したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食について語る

729kakkou:2004/10/14(木) 22:33
http://micro-maro.cool.ne.jp/bace-menu-06r.html
電子レンジメモ

730カッコウ:2004/10/15(金) 17:14
今日は焼肉食い放題の予感。

731kakkou:2004/10/15(金) 22:31
すごく微妙だった。

732そわっち:2004/10/16(土) 23:31
明日は焼き肉食い放題の予感。

733あかぎ:2004/10/17(日) 01:56
肉食いてぇな。
今日晩飯食ったとこは安くてよいと思った。味は普通。

734あかぎ:2004/10/18(月) 19:28
ハイチュウの甲斐路ぶどう味とかいうのが出てたので食べたら薄いグレープ味だった。100円かえせ。

735kakkou:2004/10/18(月) 23:37
魚焼き網を買ったので家でさんまを焼いてみたらとんでもないことになった。

736そわっち:2004/10/19(火) 00:21
どんな事態に・・・。

焼肉はよく行き過ぎて飽きた感があるバイキングの店だが、
やはり焼肉は美味い。少々悪そうな肉でも焼いたら美味い。すごいよ牛肉は。

737カッコウ:2004/10/20(水) 14:41
換気扇の排気量が明らかに足らないので排煙が出来ず部屋が秋刀魚臭のする濃霧に包まれた。
いちおう1Kなので部屋が秋刀魚臭くなるのは嫌だったのでキッチンのドアを閉めたのだが
なんというかアースレッドに巻かれるGの気持ちがわかったというか死ぬかと思った。

とりあえず玄関入るとまだ秋刀魚のにおいが・・・。

738あかぎ:2004/10/20(水) 14:43
玄関開けたら即秋刀魚。

739りゅうこう:2004/10/20(水) 19:41
テラスないんかいー、と言ってみる。

740kakkou:2004/10/21(木) 15:18
七輪で焼くんじゃないんだから(w

741りゅうこう:2004/10/21(木) 19:53
炭火焼きのイメージ全開だった…(恥

742あかぎ:2004/10/24(日) 10:20
バーベキューしたいなぁ。

743カッコウ:2004/10/25(月) 09:06
ダディークールって言ってみたい。

744カッコウ:2004/10/25(月) 09:18
ああ昨日カレー作ったんだけど蜂蜜入れすぎて超甘い。

745カッコウ:2004/10/25(月) 10:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000102-kyodo-soci
近所のスーパーでレタス一玉600円とかだったんですけど・・・。

746あかぎ:2004/10/25(月) 18:53
一人暮らしの経済事情的には最悪な年だな。

747そわっち:2004/10/26(火) 00:55
鍋も出来んよ。

748カッコウ:2004/10/26(火) 15:20
まだ白菜はマシだな・・・4分の1カット180円だが。

749あかぎ:2004/10/26(火) 20:51
やっぱ自分で買うわけじゃないから苦悩がわかりにくいな。

750ほんで:2004/10/26(火) 21:17
野菜高騰する前にすき焼きパーティーして正解だったな。
もっとも限りなく正解に近いな。

751カッコウ:2004/10/27(水) 09:11
今下手な肉より野菜が高いのでマジ大正解。

752あかぎ:2004/10/27(水) 22:32
風邪気味なのでドリンク剤でも、と思い棚を見たらタフの絵が載ってるローヤルゼリーが。
飲んだらえらくまずい上に効果も感じられず。ユンケルにしときゃよかったよ。

753kakkou:2004/10/28(木) 22:00
俺もなんかまた風邪がぶり返してきた感。鼻水が止まらん。

754あかぎ:2004/10/28(木) 23:05
朝起きたときに効果を感じたよ。栄養ドリンク最高だな。

755ほんで:2004/10/28(木) 23:24
栄養ドリンクは朝の一発よりも
寝る前に飲むほうが吸収が良いそうな。(疲労が取れるかは別として)
ただカフェインのせいで人によっては寝れない人もおるそうな。

会社の新人さん(元製薬会社社員)の証言。

756カッコウ:2004/10/29(金) 10:50
朝から体調悪くて休みに風邪を持ち込みたくないので栄養ドリンクを買うことにした。
100円以下のコピー栄養剤も多いけど全部リポDと同じ味がするな。栄養ドリンクの味すごい好き。

757哲子:2004/10/29(金) 12:03
おれもだ・・
鼻水がとまらん

758カッコウ:2004/11/01(月) 19:12
なんかまたすこし暑くなった。うう。

759あかぎ:2004/11/01(月) 22:19
すっぱムーチョ78円とか最高だろ?

760kakkou:2004/11/01(月) 22:49
すっぱムーチョ食うと結構おいしいんだがわざわざ買ってまで食いたいと思えないお菓子だ。
なんかすっぱくないんだけど黄色いパッケージを見たら唾液がたくさん出てすごくすっぱそうに思えてくる。

761あかぎ:2004/11/01(月) 23:31
いやぁ最近出てるなんとか味ってのは結構すっぱいぞ。
じゃがりこ、チョコあんぱん、すっぱむーちょが無いと俺は生きていけないだろう。

762kakkou:2004/11/02(火) 02:24
最近のおやつ事情はチョコパイ以外食ってねぇ。

763哲子:2004/11/02(火) 12:08
おやつなんて食えねーよ
日々の生活にも・・・
冷蔵庫の中にはこの前買った激安舞茸①パックのみ

764カッコウ:2004/11/02(火) 13:59
・゚・(つД`)・゚・

765カッコウ:2004/11/02(火) 15:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000014-yom-bus_all
一玉600円越えの暴挙レタスが消えたと思ったらこういう背景か。

766あかぎ:2004/11/07(日) 23:11
牛角の半額行って来たよ。
でも二人で6000円じゃ普通の時と変わんねーなw

767カッコウ:2004/11/08(月) 09:29
12000円分食ったと考えなさい。

768あかぎ:2004/11/08(月) 19:56
腹パンパンよ。

http://www.sej.co.jp/campaign/pride.html
しかしノゲイラがいないのが気になるな。一般受けする容姿ではないが。

769斬戯:2004/11/08(月) 22:25
総裁当てよう。

770あかぎ:2004/11/09(火) 00:38
総裁一番似てないじゃんw

771カッコウ:2004/11/09(火) 14:37
新宿二丁目とかにいそう。
ヒョードルはやっぱりFMJのレナードにしか見えない。

772あかぎ:2004/11/09(火) 20:41
シュガーレイ!?

773ほんで:2004/11/09(火) 20:59
久しぶりに食うプッチンプリンは
神の味がした。

774あかぎ:2004/11/09(火) 22:02
プリンと言えば藤平ラーメンの焼きプリン。あれマジで神。

775斬戯:2004/11/10(水) 01:12
おぉ、アカギも喰ったのか。確かにアレはマジで神。

776kakkou:2004/11/10(水) 02:26
マクドナルドの一部店舗にあるレアメニューのソフトクリームがすごく好きだ。
知ってる限りは梅田のloftの近くと日本橋恵比寿町のマクド。
どこも105円という低価格のわりにクリーム割合も多いようで味対価が非常に良い。
デパ地下スナックコーナの200円以上するソフトクリームすべてに鉄槌を食らわせてやりたい。

最寄駅周辺に3つのマクドナルドがあるのだが最近駅前ビルの中にあるマックが
ソフトクリームを取り扱ってるのを見つけてしまった。東京に来ても美味い。
寄るたび買ってしまいそうだ。

777あかぎ:2004/11/10(水) 20:17
おー流石ザンギ。そういや日記に書いてたっけか。

>ソフト
バイトが素手で掻き回してるから100円。

778kakkou:2004/11/11(木) 02:04
素手!?

779ほんで:2004/11/11(木) 20:49
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041111204846.jpg
こういうことか

780あかぎ:2004/11/12(金) 01:45
すげぇw

781YU〜Z:2004/11/12(金) 08:36
遅いながら便乗!
藤平ラーメンの焼きプリン。あれマジで神。

782あかぎ:2004/11/12(金) 23:55
神だなマジで。食いたくなってきたので近日中に行こう。

783あかぎ:2004/11/13(土) 21:42
トリキングのプリンもなかなか美味しかった。
ていうかトリキング安いね。量も多いし。

784ほんで:2004/11/14(日) 16:42
プリン食いたい

785kakkou:2004/11/14(日) 18:38
プリン体

786YU〜Z:2004/11/15(月) 09:10
プリンプリン

787りゅうこう:2004/11/15(月) 10:57
ぷりんてぃ〜ん

788あかぎ:2004/11/16(火) 18:35
スターバックスのポテチは美味しいですよ。硬くて。

789カッコウ:2004/11/19(金) 14:24
金出してコーシー飲みたくないのであまり行かないな。
ただサンドイッチとかは美味しい。高いけど。

790あかぎ:2004/11/20(土) 00:47
高いよな。

791ほんで:2004/11/22(月) 22:13
法善寺横町のカツドンの店「喝鈍」
550円で結構量もあってウマイ。
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

792kakkou:2004/11/23(火) 04:53
法善寺横丁といえば家事ぐらいしか思いつかないね。行ってみたい。

多分関東と九州限定だがほっかほっか亭のメニューである
ビッグチキンカツ弁当が最高にうまい。超でかい。そして安い(390円)。
正直牛丼や豚丼食うのが馬鹿らしくなる。

豆知識だが関東(プレナス)と関西(ハークスレイ)のほっかほっか亭はメニューがぜんぜん違う。
上で関東地方限定と書いたのもほっかほっか亭は地方により経営体が違うようなのだ。
経営体が違うとメニューも違うようで東京のほっかほっか亭には
焼肉弁当やDX弁当メニューが存在しない!というわけで焼肉弁当が恋しいです。

793あかぎ:2004/11/23(火) 22:49
>法善寺横町のカツドンの店「喝鈍」

今日なんばの方行ってきたんで立ち寄ってみたぜ!
たしかに美味い。安いしな。なんというか法善寺横丁のあの空気が素晴らしいね。

794そわっち:2004/11/24(水) 11:17
390円ってすごい安いな!からあげ弁当並だ!
ほか弁は俺もバイトの昼食時にけっこう利用するよ。
しかし毎回はやはり高いので、最近はおにぎりを持参してコンビニでラーメン買ってる。
グータとかやっぱり美味しい。匠もなかなか。

795哲子:2004/11/25(木) 12:10
鳥の胸肉がカルフールで激安だったので1kgほどまとめ買い。
家に帰り、冷凍庫にほうり込もうと思ったらそれほど容量が大きくなく
結局、600gほど食べちゃいましたとさ・・
牛が・・食いたいねぇ・・

796カッコウ:2004/11/25(木) 16:03
鶏肉は安いなグラム49円とか。牛肉とか安くてもグラム200円以上。

797あかぎ:2004/11/25(木) 18:29
牛肉が鶏肉の4倍美味しいと思わないので鶏肉の勝ち。

798そわっち:2004/11/26(金) 01:09
鶏1kgとかすごいねぇ。
牛も鶏も大好きです。でも野菜が適量にないと食べにくいので俺は高くつくな。
俺は学校帰ってからオークワで半額表示を漁りに行くのが日課になってきてる。

799カッコウ:2004/11/26(金) 09:04
俺も基本的に半額の肉しか買わないな。
俺はよく半額の肉を冷凍して長期保存してるけど半額になる肉は
やっぱ加工日が古くなってきたからであって冷凍したときの肉の
賞味期限ってどんなもんなんだろか。スーパーで働いてたときは
売れ残りの肉パックをまた冷凍して次の日シールの期限書き換えとか
楽勝でやってたので信用できないってのはわかるんだが。

800哲子:2004/11/26(金) 12:09
うへ・・嫌な報告だなぁ・・
俺も半額シール物しか基本的に購入しないや
一番ありがたいのは、刺身が3種類くらい入ってて合計16切れ位のパック
400百円の半額がありがたい・・
こっちは魚介が安いからなぁ・・

801あかぎ:2004/11/26(金) 22:34
見切り品のワゴンを漁る。

802kakkou:2004/12/01(水) 00:45
するめいかを一生懸命捌いたわりにおいしくなかったお刺身。

803カッコウ:2004/12/06(月) 11:23
うはwwwwwwwwwwwwwwwwww蟹缶もらったwwwwwwwwwwwwwwww
ふたつもwwwwwwwwwwwwwやっべwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえww

804あかぎ:2004/12/06(月) 20:42
やべぇ殺したい

805りゅうこう:2004/12/07(火) 00:57
おもろいよ。

806あかぎ:2004/12/07(火) 20:15
最近なんか何を食っても満たされない。ヤバい。

807カッコウ:2004/12/08(水) 09:07
朝から超腹減ってヤバイ。

>アカギ
超高いのを食いに行け。グラム千円の肉を食え。

808あかぎ:2004/12/08(水) 21:49
超高いの食べたい。

809ほんで:2004/12/08(水) 23:59
野菜欠乏症により口内炎大発生。あと集中力が急低下。
ゆゆしき事態により、朝飯をパンからサラダに変更。
今日の仕事はすごい調子よかった。
やっぱ栄養偏るとダメですな。
医食同源とはよく言ったもんだ。

810カッコウ:2004/12/09(木) 09:08
チョコラBBがあるから生きてゆける。

811あかぎ:2004/12/09(木) 21:14
最近の晩飯は豚汁ばっかり。美味しいけどね。

812カッコウ:2004/12/10(金) 02:00
今日はピィザァをおごって貰った。

813そわっち:2004/12/11(土) 23:39
週二回程度に実家に帰って栄養補給。
バイト先の昼食はラーメン&自作おにぎり。時々パン。
学校での昼食はカロリーメイト(チョコ味)&野菜生活。

これでまぁ全然OK。

814そわっち:2004/12/11(土) 23:40
晩飯は爺宅では冷食やらオークワに買いにやら。

815カッコウ:2004/12/12(日) 20:42
冷凍食品って高くないですかい。半額の生肉とか惣菜が
安すいしおいしいので買おうと思ったこと無いな。

816そわっち:2004/12/13(月) 00:56
冷凍食品は40%オフの時にまとめ買い。
生ものってやっぱ日にち持たないし、
毎回買いに行くのはちょっと手間なんでそういう時用〜。

817カッコウ:2004/12/13(月) 17:19
肉は安いときに買って冷凍しまくり。ジップロックに入れれば1ヶ月は平気。
むしろ冷凍食品は一度開けた後ビニールに入れないと冷凍焼けで超不味くなるので
好かんなぁ。コレもジップロックに入れればいいんだろうがすでに最初の包装と
トレーに入ってるのでめんどくさいんよね。

818あかぎ:2004/12/13(月) 19:31
朱ラーメン美味しい。

819カッコウ:2004/12/14(火) 09:02
http://zisui.hp.infoseek.co.jp/
鳥はむすげェ美味そう・・・簡単だし作ってみよう。

820哲子:2004/12/14(火) 12:15
鳥もも肉100グラム60円だったよ
でも、トレイからすざまじい量のドリップが滴り落ちてて・・
安さに負けて買いましたが、食べるのちょっと怖いです

821YU〜Z:2004/12/14(火) 13:22
鳥はむす美味そうだな!!

822りゅうこう:2004/12/14(火) 22:47
簡単なのか…これ。鳥のハムって想像しにくいな。

823カッコウ:2004/12/20(月) 01:01
一昨晩仕込んでみたよ。二日後が楽しみだ。

824YU〜Z:2004/12/21(火) 14:39
感想希望!
夜露死苦!

825カッコウ:2004/12/21(火) 15:03
高そうな中華屋に連れて行ってもらった。
焼き豚は辛かった。
ふかひれスープは旨かった。
紹興酒付けの蟹は食うところがなかった。食えても苦かった。
えびチリは辛かった。
ホッキョウダックの春巻きは味噌の味しかしなかった。
チャーハンは美味しかったがもうおなかがいっぱいだった。


正直焼肉がよかった。

826ほんで:2004/12/21(火) 20:04
高そうな中華屋に行っても
チャーハンとかカラアゲとか
庶民的なもんしか注文しない僕と僕の家族。

827カッコウ:2004/12/22(水) 10:38
さー今晩は塩抜きするぞと思ったらBSDで忘年会の予定だった。

828哲子:2004/12/22(水) 12:14
胸肉で出きるのか・・
安いし俺もやってみよカナ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板