したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

食について語る

1カッコウ:2002/10/05(土) 20:12
要するに食い物について書くスレ。

       + 激しく肉が食いたい +

353カッコウ:2003/05/30(金) 00:30
絹ごし豆腐は俺の大好物です。
おとうふヒャコーイ。

354ソワッチ:2003/05/30(金) 01:21
豆腐大好き!夏は冷奴、冬は湯豆腐ですな^^
最近冷奴は、ネギ、生姜、かおりの蔵(ゆずぽん)で食ってます。
あっさりして美味いんだ(´∀` )

355りゅうこう:2003/05/30(金) 01:41
豆腐とうふトーフ…
ごましょうゆドレッシングで野菜と共に食ってもいけます。

356ヤポ:2003/05/30(金) 03:56
俺のオカンが作る、揚げ豆腐が美味いです。
やけに美味い。あれは大好きだ!!

357カッコウ:2003/05/30(金) 12:15
ageたての豆腐は美味い。
おとうふカリカリ。

358ソワッチ:2003/05/30(金) 13:38
今日は「くら」行ってきた。
寿司8皿+茶碗蒸し+イチゴパフェで腹イパーイ。

359カッコウ:2003/05/30(金) 17:15
ええなぁ自分の金じゃ無理ぽ。

360アカギ:2003/05/30(金) 18:16
どんだけ金ないねん、とw

361ほんでー:2003/05/30(金) 20:54
まーでも回転寿司一食でも1000円くらいするよなー。
一皿100円でも一皿じゃ終わらないからなー。

362アカギ:2003/05/30(金) 21:24
で・・でも・・たかが1000円ですよ(汗

363ヤポ:2003/05/30(金) 21:44
たかが、で終わらせれるほど財政が豊かじゃないんですよ。

364アカギ:2003/05/30(金) 21:55
きっと来月か再来月には豊かになってるはずなので寿司を奢ってもらおうか。

365カッコウ:2003/05/30(金) 22:16
飯如きに1000円を出すのがどれだけ重大かわっているのか!
腹を膨らますのであればコンビニの50円パン4つで十分!
金はな…命より重いんだッ!

366アカギ:2003/05/30(金) 22:17
大切でしょ?お金

367ソワッチ:2003/05/31(土) 11:25
マツモトキターーー−!!
しかし、金うなるほどある人にこれを言われてもな〜(w

368カッコウ:2003/05/31(土) 15:05
(AA略)
なんかもう必死でしょ

369アカギ:2003/05/31(土) 19:47
フランの黒いやつ美味しかった。

370ソワッチ:2003/05/31(土) 21:57
黒いやつまだ食ってないな〜。
とりあえず、とんがりコーンのタルタルソース味は美味しくない…・゚・(ノД`)・゚・

371ほんでー:2003/05/31(土) 22:00
フランは漏れも大好きです。
チョコレートタップリがいい感じ

372カッコウ:2003/06/01(日) 03:17
そんな高級なお菓子は買えません。
じゃがりこもコストパフォーマンスが悪いので却下。

373ソワッチ:2003/06/01(日) 11:50
じゃがりこもダメなのか(w
むぅ、よく売ってる100円でごっそり入ったお菓子ばかり買う口かい?

374ヤポ:2003/06/01(日) 15:31
カッコウ=ウマイ棒 ですよ!!

375ソワッチ:2003/06/01(日) 16:12
ここの過去ログ読んでたのだが、カラオケん時バイキングの店行くのはどうだろう?
もし、カラオケ屋の近辺にあればの話ですが…。

376アカギ:2003/06/01(日) 17:27
うーん。飯はカッコウの提案なのでカッコウに調べといてもらおうか。

377カッコウ:2003/06/01(日) 18:25
ヒィ。おやぢに聞いてみようか。

378カッコウ:2003/06/01(日) 22:20
ネットで調べろって・・・。調べます。

379カッコウ:2003/06/01(日) 22:29
参考にと2chグルメ外食板みたら嫌関西と嫌関東の煽り合いの板でした。
・・・使えない。

380アカギ:2003/06/01(日) 22:49
肉でも寿司でもシャブシャブでもいいんでよろしくお願いします。酒はどっちかといえばいらんです。眠くなる。

381カッコウ:2003/06/02(月) 00:38
■食■
麦酒厨房〜びあきっちん〜 CARAT
http://r.gnavi.co.jp/k060506/
じゃがいも一番
http://r.gnavi.co.jp/k055301/
神楽食堂 串家 D.D.HOUSE店
http://r.gnavi.co.jp/k052627/
焼肉 LAG!−らぐ−
http://r.gnavi.co.jp/k060519/
あじびる 花心 本店
http://r.gnavi.co.jp/k120800/
KYK
http://r.gnavi.co.jp/k137300/

その他
http://r.gnavi.co.jp/k007650/
http://r.gnavi.co.jp/k007617/

■たまたま引っかかった安いカラオケ■
BMBカラオケ 梅田店
http://r.gnavi.co.jp/k110200/menu1.htm

探すの疲れたのできょうはこんな所で。

382ソワッチ:2003/06/02(月) 11:11
おお〜、カッコウごくろうさん。
この中だったら、焼肉かな〜。食べ放題だし。

383カッコウ:2003/06/02(月) 17:39
肉肉ー。
平均予算は3000円前後を考えてたけどアカギ酒無くて良い発言があったので
別にそんなに高いところじゃなくても良いんではと思い直したりしたんですけど
もっと安くてたくさん食える所は無いもんかねぇ。

384ソワッチ:2003/06/02(月) 22:06
俺も酒無くていいですよ。
同じく飲むと眠たくなるんで(´Д`;)

385アカギ:2003/06/02(月) 23:07
安ければ安いほどいいです・・・最近節約してるんで(汗

386カッコウ:2003/06/02(月) 23:43
梅田に庶民的レストランでもあれば良いんだが(w
高くてもフォルクスレベルの。

387カッコウ:2003/06/03(火) 03:10
結局高そうな奴だけ候補残しちゃったね。

388カッコウ:2003/06/03(火) 03:10
今ちょっと気が付いたことがあったけど突っ込まないでー。

389カッコウ:2003/06/05(木) 18:55
冷えてないわらび餅はちょっと悲しい。

390斬戯:2003/06/06(金) 02:15
隅っこにバーミヤンとスカイラーク、フォルクスも。カナーリ歩かないとダメーポですが。

391アカギ:2003/06/08(日) 22:18
激カラムーチョは辛すぎる。
そして納豆パスタは美味い。

392カッコウ:2003/06/09(月) 00:17
あれ?アカギ納豆食えねーとか行ってなかったっけ。
勘違いかしら。

ためしに納豆食える人点呼をやってみよう。
俺食えます。

393ヤポ:2003/06/09(月) 20:23
納豆は上手いッス。
当然食えます。猛者食い。

394斬戯:2003/06/09(月) 20:52
食えるが食わない。

395アカギ:2003/06/09(月) 21:19
喰うよ。昔は嫌いだった。

396カッコウさん:2003/06/09(月) 21:44
納豆は最初の一口が良いんだ。
後半は正直不味い。

397アカギ:2003/06/09(月) 21:54
あの白い箱の半分でいい。あまる。

398ソワッチ:2003/06/09(月) 22:25
小学生の時に吐いてから、もうだめぽ。
匂いだけでもう無理ぽ。

399りゅうこう:2003/06/13(金) 01:35
納豆はおいしーです。
付属のたれ、からし、醤油は必須。卵黄、ねぎは気がむけば。

400カッコウさん:2003/06/13(金) 02:29
からしいれたこと無いなぁ。
玉子は卵黄だけ入れるもんだったのですか。
いつも全部入れて御飯と一緒に食べてたよ。

401ソワッチ:2003/06/13(金) 03:14
納豆より明太子ですよ明太子!!
御飯に乗せて海苔巻いて食ったら美味すぎ…。

402カッコウさん:2003/06/14(土) 00:01
辛いのはだめぽ・・・。死ぬ。
たらこスパは好きよ。辛くないから。

403アカギ:2003/06/14(土) 00:56
ミスドの飲茶はあなどれないという事実。

404カッコウさん:2003/06/14(土) 03:41
足元がおるすな店員さん。
ミスドで飲茶を頼んだこと無いんだけど肉まんとお茶が
ついてくるだけなんですかね?アマイモノスキーなので
いつもドーナツばっか食ってるんですが。ちなみに
エンゼルフレンチは5つは食える。けど水も一緒に飲むと
チョコが口の中で溶けないという。・・・諸刃の剣?

405アカギ:2003/06/14(土) 14:02
ドーナツは2個くらいが限界かな・・甘いのは嫌いじゃないけどあんまり多くは喰えない。

飲茶はまぁアレだ。汁そばとかヤキソバみたいなやつとか。
セットにすると肉まんみたいなのと飲み物がつく。美味い。

406ソワッチ:2003/06/14(土) 19:06
俺もミスドではもっぱらドーナツだな。
あとは季節によってアイスorホットコーヒー。

407カッコウさん:2003/06/14(土) 23:26
ミスドは飲み物買わなくても水がもらえるので最高です。
紙コップじゃないし。

408斬戯:2003/06/16(月) 10:54
何ぞ唐辛子の効いたソバ?とドリンク混ぜて物凄い味がしたのを食べて
腹を壊して以来、ミスドには行ってないですね。

409カッコウさん:2003/06/17(火) 22:30
からしの聞いたソバねぇ。飲茶以外にそういうの想像できないんで
飲茶系じゃないかなぁ。

410ソワッチ:2003/06/21(土) 23:56
今日は暑かった…。
朝昼とセミナー行ってたから、飲み物2本買ったよ…。
ところで市販のペットボトルのアイスコーヒー(カフェオレかな?)は、
「Latte Latte(ラテラテ)」が一番美味いと思った。後味スッキリ。
お気に入り。んでなんかおまけのクリップが10個ぐらいになった…。買いすぎたか…。

411アカギ:2003/06/22(日) 00:04
確かにラテラテ美味い。
そしてバニラコークは昔飲んだ気がする味だった。
20円のチューブのやつのコーラ味みたいな。

412ソワッチ:2003/06/22(日) 00:07
おお、バニラコーク!
まだ飲んでないが、20円のチューブのやつはよく飲んだんで今度買おう^^

413カッコウ:2003/06/22(日) 09:04
会社のちかくのコンビニにはバニラコーク無いのよね。
ライムジンジャーエールなんてまったく聞いたことないのがあったのが意外だった。

414ソワッチ:2003/06/23(月) 13:59
バニラコーク、今飲み終わった。
飲めなくはないが不思議な味…。後味がバニラだ。当たり前か。
とりあえず「あ、腹壊すな。」と思える味だった(w

415カッコウ:2003/06/24(火) 21:48
http://www.beverage.co.jp/wo/wolf_1.html
なんか急にトマトジュースが飲みたくなったので地雷覚悟で買ってみた。



すっげぇうめぇーーーーーーーーーーーーー!

416カッコウ:2003/06/24(火) 21:49
ちなみにトマトジュース+炭酸です。

417ソワッチ:2003/06/24(火) 22:08
ふむ…。今度探してみます。

今日はナルに回転寿司をゴチになった。美味かった。
ナルが密かにバニラコークにハマっていた…。

418カッコウ:2003/06/24(火) 23:09
最近スシロー行って無いなぁ。

419カッコウ:2003/06/25(水) 15:50
とうとう会社近くのコンビニにバニラコークが入ってたので買ってきた。



死んだ。

420カッコウ:2003/06/25(水) 15:51
風味が腐った生クリーム味だ。

421ソワッチ:2003/06/25(水) 17:45
親父に炭酸が切れた残りのバニラコークをあげたら怒られましたよ(汗

422斬戯:2003/06/25(水) 22:08
・・・漏れは大丈夫だった。
不味くも無く、旨くも無く。

ドクターペッパーがやはりキニナル。

423カッコウ:2003/06/26(木) 09:37
というわけで誰か買ってきてくだちぃ。

424ソワッチ:2003/06/26(木) 18:57
ドクターペッパーはここいらじゃお目にかかったこと無いなぁ…。

425カッコウ:2003/06/27(金) 23:47
見た事あるのですか!?

426ソワッチ:2003/06/28(土) 20:38
高校の修学旅行で沖縄行った時に売ってたよ。
連れが買って飲んで気分悪なったのを見て、どうしても「一口飲ませてー」が言えなかった。
おそらく、神の味がするのだろう…。

427カッコウ:2003/06/29(日) 22:51
沖縄かぁ・・・関西には売ってねーのかなぁ。

428アカギ:2003/06/30(月) 00:17
ヒカ碁の画集でヒカルの好きな飲み物の絵があったんですがCCレモンとドクターペッパーでした。謎

429ソワッチ:2003/06/30(月) 08:59
ヒカルは味覚障害

430カッコウ:2003/06/30(月) 09:40
味覚障害だな。

431アカギ:2003/07/01(火) 19:19
フランスパン美味い。メロンパン嫌い。

432カッコウ:2003/07/01(火) 21:58
俺も固いパン大好き。甘いパンより噛んで味の出るパンがいいです。

433アカギ:2003/07/02(水) 00:12
ですよね。バケット最強。フランス人はえらい。

434カッコウ:2003/07/02(水) 02:02
とりあえずフランスパンをフリーダムパンとか改名しようとした
馬鹿アメリコ人は自由の女神に設置された殺人ビームで焼かれてもらう。

   ビビビーーーギャーア

435ソワッチ:2003/07/02(水) 10:46
硬いのも柔かいのも好き。
バゲットは軽く焼いてからバターをつけると最高なのです。

436カッコウ:2003/07/02(水) 12:15
ガーリックバターだとなおウマー。

437アカギ:2003/07/03(木) 17:15
桃を食う。最高すぎて『きんたん』とか唱えたくなった。いや唱えた。

438ソワッチ:2003/07/03(木) 20:13
桃は最高じゃのう、天化よ。

439カッコウ:2003/07/03(木) 23:27
最近毎朝駅前にモモ売りのおっさんが居るんですよ。
トラック一杯の桃。一ついくらなのかなぁ。

440ソワッチ:2003/07/04(金) 12:17
おかんが桃の毛の生え具合が嫌いなんでなかなか買ってくれません。

441カッコウ:2003/07/05(土) 00:32
プラムかすももだな

442カッコウ:2003/07/08(火) 15:52
ドリトスのナチョチーズが美味すぎて泣ける。

443アカギ:2003/07/08(火) 18:31
会社の人に土産でもらった沖縄の謎のお菓子が美味かった。
チンスコウじゃないよ。

いや、チンスコウ美味いよね。今年チンスコウばっか喰ってる。サーターアンダギーも。

444ソワッチ:2003/07/08(火) 19:03
チンスコウかー。沖縄行った時に土産で買ってきて食べたけど、
口ん中がパサパサしまくるんですぐ飽きたな…。
サトウキビばっかかじってたよ。

445カッコウ:2003/07/08(火) 23:14
こないだ寅ハウスでニガウリというものを初めて見た。
食えない。苦い。まるで雑草を食ってる気分だった。

446りゅうこう:2003/07/09(水) 00:32
>>445
塩漬けすると苦さがかなり消えるという罠。
豆腐と豚肉でチャンプルにしても中和されます。

447寅焼:2003/07/09(水) 01:42
ちなみに彼が喰ったのは豆腐と豚肉でちゃんぷるーにして中和したやつだった。
と言ってるわちもニガウリ嫌いなので喰いませんがね。

448カッコウ:2003/07/09(水) 09:42
寅ハウスのニガウリは最初の一口は普通なんだが2回目の咀嚼で毒を出す。

449ソワッチ:2003/07/09(水) 20:30
ゴーヤは最近よくおかんが食べとるです。
一口もらったが苦かったんで無理。

450カッコウ:2003/07/09(水) 20:40
あれはなんか体に良かったりするのか?

451ソワッチ:2003/07/09(水) 20:52
多分なんか良いんでしょうなぁ。
みのもんたかなんかが何か言ってたんじゃねぇですかね?

452カッコウ:2003/07/10(木) 00:58
モンタミノねぇ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板