[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
食について語る
28
:
アカギ
:2002/10/21(月) 00:36
学祭の帰りとかどーすかね。
29
:
カッコウ
:2002/10/21(月) 01:54
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
焼肉ワッショイ。
30
:
寅焼
:2002/10/21(月) 06:48
ヽ(`Д´)ノ焼肉、焼肉、食べ放題〜ヽ(`Д´)ノ
31
:
おーじ
:2002/10/21(月) 22:23
やーきーにーくー
32
:
ソワッティ
:2002/10/21(月) 23:19
いいねー^^
鶴橋通るし、あんなけ焼肉やあったら
一軒ぐらいいいとこがあるかも^^
33
:
ファーザー
:2002/10/22(火) 01:02
しかし王将ってやつぁなんで店によって味が違うかねぇ。
今日行ったところは見た限り店員全員高校生っぽくて愛想もよくねー。
麺はなんか解れてないしうっへりでした。
ただ海老のてんぷらは美味かったので由。
34
:
アカギ
:2002/10/22(火) 01:50
名前変えんの忘れてたなカッコウよw
35
:
カッコウ
:2002/10/22(火) 02:27
ギャア!
例のBBSと同じクッキーか・・・。
36
:
リニューアルほんでー
:2002/10/22(火) 22:15
五日連続でちゃんこ鍋ですか・・・
どうやら親は俺を関取にしようとしてるらしい。
さすがに飽きたよ、ちゃんこ
37
:
カッコウ
:2002/10/23(水) 00:52
すげぇな(w
材料余ってるのか。
38
:
りゅうこう
:2002/10/23(水) 04:44
オカン、エライ手抜きですな(w
39
:
アカギ
:2002/10/23(水) 14:28
ちゃんこと言えば増田。
40
:
リニューアルほんでー
:2002/10/23(水) 21:09
よっしゃ!ちゃんこ脱出!
今日はシチューだった
たまには粋なものを作りよる
41
:
おーじ
:2002/10/24(木) 21:10
豚汁うめー
鍋物や汁物には水団入れるとウマー
42
:
リニューアルほんでー
:2002/10/24(木) 23:01
トン汁くいてぇー
サツマイモかジャガイモ入れるとさらにうめぇー
43
:
りゅうこう
:2002/10/24(木) 23:18
冷凍チャーハンに微妙にはまってみる
44
:
カッコウ
:2002/10/25(金) 02:07
こないだ冷凍チャーハン食いまくったぞ。
45
:
ソワッティ
:2002/10/25(金) 18:46
冷凍チャーハンかー…。
ニチレイの焼豚チャーハンがかなり美味い。
軽く王将のチャーハンの味を出している。
46
:
カッコウ
:2002/10/26(土) 00:28
近所のラーメン屋のチャーハンが美味い。
そこのラーメンの薄チャーシューが美味いんだがそれのクズを具にしてる。
1杯250円とちょっと高いが大盛り(実質2杯分)が350円。ウマー。
47
:
りゅうこう
:2002/10/26(土) 00:49
漏れがハマッテんのはバイト先の冷凍チャーハンです。
業務用みたいなの。塩辛さがとてもイインデス。
シーチキン入れてもウマイよねチャーハン
48
:
おーじ
:2002/10/27(日) 02:48
俺の家の近くの163沿いにあるラーメン屋「華」はちょっち高いけど
食った後にあの値段でこの味は安いなぁと思えるうまさよ。
650円と結構なお値段だが鶏のから揚げがサイコーにうまいのよ。
>>カッコウ
たしかにあっこの焼飯はマジでうまかった。
49
:
おーじ
:2002/10/27(日) 02:49
補足
163は国道163号線のことです。
50
:
寅焼
:2002/10/27(日) 03:41
ヽ(`Д´)ノうまいものが喰いてぇー!!
51
:
おーじ
:2002/10/27(日) 20:11
しゃぶしゃぶは旨いコレ定説。
鳥のつくねを入れるともっと旨いコレも定説。
いや〜、寒い日は鍋に限りますなぁ。
お陰で体暖まったヨ。
52
:
カッコウ
:2002/10/28(月) 02:13
みなでカニを食いに行こうと言いたいが苦手な人がいるからのぅ。
海老じゃ駄目ですか?
53
:
おーじ
:2002/10/28(月) 04:13
海老とか蟹は旨いの喰おうと思ったら結構な金額が要求されるからなぁ…
54
:
ソワッティ
:2002/10/28(月) 11:36
蟹といえば蟹道楽でしょう(´∀` )
55
:
アカギ
:2002/10/28(月) 13:42
カニ喰いに行くんかぁ。
別にニガテって言っても食えないわけじゃないから俺はOKよ?
フェイタン「金に問題ある人は働くといいね。」
56
:
カッコウ
:2002/10/28(月) 14:54
まぁ食いに行くとしたら冬になりますし、そのころにはみなある程度余裕があるかと。
忘年会か新年会っつーことで(汗
57
:
斬戯
:2002/10/31(木) 00:34
残業ばっかりなので給料一杯出るね!まぁ、無駄な残業ですが。
58
:
アカギ
:2002/10/31(木) 02:48
年末に一人一万くらいでフグとカニ喰いに逝くぞ!
金ない!?おめー思い出は金じゃ買えねーんだよ!!
このままゲーム以外にほとんど金の使い道なくていいのかぁ!!!
たまには金の事心配せずにどっか遊びに行きたいんだよ!!
59
:
アカギ
:2002/10/31(木) 02:48
と、吼えてみた。
60
:
ソワッティ
:2002/10/31(木) 19:09
全くもってそのとおりですアカギサソ。
月イチまでとはいわんが、ちょくちょくみんなで遊びいこーぜー!!
カラオケでもいいし、ビリヤードでもいいし、飯食いでもいいし、旅行でもいいし。
たまにはババンと!!
61
:
カッコウ
:2002/11/01(金) 00:52
サラ金にかね借りるのはイヤーンですがおおむね同意。
62
:
カッコウ
:2002/11/01(金) 00:59
ケンタで死ぬほど鳥を食したい。
昔箕面のケンタで800円ぐらいで食い放題できたんだが・・・
今もやってるような店舗は無いのかしら。
63
:
アカギ
:2002/11/01(金) 01:56
多少言い過ぎた感もあるけど同意してくれてありがてー。
64
:
カッコウ
:2002/11/03(日) 17:07
ご飯無しですき焼きを食うと口の中が変になりそうなぐらい甘くなります。
65
:
りゅうこう
:2002/11/04(月) 02:35
バイト先の賄いで出た牛丼はうまいっ!
吉野家にだって負けません。
値段以外は。
66
:
カッコウ
:2002/11/04(月) 06:33
つことは飯屋っすか?
67
:
りゅうこう
:2002/11/04(月) 09:30
中学生じゃないほうの厨房です。
68
:
カッコウ
:2002/11/11(月) 07:27
久々にゆっくりと朝飯を食う。
トーストと紅茶がこんなに美味かったっけかと小びっくり。
69
:
やぽ
:2002/11/12(火) 01:23
久々にまったりと朝飯食う。
玉子ご飯とカレーコロッケがこんなに美味かったっけかと小びっくり。
70
:
カッコウ
:2002/11/12(火) 09:18
(;´Д`)・・・朝?
71
:
りゅうこう
:2002/11/17(日) 04:25
ハンバーグサラダうまいんです。
レトルトのハンバーグを一口大に切り、キャベツ、レタスなどの野菜を混ぜ
サウザンアイランドドレッシングでいただきます。
72
:
ソワッティ
:2002/11/17(日) 20:22
今日はじいさんの法事のときの昼飯で初めてキャビア食った。
プチプチしてたが、べつにおいしいものではなかったな。
73
:
カッコウ
:2002/11/17(日) 23:36
世界3大珍味の一つも食べたことが無いのです。
74
:
りゅうこう
:2002/11/20(水) 03:54
たこわさ、うめーよ
あの歯ごたえとピリ辛さが病み付きになるんですよ
75
:
カッコウ
:2002/11/20(水) 20:12
辛いのと苦いのは駄目なのです・・・韓国料理とタイ料理は食えないな・・・。
あと大田胃散もきつかった。吐きそうになって飲んだが逆にむせて死にそうになった。
76
:
カッコウ
:2002/11/26(火) 06:08
やっぱガストの飯は値段相応ですね。
かにドリアだったがカニ身なんて少しも入っちゃいねぇ。
77
:
りゅうこう
:2002/11/27(水) 01:38
ガストといったらきのこ雑炊
78
:
カッコウ
:2002/11/27(水) 18:03
それはおいしいのでありますか?
79
:
りゅうこう
:2002/11/28(木) 02:00
うまいし、へるすぃー。
なんか、しめじとか梅干とかが入ったおじやのようなものだったかと。
寒い冬には最適なので食べてみなされ。
80
:
カッコウ
:2002/11/29(金) 19:00
ごちそうさまでした>りゅうこう氏
81
:
寅焼
:2002/11/30(土) 15:04
ゴチになりますた!>ざぶとんマスター
82
:
りゅうこう
:2002/12/01(日) 04:08
おそまつさまでした。
83
:
カッコウ
:2002/12/12(木) 02:52
むしょうに今日はフライドチキンが食いたくなりました。
そうしたらザンギがビスケたんを食べたそうです。
鳥が食いたい。
84
:
りゅうこう
:2002/12/14(土) 02:34
カルパッチョとか喰ってみた。
やるな、イタリア
って思った。
85
:
ほんでー
:2002/12/15(日) 00:21
今日晩飯作るのダルかったんでピッツァを注文しました。
最近よく見る一つのピザにトッピングのパターンが4つあるアレ。
シーチキンと肉とピーマンが乗ってるヤツはうまかったが、
シーフードはダメだね。それ+マヨネーズは最悪ですよ
ピッツァはやっぱりケチャップですよ。
86
:
カッコウ
:2002/12/15(日) 16:17
カリカリのピザが食いたいのぅ
87
:
りゅうこう
:2002/12/15(日) 22:25
やっぱ生地はクリスピータイプに限るよね
88
:
カッコウ
:2002/12/16(月) 14:33
柔らかいもん食ってもなー。やっぱカリカリ。
89
:
ほんでー
:2002/12/16(月) 17:49
俺はやわらかい派ですよ。
あの微妙に噛み応えのあるフカフカの生地は
ピッツァ屋のピッツァ独特の食感ですよ。
カリカリは冷食でも味わえるしね。
90
:
アカギ
:2002/12/17(火) 12:43
最近は飲み代が結構かかる。
あと、こないだ焼肉喰いに行った。ウメー
91
:
カッコウ
:2002/12/17(火) 15:49
うらやましいのぅ俺も美味しい肉が食いたい。
そいや今日は大きな発見があった。ノーベル賞モノです。
冷凍したうどんを凍ったまま鍋で煮込むとボロボロになってしまいますが
凍ったまま入れずずに一度解凍すればボロボロになりません!スゲェ!
ごめんなさい。
92
:
りゅうこう
:2002/12/19(木) 01:44
ノーベルうどん学賞を授与します。
93
:
りゅうこう
:2002/12/19(木) 01:52
近所にできた「屋台味よってこや」っつーラーメン屋に行った。
ラーメンに入ってた、でかチャーシューが印象的。
口の中に入ると一瞬でとろけやがります。とても美味でした。
また今度行こう。
94
:
カッコウ
:2002/12/21(土) 00:58
一杯お幾らぐらいで?
95
:
りゅうこう
:2002/12/21(土) 01:34
オレが喰った「屋台味ラーメン」ていうのが一番安く、650円でした。
一番高いラーメンでも900円くらいです。
96
:
ほんでー
:2002/12/21(土) 01:39
寒い夜に飲む自販のあったかいコーンスープ。
最高でした。
ちょいぬるかったけど。
97
:
カッコウ
:2002/12/22(日) 03:20
650円かまぁ出せない値段ではない。
コーンスープで手や首をあっためて気持ちよかた。
けど飲むときだいぶ冷めていてショボーンであった。
98
:
ほんでー
:2002/12/23(月) 06:52
王将のギョウザは最高だよ!
同じく天津飯も最高!
二つ食べるのが至福のひととき!
99
:
ソワッティ
:2002/12/23(月) 21:07
王将は場所によって大きく味が違うので注意せねばね・・・。
100
:
ほんでー
:2002/12/23(月) 23:20
天津飯が妙に塩スープ味とか
餃子の皮がブヨンブヨンだったり。
羽曳野の王将は最高ッすよ!
101
:
アカギ
:2002/12/24(火) 02:29
今日は昼12時過ぎにのっそり起きだして彼女と車でおでかけ。
途中フォルクスでステーキ食って家でDVD鑑賞。
夜はクリパ。ケーキとチキンと寿司を食った。
メリークリスマス
102
:
アカギ
:2002/12/24(火) 02:38
最近金の減り方が尋常じゃないと思ったらさては飯代だな・・。
一回飲みに逝ったら6000円は使うし普通に飯食っても2、3000円使うときあるし。
そういや全然年金払ってねーなぁ。
103
:
カッコウ
:2002/12/24(火) 03:27
定年までは極楽ってか。
そのあとは保障できませんが(w
やぽらと牛丼食ってきたら家に俺の分だけ鳥とケーキがあった。
なんかショボーン。
104
:
寅焼
:2002/12/24(火) 04:04
Σ(´Д`)えぇ!今日ってクリスマスだったの!?
なのに食卓がいつもとまったく何も変わってねー!?
105
:
カッコウ
:2002/12/24(火) 05:22
イヴイヴだがおやぢとかは24,25は平日で会社ですし。
だから昨日(23日)は豪華やったそーな。
106
:
アカギ
:2002/12/24(火) 10:41
こないだ喰ったとこの塩ラーメンが美味しかった。
ミソもいいがやっぱ塩だなぁと実感した。
みんなはラーメン何味派ですか?
107
:
カッコウ
:2002/12/24(火) 15:19
基本はコテコテな醤油ベース豚骨です。
たまにあっさりした奴が食いたいので塩も好き。
修学旅行で北海道の小樽で食った塩ラーメンは美味かった。
味噌はあんまり好きじゃないです。
108
:
ソワッティ
:2002/12/24(火) 15:33
断然、みそ派ですな(´・ω・`)
でも醤油もすてがたいし、とんこつもいいなー、塩も^^
今日はイブ、バイト。明日もバイト。
なーんかね、寒い。
12月前からアホ店長は店内でツリーを飾る始末だし。もう氏ね。
109
:
ほんでー
:2002/12/24(火) 17:02
漏れもミソ派ですな。
今日の晩ご飯が豪勢であることを願いつつ
メリークリスマス。
110
:
やぽ
:2002/12/24(火) 18:52
しょうゆ大好きッ子。
111
:
未唯
:2002/12/24(火) 23:54
醤油味萌え。
そして、メリークリスマス(*^ー゜)ノ
112
:
ほんでー
:2002/12/25(水) 00:24
晩御飯・・・おじやだったよ・・・
113
:
カッコウ
:2002/12/25(水) 16:41
6分早いな>み〜
114
:
寅焼
:2002/12/25(水) 16:52
塩好きぢゃが関西は塩ラーメンぜんぜん無いにゃー。
そして24はちゃんとクリスマススペシャルなメニューですた。
115
:
ほんでー
:2002/12/25(水) 21:51
サッポロ一番塩ラーメンがあるじゃん。
116
:
りゅうこう
:2002/12/25(水) 23:10
サッポロ一番では塩ラーメンが最強。
でも普通のラーメンだと味噌が一番好きなのですが…
117
:
カッコウ
:2002/12/25(水) 23:55
はくさいしいたけにーんじん(野太い声)きせつのおやさいいかがですー
118
:
ほんでー
:2002/12/26(木) 01:10
>りゅうこう
禿同
119
:
カッコウ
:2002/12/28(土) 03:57
なんか今年は神社で餅拾いに行ってみたいのぅ。
120
:
カッコウ
:2002/12/29(日) 01:19
やたらわらび餅が食いたい。
121
:
ソワッティ
:2002/12/31(火) 11:15
この前、『くら』に行ったんですよ。寿司が回ってるところ。
そしたら、赤だしがないんですよ。
おかしいな〜と思って、ふと外の張り紙を見てみると、
なんと『かに汁』なるものがあると。
200円で蟹食えたらいいなーと思い、さっそく注文。
でかいうどん鉢に入って流れてきました。
開けてみると、ちっこいがたしかに蟹が一匹入っておりました。
甲羅を割り、中の少量の蟹みそを汁にとかす。身なんかほとんどないしね(w
そして、ずずっといくと・・・・美味い!!
合わせ味噌と、蟹味噌が絶妙なマッチじゃ!!
けっこうおすすめですぞ〜!!
122
:
アカギ
:2002/12/31(火) 15:25
おー、くら。
俺の周りは何故か寿司嫌いな香具師が多いんで俺が行きたくても行けないんだよなー。
いきてー
123
:
カッコウ
:2003/01/01(水) 03:51
1ヶ月に2回は確実に回転すしに行く家庭なのでなかなか食い慣れてます。
いつもいく店(スシロー)は注文した茶碗蒸しが確実に1回で流れてきません。
ちゃんとメニュー処理しろモルァ!
124
:
斬戯
:2003/01/01(水) 21:39
蔵でイラク頼んだら店員さんが来ました。
カラオケでオーヤンフィフィー頼んだらホットカフィが来ました。
125
:
アカギ
:2003/01/01(水) 21:45
なつかしーなーザンギw
126
:
カッコウ
:2003/01/02(木) 00:48
その店員はサダムフセイン似でしたか?
127
:
りゅうこう
:2003/01/02(木) 07:23
おせちと雑煮は食ったが
カレーを食ってない。正月といえばカレーだ。
カレー喰いてぇ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板