[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】
1
:
アカギ
:2002/06/20(木) 17:25
なんとなく感想書いたりする自己満足のスレ。
2704
:
あかぎ
:2005/06/21(火) 19:33:44
黒澤激ヤバ
2705
:
カッコウ
:2005/06/22(水) 00:46:42
ダメなのかイイのか含みを持たせおって!
2706
:
カッコウ
:2005/06/23(木) 02:30:39
沈黙の艦隊5巻までそろえた。続きを・・・。
2707
:
あかぎ
:2005/06/23(木) 21:56:09
全部持ってはいるんだが渡せるような状態でもないしがんばれ。
バキ:リベンジいらねー。
ガンツ:ファジーすぎる結果。最近キャラ死なないなー。
ベルセルク:閑話すぎて感想はない。
軍鶏20、21:表紙変わりすぎで笑った。講談社Verでも19巻まで出してほしいところだ。
あと双葉社19巻からの繋がりがおかしすぎるのも笑える。本誌で読んでない人は意味わからんだろーな。というか俺も昔すぎてあんま覚えてないのに。
餓狼伝:こっちは同じ移転でも講談社内なのでアッパーズ分も掲載でよくやった。
げんしけん特装版:同人誌ヤバいくらいゴミだった。せっかく買えたのに。
というより内容もヤバいくらい面白くなかった。最近生活のベクトルがオタ方面に向いてないのでこれ以上つまらん漫画も無いと思った。
2708
:
あかぎ
:2005/06/23(木) 21:58:32
軍鶏20、21:内容はヤバいくらい良かった。最近軍鶏ばっかり読んでるのでこのタイミングで新刊はうれしすぎる。
次巻予告のOFグローブVerのリョウがあまりにも格好良すぎる。オーラでまくり。
2709
:
あかぎ
:2005/06/23(木) 21:59:52
バガボンド:忘れてた。武蔵独り言多すぎ。
ヴィンランドサガ:こんなに面白いのに打ち切りの臭いすらする。アホか。
一歩:こんなに面白くないのにまだ人気あるのかこれ。アホか。
2710
:
あかぎ
:2005/06/23(木) 23:59:21
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050623234745.jpg
嘘だと言ってくれ
2711
:
カッコウ
:2005/06/24(金) 00:20:02
( ゚Д゚)
2712
:
カッコウ
:2005/06/24(金) 00:21:51
はがき出しに会社近くの郵便局行ってきたら横に古本屋が。
とりあえず沈黙の艦隊を10巻まで仕入れてきた。
2713
:
あかぎ
:2005/06/25(土) 17:45:24
軍鶏20、21巻何回読んでも飽きねー。
2714
:
そわっち
:2005/06/25(土) 18:17:57
試験前日はガラにもなくすごいナーバスになるんで、気分転換に昼に本を買いに。
餓狼伝:ホントだ。イブニングになってる。しかし現行ギリギリまで載せるな。
ブリーチ:ジャガーは買ったがこっちは買ってなかった。ようやく千本桜の所だ。次巻からいらんっぽいな。
げんしけん:通常版を。限定版あったんね。なんか読む度に学生時代に帰りたくなるなこりゃ。
2715
:
カッコウ
:2005/06/25(土) 19:27:49
給料日で懐暖かかったのでエウレカセブン1巻限定版買ってみた。
なんで単行本のカバーにDVD付き限定版とか文字わざわざ書いてんの。
フィルムの上と思ったのに・・・。
2716
:
カッコウ
:2005/06/25(土) 20:25:07
アニメ見た後じゃ端折り方とかなんかガッカリ。絵は多少綺麗だが
これじゃなぁ。1000円返せとは言わないが新品では買わんかな。
2717
:
あかぎ
:2005/06/25(土) 21:09:41
げんしけんは通常版買えば良かったよ。表紙も限定版はなんかなー。あんま変わらんけど。
>エウレカ
あららー俺もちょっと読んでみたかったがダメっぽいな。
まぁアニメの一話だけDVDゲットということで。
しかしどうせならUMDつけたほうが話題的にも良かった。
2718
:
カッコウ
:2005/06/25(土) 21:44:40
普通のアニメのほうにはUMDセットとかあるらしいな。
DVDならPCに録画してるのがあるしUMDだったらPSP購買意欲もわいたものを。
2719
:
あかぎ
:2005/06/26(日) 13:25:10
『軍鶏』と『ごっちゃんです』は作者の格闘技ヲタっぷりが発揮されてるので本当にいいと思います。似てないようですごく似てる。
逆をかえせば一般層に伝わりにくい面白さという悲しい事実だが。
2720
:
カッコウ
:2005/06/26(日) 15:55:01
にわのさんもある意味総合ブームを先取りしていたということか。
2721
:
あかぎ
:2005/06/26(日) 22:17:43
真島くんはあまりにも早すぎたよなぁ。
理論もなんかしっかりしてるし。かつ漫画としてのハッタリもいい具合に効いてる。
2722
:
そわっち
:2005/06/28(火) 10:12:15
真島くん読んでないな〜。機会があれば読んでみよう。
今週のジャンプは印象に残らないが、ハンタの展開が面白くなってきた。
2723
:
あかぎ
:2005/06/28(火) 18:04:48
軍棋で勝てない王が目暗に王座ゆずって虫編エンドとかいうのは冨樫ならやりかねん。
餓狼伝:試合はともかく今回のはちょっとなぁw バキみたいだった。
軍鶏:ほんと総合描くの上手いな。ここまでケレン味を排除した格闘シーン描けるのはこの人だけだろうな。
2724
:
カッコウ
:2005/06/29(水) 01:59:30
ジャンプ拾った。先週のジャンプ又読み忘れてるし。
それにしても最近のジャンプなんか面白くなくなってきたな・・・。
2725
:
あかぎ
:2005/06/29(水) 23:33:32
最近のというかw
2、3年前も凋落のピークだと思ってたけど今はそれ以上にヤバいな。
一歩:悟空vsジャッキーチュン以下だよこれ。絵も会話も展開も全てが薄い。何も無い。
ヴィンランドサガ:やっと繋がりそうだ。来週以降怒涛の展開だろうがここ終わった瞬間打ち切りとかないだろうな・・・。
2726
:
カッコウ
:2005/06/30(木) 01:10:38
いやー少年3誌ではまだマシだったような気がするんだがなんか
今年入って始まった新規連載で何一つマシなのが無いってのが・・・。
2727
:
YU〜Z
:2005/06/30(木) 18:42:30
ヤング系のほうがおもしろいの多い
2728
:
あかぎ
:2005/06/30(木) 19:48:49
少年ジャンプ:デスノート、ハンター
ヤングジャンプ:ガンツ、リアル
少年マガジン:一歩、ヴィンランド
ヤングマガジン:頭文字D、カイジ、木多
少年サンデー:なし
ヤングサンデー:なし
少年チャンピオン:バキ
ヤングチャンピオン:なし
マガジンSP;おれキャプ
月刊マガジン:BECK、カペタ
月刊少年ジャンプ:日和
イブニング:軍鶏、餓狼伝
モーニング:バガボンド
ヤングアニマル:ベルセルク、みたむらくん
近代麻雀:アカギ、兎
俺は2つ以上読んでる雑誌が存在しないので等価値かな。
2729
:
あかぎ
:2005/06/30(木) 19:50:45
あら、ヤンマガ3つあるな。ヤンマガすごいな。
バキ:なんだこの変な理論。
バガボンド:ギャグみたいな台詞が多くなったな・・・しかも前面に出しすぎ。
2730
:
そわっち
:2005/07/01(金) 01:14:41
バキワロス。なに考えてんだ独歩。つかこいつら人海戦術かよw
2731
:
あかぎ
:2005/07/03(日) 01:11:21
デスノートとハンターの新刊買って来た。
ハンターの修正はともかくデスノートも結構描き直されてるな。
淡々と2部に突入したのはなんか逆にあざとい。
2732
:
カッコウ
:2005/07/04(月) 02:50:04
ハンタは朝行きがけにでも買うか。
2733
:
YU〜Z
:2005/07/05(火) 08:56:03
あぁハンター買い忘れてるわ
2734
:
そわっち
:2005/07/05(火) 14:55:33
今週のジャンプは自分的に稀に見る糞っぷりだった。
読み終わってすぐ捨てたくなるぐらいだった。
2735
:
あかぎ
:2005/07/05(火) 22:11:27
ジャンプを読んだという気すらしないっ!
2736
:
カッコウ
:2005/07/06(水) 03:04:33
>ジャンプ
まだ読んでねーな。先週より酷いのならどうなるやら。
>ハンタ
絵が綺麗だね。
>武装錬金
新品で買ってやるべきか。
>職業・殺し屋
明日買ってきます。
2737
:
YU〜Z
:2005/07/06(水) 14:10:25
ハンタ買いましたよ!
2738
:
そわっち
:2005/07/06(水) 16:28:09
ぬお。職コロ4巻発売するのか!俺も買わねば!
2739
:
あかぎ
:2005/07/10(日) 10:11:31
来週は一歩とヴィンランドサガとBECK。
今月号のBECKは熱かった。
2740
:
そわっち
:2005/07/10(日) 18:58:27
俺も買おうヴィンランドサガ。
2741
:
そわっち
:2005/07/12(火) 06:39:40
ジャンプがまたまたつまらなかった。ハンタが面白かった分、前よりは良かった。
2742
:
あかぎ
:2005/07/13(水) 21:16:44
一歩:やっと終わったか・・・沢村は再起不能で王座空位かな。
ヴィンランド:一回一回感想をのべる漫画じゃないな。全体で読まないと。
餓狼伝:最大トーナメントよりおもしれぇな・・・。
軍鶏:もう85死に!?落ちグセついてヤバそうだ。最後のやつwarata。
カイジ:5年前はこんなにクソ漫画になると思ってなかった。
2743
:
あかぎ
:2005/07/16(土) 00:44:43
バキ:かわいそうすぎる。
ガンツ:おに星人めっちゃ弱そうでワラタ。
バガボンド:一幕終了ってなによ!次9月再開ってなによ!
一歩73巻:なんか帯が豪華だった。かわりに内容が貧相だった。
ヴィンランド1巻:この古臭い漫画臭がたまらん。最高。全10巻くらいで綺麗にまとめてほしいねぇ。
BECK23巻:毎回思うんだがこの漫画単行本出すの早すぎ。毎回追いついてるじゃないか。
カペタ8巻:アニメ化ですってー!?どうでもいいが巻末のおまけ漫画がいつも楽しみ。
2744
:
あかぎ
:2005/07/19(火) 22:47:52
黒沢:逮捕されそう。
2745
:
そわっち
:2005/07/20(水) 23:35:00
ヴィンランド・サガ1巻買った。
面白過ぎ!ホントにマガジンでやってるのか疑問に思うぐらいだ。
2746
:
k
:2005/07/21(木) 21:06:34
ヴィンランドサガ1話が単行本の半分を占めてるのでびっくりした。
2747
:
カッコウ
:2005/07/29(金) 02:02:48
封神演義完全版買いかけたが俺に1万8000円出す勇気があるのかと問いかけると買えなかった。
2748
:
あかぎ
:2005/07/31(日) 23:57:12
ついにジャンプを読まなくなった。
2749
:
カッコウ
:2005/08/01(月) 03:48:44
手に取りすらか・・・。まだ俺はその領域には行ってないな。
2750
:
斬戯
:2005/08/02(火) 02:56:55
なんでタカヤとかミスフルが続いてて武装錬金が終ったのかが謎だ。
マジで読むマンガが無い。終ってる。
近くのセブンイレブンが立ち読み禁止のクズコンビニ化したのでチャンピオンが見れない。
ジャンプより売れるから置いとけ。
2751
:
あかぎ
:2005/08/04(木) 19:38:04
まぁバキがあるからジャンプよりはマシかな。でもバキ以外なんかあったっけ。
ジャンプとサンデーは一つも無いから同率最下位でマガジンは一歩とヴィンランドがあるから意外にも首位。
2752
:
あかぎ
:2005/08/04(木) 19:41:55
一歩:今週だけ見るとなかなか良い展開だったが国内で満足しすぎだろ。世界獲った後ならもっとよかった。
ヴィンランド:ないのかよ。
バキ:バキvsゆーじろーの前にこんな感情移入できない親子対決やらなくてもいいよ。
ガンツ:作者がなにも考えてないということがよくわかった気がした。
黒沢:連中抵抗しなさすぎ。
アカギ:アニメの絵が変だよ。
SBR5巻買った。死ぬほどつまんなかった。残念だった。
ヴィンランドサガ1巻ヤバいね。何回読んでも飽きない上に読むたびに面白く感じるね。
2753
:
そわっち
:2005/08/05(金) 23:28:07
銀魂しか買ってません。今月の新刊。
あとはもうバイト先で待とうと思います。
SBR5巻は保留にしてたんだけど、なんか買わないほうが良さそうですな。
それより何故うちの周りの書店には『職業・殺し屋』が売ってないんだ‥orz
こりゃもうネットで買おう。
2754
:
カッコウ
:2005/08/07(日) 02:47:24
http://www56.tok2.com/home/harataira/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030703172735.gif
2755
:
あかぎ
:2005/08/07(日) 23:30:31
漫画とは違うけど友人に借りた宝島社の『ニッポンの誤植』という本がすげー笑える。ネットで既出なネタも多そうだが。
2756
:
カッコウ
:2005/08/08(月) 04:00:00
VOWみたいな本だなとおもって調べたらそのものだった。
やっぱゲーメストは抑えてるんだろうか。
2757
:
あかぎ
:2005/08/09(火) 23:34:17
最後のほうにゲーメスト載ってたなーw
2758
:
そわっち
:2005/08/15(月) 18:24:41
隣町の本屋に行ったら『職業・殺し屋』の4,5巻があったので購入。
今まで年に一巻ペースだったのに…なんかすごい得した気分だw
2759
:
そわっち
:2005/08/22(月) 23:25:56
ジャンプ読んだ。もうなんかほんと読んだってだけ。感想なし。
2760
:
カッコウ
:2005/08/22(月) 23:36:50
先週のジャンプ読んでねぇや・・・。
2761
:
そわっち
:2005/08/22(月) 23:38:41
先々週が合併号だったぜ。お盆休み。
2762
:
カッコウ
:2005/08/25(木) 02:55:07
ままじか。くっそー。なんか悔しい。
2763
:
カッコウ
:2005/08/25(木) 03:24:09
http://sugachan.dip.jp/img/src/20050821193854.jpg
マジか
2764
:
ほんで
:2005/08/25(木) 21:39:12
特におもしろいとは思わなかった漫画、忍空。
2765
:
そわっち
:2005/08/26(金) 14:42:27
忍空はアニメが良くできてた罠。
原作も意外と好きだったりする。
2766
:
カッコウ
:2005/08/31(水) 04:42:42
電車の暇つぶしにとつい買ってしまったアイドル地獄変がすげぇ面白い。
なみえはネ申か。
2767
:
あかぎ
:2005/09/04(日) 21:45:17
アカギとか天読み直してたら最近の漫画読む気しねぇぜ。
2768
:
そわっち
:2005/09/05(月) 01:03:07
デスノート8巻購入したけど、面白くねぇなぁ。
単行本でじっくり読んでみても面白くない。そこが売りのマンガだったのに。
まぁそれは監禁の辺りから重々感じてたから多くは言わないが、
その頃よりもさらに劣る。なんとかしろー。
2769
:
yapo
:2005/09/05(月) 17:08:39
闇金ウシジマくんという漫画を読んだ。
めちゃめちゃ自分の人生に不安を感じたとともに、
闇金には絶っっっ対、手を出さんでおこうと心に誓った。
変にリアルチックで怖いよこれ・・・。
2770
:
あかぎ
:2005/09/05(月) 22:37:50
銀と金を読むと1億がショボいとか思えてしまうので不思議だ。
2771
:
カッコウ
:2005/09/06(火) 00:13:25
肘の高さまで。桃鉄でも可。
ウシジマくんは読んでてなんか気持ち悪い。悪い意味ではない。
2772
:
そわっち
:2005/09/07(水) 16:08:58
ドラゴン桜、五巻までゲト。
ドラマと原作を比べると、なんかすごい相違点があるな。
ドラマの方はいかにもドラマ的構成に作り直されている。すご過ぎ。
しかしこの漫画は、勉強する上で非常に使える。俺が中学生ぐらいの時にあってほしかった漫画だ‥。
2773
:
あかぎ
:2005/09/08(木) 23:19:27
漫画はちょっと絵がうけつけないんだよなぁ。福本さんあたりに描き直してもらいたい。
2774
:
そわっち
:2005/09/09(金) 17:21:50
俺も受け付けない。てか純粋に下手というか…。
だから絵は完全無視で内容を重視してるよw
福本版ドラゴン桜…。想像しただけでご飯3杯はいける!
2775
:
あかぎ
:2005/09/17(土) 01:13:59
http://www.sanspo.com/sokuho/0916sokuho079.html
またかよ!ジョージあわれだなぁw
今週の巻末も世界戦ヨロシクとか書いてただけに呪われてるとしか思えねー。
まぁそろそろセコンド辞めて本職のほうをちゃんとしろと。野球編とかそこだけ単行本買いたくねーし。
2776
:
カッコウ
:2005/09/19(月) 11:38:05
学君引退。
誰かがほめてた気がしたのでライアーゲームの単行本買ってみた。
・・・うーん。
一人だけが22億争取りとかリスクありすぎな条件とかなんか微妙だなぁ。
2777
:
あかぎ
:2005/09/19(月) 11:54:49
俺も買ったけど流し読み。今週のYJ分まで掲載とかやりすぎだぜ。
まぁワンナウツもそうだがこの人の漫画は深く考えないほうが面白いんだぜ。
そういやワンナウツまだやってんのかあれ?最近全く見かけない。
あとアイドル地獄変買った。メス役お疲れ様です。
2778
:
カッコウ
:2005/09/19(月) 14:31:04
やっぱ虫に対しての人間の強みは核ですか?
2779
:
あかぎ
:2005/09/21(水) 00:24:35
久々にヒカルの碁読んだらすげー面白いでやんの。
2780
:
YU〜Z
:2005/09/21(水) 09:44:44
そんな事いわれたらヒカルの碁読み直したくなるじゃないか!!
2781
:
yapo
:2005/09/21(水) 11:48:26
先輩から借りた『龍宮殿』という漫画を読んだ。
全3巻だけどもめちゃくちゃ面白かった。
今度古本屋で買おうと思ってる。
2782
:
あかぎ
:2005/09/21(水) 20:45:03
一歩もヴィンランドも無いじゃねーかボケェ。
ヴィンランドサガも最近展開遅くてちょっとなぁ。ともあれ早く一話へ繋がってほしい。
2783
:
カッコウ
:2005/09/21(水) 22:55:52
まぁモーニングでも隔週とかたまに1ヶ月休んだりしてたから・・・。
2784
:
そわっち
:2005/09/24(土) 18:40:02
テスト一週間前のとテスト当日ぐらい分のジャンプを立ち読みで済ました。
最小限のマンガを読んだだけでも満足できたので、これでも良いかと思った。
2785
:
あかぎ
:2005/09/26(月) 23:39:12
うおお来週から森田の新連載かよ!・・・と思ったらあのお笑いのやつか・・期待できねぇ。
普通の漫画の中で笑いがあるから面白いのに最初から笑いをテーマにしたら笑えるとは思えんのよねぇ。読切の時も柴犬もひどかったし。
2786
:
そわっち
:2005/09/27(火) 09:35:36
期待できないねぇあれは‥。読みきりも面白くなかったし。
二週間ぶりにジャンプ買っては見たものの二回読み返すマンガがねぇ〜。
フロントミッション5の情報が生きてたぐらいか。ファミ通かよ。
2787
:
あかぎ
:2005/09/27(火) 21:29:45
トイレに持ち込む漫画がなかったもんで弟の部屋からジャンプかっぱらって読んだ。
久々にアイシールド読んだら最後のほう結構熱いじゃないか。売ろうと思ってたけど置いとこう。
結局アイシールドとジャガーだけ読んだ。なんかジャガー面白かったよ。
2788
:
カッコウ
:2005/10/02(日) 05:05:58
キャットシットワンの0巻とやらがあったので買った。高かった。
2789
:
あかぎ
:2005/10/03(月) 00:02:27
思い出した。誕祭でキャットシットワン返すよ。
あと『玉と砕けよ』とメタルギア2を返してほしい。なんか職場の人が両方貸してほしいみたいなので。
他はなんだ、デジカメの交換だな。FMJのDVDも返さないと。
2790
:
そわっち
:2005/10/03(月) 22:22:18
ジャンプ買って読んだが、先週よりさらにつまんね。マジで読み返すものなし。
>あかぎ
あ、ビバップのDVDもお願いしやすー。
2791
:
あかぎ
:2005/10/04(火) 00:28:35
>ビバップ
おーけぃ、返すものは準備済みだぜ。
返すまでに見れるとこまで見直しとこうw
2792
:
あかぎ
:2005/10/04(火) 00:56:54
久々にARMS読み返したらなんだこの超完成された漫画は。読み出したらとまらねーし。
初期デスノートとかすごいと思ったのがなんか恥ずかしいよ。
絵も普通に皆川さんのがヤバいな。なにこの精度。
2793
:
_k
:2005/10/04(火) 11:48:27
キース・レッドは今でも俺の中でレジェンド。
2794
:
あかぎ
:2005/10/05(水) 18:18:25
2日で20巻まで読んだー。やっぱホワイトとサミュエルの話がヤバすぎる。
昔読んでた時は気にならんかったとこが意外と深くできてて本当にすごいと思った。こんなんよく描いたもんだよ。
2795
:
あかぎ
:2005/10/05(水) 22:56:17
ARMS終了。ヤバかった。
2796
:
斬戯
:2005/10/06(木) 11:06:23
ダイの大冒険をバラン撃退まで読み返した。
ゴメちゃんの存在が納得出来て面白いな。
というよりクロコダインがやられる度に爆笑だわ。
2797
:
そわっち
:2005/10/06(木) 12:15:23
確実に噛ませ犬なクロコダインさん。
最近はジョジョの文庫サイズのが全部揃ったんで第五部を読み返してるよ。
ブチャラティ達がボスを裏切る所まで完了。やっぱフーゴのスタンドって使いにくかったんだなw
2798
:
あかぎ
:2005/10/06(木) 18:44:44
獣王会心撃のワニか。バーン戦なんてポップから戦力外通告だもんな。
2799
:
あかぎ
:2005/10/10(月) 01:25:55
ザンギの漫画読んでよくがんばってると思った。一年強にしてはすごい進化だよほんと。
2800
:
ほんで
:2005/10/10(月) 14:24:23
ライブにしろ漫画にしろ形になって実を結んでるところを見ると、
その人のがんばりが直に伝わってきますな。
俺もあと一ヶ月で初陣だが、ザンギに負けんようにがんばらんと!
2801
:
そわっち
:2005/10/10(月) 14:27:53
俺も読ませてもらったよー。次回作楽しみにしてるぜ!
2802
:
カッコウ
:2005/10/10(月) 21:49:21
次は鈴木大爆発だろうか。
2803
:
あかぎ
:2005/10/10(月) 22:43:39
鈴木爆発→鈴木大爆発→鈴木爆死→鈴木爆誕
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板