[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食について語る
1
:
カッコウ
:2002/10/05(土) 20:12
要するに食い物について書くスレ。
+ 激しく肉が食いたい +
773
:
ほんで
:2004/11/09(火) 20:59
久しぶりに食うプッチンプリンは
神の味がした。
774
:
あかぎ
:2004/11/09(火) 22:02
プリンと言えば藤平ラーメンの焼きプリン。あれマジで神。
775
:
斬戯
:2004/11/10(水) 01:12
おぉ、アカギも喰ったのか。確かにアレはマジで神。
776
:
kakkou
:2004/11/10(水) 02:26
マクドナルドの一部店舗にあるレアメニューのソフトクリームがすごく好きだ。
知ってる限りは梅田のloftの近くと日本橋恵比寿町のマクド。
どこも105円という低価格のわりにクリーム割合も多いようで味対価が非常に良い。
デパ地下スナックコーナの200円以上するソフトクリームすべてに鉄槌を食らわせてやりたい。
最寄駅周辺に3つのマクドナルドがあるのだが最近駅前ビルの中にあるマックが
ソフトクリームを取り扱ってるのを見つけてしまった。東京に来ても美味い。
寄るたび買ってしまいそうだ。
777
:
あかぎ
:2004/11/10(水) 20:17
おー流石ザンギ。そういや日記に書いてたっけか。
>ソフト
バイトが素手で掻き回してるから100円。
778
:
kakkou
:2004/11/11(木) 02:04
素手!?
779
:
ほんで
:2004/11/11(木) 20:49
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041111204846.jpg
こういうことか
780
:
あかぎ
:2004/11/12(金) 01:45
すげぇw
781
:
YU〜Z
:2004/11/12(金) 08:36
遅いながら便乗!
藤平ラーメンの焼きプリン。あれマジで神。
782
:
あかぎ
:2004/11/12(金) 23:55
神だなマジで。食いたくなってきたので近日中に行こう。
783
:
あかぎ
:2004/11/13(土) 21:42
トリキングのプリンもなかなか美味しかった。
ていうかトリキング安いね。量も多いし。
784
:
ほんで
:2004/11/14(日) 16:42
プリン食いたい
785
:
kakkou
:2004/11/14(日) 18:38
プリン体
786
:
YU〜Z
:2004/11/15(月) 09:10
プリンプリン
787
:
りゅうこう
:2004/11/15(月) 10:57
ぷりんてぃ〜ん
788
:
あかぎ
:2004/11/16(火) 18:35
スターバックスのポテチは美味しいですよ。硬くて。
789
:
カッコウ
:2004/11/19(金) 14:24
金出してコーシー飲みたくないのであまり行かないな。
ただサンドイッチとかは美味しい。高いけど。
790
:
あかぎ
:2004/11/20(土) 00:47
高いよな。
791
:
ほんで
:2004/11/22(月) 22:13
法善寺横町のカツドンの店「喝鈍」
550円で結構量もあってウマイ。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ マジでお薦め。
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
792
:
kakkou
:2004/11/23(火) 04:53
法善寺横丁といえば家事ぐらいしか思いつかないね。行ってみたい。
多分関東と九州限定だがほっかほっか亭のメニューである
ビッグチキンカツ弁当が最高にうまい。超でかい。そして安い(390円)。
正直牛丼や豚丼食うのが馬鹿らしくなる。
豆知識だが関東(プレナス)と関西(ハークスレイ)のほっかほっか亭はメニューがぜんぜん違う。
上で関東地方限定と書いたのもほっかほっか亭は地方により経営体が違うようなのだ。
経営体が違うとメニューも違うようで東京のほっかほっか亭には
焼肉弁当やDX弁当メニューが存在しない!というわけで焼肉弁当が恋しいです。
793
:
あかぎ
:2004/11/23(火) 22:49
>法善寺横町のカツドンの店「喝鈍」
今日なんばの方行ってきたんで立ち寄ってみたぜ!
たしかに美味い。安いしな。なんというか法善寺横丁のあの空気が素晴らしいね。
794
:
そわっち
:2004/11/24(水) 11:17
390円ってすごい安いな!からあげ弁当並だ!
ほか弁は俺もバイトの昼食時にけっこう利用するよ。
しかし毎回はやはり高いので、最近はおにぎりを持参してコンビニでラーメン買ってる。
グータとかやっぱり美味しい。匠もなかなか。
795
:
哲子
:2004/11/25(木) 12:10
鳥の胸肉がカルフールで激安だったので1kgほどまとめ買い。
家に帰り、冷凍庫にほうり込もうと思ったらそれほど容量が大きくなく
結局、600gほど食べちゃいましたとさ・・
牛が・・食いたいねぇ・・
796
:
カッコウ
:2004/11/25(木) 16:03
鶏肉は安いなグラム49円とか。牛肉とか安くてもグラム200円以上。
797
:
あかぎ
:2004/11/25(木) 18:29
牛肉が鶏肉の4倍美味しいと思わないので鶏肉の勝ち。
798
:
そわっち
:2004/11/26(金) 01:09
鶏1kgとかすごいねぇ。
牛も鶏も大好きです。でも野菜が適量にないと食べにくいので俺は高くつくな。
俺は学校帰ってからオークワで半額表示を漁りに行くのが日課になってきてる。
799
:
カッコウ
:2004/11/26(金) 09:04
俺も基本的に半額の肉しか買わないな。
俺はよく半額の肉を冷凍して長期保存してるけど半額になる肉は
やっぱ加工日が古くなってきたからであって冷凍したときの肉の
賞味期限ってどんなもんなんだろか。スーパーで働いてたときは
売れ残りの肉パックをまた冷凍して次の日シールの期限書き換えとか
楽勝でやってたので信用できないってのはわかるんだが。
800
:
哲子
:2004/11/26(金) 12:09
うへ・・嫌な報告だなぁ・・
俺も半額シール物しか基本的に購入しないや
一番ありがたいのは、刺身が3種類くらい入ってて合計16切れ位のパック
400百円の半額がありがたい・・
こっちは魚介が安いからなぁ・・
801
:
あかぎ
:2004/11/26(金) 22:34
見切り品のワゴンを漁る。
802
:
kakkou
:2004/12/01(水) 00:45
するめいかを一生懸命捌いたわりにおいしくなかったお刺身。
803
:
カッコウ
:2004/12/06(月) 11:23
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww蟹缶もらったwwwwwwwwwwwwwwww
ふたつもwwwwwwwwwwwwwやっべwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえww
804
:
あかぎ
:2004/12/06(月) 20:42
やべぇ殺したい
805
:
りゅうこう
:2004/12/07(火) 00:57
おもろいよ。
806
:
あかぎ
:2004/12/07(火) 20:15
最近なんか何を食っても満たされない。ヤバい。
807
:
カッコウ
:2004/12/08(水) 09:07
朝から超腹減ってヤバイ。
>アカギ
超高いのを食いに行け。グラム千円の肉を食え。
808
:
あかぎ
:2004/12/08(水) 21:49
超高いの食べたい。
809
:
ほんで
:2004/12/08(水) 23:59
野菜欠乏症により口内炎大発生。あと集中力が急低下。
ゆゆしき事態により、朝飯をパンからサラダに変更。
今日の仕事はすごい調子よかった。
やっぱ栄養偏るとダメですな。
医食同源とはよく言ったもんだ。
810
:
カッコウ
:2004/12/09(木) 09:08
チョコラBBがあるから生きてゆける。
811
:
あかぎ
:2004/12/09(木) 21:14
最近の晩飯は豚汁ばっかり。美味しいけどね。
812
:
カッコウ
:2004/12/10(金) 02:00
今日はピィザァをおごって貰った。
813
:
そわっち
:2004/12/11(土) 23:39
週二回程度に実家に帰って栄養補給。
バイト先の昼食はラーメン&自作おにぎり。時々パン。
学校での昼食はカロリーメイト(チョコ味)&野菜生活。
これでまぁ全然OK。
814
:
そわっち
:2004/12/11(土) 23:40
晩飯は爺宅では冷食やらオークワに買いにやら。
815
:
カッコウ
:2004/12/12(日) 20:42
冷凍食品って高くないですかい。半額の生肉とか惣菜が
安すいしおいしいので買おうと思ったこと無いな。
816
:
そわっち
:2004/12/13(月) 00:56
冷凍食品は40%オフの時にまとめ買い。
生ものってやっぱ日にち持たないし、
毎回買いに行くのはちょっと手間なんでそういう時用〜。
817
:
カッコウ
:2004/12/13(月) 17:19
肉は安いときに買って冷凍しまくり。ジップロックに入れれば1ヶ月は平気。
むしろ冷凍食品は一度開けた後ビニールに入れないと冷凍焼けで超不味くなるので
好かんなぁ。コレもジップロックに入れればいいんだろうがすでに最初の包装と
トレーに入ってるのでめんどくさいんよね。
818
:
あかぎ
:2004/12/13(月) 19:31
朱ラーメン美味しい。
819
:
カッコウ
:2004/12/14(火) 09:02
http://zisui.hp.infoseek.co.jp/
鳥はむすげェ美味そう・・・簡単だし作ってみよう。
820
:
哲子
:2004/12/14(火) 12:15
鳥もも肉100グラム60円だったよ
でも、トレイからすざまじい量のドリップが滴り落ちてて・・
安さに負けて買いましたが、食べるのちょっと怖いです
821
:
YU〜Z
:2004/12/14(火) 13:22
鳥はむす美味そうだな!!
822
:
りゅうこう
:2004/12/14(火) 22:47
簡単なのか…これ。鳥のハムって想像しにくいな。
823
:
カッコウ
:2004/12/20(月) 01:01
一昨晩仕込んでみたよ。二日後が楽しみだ。
824
:
YU〜Z
:2004/12/21(火) 14:39
感想希望!
夜露死苦!
825
:
カッコウ
:2004/12/21(火) 15:03
高そうな中華屋に連れて行ってもらった。
焼き豚は辛かった。
ふかひれスープは旨かった。
紹興酒付けの蟹は食うところがなかった。食えても苦かった。
えびチリは辛かった。
ホッキョウダックの春巻きは味噌の味しかしなかった。
チャーハンは美味しかったがもうおなかがいっぱいだった。
正直焼肉がよかった。
826
:
ほんで
:2004/12/21(火) 20:04
高そうな中華屋に行っても
チャーハンとかカラアゲとか
庶民的なもんしか注文しない僕と僕の家族。
827
:
カッコウ
:2004/12/22(水) 10:38
さー今晩は塩抜きするぞと思ったらBSDで忘年会の予定だった。
828
:
哲子
:2004/12/22(水) 12:14
胸肉で出きるのか・・
安いし俺もやってみよカナ
829
:
カッコウ
:2004/12/23(木) 17:57
よし塩抜きタイム。まとめサイトにあるよう肉が半透明で
ものすごい弾力でぎゅっぎゅっとしてる。
830
:
YU〜Z
:2004/12/24(金) 13:16
(;´Д`)ハァハァ
831
:
カッコウ
:2004/12/24(金) 16:39
茹でも完了しました。冷蔵庫に安置してるので家に帰って食うのが楽しみです。
832
:
あかぎ
:2004/12/25(土) 01:23
ケーキって高いよね。美味しいよね。
833
:
カッコウ
:2004/12/25(土) 03:09
完成品ケーキ買うか迷ったのだが一人で3000円も出すのはしゃくなので材料だけ買ってきた。
粉と型と牛乳とクリームと苺。だがホイップだけじゃなく卵白も手回しで攪拌して作らないと
知ったら24日中の作成を断念した。明日は誰かが昼ごろ来るとか言ってるし作る暇があるやら。
気がついたら一番高い苺が全部傷んでしまったりしないか不安だ。
834
:
カッコウ
:2004/12/27(月) 10:16
やっぱカレーに牛乳入れすぎたらあかんな。なんかコクがなくなる。
835
:
哲子
:2004/12/27(月) 12:10
昨日の朝、数回鼻から寝ゲロが出てなかなか眠れなかった・・
晩にケーキ食べ過ぎたからか・・
836
:
カッコウ
:2004/12/27(月) 15:09
鼻から寝ゲロ!?
837
:
YU〜Z
:2004/12/27(月) 17:36
哲子は逸材ですな
838
:
あかぎ
:2005/01/01(土) 22:55
ケーキ三昧ともち三昧で年末年始はカロリー過多。
839
:
カッコウ
:2005/01/02(日) 02:48
俺もクリスマスのケーキの処分は疲れた。
年末年始は鳥ばかり食ってる気がする。
840
:
あかぎ
:2005/01/04(火) 00:37
なんばん往来が超おいしい。
841
:
カッコウ
:2005/01/05(水) 10:48
ぐぐってみた。これは美味そうだ・・・。
そろそろ誕会の鍋に入れる具についてでも語りませんか。
きりたんぽ鍋とか食ったことある人いらっしゃいますか?
842
:
哲子
:2005/01/05(水) 12:06
昔、おかんにきりたんぽ鍋食いたいってせがんだら何故かおでんが出てきましたよ・・
きりたんぽはお米で作るんだよ・・ママン
843
:
カッコウ
:2005/01/05(水) 13:14
間違えすぎ!?
844
:
あかぎ
:2005/01/05(水) 13:40
喰った事ARUZE。
美味しいよねあれ。ぽん酢の味しかしないけど。
845
:
そわっち
:2005/01/05(水) 14:47
俺もARUZE。
確かにぽん酢の味しかしないw
そしてすごくお腹が膨れる。
846
:
カッコウ
:2005/01/05(水) 19:17
>お腹
ご飯を食うんだから膨れて仕方が無いか(w
おいら食ったこと無いので一応候補としてあげたいと思います。
ほかになんかコレが食いたいという具はありますかな。
牡蠣で次の日皆お腹がプピピッピーでも爺家には外にもトイレがあるので大丈夫だぞ。
847
:
哲子
:2005/01/06(木) 12:04
牡蠣は欲しいね。
安いし美味いし量があるし
848
:
カッコウ
:2005/01/06(木) 13:48
だがはずれの牡蠣だと生臭いだけで美味しくなかったりするんだよな。
849
:
& </b><font color=#FF0000>(PlhaWx7w)</font><b>
:2005/01/06(木) 22:07
焼肉 カニ モチ モチ モチ
正月太り
850
:
哲子
:2005/01/07(金) 12:12
この三日作り置きのカレーしか食ってないわ・・
祭りは良いもの食べたいもんだ・・
851
:
あかぎ
:2005/01/11(火) 23:50
それなりに美味しい鍋だったな。いや、結構いけたよあれほんと。
852
:
カッコウ
:2005/01/13(木) 03:11
美味かった。だがきりたんぽは蛇足だったかもしれない。
ぞうすい出来なかった。
853
:
そわっち
:2005/01/20(木) 22:28
きりたんぽ買いすぎたなw
でも美味しかった。やっぱ鍋最高!またしたい!
後日三日間は、余った野菜でヘルシーに過ごしたぜw
854
:
哲子
:2005/01/24(月) 12:09
こくまろカレー中辛100円だったので大量に買い込みました。
今日からカレーの日々が始まりそうです。
855
:
kakkou
:2005/01/24(月) 15:07
昨日カレーしようと思ってたのににんじん買い忘れて諦めた。
ニンジン今3本200円とか高いんだよなぁ。
856
:
哲子
:2005/01/25(火) 12:07
人参高いから入れてない・・
基本は鳥、ジャガイモ、たまねぎだけだなぁ・・
安いしねぇ・・
857
:
カッコウ
:2005/01/30(日) 03:15:09
角煮用豚が安かったのでカレーに投入してみた。
檄馬だった。
858
:
哲子
:2005/01/31(月) 12:09:17
カルフール印のクルトンをカレーに入れてみた
全てがニンニクになってしまった・・
859
:
あかぎ
:2005/01/31(月) 18:33:04
いも作くんが復刻してるな。
ろくでなしブルース好きとしては喰わんわけにはいくまい。
860
:
ほんで
:2005/02/02(水) 23:19:45
南京町に行って中華食い歩きたい
861
:
あかぎ
:2005/02/02(水) 23:56:03
アンパンと牛乳はやはり最強だと再認識した。
862
:
カッコウ
:2005/02/03(木) 09:02:01
神戸中華街は一度しか行った事無いなぁ。何食ったかも忘れた。
>アンパンと牛乳
刑事の方ですか?
863
:
YU〜Z
:2005/02/04(金) 08:19:53
タバコとコーヒーはやはり便意最強だと再認識した。
864
:
哲子
:2005/02/04(金) 12:08:21
確かにタバコとコーヒーは最強。
雰囲気が大人を醸し出す
865
:
YU〜Z
:2005/02/04(金) 16:19:45
大人…
大人な店はいいよ!w
866
:
カッコウ
:2005/02/04(金) 18:19:10
/||ミ
/ ::::|| __
/:::::::::::|||W.C|
|:::::::::::::::||  ̄||
|:::::::::::::::|| || ガチャリ・・・
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| _、_||
|:::::::::::::::|| ,_ノ` )y━・~
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||E[ ̄] __
\:::::::::::|| ' ̄ / _/| 紳士のたしなみ
\ ::::|| |◎±|/ -=MACRON POWER=-
\||彡
867
:
カッコウ
:2005/02/06(日) 05:52:22
ちゃんこ屋に連れて行ってご馳走になった。
美味すぎて感動した。たらば蟹の炭火焼とか何年ぶりか・・・・゚・(つД`)・゚・
868
:
哲子
:2005/02/08(火) 12:10:15
約1ヶ月は続いたインドスタイルな生活は終わりそうです。
次の一ヶ月はハッシュドビーフで欧風になります。
869
:
カッコウ
:2005/02/08(火) 13:53:01
1ヶ月もカレーてどんな量作ったんですか(w
870
:
哲子
:2005/02/09(水) 12:07:46
継ぎ足し継ぎ足しですよ。
普通の欧風カレーに飽きたら少なくなったカレーにミンチぶち込んで
キーマカレーにしたり、ご飯が飽きたらうどんとかパスタにして食べ続けました。
まあ、夏場じゃ絶対に出来なかっただろうね。
871
:
ほんで
:2005/02/09(水) 21:05:19
ウナギ屋の秘伝のタレを
カレーで実践したわけですね。
872
:
哲子
:2005/02/10(木) 12:18:38
まさにその通り。
寝かせに寝かせて一ヶ月以上同じ鍋ですよ。
ハッシュドビーフの残量が少なくなったのでまたまたカレーにチェンジ。
ハヤシカレー状態になってます。
普通に美味いよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板