したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食について語る

823カッコウ:2004/12/20(月) 01:01
一昨晩仕込んでみたよ。二日後が楽しみだ。

824YU〜Z:2004/12/21(火) 14:39
感想希望!
夜露死苦!

825カッコウ:2004/12/21(火) 15:03
高そうな中華屋に連れて行ってもらった。
焼き豚は辛かった。
ふかひれスープは旨かった。
紹興酒付けの蟹は食うところがなかった。食えても苦かった。
えびチリは辛かった。
ホッキョウダックの春巻きは味噌の味しかしなかった。
チャーハンは美味しかったがもうおなかがいっぱいだった。


正直焼肉がよかった。

826ほんで:2004/12/21(火) 20:04
高そうな中華屋に行っても
チャーハンとかカラアゲとか
庶民的なもんしか注文しない僕と僕の家族。

827カッコウ:2004/12/22(水) 10:38
さー今晩は塩抜きするぞと思ったらBSDで忘年会の予定だった。

828哲子:2004/12/22(水) 12:14
胸肉で出きるのか・・
安いし俺もやってみよカナ

829カッコウ:2004/12/23(木) 17:57
よし塩抜きタイム。まとめサイトにあるよう肉が半透明で
ものすごい弾力でぎゅっぎゅっとしてる。

830YU〜Z:2004/12/24(金) 13:16
(;´Д`)ハァハァ

831カッコウ:2004/12/24(金) 16:39
茹でも完了しました。冷蔵庫に安置してるので家に帰って食うのが楽しみです。

832あかぎ:2004/12/25(土) 01:23
ケーキって高いよね。美味しいよね。

833カッコウ:2004/12/25(土) 03:09
完成品ケーキ買うか迷ったのだが一人で3000円も出すのはしゃくなので材料だけ買ってきた。
粉と型と牛乳とクリームと苺。だがホイップだけじゃなく卵白も手回しで攪拌して作らないと
知ったら24日中の作成を断念した。明日は誰かが昼ごろ来るとか言ってるし作る暇があるやら。
気がついたら一番高い苺が全部傷んでしまったりしないか不安だ。

834カッコウ:2004/12/27(月) 10:16
やっぱカレーに牛乳入れすぎたらあかんな。なんかコクがなくなる。

835哲子:2004/12/27(月) 12:10
昨日の朝、数回鼻から寝ゲロが出てなかなか眠れなかった・・
晩にケーキ食べ過ぎたからか・・

836カッコウ:2004/12/27(月) 15:09
鼻から寝ゲロ!?

837YU〜Z:2004/12/27(月) 17:36
哲子は逸材ですな

838あかぎ:2005/01/01(土) 22:55
ケーキ三昧ともち三昧で年末年始はカロリー過多。

839カッコウ:2005/01/02(日) 02:48
俺もクリスマスのケーキの処分は疲れた。
年末年始は鳥ばかり食ってる気がする。

840あかぎ:2005/01/04(火) 00:37
なんばん往来が超おいしい。

841カッコウ:2005/01/05(水) 10:48
ぐぐってみた。これは美味そうだ・・・。

そろそろ誕会の鍋に入れる具についてでも語りませんか。
きりたんぽ鍋とか食ったことある人いらっしゃいますか?

842哲子:2005/01/05(水) 12:06
昔、おかんにきりたんぽ鍋食いたいってせがんだら何故かおでんが出てきましたよ・・
きりたんぽはお米で作るんだよ・・ママン

843カッコウ:2005/01/05(水) 13:14
間違えすぎ!?

844あかぎ:2005/01/05(水) 13:40
喰った事ARUZE。
美味しいよねあれ。ぽん酢の味しかしないけど。

845そわっち:2005/01/05(水) 14:47
俺もARUZE。
確かにぽん酢の味しかしないw
そしてすごくお腹が膨れる。

846カッコウ:2005/01/05(水) 19:17
>お腹
ご飯を食うんだから膨れて仕方が無いか(w
おいら食ったこと無いので一応候補としてあげたいと思います。
ほかになんかコレが食いたいという具はありますかな。
牡蠣で次の日皆お腹がプピピッピーでも爺家には外にもトイレがあるので大丈夫だぞ。

847哲子:2005/01/06(木) 12:04
牡蠣は欲しいね。
安いし美味いし量があるし

848カッコウ:2005/01/06(木) 13:48
だがはずれの牡蠣だと生臭いだけで美味しくなかったりするんだよな。

849& </b><font color=#FF0000>(PlhaWx7w)</font><b>:2005/01/06(木) 22:07
焼肉 カニ モチ モチ モチ
正月太り

850哲子:2005/01/07(金) 12:12
この三日作り置きのカレーしか食ってないわ・・
祭りは良いもの食べたいもんだ・・

851あかぎ:2005/01/11(火) 23:50
それなりに美味しい鍋だったな。いや、結構いけたよあれほんと。

852カッコウ:2005/01/13(木) 03:11
美味かった。だがきりたんぽは蛇足だったかもしれない。
ぞうすい出来なかった。

853そわっち:2005/01/20(木) 22:28
きりたんぽ買いすぎたなw
でも美味しかった。やっぱ鍋最高!またしたい!
後日三日間は、余った野菜でヘルシーに過ごしたぜw

854哲子:2005/01/24(月) 12:09
こくまろカレー中辛100円だったので大量に買い込みました。
今日からカレーの日々が始まりそうです。

855kakkou:2005/01/24(月) 15:07
昨日カレーしようと思ってたのににんじん買い忘れて諦めた。
ニンジン今3本200円とか高いんだよなぁ。

856哲子:2005/01/25(火) 12:07
人参高いから入れてない・・
基本は鳥、ジャガイモ、たまねぎだけだなぁ・・
安いしねぇ・・

857カッコウ:2005/01/30(日) 03:15:09
角煮用豚が安かったのでカレーに投入してみた。

檄馬だった。

858哲子:2005/01/31(月) 12:09:17
カルフール印のクルトンをカレーに入れてみた
全てがニンニクになってしまった・・

859あかぎ:2005/01/31(月) 18:33:04
いも作くんが復刻してるな。
ろくでなしブルース好きとしては喰わんわけにはいくまい。

860ほんで:2005/02/02(水) 23:19:45
南京町に行って中華食い歩きたい

861あかぎ:2005/02/02(水) 23:56:03
アンパンと牛乳はやはり最強だと再認識した。

862カッコウ:2005/02/03(木) 09:02:01
神戸中華街は一度しか行った事無いなぁ。何食ったかも忘れた。

>アンパンと牛乳
刑事の方ですか?

863YU〜Z:2005/02/04(金) 08:19:53
タバコとコーヒーはやはり便意最強だと再認識した。

864哲子:2005/02/04(金) 12:08:21
確かにタバコとコーヒーは最強。
雰囲気が大人を醸し出す

865YU〜Z:2005/02/04(金) 16:19:45
大人…
大人な店はいいよ!w

866カッコウ:2005/02/04(金) 18:19:10
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||W.C|
 |:::::::::::::::||  ̄||
 |:::::::::::::::||   || ガチャリ・・・
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::|| _、_||
 |:::::::::::::::|| ,_ノ` )y━・~  
 |:::::::::::::::||   ||      
 |:::::::::::::::||E[ ̄]   __   
 \:::::::::::|| ' ̄  / _/|    紳士のたしなみ
   \ ::::||    |◎±|/ -=MACRON POWER=-
    \||彡

867カッコウ:2005/02/06(日) 05:52:22
ちゃんこ屋に連れて行ってご馳走になった。
美味すぎて感動した。たらば蟹の炭火焼とか何年ぶりか・・・・゚・(つД`)・゚・

868哲子:2005/02/08(火) 12:10:15
約1ヶ月は続いたインドスタイルな生活は終わりそうです。
次の一ヶ月はハッシュドビーフで欧風になります。

869カッコウ:2005/02/08(火) 13:53:01
1ヶ月もカレーてどんな量作ったんですか(w

870哲子:2005/02/09(水) 12:07:46
継ぎ足し継ぎ足しですよ。
普通の欧風カレーに飽きたら少なくなったカレーにミンチぶち込んで
キーマカレーにしたり、ご飯が飽きたらうどんとかパスタにして食べ続けました。
まあ、夏場じゃ絶対に出来なかっただろうね。

871ほんで:2005/02/09(水) 21:05:19
ウナギ屋の秘伝のタレを
カレーで実践したわけですね。

872哲子:2005/02/10(木) 12:18:38
まさにその通り。
寝かせに寝かせて一ヶ月以上同じ鍋ですよ。
ハッシュドビーフの残量が少なくなったのでまたまたカレーにチェンジ。
ハヤシカレー状態になってます。
普通に美味いよ。

873ほんで:2005/02/12(土) 13:41:44
俺も料理とか覚えんとなぁとか思いながらも
休日は体力チャージと外出でほとんど家にはいなかったり。
だって外で食べたほうがおいしいんやもん。

874りゅうこう:2005/02/13(日) 02:12:16
一ヶ月も持つものなのか…。

875カッコウ:2005/02/13(日) 17:35:05
外で食べるのがおいしいが同じ価格でいい材料買って料理したほうがおいしい物もある。
昨日食ったあまり高くない(100g\380)ステーキ肉は美味かった。

876ほんで:2005/02/14(月) 01:53:07
料理を作る腕と気合が足りないもので
外でその腕と気合を買っておるのでおります。
でも自炊できるって憧れるよね

877kakkou:2005/02/14(月) 09:28:04
下手な料理も積み重ねればそれなりの物は作れるようになるさ。
と思いながら包丁握ってる。

878哲子:2005/02/14(月) 12:13:32
凝ったものじゃなければ、誰でも出来るってば。
そろそろ春に近づいて来たのでカレーの自然保存も無理かなぁ・・

879ほんで:2005/02/14(月) 21:00:43
義理チョコを食いすぎて
お腹ピッピの鼻血プップなんですが。。。。

880あかぎ:2005/02/14(月) 23:45:24
ゴディバのチョコは高いだけあって美味しいと思った。
まぁ自分で買う事はまず無いしねぇ。お菓子屋さんの陰謀も大したモンだよ。

昨日の昼は駅弁大会という事で百貨店のステーキ弁当喰ったんだが超美味しかった。
どこの牛だったんだろう。神戸牛かな。しかし美味しかった。

881ほんで:2005/02/15(火) 20:42:25
地元の居酒屋「あじぽん」
そこの鶏皮を焼いて卸しポン酢をかけた料理がゲロウマだった。


俺も牛の肉が食いたいぞ。
最近ご無沙汰だ。
信太山くらいご無沙汰だ。

882カッコウ:2005/02/16(水) 01:58:17
山手線の電車のったら広告が全部ゴディバだった。鼻血出そう。




ところでチョコレートと一緒に食パン食うとチョコパンになるって知ってました?

883ほんで:2005/02/16(水) 21:46:04
知ってましたも何もそのままですがな。

トマトに砂糖をつけるとイチゴの味に変わるってしってたかい?

884カッコウ:2005/02/17(木) 09:07:07
朝から仕事机の前で焼きたてのフランスパンかっ食らうのが最高だ。

885あかぎ:2005/02/20(日) 02:57:07
久々に地元の友人と飲みに行ったんだがおごってくれた。
5人で2万ちょいだったけど同い年なのにそれをポンと払える器量にビックリ。俺も金持ちになりてぇ。

886そわっち:2005/02/21(月) 01:45:04
いつかは年間一億とか稼ぎたい。

887そわっち:2005/02/21(月) 01:47:49
最近、バイトある日は朝は缶コーヒー、昼はカロリーメイト(チョコ味)のみですが
慣れれば意外といけるもんです。
夜はちゃんと実家でモリモリ食べてます。離れてわかる、おかん料理のありがたさ。

888あかぎ:2005/02/21(月) 18:39:26
小食の極みだなw

カロリーメイトは味が好きなんだがあれで一食終わりとか悲しすぎる。

889ほんで:2005/02/21(月) 22:51:36
カロリーメイトの宣伝のモデルのネーチャンが好きだ

890kakkou:2005/02/22(火) 09:36:33
カロリーメイトは美味しいけど歯に詰まりやすいので嫌だ。
しかしどうせならカロリーメイトよりはカントリーマアム食いたい。

891そわっち:2005/02/22(火) 22:27:51
カロリーメイトの宣伝のモデルはちょっと細過ぎw

今日もイレブンで10パック1480円で買ってきた。チョコレート味。
単体ではパサパサしてて食えません。コーヒー必須。
何より携帯に便利なのが良し。
だがバイト先ではそれだけで充分だが、勉強時はちょっと足りない。

892YU〜Z:2005/02/23(水) 16:08:37
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%EB%CC%DA%A4%A8%A4%DF

893ほんで:2005/02/24(木) 23:51:34
身長168cmって俺と同じやん・・・

894YU〜Z:2005/02/25(金) 08:33:05
やっぱり女の子は身長160cm前後がよろしいなぁ…

895kakkou:2005/02/25(金) 11:20:04
身長は全然気にならんな。低くてもノッポでもいいや。

896そわっち:2005/02/25(金) 15:00:43
シャラポワぐらいでもドンとこいですよ。

897あかぎ:2005/02/25(金) 18:12:18
ソワッチはデカいもんな・・・対比でいうと170くらいの女性でジャストなのかもしれない。

俺はあれだ。小さければ小さいほどいい。さすがに150未満はあれだけど。

898ほんで:2005/02/25(金) 20:28:21
俺も身長が低いからミニマムサイズがいい。

899yapo:2005/02/26(土) 07:26:26
なんか、身長の話になると凄い悲しくなってくる。
ほんでが低かったら、俺ぁミジンコですか・・・orz

900カッコウ:2005/02/28(月) 17:32:02
ところでミジンコって海老っぽいので集めて食うと海老の味とかするんだろうか。

901そわっち:2005/03/01(火) 00:18:16
うお。そういやここ食スレじゃないか!
ミジンコから食スレの話題へと再び戻すカッコウの技が光った。

>ところでミジンコって海老っぽいので集めて食うと海老の味とかするんだろうか。
多分しない…。しかし空論なのでカッコウはそこらへんの川からミジンコを大量採取してレンゲですくって食べてみよう。

902あかぎ:2005/03/01(火) 00:52:21
松伸でやってた一瓶3000円の鮭フレークとかマジ喰いてぇ。

903そわっち:2005/03/01(火) 11:10:51
海外料理を食い歩く前に、まず国内の高級料理を隅々まで吟味したいね。
ゴチとか見ててもつくづくそう思う。

904kakkou:2005/03/01(火) 12:30:50
お金の使いどころを失敗した外食ほど悔しいものもないな。
4000円でこんな糞肉出すな。死ねよ某食い放題店。

905YU〜Z:2005/03/01(火) 13:49:46
>お金の使いどころを失敗した外食ほど悔しいものもないな。
あるさ他にも!!!
カクカクシカジカなんてもっとNO!です。

906あかぎ:2005/03/01(火) 23:50:59
>お金の使いどころを失敗した外食ほど悔しいものもないな。
全くだ・・・あと付き合いなんかで使った外食代も後から後悔したりする。

907そわっち:2005/03/02(水) 00:28:04
家で食べた後なのに付き合いで何か頼んだりするのも激しくムダ…。
前で食ってるのに自分だけ水のみとかって激しく気を使うし。

908哲子:2005/03/02(水) 12:27:38
この頃餃子にはまりだしてるわ
一番すきなのは味の素の冷凍餃子ですね。
皮が違う。超バリバリです。

909kakkou:2005/03/02(水) 14:00:42
昼ご飯食べに外に出たら警官がいっぱい居て前の道路が血の海で物凄く気分が悪くなった。

910あかぎ:2005/03/03(木) 01:21:05
なにがあったんだ・・。

911哲子:2005/03/03(木) 12:09:15
東京って怖いなぁ・・

912kakkou:2005/03/03(木) 13:29:44
普通に人身事故みたい。よくテレビで見るような人型のチョークも引いてあった。
しかし人間でも同属の死って気持ち悪くなるようになってるんだなぁと実感。

913あかぎ:2005/03/03(木) 23:04:51
ここここえぇ。
殺人じゃなかっただけマシか。

914kakkou:2005/03/05(土) 12:03:19
やっべ。昨日連れて行ってもらった焼肉死ぬほどうめぇ。

915あかぎ:2005/03/05(土) 16:55:58
ええのう。
タダ肉なんて部活で食わしてもらってから一回もないよ。

916kakkou:2005/03/06(日) 17:56:10
今日は豚ヒレ入りカレーですよ。

豚ヒレ肉って触ってて気持ちいいな。包丁もすっと入るし。
もちもちしてるので煮るより焼いたほうがおいしそうだ。

917ほんで:2005/03/06(日) 23:00:40
王将の春巻きはビールと相性良すぎ

918哲子:2005/03/07(月) 12:18:53
金が無い;;
土日はお茶しか飲んでない・・
今は会社のコーヒーしかカロリー摂取してないよ・・
もうパチスロはやらん・・

919斬戯:2005/03/07(月) 13:07:27
ソレを何度思ったことか・・・。
俺もそこまでは行かないけど似たような状況だ・・・orz

920kakkou:2005/03/09(水) 10:00:20
お好み焼き食いながらだとビールがウマー。

921あかぎ:2005/03/10(木) 01:40:20
丁度今日の送別会がそれだったw

922哲子:2005/03/11(金) 12:54:11
給料日まで頑張って我慢だ・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板