ne.jp/~monarfan/

202カッコウ:2003/02/24(月) 07:52
DBもプチ地雷で当分買うゲームが無いよウワーン。
のでRvS製品版かスタオー3を買おうかと思うのですがどうするか・・・。

203ソワッティ:2003/02/24(月) 22:28
さすがに高いと思ったのか、今月中旬からゲームの売値が一新。
アンサガ、売値4550円。

まだ、高いんじゃないすか・・・(つДT)

204アカギ:2003/02/25(火) 22:02
エンゼル(昔の地元のゲーム屋)に電話したらスタオーと無双はいってるから買いに来い言われたので弟を派遣した。
俺は両方興味無いけど弟が星海やりたいんだそうだ。



俺の原付無事で帰ってきますように・・・。

205カッコウ:2003/02/27(木) 04:42
で、今回はライト割れてなかったか?(w

206ソワッティ:2003/02/28(金) 11:26
天誅参、プレミア予約開始。
痺れまんじゅうカプセル入りトレーディングフィギュアプレゼント!
欲しい!!激しく欲しい!!!

痺れまんじゅうカプセルが!!!

207アカギ:2003/02/28(金) 18:26
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0302/27/news13.html
やっぱとまるみたいだ星海。さーて回収騒ぎでもやってくれんかねぇ。

208斬戯:2003/03/02(日) 13:11
エロDVDを買いに行って、キングゲイナーDVDを買ってしまった。
その後で結局エロDVDもゲットする辺り俺らしいな、と。

209カッコウ:2003/03/03(月) 03:37
なんか最近みんなDVDを買うようになったな。
DVDを買うなんてなんかコスト対価(2時間で5000円とか)
にあってない気がしていまいち手が出ない。

210斬戯:2003/03/03(月) 14:09
昔のVHSに比べりゃー安いんじゃないかなぁ?
ウチにあるドラゴンハート(タイトル間違ってる気がする)は
17800円ぐらいだった気がするよ。

211ソワッティ:2003/03/03(月) 15:07
うへ・・・それ高過ぎやねΣ(´Д`lll)
最近DVDも洋画なんかは安くなってきたりしてるからね〜。
んま〜でもDVD買っても一回観るぐらいやねー俺は。
いつでも観れるっていう安心感を買っておるのかもしれんな〜(*´д`)y-~~~
あと、何かしらの達成感(w

212アカギ:2003/03/03(月) 16:53
今日は久々の定時だった・・月曜はしんどい。

DVD買うのは手中におさめておきたいという支配欲。
対価なんて気にしてたらゴハンも食えないよ。

213やぽ:2003/03/04(火) 01:45
ヽ(´∀`)ノ なんかよくわかんないけど、俺もDVD買うのでアカギたんの意見に賛成ー。

214りゅうこう:2003/03/05(水) 02:02
オレはカコゥたんのほうに賛成ー
家においといても数回くらいしか観ずに売ってしまうことが多いんで。
自分の中で一、二を争うくらい好きになったものしか買わないな。

215カッコウ:2003/03/05(水) 02:27
海の向こうのDVDの平均価格を知ってるとわが国のDVDの価格で買うのが
悲しくなるのです。日本もDVDがもっと安くなればよいのです。

>昔のVHSに比べりゃー安いんじゃないかなぁ?
昔AVの定価を見てびびった記憶があります。拾った奴ですけど。

216ソワッティ:2003/03/05(水) 21:54
俺も、ホンマに気に入ったタイトルしか買わないねー、DVD。
次はトリック劇場版のDVDまで映画のDVDは買わないだろうなー。

217アカギ:2003/03/06(木) 23:07
しかしやべーな、メガテンはもう放置するとしてFFX2が第2次αまでに終わるのだろうか・・。
てっかメガテン長すぎ、もうちょっとスマートにまとまってたら神ゲーだったのに・・長すぎるから5点。

218ソワッティ:2003/03/09(日) 13:29
長すぎるゲーム大好きです^^
短いと感情移入する前に終わってしまうからなー・・・。
まーでもスパロボインパクトは長すぎたな。あとドラクエ7。
ドラクエ7は一枚目の最後の魔王を倒したところで自主エンディングにして売却しますた(`ε´)

219カッコウ:2003/03/11(火) 02:08
長すぎるゲーム・・・多分俺がちょうどいい長さはDQ3でバラモス倒したぐらいです。

220アカギ:2003/03/11(火) 22:12
適度な長さは俺的に

RPG40時間以内。
SRPG60〜70時間。
アクションは短くても爽快感と数回遊べる要素があれば良し。

って感じかな。
ドラクエ3は今やると20時間くらいでバラモスまで行ける罠。
消防んときなんて知能低いから数時間無駄にしたりするからな・・。

221カッコウ:2003/03/11(火) 23:46
難しいと思ってたゲームをいざやって見ると簡単にクリアできてしまったり・・・。
DQ3はRPGをクリアした初めてのゲームなのでちょっと印象深いのです。
変化の杖を使ってもエルフの商人は道具を売ってくれなかったのがトラウマです。

222やぽ:2003/03/17(月) 03:46
ゼノサーガ。既に35時間やってるんですが、苦痛でたまらないこの難易度…。
全体的に見てそんなに進んでないのに、もう面倒でたまらない…。
俺がしょぼいだけなんでしょうか。とっととエンディング見せてくれ…。

223ソワッティ:2003/03/17(月) 10:59
むう、ちょっとスレ違うな、やぽ(w
確かにゼノサーガは、ちょっと難易度高いなー。
でもそれ以上にドリルゲームの難易度が高かった(´Д`;)
まーコスモス鍛えてたら楽になるぞな。
あと、戦闘を必ずスキルボーナスで終わらせることを意識してたらOK。

224ソワッティ:2003/03/17(月) 11:05
あ、あとロボパーツ全部集めろ。
もうそれだけで最強⊂⌒っ´ω`)っ

225ヤポ:2003/03/17(月) 20:52
(´・ω・`)足まで揃いました。あと体と頭…。
9999ダメージをはじきてぇ…。

226ソワッティ:2003/03/18(火) 13:51
しっかし、コスモスの技は強くなっていくに連れてダサくなっていくな。
一番かっこいいのR・ブレードだし・・・。
まあ、腹筋レーザーは好きだけど、R・ドラゴンとかダサすぎ・・・。ドリルも。

227おーじ:2003/03/23(日) 22:34
ゼノサーガはボスよりも雑魚で神経使うなぁ…雑魚戦が鬱でしたよ。
それでも、戦い方とか技の育て方が分かればそんなに難易度高くないと思った。
2匹に分かれるボス以外はネ…w

まぁ、モモの変身に萌えとけw

228カッコウ:2003/03/24(月) 00:41
アンドリュー大佐は最強。

229ヤポ:2003/03/24(月) 01:58
モモの変身が萌えるとかカードキャプターとかに似てるとかよく言われるけど、
どの変が萌えて、カードキャプターに似てるのか全くわからんかった。
普通に服変わってるだけやん。以上。

230おーじ:2003/03/24(月) 16:39
うーん、俺もモモの変身には萌えなかったが。つぅか、使ってすらいなかった。
たしか、モモを作った奴の娘がサクラって名前でそいつが死んだからモモを作ったとかなんとかな
設定だったと思うが…今一よく覚えてない。
まぁ、武器がステッキだったり髪形が似てたり変身したりって所で似てるってこと。

231おーじ:2003/03/24(月) 17:20
ごめん、間違い。
訂正「変身」→「変身後の服装がにてる」にしておくれ…
キャプターは毎回服装違うだけで変身しないし…

232_:2003/03/24(月) 18:49
訂 CCさくら→コレクターユイ

233アカギ:2003/03/24(月) 20:08
第二次α・・火曜に入手予定だったのに問屋さんの都合とかなんかで水曜になるって言われた・・鬱。

234ソワッティ:2003/03/26(水) 23:32
第二次はSO3クリアしてから買いまする。

235ソワッティ:2003/03/29(土) 10:07
古本市場の近くに寄ったついでに買っちまったよ第二次。

236カッコウ:2003/03/29(土) 18:28
皆乳揺れてハァハァってか。

237カッコウ:2003/03/29(土) 18:29
だが俺もちょっとホスィ。

238ヤポ:2003/03/30(日) 01:17
乳揺れ(;´Д`)ハァハァ

239おーじ:2003/03/30(日) 02:20
ttp://moe2.homelinux.net/src/200303/1047524904495.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200303/1048787787404.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200303/1047524968873.gif
ttp://moe2.homelinux.net/src/200303/1048804066120.gif
乳揺れ

240ヤポ:2003/03/30(日) 22:31
(;´Д`)ハァハァ

241アカギ:2003/04/09(水) 23:09
街道バトルの動画を見て購入する決意はほぼ固まった。最高すぎる。

しかし値段落ちねーなアレ・・バーチャなんて新品3980円まで逝ったのに。
キャリバーもすさまじい叩かれ具合と売れなさすぎでもうすぐ値割れしそうなヨカーン。

242カッコウ:2003/04/10(木) 06:32
キャリバーIIダメなのですか・・・。アーケードは面白いと思ったのになぁ。

243アカギ:2003/04/10(木) 17:44
いやー、家でやったらわかる・・モーションもモデルも結構最悪。
とくにモデルが全員外人顔になってて萎える。

でもX箱版はまだマシという評価、PS2のは核地雷。

244ソワッティ:2003/04/11(金) 00:54
ふぅ、第二次αクリアです。
アイビス編はおもしろかったよ^^2ちゃん見ててもけっこう評価高いみたいやね。
後期の機体も強かったし。まあラスボスはうざかったが・・・(w

次はクスハでやってみます。隠しユニット全部とるぞ!!
あ、SO3も早くクリアせなあかんな・・・。

245ソワッティ:2003/04/11(金) 00:55
う、スレ違いスマソ…(つДT)

246カッコウ:2003/04/13(日) 23:43
価格しだいではRvSを買いたいんですけどヨドバシにもソフマップにも
パッケージ無かったんですけど・・・どういうことですかUbiJapanさん。

247アカギ:2003/04/14(月) 19:51
買いたいというかとっくに予約したがFE烈火の剣。
待ちきれねーというより頭の中ではもうクリア済み。

248カッコウ:2003/04/15(火) 04:25
劣化と聞くとどうしても某サンデーの奴が思い出されてしまいます。

249カッコウ:2003/04/15(火) 13:33
ヽ(´∀`)ノMOTHERがGBA移植だよー。GBSP買い決定。

250ヤポ:2003/04/15(火) 15:40
Σ(゜Д゜)MOTHERが!?

ワチもバイトして買おう。SPを。

251カッコウ:2003/04/15(火) 19:00
ヽ(´∀`)ノMOTHER1+2と3が出るらしいぞー

252アカギ:2003/04/15(火) 20:01
どせいさん

253斬戯:2003/04/15(火) 22:03
3だとぉ!?

254ソワッティ:2003/04/19(土) 19:59
もうすぐ天誅参!あと5日!!
予約まだしてないから団子がもらえない!はよせな!!

255アカギ:2003/04/20(日) 11:39
火曜日にFE烈火、待ちきれねーとは言わんがはやくやりたいですハイ。

256カッコウ:2003/04/21(月) 00:34
参を買うのですか!
後ろから生暖かく見守りますぞ。>ソワッチ

257アカギ:2003/04/21(月) 16:50
残業もなく無事帰還。
FE木曜発売と思ってたら金曜だったのね・・2日前ゲットでも水曜か・・あぁ勘違い。

258ソワッティ:2003/04/22(火) 21:41
むお!天誅参、もしかして前評判悪いのん?
と、とりあえず明日にフライングゲットの予定。
少々のクソなら我慢するが、ダメなら即売しまする。

259アカギ:2003/04/22(火) 23:17
うーん、評判悪いんですか。
まぁ笑えるとこもあるし一発ゲーなんでいっつも出来って一緒くらいやしなw

260カッコウ:2003/04/23(水) 04:23
前評判は寅からの受け売りなのでニンとも。
開発はフロムじゃないんでしたっけ?

261アカギ:2003/04/26(土) 02:01
弟者が天誅参買って参りました。
OPがやけにカッチョええな、と。

ゲームは相変わらず高難度のようで(汗

262ヤポ:2003/04/26(土) 02:17
アーマードコア3
全くクリアできません。なんでああ強いんだ敵は。
アカギさん越したとか言ってたけどそれすごすぎ。どうやって越すのこれ!!
もう・・・駄目かもしんない・・・。

263アカギ:2003/04/27(日) 00:14
サイレントライン発売日の前々日にセーブデータ消してたの思い出して買って
その日友人の家で泊り込んで普通にクリアしましたよ。
サイレントラインも13時間くらいぶっ続けでやってやる事なくなって即売った。

264ヤポ:2003/04/27(日) 03:43
・・・どんなけうまいねん、と。

265ソワッティ:2003/04/27(日) 14:44
○天誅参
 
力丸編、五話までクリア。五話目は罠が多すぎて結局下忍だった。忍術皆伝目指すぞ!
奥義取得で天井に貼り付けるようになった。天井からの吹き矢、最高です。

266ソワッティ:2003/04/27(日) 14:48
○RPGツクールアドバンス

オープニングと街二つとダンジョン一つ作った。
総容量が確か62000ぐらいで残り55000。けっこうな長さを作れるのではないだろうか。

267ソワッティ:2003/04/27(日) 14:50
むは、スレ違いだな…。やぽにつられたわ…(つДT)

268アカギ:2003/04/27(日) 22:36
んへ。ツクールアドバンス買いに逝ったら売り切れてて泣きそうになった。

269み〜:2003/04/28(月) 00:04
(;´Д`)同じ思いをした奴がもう一人ここに…。

270ヤポ:2003/04/28(月) 00:19
俺もほしい・・・。

271ソワッティ:2003/04/28(月) 22:05
むほう、みんな欲しいのね^^先に買えてよかったですわい(*´д`)y-~~~

今日はGBASP専用のヘッドホン変換コネクタを購入(500円)。
これで電車の中でも音楽を楽しめるってもんだ。
だが、ヘッドホンで聴くと音源がどうしてもしょぼいのはやむを得ない…。

272アカギ:2003/04/29(火) 22:52
買ったぞツクールアドバンス!
まだ電源も入れてないですが会社のトイレで毎日コツコツ作ろうかと思っております。
しかし俺ツクール完成させたことないんだよなぁ(汗

今回の目標は『短くてもいいから完成にこぎつけること』

273カッコウ:2003/04/29(火) 23:11
福本氏協賛でしょうか。

274アカギ:2003/04/29(火) 23:23
RPGツクール3はキャラ全身作れたのでアカギとカイジとスコールとドモン作ったなぁw
結局南郷さんとアカギが出会ってカイジと一時協定組むところで断念。

シミュRPGツクールは顔ドット打てたのでアカギと黒服と南郷さんを作った。
でもいつも通り南郷さんが出てきたあたりでダルくなり顔ドット4個くらいしか作れないのに気付き断念(汗


今回はさすがにGBAでアニメティカないので福本氏協賛はできないですなー。クソゥ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板