[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ハイスコアを禿しくアピール
1
:
寅焼
:2002/08/25(日) 02:44
モノは問わず。ハイスコアを貼りつけまくります。
15
:
アカギ
:2002/08/26(月) 22:43
とりあえず全員で鬱打のスピードアタックに挑戦してもらってハイスコアが知りたいのぅ。
んで、一ヵ月後くらいに一番成長したやつが優勝。
16
:
おーじ
:2002/08/27(火) 00:06
鬱打持ってないですがなにか?
17
:
寅焼
:2002/08/27(火) 00:15
斑鳩
難易度 易しい ノーマルモード
ステージ3 高速スクロールでいきなし横から白レーザー噴出ポイントまで進めました。
ステージ3の最初の挟まれポイントは速攻で抜けないとムギュって逝わされるので、
次からはさっさと前進を心がけ。
18
:
アカギ
:2002/08/27(火) 00:32
>>16
検索して落しなされ
19
:
アカギ
:2002/08/27(火) 00:34
http://aaesp.tripod.co.jp/
↑これから鬱打おとしてくらはい
20
:
ヤヴーキ
:2002/08/27(火) 01:15
タイプ数655の壁は厚い…。
21
:
おーじ
:2002/08/27(火) 03:49
鬱打やって激しく凹みますたw
修練しませう…
1ヵ月後かぁ…
優勝ってなにか意味あるのか?w
22
:
アカギ
:2002/08/27(火) 12:57
ベルトと賞金の贈呈、あと牛丼。
23
:
アカギ
:2002/08/27(火) 12:58
現時点の数値がねーとどれくらい伸びたかわかんねーから優勝できねーぜ。
24
:
アカギ
:2002/08/27(火) 15:52
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 4.200
タイプ数: 504
ミスタイプ数: 47
500超えた!!・・・けどめっちゃミス多いし。
ミスを少なく、打数を多く・・難しいなぁ。
25
:
アカギ
:2002/08/28(水) 20:35
今日は鬱打やってねぇな。まぁイメージトレーニングよ。
26
:
カッコウ
:2002/08/29(木) 06:17
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 4.108
タイプ数: 493
ミスタイプ数: 53
久々にやると駄目すぎ・・・
また練習しヨ。
27
:
ヤヴーキ
:2002/08/29(木) 13:34
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 1.733
タイプ数: 208
ミスタイプ数: 25
右手のみでやりますた。100いったら由と思っていたんで、
予想以上に早かったという事で。
28
:
虎焼
:2002/08/29(木) 15:58
フリーザ様、両手を使わないでお願いします。
29
:
カッコウ
:2002/08/29(木) 19:07
じゃ尻尾で。
30
:
アカギ
:2002/08/29(木) 19:37
ゆびビームでタイピング
31
:
ヤヴーキ
:2002/08/29(木) 21:54
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 5.525
タイプ数: 663
ミスタイプ数: 29
己を超えました。
32
:
ヤヴーキ
:2002/08/29(木) 22:31
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 5.592
タイプ数: 671
ミスタイプ数: 46
再び超えました。惑星ズン程度ならもう重力さえ感じません。
33
:
虎焼
:2002/08/29(木) 22:37
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 5.416
タイプ数: 650
ミスタイプ数: 49
超サイヤ人3だと!?なめやがって!
34
:
ヤヴーキ
:2002/08/29(木) 22:38
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 5.650
タイプ数: 678
ミスタイプ数: 32
まだまだ戦闘力があがっている!?
35
:
ヤヴーキ
:2002/08/29(木) 22:54
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 5.708
タイプ数: 685
ミスタイプ数: 37
上がってるよ。
36
:
斬戯
:2002/09/22(日) 01:55
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 5.200
タイプ数: 624
ミスタイプ数: 29
もう少しといった所か・・・.
37
:
カッコウ
:2002/09/22(日) 04:19
ザンギ微妙に早い!?
くそう・・・。
38
:
七誌
:2002/09/22(日) 12:40
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 3.942
タイプ数: 473
ミスタイプ数: 28
ショボーン
39
:
七誌
:2002/09/22(日) 12:44
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 4.208
タイプ数: 505
ミスタイプ数: 37
ダメダメよん
40
:
七誌
:2002/09/22(日) 13:05
10回やったが530が最高ですた
41
:
寅焼
:2002/10/02(水) 08:41
怒首領蜂
スコア:38642370
自機タイプC ショット強化 ステージ6 MAX HIT281
ノーコンテでクリアしたんだよ…。なのに、なんで2週目いかないかなぁ…。
42
:
おーじ
:2002/10/02(水) 17:40
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < それはROMだからさ!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
43
:
カッコウ
:2002/10/04(金) 09:00
難易度とか。
44
:
寅焼
:2002/10/05(土) 16:04
怒首領蜂
スコア:38688200
自機タイプC ショット強化 ステージ6 MAX HIT277
もいちどノーコンテクリアできたのにやっぱり2週目いきません。
と思ったて条件見たら
・1週目クリアまでのミスが2ミス以内である。
・最大HIT数が
TYPE−Aで270以上
TYPE−Bで300以上
TYPE−Cで330以上になっている。
・1週目クリア時のスコアが5000万点以上である。
・蜂のボーナスアイテムパーフェクトを4回以上達成する。
ノーコンティニューで以上の条件のどれか1つを満たしている場合、2週目に突入。
も う ダ メ ぽ
45
:
カッコウ
:2002/10/05(土) 20:07
機体タイプば駄目だったか。
46
:
寅焼
:2002/10/07(月) 01:11
怒首領蜂
スコア:47634670
自機タイプC ショット強化 ステージ2-2 MAX HIT404
ワイはやった…やったでぇー!!ついに2週目いったでぇー!!
感想:2週目は全ての敵の弾が3〜5倍出てきますた。さらに弾速が上がってますた。
そして蜂&火蜂も拝んできました。
2 週 目 ノ ー コ ン テ と か 絶 対 ム リ ぽ 。
47
:
カッコウ
:2002/11/03(日) 01:31
ハイスコアってかベンチマーク
http://www.playonline.com/ff11win/win9.html
3870
48
:
アカギ
:2002/11/04(月) 01:56
1290じゃ動きっこねぇ。
49
:
カッコウ
:2002/11/04(月) 21:47
予想以上に駄目だな(汗
2000ぐらいはあると思ったんだが。
50
:
斬戯
:2002/11/05(火) 23:21
http://www.nationlocation.com/cityJumper.htm
Lebel:33
ベンチマークは起動すらせん。( ;∀;) カナシイナー
51
:
カッコウ
:2002/11/07(木) 16:49
んなあほなーゲロ4MXでしょー?
アカギさんPCよりはスペック上のはずだが。
52
:
カッコウ
:2002/11/09(土) 16:42
ドライバをデトネタ4から非リファレンスのリードテックのドライバ(デトネタ3)に
バージョンダウン。そして計測。
4450
デトネタ4氏ね。
53
:
寅焼
:2002/11/09(土) 16:54
( ´・ω・`)3279
54
:
カッコウ
:2002/11/10(日) 05:43
( ´,_ゝ`)
55
:
やぽ
:2002/11/14(木) 17:19
(つДT)1524…
56
:
カッコウ
:2002/11/15(金) 05:12
( ´,_ゝ`)
57
:
やぽ
:2002/11/19(火) 17:13
鬱打@スピードアタック
速度[type/sec]: 5.100
タイプ数: 612
ミスタイプ数: 44
久しぶりにやると、やっぱ落ちるなぁ…。
58
:
寅焼
:2002/11/20(水) 22:36
今が死なせどきってこと!?
59
:
やぽ
:2002/11/21(木) 00:14
(;´Д`)…ハァハァ…界王拳30倍は無理があったか…っ!!
60
:
カッコウ
:2002/12/03(火) 10:45
測定サイト
http://www.bspeedtest.com/
v2.0.8
測定時刻 2002/12/03 10:45:02
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.53Mbps(1764kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.38Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.53Mbps(441kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
うーん・・・微妙。
61
:
やぽ
:2002/12/08(日) 05:30
測定サイト
http://www.bspeedtest.com/
v2.0.8
測定時刻 2002/12/08 05:41:02
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP eaccess 1.5Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 260kbps(124kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 260kbps(124kB,3.9秒)
推定最大スループット 260kbps(33kB/s)
なに?アナログなの、これ?
ADSLっていう皮かぶってるだけか?
62
:
哲子
:2003/01/12(日) 06:38
測定サイト
http://www.bspeedtest.com/
v2.2.1
測定時刻 2003/01/12 06:36:17
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.12Mbps(3063kB,3.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 7.77Mbps(3063kB,3.3秒)
推定最大スループット 7.77Mbps(972kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
63
:
カッコウ
:2003/01/12(日) 06:42
アホカト!
64
:
哲子
:2003/01/12(日) 06:48
3DMARK2000で測定しました。
5951らしいです。はい。
65
:
りゅうこう
:2003/01/12(日) 07:43
3DMARK2000途中で仮想メモリ足りないとか言われましたが...
でも成功って書いてる 2979 出ました
66
:
カッコウ
:2003/01/12(日) 07:47
AhtlonXP1600+&GeForec4Ti4200
3DMark2000 9621
3DMark2001 9101
もっと2000と2001の差が出るとおもったんだけどな・・・。
1万超えないのが悔しい。
67
:
りゅうこう
:2003/01/12(日) 08:07
測定サイト
http://www.bspeedtest.com/
v2.2.1
測定時刻 2003/01/12 08:03:39
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.48Mbps(1764kB,4.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 880kbps(539kB,4.8秒)
推定最大スループット 3.48Mbps(434kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
ホスト2が遅い...
68
:
ほんでー
:2003/01/12(日) 18:48
測定サイト
http://www.bspeedtest.com/
v2.2.1
測定時刻 2003/01/12 18:58:09
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.47Mbps(2244kB,4.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 930kbps(333kB,2.7秒)
推定最大スループット 4.47Mbps(558kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
漏れも似たようなものだった罠
69
:
やぽ
:2003/01/12(日) 23:39
俺だけしょっぱい!?Σ(゜д゜lll)
70
:
カッコウ
:2003/01/13(月) 01:37
しょっぱすぎだな。
71
:
りゅうこう
:2003/01/13(月) 02:12
ヤフーBBはホスト2遅いんすねー
72
:
哲子
:2003/01/13(月) 16:48
マジで8×対応のビデオ買おうかしら・・
マザーの性能引き出しきれてないわ。
73
:
カッコウ
:2003/01/13(月) 23:39
だがGF4MXも勿体無いな(w
誰かに売ってあげなさい。
74
:
やぽ
:2003/01/14(火) 01:59
(´・ω・`)オイラのラデオンさんと交換してあげるよ。うふ。
75
:
アカギ
:2003/02/03(月) 01:45
ここに書くか・・16アンダーとロングパット21メートル。
前のセーブデータはホールインワン2回出たんだが今回は中々でない・・うーむ。
76
:
カッコウ
:2003/02/03(月) 03:00
対抗馬はほんでーか・・・ほんでーの最高記録が気になるところ。
77
:
斬戯
:2003/02/03(月) 03:21
仕事中にチャット3時間!
4つの窓を使い、8人と会話しました!
とりあえず新記録。さらにダレにも抜けないだろう…。
78
:
ほんでー
:2003/02/04(火) 06:50
>カッコウ
最高記録ってなんすか?
79
:
カッコウ
:2003/02/04(火) 10:22
みんごる3。
80
:
ほんでー
:2003/02/05(水) 08:59
みんごる。
コースとキャラを自由に選んだ時の最高記録なら・・・・
17アンダーでパットはヘタレてるので12,3Mがいいところ。
しかしアプローチは得意で、最高は197Yからチップインイーグル決めました。
ちなみにだいたいの平均パット率が1.5を上回るという罠・・
81
:
斬戯
:2003/02/06(木) 17:20
月給27万
82
:
カッコウ
:2003/02/06(木) 22:15
月給!?
83
:
哲子
:2003/02/07(金) 19:34
手取りで27万でつか?
俺の二倍だな・・
84
:
斬戯
:2003/02/08(土) 16:53
12月 残業65時間 → 27万
01月 残業95時間 → ??万
02月 現時点で所定を27時間オーバー → ??万
一日10時間働くとしても+120時間ぐらい。
・・・プチ富豪。
85
:
アカギ
:2003/02/08(土) 23:58
やるなザンギ・・ってか働きすぎw
86
:
カッコウ
:2003/02/09(日) 00:04
前のアカギと違うのは好きで長時間働いてるわけではないということだ(w
87
:
斬戯
:2003/02/09(日) 03:55
・・・なるほど。
多い理由は年末調整での還元と交通費で4万5千円もプラスされてたからか。
・・・しかし、平均25のラインは守れそうだ。
88
:
アカギ
:2003/02/09(日) 14:43
毎月俺の口座に5万振り込んでくれ・・。
89
:
アカギ
:2003/02/16(日) 13:17
アヌビス総合評価がAしか行かない・・最高SSだと思うんだがどうにもこうにも。
90
:
斬戯
:2003/02/26(水) 11:58
2月 総労働時間 337時間30分
総超過時間 161時間30分
深夜時間 27時間
休日時間 37時間
時給千円としても33万か・・・。
これが3月の支払いに来るんだが、来年の税金は今年3、4月の給料で決まるそうだ。
・・・謀ったなッ!シャアッ!
91
:
アカギ
:2003/02/26(水) 21:15
一日8時間残業ですか(汗
92
:
アカギ
:2003/02/26(水) 21:17
俺も今のとこ8時から16時30分が定時なんだが定時で帰れたためしが無い・・。
大体いつも7時半くらいまで残業してるから結局12時間やってるときと一緒じゃんよー。
まぁ今の仕事おもしろいからいいけど・・一応PCに触れるしな。
なにより時間経つのがおもしろいくらい早い。朝行ってぼーっとしてたら昼休み。
93
:
カッコウ
:2003/02/27(木) 04:47
ほうほう、具体的にはどんなお仕事をやってるんで?
なんか最近かーさんがやたら尻叩いてくるんです。
3月までにどこでもいいから仕事(バイト)しる!って(´・ω・`)
がんがってさがしますです・・・。
94
:
やぽ
:2003/03/04(火) 01:53
俺の母親が六月に仕事辞めるらしいので、それまでに就職出来ない場合は自動的に次のバイトやる事になりました。
とはいえ、今の春季講座が終わったら12時〜16時くらいまでのバイト探す予定ですが…。
何にせよ定期代とか画材代とかが馬鹿にならんからねぇ。特に定期代。
次は何処にしようかな…。
95
:
斬戯
:2003/04/08(火) 23:56
HAHAHAHAHA
331時間労働の結果は給料38万!
コレは同年代に超えるのは無理じゃろうて…。
96
:
カッコウ
:2003/04/09(水) 11:29
30台後半の人ぐらいじゃろうて・・・。
97
:
ソワッティ
:2003/04/09(水) 20:48
す、すごい…。すごい労働時間!!
過労には充分気をつけてくだせぇ…(´・ω・`)
98
:
アカギ
:2003/04/09(水) 22:05
すげぇな・・俺は最高で32万だったが300時間は逝ったことないな・・死ぬぞ。
99
:
カッコウ
:2003/07/01(火) 22:41
今月は81.5時間でした。労働しました。
100
:
斬戯
:2003/09/10(水) 12:21
http://www.suntory.co.jp/softdrink/boss/it.html
続きが激しく気になります。
現在、正解数 716 ミスタイプ 41 正解率 95 です。
101
:
カッコウ
:2003/09/11(木) 11:56
スペース押しても何も始まりません。
102
:
斬戯
:2003/09/11(木) 13:48
半角入力にしてないとか
103
:
りゅうこう
:2003/09/11(木) 16:21
正解数 621 ミスタイプ 43 正解率 94。
彼氏が逃げて彼女が追ったところまで。
104
:
カッコウ
:2003/10/17(金) 17:45
チンコパッドX20ベンチ貼り
3DMark2000 616
105
:
カッコウ@ThinkPad
:2003/10/18(土) 12:47
IBMサイトのドライバで測定しなおし。
3DMark2000 670
106
:
カッコウ
:2003/10/26(日) 15:24
http://kettya.com/notebook/2000/radeon/ibm_x22.htm
X22は2400前後まであがるのか。わくわく。
107
:
カッコウ
:2003/11/10(月) 21:24
前ベンチ取ったときは2300超えてたんだがなぁ。
ThinkPad X22
3DMark2000 2294
あとメモ書き
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/MTMSearchView?SearchView&SearchOrder=4&SearchMax=0&Query=%28%5BModel%5D%3D%222662-75J%22%29+AND+%28%5Bapplicable_os%5D%3D%22Windows%20XP%22+OR+%5Bapplicable_os%5D%3D%22
%u6307%u5B9A%u3057%u306A%u3044%22%29
108
:
カッコウ
:2004/01/31(土) 12:46
測定サイト
http://www.bspeedtest.jp/
v2.3.3
測定時刻 2004/01/31 12:44:27
回線種類/線路長/OS ADSL/2.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(24Mbps)/biglobe/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.0Mbps(3063kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 9.4Mbps(4236kB,3.6秒)
推定最大スループット: 9.4Mbps
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
109
:
yapo
:2004/02/16(月) 00:45
測定サイト
http://www.bspeedtest.jp/
v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 00:41:43
回線種類/線路長/OS ADSL/-km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 310kbps(124kB,3.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 290kbps(195kB,5.2秒)
推定最大スループット: 310kbps
コメント: NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.05Mbpsなのでとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
光ファイバは収容局からの距離に関係なく実測20Mbps以上でるのでADSLよりお勧めです。(下位から10%tile)
_| ̄|○
110
:
斬戯
:2004/02/16(月) 03:26
測定サイト
http://www.bspeedtest.jp/
v2.3.3
測定時刻 2004/02/16 03:26:05
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ マンション その他、不明な方/ocn/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 18.9Mbps(6008kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 24.7Mbps(16870kB,5.5秒)
推定最大スループット: 24.7Mbps
HAHAHAHAHAHAHA!!!
111
:
カッコウ
:2004/02/20(金) 17:36
こいつ!?
112
:
ヤポ
:2004/02/24(火) 00:23
何でワシの回線はこんな糞遅いのん?
糞フレッツの策略?
113
:
YU〜Z
:2004/02/24(火) 11:10
測定サイト
http://www.bspeedtest.jp/
v2.3.3
測定時刻 2004/02/24 11:09:09
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/ZAQレギュラー/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 740kbps(333kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 960kbps(333kB,2.8秒)
推定最大スループット: 960kbps
コメント: ZAQレギュラーの平均速度は2.1Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
会社の回線だす
114
:
カッコウ
:2004/08/26(木) 02:05
9月になればUSENの光ファイバー(TypeE)に変更です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板