[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】
1
:
アカギ
:2002/06/20(木) 17:25
なんとなく感想書いたりする自己満足のスレ。
3003
:
あかぎ
:2006/03/09(木) 23:06:05
ガンツに今さら後付設定しても破綻していくだけなのになぁとか思った。
3004
:
カッコウ
:2006/03/10(金) 02:51:08
やっと日和買ってきた。
たしかになんだろう、勢いと思いつきのギャグが増えすぎたような気がする。
まぁそれが味だったわけだが。噛み付く羊は面白かった。
3005
:
あかぎ
:2006/03/10(金) 18:08:40
今までは読み終わったらあれ面白かったなぁという回が一つはあるもんだけど7巻には一つも無かった。
どんなネタがあったのかさえ・・・。
3006
:
そわっち
:2006/03/13(月) 11:50:20
西郷どんは意外と気に入ったでごわす。
3007
:
あかぎ
:2006/03/13(月) 21:48:17
西郷どん一番ダメだったくらいだw
なんかテンポが悪い気がした。
3008
:
あかぎ
:2006/03/13(月) 21:49:52
ああ、そういや大納言あずきは面白かったw
3009
:
あかぎ
:2006/03/14(火) 20:25:03
壱号て。大会の様子は凄まじいクオリティだがこいつら体重とか関係ないのなw
3010
:
そわっち
:2006/03/15(水) 13:42:24
>西郷どん
「チョーウケるんですけど」が面白かった。よう考えたらその部分だけかw
>大納言あずき
またコアなところを好きになるぜw
3011
:
あかぎ
:2006/03/17(金) 14:05:17
今週は、というか最近バキほんとひどいな。単行本もどっから買わんようになったのやら。
んで一歩75巻買って来た。特に感想は無いです。
3012
:
そわっち
:2006/03/17(金) 15:22:14
バキ、やっと蟷螂戦が終わったな。
アライJr戦とかはワンパンで終わらせるのに何だこの差は。
しかも引っ張って結局ようわからん。ただの蟷螂トリビア。
3013
:
あかぎ
:2006/03/17(金) 19:20:56
ハンターといいバキといい動物トリビアはいらんよな。漫画の内容で魅せろよ。
3014
:
あかぎ
:2006/03/21(火) 21:58:24
久々に東堂塾あたりを読み直すと絵があまりにもカッコよくて焦った。
で、32巻読むとあまりにも画太郎でびっくりした。啓介キモいよ。
3015
:
カッコウ
:2006/03/22(水) 02:51:02
そんなに絵変わってるのあの漫画。
3016
:
あかぎ
:2006/03/27(月) 00:26:32
しげの、ジョージ、板垣、森田、福本、皆川は明らかに下手になってないですかね。
下手になったというか技術的に進歩してても魅力が全く無くなったというか・・。
元々好きだったから現状の彼らの絵が耐えられんくらい嫌だ。はよ連載全部終わらせて消えてもらいたいくらいだ。
三浦もハロルドも全然面白みの無い絵になってしまってるしどうなってんだ。
亜希夫さんは下手になったけど妙な味が加わって最高。イノタケはなんかもうすごい。上手さは元より凄味が半端ねー。
3017
:
あかぎ
:2006/03/27(月) 00:27:37
あと絵が下手になった漫画家は話も展開も演出も全ての面でパワーダウンしてるのが笑える。はよ終われ。
3018
:
あかぎ
:2006/03/27(月) 23:36:31
軍鶏:こんなもん望んでねーよボケェ。痛みがどーのとか古いよ。昭和か。
ていうかナルシマの人生の漫画なのに何普通に格闘漫画やってんの。他のやつは1ページでいいよ。
餓狼伝:数ある試し割り云々の話の中でも面白いほうだったんじゃないでしょうか。
3019
:
カッコウ
:2006/03/29(水) 03:53:02
網棚のちゃんぴょん拾ったら1ヶ月以上前のだった。
誰だよ廃品回収の山から拾ってきた奴。
3020
:
あかぎ
:2006/03/29(水) 19:00:19
なんか変なとこで来週のデスノートの画像見てもた。
なかなか衝撃的だったけどどういう展開か知らんから気になった。
3021
:
斬戯
:2006/03/30(木) 10:13:09
デスノは来週の展開に全てが詰まってる気がするが衝撃的なら楽しみ。
創作の最終回を拾ったけどカナリ面白かった。実際アレで終われば神で。
3022
:
ソワッチ@携帯
:2006/03/30(木) 21:45:45
デスノートは来週が大詰めですな。
時期的にもちょうど良いしこれ以上引っ張ってもあれなんで、
何か良い感じで終わると良い。
ともあれジャンプの発売が楽しみなんてどんなけ久しぶりなんだ。
3023
:
ソワッチ@携帯
:2006/03/30(木) 21:49:29
バキは良い展開になったが、
バキのやる事があまりにトチ狂い過ぎてポカーンとした。
3024
:
あかぎ
:2006/03/31(金) 00:36:11
確かになんか変な事やっててびびった。オリバまた出るの。
しかしvs勇次郎だけにして全3巻程度にしてほしいという夢は即効潰えたな。
3025
:
_k
:2006/03/31(金) 01:33:00
次の敵はゴマダラカミキリムシです。
3026
:
ソワッチ@携帯
:2006/03/31(金) 20:43:38
1巻は蟷螂が表紙でいいぐらいだよ(w
ハンタ23巻をようやく購入したが何かジョジョ。
巻頭の内容は明らかにあれオールザッツのケンコバだな(w
3027
:
あかぎ
:2006/04/01(土) 00:27:55
冨樫はケンコバとかたむけんがお好き。
3028
:
斬戯
:2006/04/01(土) 02:07:31
あ、来週でドライブ終わりですよ。
3029
:
あかぎ
:2006/04/02(日) 20:16:39
なにー、というかまだやってたのか。
3030
:
_k
:2006/04/04(火) 15:05:16
弟の古いジャンプが部屋に積んであったので読んでたんだが
この中で一番好きな漫画はなんだと妹に聞いてみたらポルタが
一番好きとか言い出したのでもう日本はダメだと思った。
3031
:
そわっち
:2006/04/04(火) 23:40:57
気付いたら読むの三つぐらいなジャンプ。
つかデスノート!!いよいよ大詰めの展開だな!まさに絶体絶命!!
まぁそれまでのニアとの温いやりとりはこの際置いといて、この先どうなるかが期待大。
3032
:
そわっち
:2006/04/11(火) 12:41:50
んむ。来週のデスノートも楽しみだ。
3033
:
あかぎ
:2006/04/14(金) 01:03:23
ついにほとんどの雑誌を立ち読みしてない事に気づいた。どれも面白くねーなぁ。
3034
:
斬戯
:2006/04/14(金) 12:37:06
ヤングアニマルのDMCだけ読めば良いよ。
3035
:
あかぎ
:2006/04/16(日) 10:29:03
そんなんやってんのw
3036
:
カッコウ
:2006/04/16(日) 15:00:28
デトロイトメタルシティは単行本待ち。
3037
:
斬戯
:2006/04/17(月) 11:45:39
5月29日らしい。10冊買っても良いぐらいだ。
3038
:
あかぎ
:2006/04/17(月) 20:18:02
ググったらなんか見た事あるやつだった。そして嫌いなやつだったw
BECK26巻買って来た。なぜか職場でBECKが流行ってるので明日持って行こう。
3039
:
カッコウ
:2006/04/17(月) 23:59:52
コユキフィギャー付きかね。
3040
:
あかぎ
:2006/04/18(火) 20:19:07
さすがにアレに2000円は出せねーw
と思ったがレジ横に置いてあったのでもうちょっと迷ってもよかったかもしれない。ルシールだけ300円で売ってくれ。
3041
:
斬戯
:2006/04/20(木) 15:49:46
セイントセイヤー!?
事前情報全くなしやったからビビった。
3042
:
あかぎ
:2006/04/20(木) 19:31:05
なんとなくコンビニでアニマルあったのでDMCとかいうの読んでみたら不覚にも面白かった。嫌いだけど面白いw
3043
:
カッコウ
:2006/04/20(木) 22:57:35
SATSUGAIする。
最近ほしい新刊出ねぇなぁ。本屋に行っても何も買えないのは悲しい。
なんかまた新しいの買ってみるかなぁ。
3044
:
斬戯
:2006/04/21(金) 10:10:55
シグルイと皇国の守護者を薦めとく。
3045
:
あかぎ
:2006/04/21(金) 18:24:15
最近は懐古主義なので新しいのは何も読まない買わないです。90年代に戻りたい。
3046
:
カッコウ
:2006/04/23(日) 01:57:49
90年代の漫画といっても当時じゃジャンプとボンボンぐらいしかわからんのがなぁ・・・。
最近は青年誌とかオッサン誌に新天地を求めてるよ。
とりあえず店頭のお勧めPOPにだまされて色々買ってみてる。
3047
:
カッコウ
:2006/04/23(日) 02:01:26
>皇国の守護者
み〜本棚で1巻だけ読んだ気がするなぁ。
でかい犬がいたような気がする・・・。ウィード?
>シグルイ
覚悟完了してる人のだよな。
昔読んだ西遊記の漫画の絵が妙にトラウマなんですが・・・。
とりあえず本屋で見かけたら悩んでみる。
3048
:
カッコウ
:2006/04/23(日) 02:03:33
あとどっちかというとすでに完結してる漫画が欲しいかな。
新刊待ちが増えるのはなんか気分がよろしくない。
かといってすでに完結してる漫画を新品で買うのも妙に気分が悪いのだが。
わがままだな俺。
3049
:
あかぎ
:2006/04/23(日) 22:57:44
そういや20世紀少年が完結したそうで。そろそろ買っていこうかな。
3050
:
そわっち
:2006/04/24(月) 13:46:15
完結したんすか。俺も集めていこうかなぁ。
3051
:
斬戯
:2006/04/24(月) 16:39:35
おぉ、コレでやっと残りが買える・・・。
>>犬
サーベルタイガーな。ファンタジー要素込みの日露戦争。
>>トラウマ
ライトグロだからダメな人はダメかも。
3052
:
あかぎ
:2006/04/24(月) 19:19:05
しかし結局全何巻になるんだろ。漫画増やすの嫌だが20巻以上はあるんだよな。もう漫画喫茶でいいか。
3053
:
YU〜Z
:2006/04/25(火) 09:34:49
>20世紀少年
一応終わったね!
すっげー中途半端だとおもったら、来春から続きがあるようだ。
3054
:
斬戯
:2006/04/25(火) 10:10:54
それ終わったって言わない・・・。
3055
:
そわっちin図書館
:2006/04/25(火) 11:53:19
うは。まだ続くのね…。
昨日ジャンプ立ち読みしたらオギャーッ!!
ヤブーキの新連載が巻頭だった。
なんか萌え系な感じだった。
さっさと飛ばしてデスノート見たら、もうマジで終わりそうだったよ。
3056
:
あかぎ
:2006/04/25(火) 17:26:11
なんだってえ!
もう20世紀少年は諦めるか。
3057
:
YU〜Z
:2006/04/25(火) 17:36:24
>それ終わったって言わない・・・。
一部は完ってことだ!
続きかたが凄い気になる終りかただが…
3058
:
あかぎ
:2006/04/27(木) 17:59:21
デスノートもあと2回で完結だそうで。このご時世に変に長く続けなかった点だけは評価できる。
3059
:
そわっち
:2006/04/28(金) 00:58:32
んまぁ第二部が開始の予想を遥かに凌駕するつまらなさだったからねぇ。
第一部のヨツバ編以外は何回読み返したことか。
こりゃまたハーメルンと同じく、序盤が神のために本を売れないパターンだよ。
だが、最終回でどうなるかは非常に楽しみではある。
しかし結局、第二部は何をしたかったんだ?
3060
:
斬戯
:2006/04/28(金) 11:18:49
ジェバンニの超技術を見せたかった。
3061
:
あかぎ
:2006/04/30(日) 09:11:39
オリジン12巻、よつばと5巻、ワンナウツ16巻を買った。全部おもしろすぎた。
3062
:
そわっち
:2006/05/01(月) 00:19:14
職コロ7巻購入。『天皇を護るための武』ってのがなんかすごい気に入った。
3063
:
あかぎ
:2006/05/01(月) 00:45:44
『職コロ』という単語が今まで何の事かわからんかったが今初めて検索してみて正体が見えた。
就職コロシアムとかそういう雑誌か何かかと思ってたよチキショー。
3064
:
そわっち
:2006/05/01(月) 00:54:22
ちゃうちゃうw
みーも持ってたし、いつの間にかカッコウも読んでるし。意外と広まってる。
『Zマン』好きの俺にとっては、あの作者が他誌であれ活躍してくれてて嬉しい限りだよ。
3065
:
カッコウ
:2006/05/01(月) 02:21:24
職コロ次巻出るのはええ。
本屋いったら佐藤さんの回天漫画が出てたので会社帰りに買うとしよう。
3066
:
あかぎ
:2006/05/01(月) 18:18:01
ホロホロヒーとかズィースマッシャーなつかし。
3067
:
あかぎ
:2006/05/02(火) 18:05:45
月刊マガジンでBECK読んでるとページが多いので単行本読んでる感覚に陥る。
3068
:
そわっち
:2006/05/02(火) 19:23:05
ズィースマッシャーは良い技と思うんですよ。
あとデスノート11巻購入。
ジャンプで読んでなかったんだが話がすごい急ピッチな希ガス。
この推理戦はもはや有り得ないを超えたものだ。萎える。
次巻かその次ぐらいで終わりか。
3069
:
あかぎ
:2006/05/02(火) 22:35:38
デスノート俺も10巻11巻読んだ。
もう字なんてほとんど読んでない。むしろ漫画でここまで無駄なセリフや説明の字数が多いのはただまとめれてないだけと言える。
字書きたかったら小説書け。まぁ読者の大半が小畑の絵をながめて、たまにくる大きいセリフに面白さを感じてるだけだと思うけどね。
まぁなんにせよ後々語られていくような名作とはかけ離れたブームだけの作品だわな。2ちゃんのコラなどで進行形だから盛り上がってるだけ。
3070
:
カッコウ
:2006/05/06(土) 04:00:50
バンビーノ3巻買ってきた。出るの早。
3071
:
そわっち
:2006/05/08(月) 21:58:45
今週のデスノート読んだが、予想した結末が今週にきた。
こりゃ最後どうなるんだー!
ミスターフルスイングが終わってた。氏ね。
あとプリティフェイスの人が新連載してた。氏ね。
3072
:
kakkou
:2006/05/09(火) 01:13:34
珍しく月曜日に何気なくジャンプをぱらぱらめくったら見開きのライトが出てきてびっくりした。
3073
:
kakkou
:2006/05/13(土) 01:48:49
1杯だけ飲んだ帰りにマガジンとサンデーとチャンピョンとヤンジャンを立ち読みしてきたので疲れた。
3074
:
あかぎ
:2006/05/13(土) 07:57:15
流石に今週の一歩はギャグ漫画として最高峰だと言わざるを得ない。ジョージ即死してほしいな。
3075
:
そわっち
:2006/05/13(土) 17:23:10
格ゲー漫画になってたな(w
範馬刃牙は何でタイトル変えたのかますますわからなくなってきた。
3076
:
あかぎ
:2006/05/13(土) 18:55:45
バキまだやってんのw
3077
:
そわっち
:2006/05/14(日) 13:50:36
もう読んでないのねw
3078
:
あかぎ
:2006/05/14(日) 16:05:16
カマキリ倒したらへんまでは読んだぞ!
グラップラーとバキ合わせて数十冊あるのが邪魔なんで売ろうと思うんだがやはりヤフオクがいいんだろうか。
3079
:
あかぎ
:2006/05/14(日) 16:06:32
いや違うな。大統領?を誘拐するとこは読んだな。
3080
:
あかぎ
:2006/05/15(月) 23:46:46
二日かけてMONSTER全巻読み直し完了した。今日は17時半から23時半までノンストップだったぜ・・。
やっぱ90年代後半に生まれた漫画には素晴らしいものが多いぜ。今のは全部クソだと言い続けよう。
3081
:
kakkou
:2006/05/16(火) 01:24:55
時代が変わったのか自分が変わったのか・・・判断しづらいな。
3082
:
あかぎ
:2006/05/16(火) 21:36:32
両方でしょうな。
昔から続いてるので面白くなったやつは無いが。
3083
:
斬戯
:2006/05/18(木) 16:56:17
竜巻JOLT。
3084
:
あかぎ
:2006/05/19(金) 23:56:20
もうサイクロン・デンプシー出すしかねーな。
3085
:
kakkou
:2006/05/20(土) 00:32:03
名前もダイソンとかにしたほうがいいかも。
3086
:
kakkou
:2006/05/24(水) 03:02:08
デスクラッシャーイボルブでおなかが痛くてタカヤスレが見れません。
3087
:
kakkou
:2006/05/27(土) 07:09:37
飲み会帰りにマガジンとヤングジャンプを拾った。うほほい。
3088
:
あかぎ
:2006/05/28(日) 22:53:42
拾うなよ!?
3089
:
kakkou
:2006/05/28(日) 23:57:13
あらまし
路上に見開きで落ちている雑誌
同僚『エロ本や(おそらく中綴じの雑誌は全部エロ本だと思っている)』
俺『ガンツやん』
俺『ヤンジャンゲットー!』
3090
:
kakkou
:2006/06/02(金) 01:56:13
ドライブ14巻買ってきた。次で終わりかな。
3091
:
あかぎ
:2006/06/03(土) 11:08:30
中綴じの雑誌は全部エロ本ですよ
3092
:
kakkou
:2006/06/03(土) 22:18:41
アニマル嵐は8割エロだな。
3093
:
kakkou
:2006/06/03(土) 22:22:17
どこもエアマスター28巻ばっかでDMC1巻どこにも置いてねぇー。
中旬に増版が出るらしいが欲しいときに買えないのは口惜しや。
3094
:
kakkou
:2006/06/03(土) 22:23:59
仕方ないのでへうげもの2巻を買ってきた。
wikipediaで安土桃山時代を調べながら読むとさらに楽しい。
3095
:
あかぎ
:2006/06/04(日) 00:11:50
ザンギとカッコウにつられてDMC買っちまったよw
あーやべぇ。笑い声が出たりはしないがニヤニヤしちまう。
3096
:
kakkou
:2006/06/04(日) 01:53:02
買ってる!?
くそぉーアカギをSATUGAIしたい!
3097
:
斬戯
:2006/06/04(日) 01:53:05
増版は12日とか聞いた。
そして立ち読みで全部読んでた俺。
3098
:
kakkou
:2006/06/04(日) 01:54:52
3秒差かよ!
3099
:
あかぎ
:2006/06/04(日) 11:23:14
ジュンク堂には山ほどあったぜ。入荷分捌けてないだけかもしれんがw
3100
:
あかぎ
:2006/06/04(日) 11:32:11
ググったりして調べたらDMCってわりと盛り上がってんのな。知らんかった。
が、大人買いとかしてブログってるのは寒すぎるな。死んだらいいのに。
3101
:
kakkou
:2006/06/04(日) 16:57:44
死んでくれよほんと。
3102
:
あかぎ
:2006/06/04(日) 22:52:08
それこそSATSUGAIされるぞ、といった所ですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板