したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ハイスコアを禿しくアピール

154カッコウ:2005/02/20(日) 23:47:20
ツクモのジャンクボックスあったら4000円で6600GT(PV-N43UA)が
転がってたので買ってきた。そして動いたー!
スコアもばっちりGTのスコアだ。
ゆめりあべんち 33853
3DMark2001SE 16092

うはははは!うぇーっはっはっは!!

155kakkou:2005/02/23(水) 08:55:32
なんか最初の起動は絶対失敗するので何でかなと電源電卓で計算したら12V出力が2Aほど足らない・・・。

156カッコウ:2005/02/24(木) 02:43:09
ゲームやっててもたまにハングするようだ。出費必要か・・・。

157kakkou:2005/02/26(土) 17:22:28
玄人志向マクロン製460Wを買ってきた。

    _、_      紳士を目指すなら、いつかはマクロン
   ( ,_ノ` )     n    __
  ̄     \    ( E) / _/|
 フ     /ヽ ヽ_//  |◎±|/ MACRON POWER

158kakkou:2005/02/26(土) 17:25:20
しかしこれを取り付けることによりコールドブートもハングも改善されず。
また3DMark03を完走さそうと試みたが何回やっても途中でハング。
とりあえずAGP×4&コアクロックを850MHzまで下げてやっと1周回ってくれた。
3DMark03 6804

159kakkou:2005/02/26(土) 17:50:51
おおお?
もしかしてAGP×4だけでいける・・・?通常クロックでハングせず。
3DMark03 7475

160kakkou:2005/03/01(火) 09:11:36
だめだ定格だとゆめりあを20分ぐらいまわすとハングする。
コアクロックを300MHzぐらいにしたら使えるけどなんかなー。

161kakkou:2005/03/02(水) 11:05:16
初回のOS起動時はほぼ失敗するしもう安定動作は諦めた。
ヤフオクなら5000円以上で売れるだろうからあまり悲観してないが。
余った金で6800でも買うとしよう。

162kakkou:2005/03/09(水) 10:01:13
GF4に戻した。ど安定です。

163カッコウ@HTPC:2005/06/03(金) 16:42:30
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.4001
測定日時: 2005/06/03 16:38:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 51279.012kbps(51.279Mbps) 6409.65kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 45896.499kbps(45.896Mbps) 5736kB/sec
推定転送速度: 51279.012kbps(51.279Mbps) 6409.65kB/sec

初TEPCO光ファイバー計測。
跡でもうちょっと設定詰めてみる。

164カッコウ@HTPC:2005/06/03(金) 16:47:12
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2005/06/03 16:45:56
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 TEPCOひかり/POINT/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 60Mbps(16870kBを2.3秒で転送)
ホスト2: SAKURAインターネット 60Mbps(16870kBを2.2秒で転送)
推定最大スループット: 60Mbps
コメント: TEPCOひかりの平均速度は30Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から90%tile)

ついでに別のサイトでの計測も

165カッコウ:2005/06/11(土) 17:54:45
メインPCに6600GT完全移行記念ベンチ
3DMark03 7516

オーバークロックしてみよう。

166カッコウ:2005/11/03(木) 14:13:45
またHDD買ってくるんで事前に統一ベンチを。

HD Tune: ST380020A Benchmark

Transfer Rate Minimum : 4.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 28.1 MB/sec
Transfer Rate Average : 22.1 MB/sec
Access Time : 21.7 ms
Burst Rate : 62.4 MB/sec
CPU Usage : 4.7%

167カッコウ:2005/11/03(木) 14:22:02
HD Tune: ST3200822A Benchmark

Transfer Rate Minimum : 30.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 62.1 MB/sec
Transfer Rate Average : 51.9 MB/sec
Access Time : 15.6 ms
Burst Rate : 74.8 MB/sec
CPU Usage : 8.4%

168カッコウ:2005/11/03(木) 14:40:25
ゲェーッ!
ST80020Aは測定するとエラーになるので調べてみたらバッドセクタがぁぁぁぁ!

169カッコウ:2005/11/04(金) 03:26:16
ST3160812AS買ってきた。ST80020Aはバックアップ取ってきてさよなら。

HD Tune: ST3160812AS Benchmark

Transfer Rate Minimum : 33.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 66.4 MB/sec
Transfer Rate Average : 58.3 MB/sec
Access Time : 13.2 ms
Burst Rate : 111.1 MB/sec
CPU Usage : 11.3%

速い速すぎます。

170カッコウ:2005/11/05(土) 01:13:20
先日100円で買った6GBHDD

HD Tune: ST36421A Benchmark

Transfer Rate Minimum : 1.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 15.9 MB/sec
Transfer Rate Average : 12.9 MB/sec
Access Time : 16.3 ms
Burst Rate : 2.8 MB/sec
CPU Usage : 1.9%

ショボッ

171カッコウ:2005/11/05(土) 01:18:53
ローレベルフォーマットにてエラー修正

HD Tune: ST380020A Benchmark

Transfer Rate Minimum : 9.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 29.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 24.1 MB/sec
Access Time : 21.1 ms
Burst Rate : 61.3 MB/sec
CPU Usage : 3.3%

Uシリーズは静かだけど遅いなぁ。

172yapo:2005/12/07(水) 23:56:59

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 19.60Mbps (2.45MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.408秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2005年12月07日(水) 23時55分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
-----------------------------------------------------

173yapo:2005/12/07(水) 23:57:10
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2005/12/07 23:45:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 20249.051kbps(20.249Mbps) 2530.74kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 15315.221kbps(15.315Mbps) 1914.21kB/sec
推定転送速度: 20249.051kbps(20.249Mbps) 2530.74kB/sec

174kakkou:2009/05/17(日) 16:16:12
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 113.728 MB/s
Sequential Write : 98.059 MB/s
Random Read 512KB : 42.377 MB/s
Random Write 512KB : 75.692 MB/s
Random Read 4KB : 0.563 MB/s
Random Write 4KB : 1.912 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/05/17 16:15:05

175kakkou:2009/05/17(日) 16:21:48
Model : WDC WD10EADS-00M2B0
Firmware : 01.00A01
Serial Number : WD-WMAV50078891
Total Disk Size : 1000.2 GB (8.4/137.4/1000.2)
Buffer Size : 32767 KB

さすが1プラッタ500GB

176kakkou:2010/04/01(木) 11:03:00
引越し前のTタイプの回線速度張っとこう。

http://www.auone-net.jp/service/speed_check/
測定結果

下り速度 93.96Mbps
転送時間 2.43 秒
転送データ 28576743 Bytes

上り速度 75.10Mbps
転送時間 2.79 秒
転送データ 26144679 Bytes

VDSL化するとどこまで速度下がるか不安・・・。

177kakkou:2010/04/01(木) 11:08:21
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/04/01 11:02:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 85772.966kbps(85.772Mbps) 10720.86kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 93775.398kbps(93.775Mbps) 11721.54kB/sec
推定転送速度: 93775.398kbps(93.775Mbps) 11721.54kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 93.02Mbps (11.62MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.086秒
測定日時 2010年04月01日(木) 11時07分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0

178kakkou:2010/04/17(土) 16:05:06
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム(100Mbps)
プロバイダ:DTI
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:92.82Mbps (11.60MByte/sec) 測定品質:98.8 接続数:1
上り回線
 速度:94.39Mbps (11.80MByte/sec) 測定品質:99.2 接続数:2
測定者ホスト:*****.opt*.point.ne.jp
測定時刻:2010/4/17(Sat) 16:03
==================================================================

179kakkou@引越後:2010/05/24(月) 11:22:22
やっと開通した・・・。
KDDIのマンションVタイプでございまする。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/05/24 11:16:20
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 90977.31kbps(90.977Mbps) 11371.42kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 92225.112kbps(92.225Mbps) 11527.61kB/sec
推定転送速度: 92225.112kbps(92.225Mbps) 11527.61kB/sec


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 47.33Mbps (5.91MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.169秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2010年05月24日(月) 11時20分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; SV1; Alexa Toolbar)
-----------------------------------------------------

あれVDSL思ったより悪くなくね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板