したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

欲しい(買う予定)ゲーム覚え書きスレ

1あかぎ:2002/10/23(水) 03:07
うむ、ゲームはここに書け。

1132ソワッチ:2003/12/15(月) 01:09
結局売りにいけんかった。
明日行こう。

1133ソワッチ:2003/12/15(月) 15:45
む〜・・・地元の中古屋では9000円買取だった。
まぁでも売った。

1134akagi:2003/12/15(月) 23:17
まぁ一回飯食ったと思えば無問題w

1135名無しさん:2003/12/16(火) 01:27
そう思っとこうw

1136ソワッチ:2003/12/16(火) 01:27
↑俺ね。

1137ソワッチ:2003/12/18(木) 16:17
とりあえず、GGXとブレオブⅤとWA3を売却。計2600円。
ブレオブはかなりお気に入りだったがまぁやらないだろうし、
やりたくなった時に買いなおしてもいいなと思ったんで売った。

1138カッコウ:2003/12/18(木) 23:41
ピギャー!CALL OF DUTY買いに行くの忘れてたー!!
サントラ付属版明日も置いてればいいのだが・・・。

1139カッコウ:2003/12/18(木) 23:50
http://www.4gamer.net/review/cod/cod.html
MQは神!バンドオブブラザーズ借りてこよう。

1140カッコウ:2003/12/19(金) 10:10
http://gameonline.jp/soft/ps2/killzone/screenlist.html?date=2003-12-10
いいなぁこれ。非現実な世界感にもかかわらず全然バタ臭くねー。

1141akagi:2003/12/19(金) 20:29
いいなぁ。

SSXが欲しくて小一時間悩んだけどゲーム買いすぎだな、と思ってやめた。

1142akagi:2003/12/26(金) 00:22
武刃街・・・どうしよ。

1143カッコウ:2003/12/28(日) 00:05
ヨドバシに武刃街のキャンペーンかなんかでガクトがくるっぽかったが中止になりましたというポスターが貼ってあった。

1144akagi:2003/12/28(日) 00:30
某シークレットパーティか。しかし武刃街結構どこでも品切れなんですがチキショウ。

1145カッコウ:2003/12/28(日) 05:33
1本だけヨドバシにあったよー。

1146akagi:2003/12/29(月) 20:06
武刃街は3月前くらいでいいや、という結論に。

1147akagi:2003/12/30(火) 10:39
●3月4日

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX (5,800円)

●3月11日

ジャック×ダクスター2 (5,800円)

●3月18日

最遊記 RELOAD - 特典CD付 (6,800円)

SAINTS(セインツ) 聖なる魔物 (5,800円)

犬夜叉 呪詛の仮面 (6,800円)

●3月25日

スーパーロボット大戦MX (7,980円)

アーマード・コア ネクサス (7,800円)

まーじゃんパーティー アイドルと麻雀勝負 (5,200円)

好きなものは好きだからしょうがない!! (6,800円)

ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002 (6,800円)


まさかアーマードコアとロボット大戦がかぶるとは・・・ACは初めて発売日買いをやめそうだ。

1148カッコウ:2003/12/30(火) 11:04
てっきり全部買うと思ったぜ。

とりあえずアーマードコア買ったらKDDIの奴考えようかな。

1149ソワッチ:2003/12/30(火) 15:46
MX・・・高くない?

1150akagi:2004/01/05(月) 00:25
エキプロ5の体験版借りてきたんだがやはりゴールドバーグはイイモノですよ。
しかし一歩2と完全にかぶってるせいで発売日買いはできないという罠。

1151YU〜Z:2004/01/08(木) 13:08
|
|⌒彡
|冫、)ユークスの連れが頑張って作ったんです!
|` / 買って上げて下さい。w
|/   ちなみに俺は買う予定なし。
|

|  サッ
|)彡
|

1152カッコウ:2004/01/08(木) 13:31
酷!?

1153カッコウ:2004/01/10(土) 23:44
FM4発売時期に何だと思うがRINGofREDが某スレでヨイショされてたので気になりました。
ベストで出てるらしいので落ち着いたら買ってきまつ。

1154akagi:2004/01/11(日) 14:20
予約したので買うのは確かだー。やるのは2月以降で。
しかし4で作ったキャラデータそのまま使えりゃいいんだがなぁ。
どうもモーフィングの数値とかパーツ番号変わってるっぽいのでまた一からかよ。ダリー

1155カッコウ:2004/01/11(日) 20:49
せめてコンバートできれば最高か。

1156カッコウ@東京:2004/01/16(金) 10:29
同僚がウィイレ7やってたけどやばいほど綺麗ですね。FIFAがゴミというのもうなづける。

1157ソワッチ:2004/01/19(月) 15:29
ん〜〜む・・、一歩2の購入が微妙になってきた・・・。
バリバリテスト期間中だし、テスト明けたらそろそろ就職関係の勉強せなあかんし、
FM4未だクリアできてないし、戦国無双が出るし・・・。

働きたくないなぁ・・・。

1158カッコウ:2004/01/19(月) 17:56
誰もが通る道。

1159akagi:2004/01/19(月) 19:34
うむ誰もが通る道。死ぬまで学生でいたいよ。

俺はエキプロ4の予約を解除する予定。それくらい一歩に没頭する悪寒。

1160akagi:2004/01/19(月) 19:42
エキプロ5だった。そういやANUBISのSE買った。ほとんどやってない。

1161カッコウ:2004/01/19(月) 20:37
アヌビスの最初の奴が1800円で売られてるのを見た。安い?

1162akagi:2004/01/19(月) 21:21
ZOEの1ってことだよな。安くは無いな。新品でそれなら買ってもいいと思うけど。
中古なら680円〜980円の間であるはず。

1163ソワッチ:2004/01/19(月) 23:24
誰もが通る道。ごもっともです。
まぁその日が来たら来たでセコセコ働くのではあるが、
やはり徐々に近づいてくるのはイヤン。
あと一ヶ月で研修始まるなぁ。

1164カッコウ:2004/01/20(火) 09:40
いあアヌビスね。

1165akagi:2004/01/20(火) 17:40
あぁアヌビスか。1800円か・・・どうなんだろ。
ちなみにスペシャルエディションは定価3300円ですよ。限定版は3500円だけどマキシシングル聴いたところ価値は無いと思った。

1166カッコウ:2004/01/23(金) 18:17
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=EMW-4145
ワルキューレの騎行!

1167akagi:2004/01/25(日) 01:03
アーマードコアは予約特典のせいで確実に予約買いしないといけない。
スパロボと同時発売なんてはっちゃけてんなぁ。購買層若干かぶってそうなのにアホだな。

1168カッコウ:2004/01/25(日) 15:32
RINGofREDの非ベストパッケージを探してるが見つからん。
ベストのパッケージは嫌なんだ・・・1500円DVDみたいにリバーシブルにしてくれたらいいのに。

1169カッコウ:2004/01/26(月) 09:33
買ってしまったわけですが自分のメモカが無いという罠。
システムは古今例の無い仕様。そこはかとなく期待しとこう。
あと声が欲しいなぁこのゲーム。

1170akagi:2004/01/26(月) 19:51
メモカ買え買え。
一歩2は単体で3MB使うから俺はどどっちにしろ一歩2仕様のやつ買う予定。

1171カッコウ:2004/01/26(月) 21:48
3MB!?どっちにせよメモカ買えってことか。

1172ソワッチ:2004/01/27(火) 20:10
えらい使うなぁ一歩2。ツクール5なみだ。

1173カッコウ:2004/01/29(木) 09:36
エァー!そいやクラウチングタイガーヒドゥンドラゴンどうしようかなぁ。
あれの評価はどないなもんなんでっしゃろ。

1174カッコウ:2004/01/29(木) 09:36
エァー!そいやクラウチングタイガーヒドゥンドラゴンどうしようかなぁ。
あれの評価はどないなもんなんでっしゃろ。

1175カッコウ:2004/01/29(木) 09:39
だからなんで二重カキコ!?

1176akagi:2004/02/01(日) 11:03
アーマードコアネクサス完全に操作系かわってるという罠。

左スティックで移動、右スティックで視点変更
L1で左手武装、R1で右手武装
L2でブースト、R2で武装切り換え

とFPSみたいなことになっております。
慣れたらやれることは多そうなんだが絶対最初は戸惑うだろうな・・・。
一応前作までと同じ操作にオプションで変えれるらしいんだがこっちにも適応したい。

1177カッコウ:2004/02/01(日) 22:56
おおお!すばらしいかもしれない。
PS2の4作目で何の変更も無ければマンネリ気味だし操作換えはアリだとおもいます!

1178akagi:2004/02/02(月) 17:35
アリはアリなんだがやっぱFPSか・・・という悲しさは正直あるw

1179akagi:2004/02/03(火) 00:36
しかし今回大きな変更点として武器のカラーリングが変えられると。最高だろそれ!

1180カッコウ:2004/02/03(火) 01:38
おおお!浮いた武器がとうとう何とかなるのね。都市迷彩萌え!

1181akagi:2004/02/04(水) 00:29
そういやMGS仕様のGCが欲しすぎる。
仕様ってだけなら別にいいんだが昔のMGSのソフトがついてくるらしいのよね・・・GC版で。

GC本体+MGSツインスネーク+過去MGSで21000円。すごいお得だとは思うんですがGCあるしなぁ・・。

1182カッコウ:2004/02/04(水) 00:48
昔ってとMSXのソリッドスネークとかですか?GCはツインスネーク以外
やりたいのが無いので2万円はちょっとなぁ・・・。次世代機の足音も聞こえてきた気がするし。

1183ソワッチ:2004/02/04(水) 13:26
バイト先に一歩2売りに来た勇者がいた。
他店で売るより2000円は安い買取値なのに・・・。相当どうでもよかったのか。
もちろん即行で購入しました!
とはいえ明日明後日がテストで、10日からスノボだからできそうにない(汗
スノボ帰ってきたら戦国無双があるしな・・。

1184akagi:2004/02/04(水) 19:48
戦国無双ってもう出るんか・・・早いな。
まぁ周りで無双好きなやつが多いのでちょっと肩身の狭い思いをすることになるな。

1185カッコウ:2004/02/05(木) 09:54
発売日も近く同僚が鼻息荒いです。>無双
俺もあまり無双シリーズは好きでも嫌いでもないです。

そしてGジェネ種はどうでしょうか。種オンリーですか?
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/gg-seed/index.html

1186ソワッチ:2004/02/05(木) 13:02
Gジェネ種は、種オンリーではなかったはず。
確か別途シナリオが用意されててそこでいろいろ出てくるんやったと思う。
しかし種中心ってので敬遠してしまうなぁ。あんまり欲しくない。

1187ソワッチ:2004/02/05(木) 13:23
そういえば大学前のゲームショップでデモやってた>Gジェネ種
今回はカットインが動くんでイイ感じだったが、種キャラしか見れなったんで残念。

1188akagi:2004/02/06(金) 09:43
Gジェネ種は実はちょっとやってみたかったりするが種を全部見てないので回避かな。
先にゲーム(Gジェネ、スパロボ)でお話知ってしまうのは今までできるだけ避けてきたので。

しかし一歩2が意外と長持ちしそうにないので他にも色々欲しいのがあったりする・・。

1189akagi:2004/02/06(金) 09:46
街道バトル2があとちょっとで出るんだよなー。あれGT4より欲しいですよ。
峠ですよ峠。GTでもあの峠っぽいとこばっかりやるしな!
まぁ街道はどっちかというと厨臭いゲームだし長持ちはしないが。

あとRSⅡか。バイクのやつ。
俺は欲しくないけど友人がグリフォン出る上にGスライダーも隠しで出るかもしれん!
とか言って躍起になってるんでちょいと気になります。Gスライダーの後方なんちゃらシステムは最高。

1190akagi:2004/02/06(金) 10:12
今週のファミ通で発表された女神転生シリーズの新作デジタルデビルサーガ。
これ最高ですよ。グラフィックが並じゃねぇくらい金子絵を再現してる。

女神転生といえばこないだ出たダンテ出演版Ⅲですが消化率高すぎてどこも品切れ状態。
安くなってから、と思ってたんだがこの調子でいくと無理っぽいな・・。

1191寅焼:2004/02/06(金) 17:47
街でイ
道きニ
バるD
トの再
ルは現



1192ソワッチ:2004/02/06(金) 20:03
およ、ダンテのやつもう発売してたんか・・。全く知らなかった。

1193akagi:2004/02/08(日) 00:32
一歩2と同じ発売日だったはず。

1194ソワッチ:2004/02/08(日) 12:44
007の新作(ゲーム)に伊藤美咲が出るのか・・・。
多分連れが買うと思うからその時にどんなもんか確認しよう。

1195akagi:2004/02/08(日) 23:52
買うのよボンド

1196akagi:2004/02/09(月) 17:36
http://gameonline.jp/news/2004/02/09005.html

カッコウこれ逝ってきて感想聞かせてくれ。マジで

1197akagi:2004/02/09(月) 17:37
んで体験版もらえるらしいのでもらっといてくれ。逝けたらね。

1198寅焼:2004/02/09(月) 17:57
大量にもらっといてくれ。マジで。

1199カッコウ:2004/02/09(月) 18:09
ほう土曜にアソビットシティね。もらえるだけ貰ってこよう。

1200akagi:2004/02/09(月) 21:08
あるじゃろ?体験版。そいつを大量にもらおう。

1201akagi:2004/02/10(火) 00:07
DBZ2め・・・初動35万本とか売れすぎだろ。

1202カッコウ:2004/02/10(火) 09:30
売れすぎだな・・・肝心のゲーム内容はどうなのだろう。

1203akagi:2004/02/10(火) 18:10
ヤム飯とクリーザが出ることくらいしか知らないなぁ。

1204YU〜Z:2004/02/12(木) 13:33
DBZ2は前作と基本的に変わりないとか…
OPはめちゃ熱ですけどね!!

1205akagi:2004/02/12(木) 18:29
ちょっとやりてーなぁZ2

1206カッコウ:2004/02/15(日) 02:21
そうだアソビットシティに行ってきたよー。
街道体験版も貰ってきた。同僚にはボールペンも貰ってたのに俺には無かった。
こないだやった体験版は2台づつしかなかったのに車もMAPも一杯あったので
おそらくβロムだったのだろう。こないだはエボ8だったのでエボ7でGO。
滑りやすいように雨の箱根を選択。アレ・・・全然曲がるんですが。
こないだの体験版はいったいなんだったんだ。唯一の不満が解決されてしまったので
なかなか俺も欲しい物になっちゃいました。とりあえず体験版やっとこう。

1207カッコウ:2004/02/15(日) 02:29
>体験版は2台づつしかなかったのに
メーカ毎の車の数のことでした。

1208カッコウ:2004/02/15(日) 10:30
街道体験版の車セレクト見てたらうぉー!?SAABの文字がぁー!

1209akagi:2004/02/15(日) 10:48
よし!街道欲しい!とりあえず爆誕日に体験版やってからだな。
前作はクリアすることなく買い取り高いうちに売っちゃったからな。

1210斬戯:2004/02/15(日) 22:00
http://gameonline.jp/news/2004/02/13014.html
ウワァー
バイオやけどバイオじゃない気がする。

"全ての村人が不気味なトランス状態でレオンを追跡する"

え!?人殺せんの!?そして皮袋被ってチェーンソー振り回してる奴ハァハァ。

1211カッコウ:2004/02/15(日) 22:23
なんかレオンがチェーンソーでぶった切られた画像(中グロ)見たんですが
あれ公式画なのかな。首手前だし致命傷だよなァ・・・。

1212カッコウ:2004/02/15(日) 22:29
ってSS集に似たようなのがあるね。
そしてトランスした村人と聞いて鐙沢村を思い出した。

1213akagi:2004/02/15(日) 23:21
ええ!?バイオすごいな・・・。

1214akagi:2004/02/16(月) 21:58
ACネクサスすげーいいなぁ。
PS版のミッション+αが遊べるのもいいんだがシステム面がすごい。
武装(ジェネレータやブースターも)の最大出力やら熱量やらをカスタイマイズ可能。これはいい。
今まで以上に知識と個性に差が出そうですよ。

1215カッコウ:2004/02/17(火) 10:30
うわさのナインボールさんが見れるのが楽しみです。
新操作法に関してもパッドを握ると実感できますぜぃえぃ。

1216akagi:2004/02/18(水) 20:28
しかし過去のミッションできるといってもストーリーパートはどうなるんだろか・・・

1217akagi:2004/02/18(水) 21:47
スパロボMXが5月27日に延期になったので心置きなくACネクサスができそうだ・・・うれしくねー

1218ソワッチ:2004/02/19(木) 09:54
なんだってーー!?
ちょうど五月病バリバリの時期過ぎての発売なんて許せません!!

1219ソワッチ:2004/02/19(木) 23:45
今日ゲーム屋行ったらGジェネ種が売っててちょっと欲しくなった。
でもまだ戦国が面白いからいいや。

あと一歩2とFM4売却。
一歩2は4200円、FM4は2200円。
FM4は完全に売るタイミングをミスった・・・。

1220akagi:2004/02/20(金) 22:25
なにぃ・・・一歩2売っただとー。
ただでさえ中古屋に溢れかえってるというのに・・・チキショー

1221ソワッチ:2004/02/21(土) 13:21
何かもうやらなさそうな感じがしたので・・・。
思い切って売っちまいました。
やりたくなったらナルに借りることにするよー。

1222akagi:2004/02/22(日) 21:26
ファイアファイターより桜坂消防隊のほうが某消防漫画を意識してる感じがするのでちょっと気になります。

1223カッコウ:2004/02/23(月) 01:18
イニシャルD(ゲーム)よりも街道のほうがイニDっぽいということだろうか。

1224カッコウ:2004/02/23(月) 11:49
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040220/cont.htm
ヘルメット良い・・・。

1225ソワッチ:2004/02/23(月) 13:21
本体より高いて・・w

1226akagi:2004/02/23(月) 20:05
うわヘルメットかっこえ。

1227YU〜Z:2004/02/24(火) 08:09
ヘルメット…
被る→長時間プレイ→蒸れる→ハゲる
鉄騎大戦(メット着用)≒ハゲ
これ正解!!

1228カッコウ:2004/02/24(火) 09:33
タンクコマンダーの気分になれるのはイイなぁ。俺には似合わないだろうがー。

1229akagi:2004/02/24(火) 20:42
メットはたしかにウザいなぁ。
せっかく寝癖直したりしたのにあれのせいでどー頑張ってもペッチャンコになるし。なんだあれは。
もっとアフロみたいに空間に余裕のあるメットはないですかね。ないですか。

1230ソワッチ:2004/02/24(火) 20:51
メットもそうだしニット帽とかもペシャンコになるから嫌いです。
だから原付は乗りません。車最高!

1231akagi:2004/02/24(火) 23:03
車は最高だがお手軽さに欠けるなぁ。停めるとこも悩むし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板