したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】

58ヤブーキ:2002/07/18(木) 19:51
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

59アカギ:2002/07/18(木) 19:57
自己満足感想スレだと書いてますが何か?
日本語読めないチョンさんはチョン板にでも逝ってください。

60アカギ:2002/07/18(木) 20:00
しかしギャグマンガ日和は最高だ・・・シュールマンは市ね。

61ソワッチ改:2002/07/18(木) 20:02
やった後のバキは一皮剥けてるわけですな、いろんな意味で(w

62アカギ:2002/07/18(木) 20:02
すーぱーさいや人ですな。

63ヤブーキ:2002/07/18(木) 23:25
アカギサソ、荒れてますなぁ〜。

冗談ですがなw

64アカギ:2002/07/22(月) 00:49
【ハンター】
よかったよ、うん。でも旅団やれ。
【ジョジョ】
最高潮にテンションあがってきた。ヴェルサスを利用してウェザーを止める、とか
ちょい新しい感じのするラストバトル?レクイエム以来の気持ちの昂ぶりだ。
【ルーキーズ】
もうそろそろ川藤の説教も飽きてきた。
【ブリーチ】
打ち切り決定ラストバトル臭い!!やったー!!
【クソ猫】
なかったよ。
【じゃがー】
よしw
【アイシールド21】
前の読みきりは読まなかったんだが初のストキンってことで期待感はあった。
なかなか面白かったと思う。

65アカギ:2002/07/22(月) 14:37
【カイジ】
カイジのページ数が最近増えてるとの巻末コメント。
内容はギャグ漫画。
【イニD】
作者急病のため休載します。

66ソワッチ改:2002/07/23(火) 21:01
俺も少し混ざる^^
【ナルト】
ガアラの過去・・・ベタ過ぎ。
【テニスのOG】
ありえへん球打つな、ボケ。テニスなめんな。終われ。
【ワンピース】
シャンクス出せ。

67カッコウ:2002/07/23(火) 23:38
( ´ー`)y-~~アカギがサポートしない漫画はソワッチにしていただこう

68海堂:2002/07/24(水) 01:25
ヴォケガ!

69アカギ:2002/07/24(水) 04:58
【一歩】
会長の土手丸太叩きのギャグが最強。唐沢戦に暗雲たちこめる。
多分試合前に不安な感じに漫画を流しといて実は瞬殺って感じになると思われ。

70カッコウ:2002/07/24(水) 10:38
なんか激しい夢を見た。なぜか今日の学校出撃用の物を持って海外へ行った。
ホテルを予約したはずなのに予約に名前がなかった。ていうかMP5忘れた。
おろおろしてると目が覚めた。9時半。

71アカギ:2002/07/26(金) 00:09
木曜なのにバキガンツボンド全部休載、なのでサゲ

72カッコウ:2002/07/26(金) 05:13
梅田の帰りにジャンプとマガジソ立ち読みしたら家についたら10時超えてたし。

73アカギ:2002/07/26(金) 08:51
【べるせるく】
なんとも言えん罠。

74アカギ:2002/07/26(金) 16:01
【今回の携帯代のために犠牲になった方々】

ゲーム→GBA本体、FE、ドラキュラ

漫画→ハンター14冊、ルーキーズ19冊、BECK11冊、ヒミズ4冊、337ビョーシ3冊

あはは・・・。

75アカギ:2002/07/26(金) 16:02
まぁ総額は2万程度ですた。一応今月のネット代も払えそうではあるか・・。

76ヤヴーキ:2002/07/26(金) 19:23
うへ・・・さぶい時代になったものだ・・・

77アカギ:2002/07/26(金) 20:46
ハンタ一冊100円、ルーキーズ一冊200円、BECK一冊300円
ヒミズ一冊100円、337一冊150円、やったね。

GBA本体とゲームの値段はわからんけど大体4000、2500、2500程度かと。

いや、俺の予想より高かったよ。帰りに銀行でほとんど払っちゃったけどねw

78アカギ:2002/07/27(土) 15:26
【ジョジョ】作者取材の為、休載
【ルーキーズ】作者取材の為、休載
【ハンタ】作者の都合により、休載

79アカギ:2002/07/27(土) 15:27
読みきり【クロスビート】

BECKのパクリ。

80アカギ:2002/07/27(土) 15:30
【黒猫】
「ヘルダイム」が「ヘイムダル」に変わってた。やっぱ矢吹は矢吹だ。
【ブリーチ】
巨大メドローア

81カッコウ:2002/07/27(土) 16:23
黒猫・・・マジカヨ。

82アカギ:2002/07/29(月) 22:27
【イニD】
渉「スーパーチャージャーとか調子乗ってすんません、もうしません。」

83アカギ:2002/07/30(火) 00:32
【カイジ】
休載します。

84カッコウ:2002/07/31(水) 05:53
渉死にました?

85FANTASISTA:2002/08/01(木) 01:06
「クロスビート」
BECKのパクりに非ず パクりどころか何気に音楽馬鹿にされてる気がします
んな生ぬるかったら俺でもプロじゃ!!!

BECK頑張れ!プロの道は果てしなく険しく厳しい事を書いてるから読んだら共感…
さらにオモロイし…

86カッコウ:2002/08/01(木) 23:35
よーしパパもバンド組んでデビューしちゃうぞー。

87アカギ:2002/08/02(金) 10:43
4ページ足らずで素人からプロ級の腕前になれます。

88アカギ:2002/08/02(金) 13:24
MXでロボット大戦Rを拾ったのでこれで一ヶ月は遊べます。

89アカギ:2002/08/02(金) 14:41
と思ったら3話ですでに飽きてきますた。

90アカギ:2002/08/02(金) 15:09
なんか遅くなったなぁ・・

【一歩】
鉄拳マンセー。鷹村旅情編は網膜剥離の治療という展開しか読めない。
【バキ】
鎖鎌見切れるヤシにムチも糞もないだろ、と。
【ガンツ】
!?なんだこの展開・・メガネも死んだし。

91アカギ:2002/08/02(金) 17:16
【ガンツ】
もっかい読んできた。
千手にメガネの人格が移ったという展開か?脳みそ食ってたし。
西君だったらうれしいのでage。

92アカギ:2002/08/02(金) 21:06
いまからトトロ見るんです。

93アカギ:2002/08/02(金) 22:51
【ブラック猫】
メットマンの武器は超振動ナイフですた。

94カッコウ:2002/08/03(土) 01:15
マジで・・・なんか最悪。

95あかぎ:2002/08/03(土) 17:18
【ハンター】
ツェズゲラたんが出てきてボマーと交渉とかしただけ。
【ルーキーズ】
久々に良かった。湯舟が出て平塚HRのサヨナラは勘弁。
【ジョジョ】
悪ウェザー萌え。
【ブリーチ】
糞のくせに説明が長(略
【ジャガー】
すもう
【糞猫】
振動ナイフでスプリガン。あと、イヴたんにヴァッシュのエンジェル・アームが・・。

96あかぎ:2002/08/03(土) 17:19
普通にアイシールド21が面白い。ヒカルの碁も面白い。

97カッコウ:2002/08/04(日) 05:32
振動ナイフが気になって夜も眠れません。

98アカギ:2002/08/05(月) 02:08
見たら異様に萎える罠

99アカギ:2002/08/06(火) 00:02
【イニD】
拓海がインプに。おもしろい
【カイジ】
あれは痛い・・・。
【ガローデン】
鼻血全開

100カッコウ:2002/08/06(火) 03:12
ジャンプよでねーし。明日読みにいこう。

101アカギ:2002/08/06(火) 10:12
ピンポン全巻読んだんですよ。マジでおもしろい、すげーおもしろい。
あとやっぱキムタクは最高だった。T
ヤポに借りた邪馬台幻想期はすげー。矢吹氏ここに極まれり。

102アカギ:2002/08/06(火) 12:27
黒猫一巻から読みてー、誰か買え。ヤポ買え。新品で

103ヤヴーキ:2002/08/06(火) 16:23
(;´Д`)無茶言うな、ヴァカ

104アカギ:2002/08/06(火) 20:41
【一歩】
冴木、速水の顔が出てきてすげーうれしかった。
ゲロ道は結局引退してたのか。あのバカめ、顔が初期に戻ってたのは何故だ。
唐沢イイヤツすぎ。つぐみちゃんなんてキャラ誰が覚えてんだ。



なんか最終回が近いような雰囲気の試合前なんだが・・・まさかなぁ。
なつかしキャラ総出演&伏線除去しまくりなのが怖い。
沢村のときもネットで散々「終わりそう」「一巻から再発か」とか言われてたから
ここでリニューアル、一歩世界編と銘打って一巻からやる気かもしれんなぁ。

105カッコウ:2002/08/07(水) 13:04
確かにそれっぽいな。
何故マガジン作者は1巻からやり直したがるものなのだろうか。
こち亀抜きたくないのか。

106アカギ:2002/08/07(水) 15:23
トライガン7巻発売?

107アカギ:2002/08/07(水) 15:50
しまぶー逮捕あげ

108アカギ:2002/08/07(水) 15:51
あ、サゲ入ってるしw

109アカギ:2002/08/07(水) 20:43
【トライガン7巻】
話が壮大になりすぎて面白くなくなってきた。
あと、前半グロい。マキシマム3巻あたりまでが好き。

110FANTASISTA:2002/08/07(水) 22:39
しまぶーの行動に萌えと同時に萎え

111アカギ:2002/08/07(水) 22:49
しまぶーは神。

112アカギ:2002/08/08(木) 11:53
【バキ】
鞭打強烈、ひさしぶりにバキが熱い。板垣の巻末コメントのほうが熱いが
【ガンツ】
やっぱメガネか。7巻はよ出ろ
【ベルセルク】
なぜクソ漫画に成り下がりましたか。でも読む

113アカギ:2002/08/08(木) 11:56
ジャンプで一番次が読みたいのがアイシールド21になった。たけし先週で終わりかい。
マガジンはあいかわらず一歩だけの雑誌。一週間たっても家のマガジンは綺麗。
サンデーは手にもとらないカス雑誌。
チャンピオンはバキが生命線。ここ数年でなぜか萌え雑誌になってるな。

114大坂:2002/08/08(木) 17:39
          ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|   この前なー、漫画家と遊んだら
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|  8万円もくれたんやー。
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|   ええやろー。
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'
      !   ' /!        l,/  |

115アカギ:2002/08/08(木) 21:18
!!

116FANTASISTA:2002/08/09(金) 01:27
漫画オタク(いい意味での)な赤木隊長に眠狂四郎を読ませてみたい…

117アカギ:2002/08/09(金) 02:06
バンチのやつか!
たしかダイヤモンドとかの作者やったな・・・。


漫画ヲタクは否定しねーw

118アカギ:2002/08/09(金) 12:49
【ジャンプの価格】
アイシールド>40円
ルーキーズ>30円
ジョジョ>30円
ハンター>30円
ヒカルの碁>20円
黒猫>20円
ジャガー>10円
他全部で>40円

ジャンプ以外は目もあてられんのでやめとこ

119カッコウ:2002/08/09(金) 18:13
アイシールド高!
昼間の持つ武器が毎回違うのが萌える。先週は対戦車ランチャーとスティンガーで
今週はAKとか持ってたなぁ。

120カッコウ:2002/08/09(金) 19:12
最近ARMSを読んで気が付いたこと。
キクロプスの持ってた振動ナイフにもスイッチがあったこと。(押した描画は無いけどね)
ブルーの乗ってる車椅子の3Dスティックがヘルダイム(プ)のリモコンそっくしだったこと。

121アカギ:2002/08/09(金) 20:03
マジカ!

俺も確認してみますw

122アカギ:2002/08/09(金) 20:14
まぁアイシールドが高いのはこれからどうなるか予想が全くできないところにあったり。
他は作者の風潮で先読みも可能なんでワクワクしながら読むって事がないからなぁ。

123ヤヴーキ:2002/08/10(土) 02:53
ドラゴンボールは、先分かってるのに読んでてどんどん進みます。
読み始めたら止まりません。

鳥山ワールド恐るべし。

124アカギ:2002/08/11(日) 00:04
【ジョジョ】
DIO素敵すぎ。
【ルーキーズ】
んなアホな的な展開だ。もう美しいまま散れ
【ハンター】
なにがなにやらわからんがおもんないことだけはわかった。
【アイシールド】
前3週よりは面白くなかったがジャンプでは一番だった。
【ジャガー】
今週は寒かった
【黒猫】
キョウコたん首ちょんぱ
【ブリーチ】
絵も話も理解できませんが何か。
【たけし】
普通に載ってました。これで終わりかと思うと笑える。
先週まで読んでなかったから何事かわからんのが残念。

125アカギ:2002/08/11(日) 00:06
【ヒカルの碁】
休載もしてないのにこのクオリティで17Pフルカラーはすげぇ。でも話はいつも以下。

126アカギ:2002/08/11(日) 00:26
映画ピンポン見に行ってきますた。
最初は窪塚ペコに違和感バリバリでしたが慣れるとあれが良い。
アクマとドラゴン良すぎ。
チャイナ役の奴はきもい。
子役全員大根。

127カッコウ:2002/08/11(日) 08:52
ルーキーズは逆転してもたんでしょうかねぇ。

128アカギ:2002/08/12(月) 01:32
梅田でやってた「松本人志のひとりごっつ展」逝ってきますた。
入場料1000円で手ぬぐい貰ったのでまぁ得したかな。

あと、DVDの予約と「全国お笑い一次ドリル」買ってきますた。

129アカギ:2002/08/12(月) 01:33
遅ればせながらビデオで「千と千尋の神隠し」見たYO。
まぁ途中寝てたりで意味わからんかったです。
ブチャラティが龍になって傷だらけになってたとこしか覚えてません。

130アカギ:2002/08/12(月) 16:03
盆だから何もなかった罠。

131FANTASISTA:2002/08/12(月) 19:33
来週も武掲載されちゃうじゃん!

132カッコウ:2002/08/13(火) 05:53
今日千と千尋しっかり見たよ。
結構面白かったよ。千尋の両親が害基地なのはわかりました。

133アカギ:2002/08/14(水) 01:19
スターウォーズ観てきますた。はっきりいってつまらんかった。途中寝てたけど。
映画館から出るときに誰一人として笑ってないのが印象的でした。

134アカギ:2002/08/14(水) 01:20
それにしても映画のピンポン最高ですよね。漫画も傑作だし。

窪塚にハマってきたので「GO」借りてみようかなぁと思います。

135アカギ:2002/08/17(土) 19:14
「GO」観ましたよ。あと「スパイゲーム」も観た。
窪塚はさすがにイイ味出してるなぁ、なんか最近めっちゃ好きだ。
スパイゲームはもうほとんど寝てました。おもんね

さぁ次ぎは何を見ますかねぇ。

136アカギ:2002/08/17(土) 22:49
普通にアニメ一歩のビデオ借りてしまった。
まぁ適当にジョルトカウンターの回でも見ようかね。

137アカギ:2002/08/18(日) 02:20
すたーおーずえぴそーど2はカス。
あれはマジでやめといたほうがいいと言いたい。
ラブロマンスですよ。でもライトセーバーアクションですよ。
結局なんだったのかあの映画。

138アカギ:2002/08/18(日) 17:51
ドラゴンボールが復活するらしいが単純に復刻版(完全版)というウワサもある。
鳥山が「一巻から読み直してます」と書いてるとこを見ると読みきりか短編で続編でも描くのだろうか。
まぁ完全版ガハードカバーじゃなかったら買ってもいいなぁ、と。ゴクーがでかくなったあたりからね。

139カッコウ:2002/08/18(日) 18:45
でも中途半端は気分悪いヨなぁ・・・

140ヤブーキ:2002/08/18(日) 20:53
バリバリ期待。
でも復刻版だったらどないしょ…(;´Д`)

せめて短編にしてほしいとこだけど…。
続編ならコミック出たら120%買います。

141アカギ:2002/08/18(日) 23:44
続編なんて出たら200万部は確実に出るだろうなぁと思ってみる。

142アカギ:2002/08/19(月) 01:51
久々に部屋の漫画あさってたら「BE TAKUTO!!」が出てきたんですよ。
何気に読んでたら好きな絵で上手いし話の展開もかなり秀逸でビビった。
ジャンプじゃなかったら看板になれるくらいの漫画家だったろうになぁ・・
最近もなんか描いてたような気がするが・・この漫画は勿体無い。

143アカギ:2002/08/19(月) 02:03
今思えばジャンプの打ち切り漫画は好きなの多かったんですよ。
「ダイヤモンド」「竜童のシグ」「BE TAKUTO」「翠山ポリスギャング」など
今のジャンプの作品が打ち切られずにいる現状は悲しい。もっと切れ。

144ヤブーキ:2002/08/19(月) 03:44
ダメ!だって矢吹消えちゃうもの。

145カッコウ:2002/08/19(月) 05:42
しかしいまさらDBの続編書いてどうするんだろうか。
インフレしきってるしあれいじょうは無理だろ。
サイヤ人とか全部の設定すら消してやりなおすんぢゃないかなぁと思ったり。
純粋に『ドラゴンボール』だけの設定をのこしてってことね。

146アカギ:2002/08/19(月) 11:34
集英社の苦肉の策だべ。
まぁ格闘は無しで初期に近いアドベンチャーモノとしてやるんだろ、きっと。
それか完全版が一冊1000円くらいで出て表紙書き下ろすだけとかな。
インフレはどうにかなる・・・イデオンとかガンバスターよりはゴクー弱い。

147アカギ:2002/08/19(月) 11:36
ブリーチと100%とプリティフェイスさえ切ってくれればいいんですよ。
あとの作品は嫌いでもムカつくとまではいかんからあっても良し。上記3つは絵とノリが嫌。

148アカギ:2002/08/20(火) 00:37
【イニD】
拓海もしげのもスランプ
【カイジ】
あやしい4人組

149アカギ:2002/08/20(火) 00:53
【ガロデン】
バキよりかおもしれー。

150カッコウ:2002/08/20(火) 04:22
やっと海猿読み終えました。
あかんわ・・・10,11,12は良すぎる・・・。
なんつーかゾクゾクしっぱなしです。

151ソワッティ:2002/08/20(火) 10:33
むう、悟空リニューアルか・・・。
ブックオフでは何故か未だにDBバカ売れしてるんだよな〜・・・。
現在のリアル消防とかもよく立ち読みしてるし・・・。
幽遊白書も朝やってるせいか、バカ売れですよ(w

152アカギ:2002/08/20(火) 13:44
海猿はビニールかかってて立ち読みできない罠。
中古でも300円くらいするしなぁ・・やっぱカッコウ宅で読むのが一番か。

153カッコウ:2002/08/21(水) 02:34
でも弟のだからなぁ・・・。
11,12なら今俺の部屋にある(w

154アカギ:2002/08/22(木) 15:32
【バキ】
最初白髪化したカツミンかと思った。板垣のコメントに苦藁。
【ガンツ】
なんか物語りの核心にせまる姿なんだが・・メガネこわっ。
【バガボンド】
武蔵編で出てきた小次郎が出てきて話がつながりかけた。最近おもろい

155アカギ:2002/08/22(木) 15:32
【兎】
最近は絵も話もちゃちくて面白くない。

156アカギ:2002/08/22(木) 15:34
【バガボンド】
つーか、あいつが小次郎のモノを持ってるときに殺されたということか・・・
おおー話がわかりかけてきたぞ。すっげー

157アカギ:2002/08/22(木) 16:29
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1029775385/l50

キャラメルリンゴスレなのだが>>1に大爆笑w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板