[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食について語る
1
:
カッコウ
:2002/10/05(土) 20:12
要するに食い物について書くスレ。
+ 激しく肉が食いたい +
686
:
りゅうこう
:2004/09/01(水) 21:07
「ちちんぷいぷい」でやってた鮎めし食いたい。
687
:
ほんで
:2004/09/01(水) 23:54
ハンバーグにポン酢をかけて食うのは確かにイケルな。
でも
ハンバーグ+ポン酢 ◎
ハンバーグ+チーズ ◎
に行き着くけど
ハンバーグ+チーズ+ポン酢 ???
っちゅーのになってしまうなぁ。
俺的にはハンバーグ+チーズ+ケチャップ(デミグラスソース)
がいい感じだ。あれ、めっさフツウの組み合わせやん・・・・
一回ハンバーグ+チーズ+ポン酢を試してみるか。
688
:
カッコウ
:2004/09/03(金) 09:52
コンビニ弁当のハンバーグにかけるおろしポン酢ソースはおいしいな。
689
:
カッコウ
:2004/09/04(土) 23:51
今日は大量のたまねぎを使ったカレーを作成。
肉は手羽元500gを焦げ目が付く程度いためて煮る。
・・・美味すぎる。
690
:
ほんで
:2004/09/05(日) 00:35
行きつけの居酒屋(本拠地)、「やぶれかぶれ」の
ハラミが旨すぎた。
691
:
哲子
:2004/09/06(月) 12:49
ここ一週間カレーだなぁ・・
うまいんだけどねぇ・・
692
:
カッコウ
:2004/09/07(火) 18:06
カレー二日目にして少々危険だったので暖めなおした後、タッパーにぶち込んで冷凍しました。
そしてスーパーでルーが100円だったので又買ってきてしまったわけですが。
693
:
yapo
:2004/09/10(金) 00:07
うがー!ここ4,5ヶ月、普通にカレーを口にしてないぞ!!大好物なのに!!
【夏は腐りやすい】【俺しかカレー食わない】という理由で作らんとはどういう事だ。
作ってくれよ!!カレー食いたいです。食えてる人が超うらやましい。
694
:
カッコウ
:2004/09/10(金) 02:31
自分で作れ。
695
:
yapo
:2004/09/11(土) 23:50
仕事先の昼飯でカレーを食べた。死ぬほど幸せだった。やっぱりカレーは美味い。
そして帰りにナルにまたもや飯を奢ってもらった。
俺ってすごい恵まれているなと感謝した。そしてナルにちょっとばかりのお礼をした。
まだまだ足りないので、今後ともナルにはお礼をさせて貰おうと思う。
696
:
カッコウ
:2004/09/14(火) 12:11
最近はインドカレーがマイブーム。米よりもナンだぜ
697
:
哲子
:2004/09/21(火) 12:48
ナンは美味いなぁ
ライスカレーより好きだな
698
:
カッコウ
:2004/09/22(水) 10:09
釜に貼り付けられた側のパリパリの皮が最高に好きです。
699
:
哲子
:2004/09/22(水) 12:10
昨日始めて本場の明石焼きを食べました.
500円で18個も入ってて美味かった。
ダシで食べるたこ焼きもおいしいなぁと思ったよ
700
:
哲子
:2004/09/22(水) 12:49
またあげてしまった・・
701
:
カッコウ
:2004/09/22(水) 15:24
あはは心配しなくてもあげて良い奴のみ上がるように設定したので大丈夫。
食スレは表にでて欲しくもあったからね。
タイトルと内容の一致しない過疎スレはsage抜きでも上がらないように設定しました。
702
:
斬戯
:2004/09/23(木) 09:17
カレー食いたいと思って家に帰ったらカレーだった。死んでもいいと思った。
703
:
カッコウ@AMD
:2004/09/23(木) 13:42
うれしいよなーそういうの。さすが俺の親と思う瞬間。
>>明石焼き
俺も免許取得の帰りに食べたな、けどもうちょっと濃いのがいいなぁ。
704
:
哲子
:2004/09/24(金) 12:10
ぎゃー、3日放置してたおでんの芋だけがほのかにカビの香りがする・・
大根は大丈夫っぽいのに・・
って事で大根だけ食しました。
まあ、死なないでしょw
705
:
カッコウ
:2004/09/24(金) 17:50
今の時期でも三日はさすがにマズイだろ・・・カレーなんて半日で毛が・゚・(つД`)・゚・
706
:
そわっち
:2004/09/25(土) 02:54
実家に帰れない授業が夜もある日はカップラーメン&冷食。
それ以外の時は実家でママンの飯を食ってます。
栄養価が高いって素晴らしい。やっぱママンはすげーよ。
すごいありがたい。
707
:
りゅうこう
:2004/09/25(土) 19:55
俺も今日カレー作った。
じゃがいも柔らかくなりすぎた。
圧縮鍋は強力。
708
:
kakkou
:2004/09/26(日) 01:30
圧力鍋って必要なもんなんですかね、使ったこと無いんだけど。
709
:
りゅうこう
:2004/09/27(月) 09:09
>圧力鍋
時間が短縮できるだけっぽい。
710
:
あかぎ
:2004/09/27(月) 13:47
東京では結構ええもん喰ったので満足した。
うどんは黒かったけど別にマズいわけでもなかった。
メイド喫茶で飲んだカフェオレは普通に美味しくなかった。
711
:
斬戯
:2004/09/28(火) 00:46
東京のうどんはカツオだしなんだな。最近違いがやっと分かった。
712
:
kakkou
:2004/09/29(水) 00:02
関西は昆布重視か。
713
:
ほんで
:2004/09/29(水) 21:36
関西は薄口で関東は濃口って聞いたことがある。
ちなみに讃岐は昆布だしが主流だったけど、
関西の方が好み的に上だった。昆布はやや薄い。
714
:
ほんで
:2004/09/29(水) 21:39
>関西は薄口で関東は濃口って聞いたことがある。
これ×
関西は薄口しょうゆで関東は濃口しょうゆって聞いたことがある。 ◎
こう書きたかった。スマソ。
715
:
カッコウ
:2004/09/30(木) 11:59
讃岐も関西系に属する気がするよ。
生醤油うどんは西も東も変わんないのかな(w
716
:
そわっち
:2004/10/02(土) 14:11
どんべえとかも関東と関西とで味が違うって聞いたけどそうなんだろうか。
717
:
kakkou
:2004/10/02(土) 23:17
ぐぐったらいろいろでますな。色からして違うみたい。
それにしてもこれはおいしいのか?
http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200406_4_1.html
718
:
哲子
:2004/10/04(月) 12:08
この頃の夜の晩餐はご飯に焼肉のたれを掛けているご飯ばっかり・・・
電気止められかけ寸前だしなぁ・・
早く給料が・・
719
:
カッコウ
:2004/10/04(月) 17:53
・゚・(つД`)・゚・
720
:
そわっち
:2004/10/04(月) 23:18
ギ・・ギリギリだ〜・・。
721
:
カッコウ
:2004/10/06(水) 10:27
最近朝会社に着たらまずコーヒー(+ガムシロップにミルク)を飲むようになった。
が、まだ社外でわざわざ缶コーヒーを飲んだりしたいとは思えてこないな。
まだまだ依存度が足らないようだ。
722
:
あかぎ
:2004/10/07(木) 22:58
コーシーか。コーシーよりカフェオレだぜ。
723
:
kakkou
:2004/10/07(木) 23:40
カフェオレってコーヒー牛乳ですよね。
724
:
あかぎ
:2004/10/07(木) 23:53
あれはコーヒー牛乳。あれはカフェオレ。
725
:
りゅうこう
:2004/10/08(金) 00:11
カフェラ・テとの違いもよくわからないですよね。
726
:
そわっち
:2004/10/08(金) 01:56
小岩井コーヒーの500mlパックを講義中に良く飲むのだが、
最近甘過ぎて全部飲めなくなった・・。
そこまで糖分求めるほど頭を使ってないってことか・・。
727
:
あかぎ
:2004/10/12(火) 22:43
やっぱグリコのカフェオレが一番ですよ。多分中学のころから一日一本は毎日飲んでる。
しかし小岩井のコーヒーは雪印のパクりみたいな味がするんですが。味には著作権的なもの取れないんですかね。
728
:
カッコウ
:2004/10/14(木) 13:26
今日の朝はアイスコーヒーを作ったがガムシロップ二つ入れたら死ぬほど甘くなった。
729
:
kakkou
:2004/10/14(木) 22:33
http://micro-maro.cool.ne.jp/bace-menu-06r.html
電子レンジメモ
730
:
カッコウ
:2004/10/15(金) 17:14
今日は焼肉食い放題の予感。
731
:
kakkou
:2004/10/15(金) 22:31
すごく微妙だった。
732
:
そわっち
:2004/10/16(土) 23:31
明日は焼き肉食い放題の予感。
733
:
あかぎ
:2004/10/17(日) 01:56
肉食いてぇな。
今日晩飯食ったとこは安くてよいと思った。味は普通。
734
:
あかぎ
:2004/10/18(月) 19:28
ハイチュウの甲斐路ぶどう味とかいうのが出てたので食べたら薄いグレープ味だった。100円かえせ。
735
:
kakkou
:2004/10/18(月) 23:37
魚焼き網を買ったので家でさんまを焼いてみたらとんでもないことになった。
736
:
そわっち
:2004/10/19(火) 00:21
どんな事態に・・・。
焼肉はよく行き過ぎて飽きた感があるバイキングの店だが、
やはり焼肉は美味い。少々悪そうな肉でも焼いたら美味い。すごいよ牛肉は。
737
:
カッコウ
:2004/10/20(水) 14:41
換気扇の排気量が明らかに足らないので排煙が出来ず部屋が秋刀魚臭のする濃霧に包まれた。
いちおう1Kなので部屋が秋刀魚臭くなるのは嫌だったのでキッチンのドアを閉めたのだが
なんというかアースレッドに巻かれるGの気持ちがわかったというか死ぬかと思った。
とりあえず玄関入るとまだ秋刀魚のにおいが・・・。
738
:
あかぎ
:2004/10/20(水) 14:43
玄関開けたら即秋刀魚。
739
:
りゅうこう
:2004/10/20(水) 19:41
テラスないんかいー、と言ってみる。
740
:
kakkou
:2004/10/21(木) 15:18
七輪で焼くんじゃないんだから(w
741
:
りゅうこう
:2004/10/21(木) 19:53
炭火焼きのイメージ全開だった…(恥
742
:
あかぎ
:2004/10/24(日) 10:20
バーベキューしたいなぁ。
743
:
カッコウ
:2004/10/25(月) 09:06
ダディークールって言ってみたい。
744
:
カッコウ
:2004/10/25(月) 09:18
ああ昨日カレー作ったんだけど蜂蜜入れすぎて超甘い。
745
:
カッコウ
:2004/10/25(月) 10:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000102-kyodo-soci
近所のスーパーでレタス一玉600円とかだったんですけど・・・。
746
:
あかぎ
:2004/10/25(月) 18:53
一人暮らしの経済事情的には最悪な年だな。
747
:
そわっち
:2004/10/26(火) 00:55
鍋も出来んよ。
748
:
カッコウ
:2004/10/26(火) 15:20
まだ白菜はマシだな・・・4分の1カット180円だが。
749
:
あかぎ
:2004/10/26(火) 20:51
やっぱ自分で買うわけじゃないから苦悩がわかりにくいな。
750
:
ほんで
:2004/10/26(火) 21:17
野菜高騰する前にすき焼きパーティーして正解だったな。
もっとも限りなく正解に近いな。
751
:
カッコウ
:2004/10/27(水) 09:11
今下手な肉より野菜が高いのでマジ大正解。
752
:
あかぎ
:2004/10/27(水) 22:32
風邪気味なのでドリンク剤でも、と思い棚を見たらタフの絵が載ってるローヤルゼリーが。
飲んだらえらくまずい上に効果も感じられず。ユンケルにしときゃよかったよ。
753
:
kakkou
:2004/10/28(木) 22:00
俺もなんかまた風邪がぶり返してきた感。鼻水が止まらん。
754
:
あかぎ
:2004/10/28(木) 23:05
朝起きたときに効果を感じたよ。栄養ドリンク最高だな。
755
:
ほんで
:2004/10/28(木) 23:24
栄養ドリンクは朝の一発よりも
寝る前に飲むほうが吸収が良いそうな。(疲労が取れるかは別として)
ただカフェインのせいで人によっては寝れない人もおるそうな。
会社の新人さん(元製薬会社社員)の証言。
756
:
カッコウ
:2004/10/29(金) 10:50
朝から体調悪くて休みに風邪を持ち込みたくないので栄養ドリンクを買うことにした。
100円以下のコピー栄養剤も多いけど全部リポDと同じ味がするな。栄養ドリンクの味すごい好き。
757
:
哲子
:2004/10/29(金) 12:03
おれもだ・・
鼻水がとまらん
758
:
カッコウ
:2004/11/01(月) 19:12
なんかまたすこし暑くなった。うう。
759
:
あかぎ
:2004/11/01(月) 22:19
すっぱムーチョ78円とか最高だろ?
760
:
kakkou
:2004/11/01(月) 22:49
すっぱムーチョ食うと結構おいしいんだがわざわざ買ってまで食いたいと思えないお菓子だ。
なんかすっぱくないんだけど黄色いパッケージを見たら唾液がたくさん出てすごくすっぱそうに思えてくる。
761
:
あかぎ
:2004/11/01(月) 23:31
いやぁ最近出てるなんとか味ってのは結構すっぱいぞ。
じゃがりこ、チョコあんぱん、すっぱむーちょが無いと俺は生きていけないだろう。
762
:
kakkou
:2004/11/02(火) 02:24
最近のおやつ事情はチョコパイ以外食ってねぇ。
763
:
哲子
:2004/11/02(火) 12:08
おやつなんて食えねーよ
日々の生活にも・・・
冷蔵庫の中にはこの前買った激安舞茸①パックのみ
764
:
カッコウ
:2004/11/02(火) 13:59
・゚・(つД`)・゚・
765
:
カッコウ
:2004/11/02(火) 15:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041101-00000014-yom-bus_all
一玉600円越えの暴挙レタスが消えたと思ったらこういう背景か。
766
:
あかぎ
:2004/11/07(日) 23:11
牛角の半額行って来たよ。
でも二人で6000円じゃ普通の時と変わんねーなw
767
:
カッコウ
:2004/11/08(月) 09:29
12000円分食ったと考えなさい。
768
:
あかぎ
:2004/11/08(月) 19:56
腹パンパンよ。
http://www.sej.co.jp/campaign/pride.html
しかしノゲイラがいないのが気になるな。一般受けする容姿ではないが。
769
:
斬戯
:2004/11/08(月) 22:25
総裁当てよう。
770
:
あかぎ
:2004/11/09(火) 00:38
総裁一番似てないじゃんw
771
:
カッコウ
:2004/11/09(火) 14:37
新宿二丁目とかにいそう。
ヒョードルはやっぱりFMJのレナードにしか見えない。
772
:
あかぎ
:2004/11/09(火) 20:41
シュガーレイ!?
773
:
ほんで
:2004/11/09(火) 20:59
久しぶりに食うプッチンプリンは
神の味がした。
774
:
あかぎ
:2004/11/09(火) 22:02
プリンと言えば藤平ラーメンの焼きプリン。あれマジで神。
775
:
斬戯
:2004/11/10(水) 01:12
おぉ、アカギも喰ったのか。確かにアレはマジで神。
776
:
kakkou
:2004/11/10(水) 02:26
マクドナルドの一部店舗にあるレアメニューのソフトクリームがすごく好きだ。
知ってる限りは梅田のloftの近くと日本橋恵比寿町のマクド。
どこも105円という低価格のわりにクリーム割合も多いようで味対価が非常に良い。
デパ地下スナックコーナの200円以上するソフトクリームすべてに鉄槌を食らわせてやりたい。
最寄駅周辺に3つのマクドナルドがあるのだが最近駅前ビルの中にあるマックが
ソフトクリームを取り扱ってるのを見つけてしまった。東京に来ても美味い。
寄るたび買ってしまいそうだ。
777
:
あかぎ
:2004/11/10(水) 20:17
おー流石ザンギ。そういや日記に書いてたっけか。
>ソフト
バイトが素手で掻き回してるから100円。
778
:
kakkou
:2004/11/11(木) 02:04
素手!?
779
:
ほんで
:2004/11/11(木) 20:49
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20041111204846.jpg
こういうことか
780
:
あかぎ
:2004/11/12(金) 01:45
すげぇw
781
:
YU〜Z
:2004/11/12(金) 08:36
遅いながら便乗!
藤平ラーメンの焼きプリン。あれマジで神。
782
:
あかぎ
:2004/11/12(金) 23:55
神だなマジで。食いたくなってきたので近日中に行こう。
783
:
あかぎ
:2004/11/13(土) 21:42
トリキングのプリンもなかなか美味しかった。
ていうかトリキング安いね。量も多いし。
784
:
ほんで
:2004/11/14(日) 16:42
プリン食いたい
785
:
kakkou
:2004/11/14(日) 18:38
プリン体
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板