したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】

1アカギ:2002/06/20(木) 17:25
なんとなく感想書いたりする自己満足のスレ。

2506カッコウ:2005/01/03(月) 02:48
どこの中古屋でもモンキーターンが異常高騰してるのは何故ですか。
1巻から250円しやがる。

2507あかぎ:2005/01/05(水) 17:04
アニメ化って恐ろしいな。
MAJORがアニメ放送する前に100円コーナーで購入して
放送中に売ろうと思ったけどめんどくさいのでやめた。

2508斬戯:2005/01/06(木) 01:49
むしろ終わったからじゃない?
こないだ終わった所だし。

2509カッコウ:2005/01/06(木) 13:47
アニメと漫画同時に終わったな。
終わったからこそなんか一気に古本買って読もうと思ったのに。
流石に新品の一気買いは無理なので先にジパングでもこつこつ新品でそろえるか。

2510カッコウ:2005/01/12(水) 09:42
ギャーン先週のサンデー読み逃した。

2511あかぎ:2005/01/12(水) 23:52
うーん一歩面白かったな。

2512カッコウ:2005/01/13(木) 17:59
ギャーンまだ読めてない。

2513あかぎ:2005/01/15(土) 02:39
うーんバキ超良いな。

2514あかぎ:2005/01/15(土) 02:39
トライガンよりヘルシングのほうがコミック売れてるという事実を知ってなんか複雑な気持ちになった。

2515カッコウ:2005/01/16(日) 00:56
渡来ガンは100円コーナに並んでるがヘルシングはまだ100円コーナでの目撃は無いな。
中だるみが長かったせいで手放した人が多いのでは。

大使閣下の料理人が面白い。集めよう。

2516yapo:2005/01/17(月) 00:56
何となく仕事行くときに読もうと思い買ったエアギアが、意外に普通に読めた。
天上天下の事もあるし、確実に面白くないんやろうなぁと思っとったのが功をそうしたのかもしれない。

2517カッコウ:2005/01/17(月) 09:25
>エアギア
一応マガジソでは追って読んでるけど週ごとの話がつながってるのか
つながってないのか良くわからん続き方をするので読んでて疲れるな。
とりあえずブッチャー君はイスラエル兵器大好き。

2518yapo:2005/01/17(月) 23:47
コミックで読むに限るよ。雑誌だと本気で先週読んだかどうか不安になるからね。

2519あかぎ:2005/01/18(火) 00:30
大暮さんの絵は綺麗だと思うけどすごい嫌いです。

2520あかぎ:2005/01/19(水) 19:44
BECKとONE OUTSとD-LIVEの新刊買ってきました。
BECKは月マガで読んでるのにのめりこんでしまうな。最高だな。

2521kakkou:2005/01/20(木) 11:57
BECKだんだん漫画のほうを読みたくなってきたな。
アニメでも十分良いと思うんだけど原作ファンは叩いてるしなぁ。

2522kakkou:2005/01/20(木) 11:57
それにしてもまほらばは良い。癒される。

2523あかぎ:2005/01/20(木) 18:15
アニメのほうは最近見てないんだがコユキの歌がちょっとなぁ・・・。
聴いた人全員目を丸くするようなエンジェルボイスじゃないとダメなのにあれじゃあダメだ。
あと普通のシーンはまぁいいんだけどライブシーン作画ひどくないですか。

まぁなんであれハロルド作石の世界観を1割も表現できては無いと思いますよ。
全くの別モンとして見る分には問題ないんだけどな。


というわけでカッコウは原作読め。

2524そわっち:2005/01/20(木) 22:20
アニメは二回目で見るの忘れだしたよw
BECKは最新巻読めてないので読まねば〜!カッコウは原作嫁。

そして今週のバキもかなり良かった。もっと闘ってほしいがもう終わるな。

2525あかぎ:2005/01/21(金) 00:32
バキは良かったなー。しかし先天的な筋肉だったのかあれw
戦場に身を置く事で発現したヒッティングマッスルだとかいう設定はどこへやら。

ガンツはなんかわけわからん事になってんなぁ。元々流れが適当な作品だからどうでもいいけどw

2526あかぎ:2005/01/21(金) 22:20
カッコウからのメールでおれはキャプテン2期を立ち読みしてきたわけだが
これすごいな。すごい面白い。死ぬ。続き読ませろ。

2527カッコウ:2005/01/21(金) 23:29
やばいな。すげェ面白い。

2528りゅうこう:2005/01/24(月) 01:45
高校編だっけか。読みてぇ。

2529あかぎ:2005/01/27(木) 00:09:19
しかし今週の一歩はヤバすぎた。来週までに10回は読もう。

2530あかぎ:2005/01/30(日) 09:05:24
ガンツわけわかんね。
ベルセルク面白いんだがこういうのは別の作品でやってほしいなぁ。

そういやモーニング見る度に思うんだがバガボンドっていつ再開するんだ?

2531カッコウ:2005/01/31(月) 02:34:56
モーニング毎週立ち読みしてるがって何を読んでたんだっけ・・・。
取締役島耕作が終わったのは覚えてる。

2532あかぎ:2005/01/31(月) 18:31:30
頭文字D:なんとも言えない。
シガテラ:しょーもな。

2533そわっち:2005/01/31(月) 20:01:01
あ、外出してないからジャンプ読んでないや。

2534りゅうこう:2005/02/02(水) 03:10:44
マガジンSPECIAL買ってきた。
「おれはキャプテン」普通におもろいよ、これから期待。
後、「侵略舎」って読みきりが変な雰囲気醸し出してて良かった。

2535あかぎ:2005/02/02(水) 23:55:24
マガジンスペシャルってあんま置いてないよな・・・これからも立ち読みできるだろうか。

一歩:やはり全盛期と比べると見劣りするものの素晴らしい展開だな。ドラゴンフィッシュはちょっと言いすぎ。

2536カッコウ:2005/02/05(土) 23:51:16
くあーっ!マガジンもサンデーもチャンピョンも読んでねー!
明日でもまだコンビににあるだろうか・・・。

2537カッコウ:2005/02/07(月) 16:27:41
ぎゃああ結局全部読んでねー!!

2538カッコウ:2005/02/08(火) 13:52:18
ぎゃああチャンピョンだけ近所のコンビニにあったー!

2539あかぎ:2005/02/08(火) 23:45:04
マガジンというか一歩の詳細だけ。

双方ともに本気構え。
沢村フリッカーを回避しつつ左ボディ、ドラゴンフィッシュ。
間柴フリッカー連打するも沢村全弾回避。
フリッカーに右をかぶせてカウンターを狙う沢村、間柴ブラッディクロスでカウンター阻止。
続けざまにフリッカーを放とうとするも初動を遮られる。
沢村が右を放ちつつ距離をとる。間柴右ストレートを防御。

木村がドラゴンフィッシュ発言。
青木村は沢村有利と見る。鷹村は間柴が呼び込んでるだけだと言う。
一歩は相変わらずなんてレベルの高い攻防だとかなんとか。


そんな感じ。明日が楽しみだ。

2540kakkou:2005/02/09(水) 11:24:25
昨日町本屋を捜し歩いてマガジンを発見したよ!
外なので手がかじかんで痛いので一歩だけ読んだ。
ほんと動きの多い良い回だった。俺も昼休みを楽しみに待つとしよう。

>沢村のドラゴンフィッシュ
しかしゲームでの弱体化といいますます木村さんの影が薄くなるわけだ。

2541あかぎ:2005/02/10(木) 00:54:34
今週の一歩は絵柄が斬新すぎた。悪くは無いんだが・・・。
ガンツは鬱になったな。ダメだよあーいうのは。ニュースとかでもかなり気分悪いのに。

あとコンビニでバキ25巻買ったけど記憶より中身スカスカだった。泣きそうになった。

2542あかぎ:2005/02/13(日) 00:13:10
デスノート面白かった。

2543りゅうこう:2005/02/13(日) 02:07:51
早えっすよ。

2544カッコウ:2005/02/13(日) 17:31:16
早すぎる。

2545カッコウ:2005/02/13(日) 17:32:12
(´Д`)・・・あれ?今週もマガジン読んでない・・・ような。

2546あかぎ:2005/02/14(月) 23:41:35
先週の一歩:フリッカーが通用しなかった。

ドラゴンボール完全版を一巻から読み直してたら初期も結構面白いな、と。

2547あかぎ:2005/02/15(火) 01:07:37
カッコウから情報を頂いたヴィンランド・サガに期待しよう。
マガジンもせめてあと二つ読めるものがあればなぁ。

2548斬戯:2005/02/15(火) 17:27:13
REDがヤンマガで連載になったので立ち読みリストに入った。

2549カッコウ:2005/02/16(水) 01:56:22
先週のマガジンヨメターッ!

2550あかぎ:2005/02/20(日) 02:54:34
デスノートすげぇぇぇぇぇぇぇ!!!
展開、セリフ、コマ割り、カット、全てにおいて史上最高だろ今週は。
原作者にコマ割らせるのやめたのかと思わせるほどよかった。小畑えらい。

いやぁしかし・・・すごいな。

2551そわっち:2005/02/21(月) 01:13:16
明日楽しみだ。バイト先で読みまくるか。

2552あかぎ:2005/02/21(月) 18:36:37
いやほんとあれはヤバい。

2553kakkou:2005/02/22(火) 09:18:44
ほんと急展開だなヲイ・・・。

2554そわっち:2005/02/22(火) 22:24:10
マジほんとすごかった。
ようやく5巻を買おうと思ったw

2555りゅうこう:2005/02/23(水) 00:59:30
コントっぽい感じがようやく消えた。

2556あかぎ:2005/02/23(水) 17:55:30
一歩はもはやボクシングじゃねーな。なんだあれは。

2557カッコウ:2005/02/24(木) 02:31:58
パンチの相殺とかかっこいい。

しかし最後2ページぐらい落丁したのかと
思うぐらい中途半端な終わり方だった。

2558そわっち:2005/02/24(木) 12:00:42
でもまぁ毎週楽しみになったマガジン購読。

2559あかぎ:2005/02/27(日) 14:24:44
げぇ再来月までデスノート休載かよ。
2部とか超不安。ていうかMONSTERチックになってきた。不安というか不満。

2560kakkou:2005/02/28(月) 12:47:01
何でゲーム。



と思ったらスペルが違った。

2561そわっち:2005/03/01(火) 00:14:06
ジャンプ読んだ。デスノート第二部まで期間長すぎ。すごい考えてそうだ。
Lの代わりとかワタリの代わりとか、あんまり変わり映えしなさそうな感じだが…。

2562あかぎ:2005/03/01(火) 00:44:28
L、M(メロ)、N(ニア)という事でZまで居るなこれは。全80巻。
しかし読めば読むほど511キンダーハイムだな。あくまで日本が舞台という事が魅力だったのに。


と書いておきながらも2部が始まるとマンセーする悪寒。

2563そわっち:2005/03/01(火) 11:07:02
MONSTER化してきたねぇ。
しかしこういう施設もリアルであるかもしれないという変な期待も膨らんだりした。
何にせよ再び俺もマンセーできそうで嬉しい。一時はどうなる事かと…。

2564あかぎ:2005/03/01(火) 23:49:08
デスノートが無い週は小畑ポスターつけたり2部キャラ公開とか。必死だな集英社。

ハンターも載ってるか微妙だしSBRは無いしデスノートも無いのか・・・。
来週からジャンプ読まんでもいいなこれは。

2565そわっち:2005/03/02(水) 00:23:12
ここ2週のハンタはトリビアだしね‥。
とっととピトーと闘えばいいのに。
ナルトが第二部になって面白いのと、ブリーチも中々良いのでまだいけそうかな。

2566あかぎ:2005/03/03(木) 01:18:08
ブリーチは主人公が大活躍し始めたあたりからまた読まなくなったな・・・。
今はデスノートとハンターしか読んでないのでおそらく来週は手に取ることすら無いだろう。

2567あかぎ:2005/03/03(木) 23:04:15
ガンツがバイオ4ってた。
バキはアライ編突入か・・・ありっちゃーあり。

明日は日和6巻ですよー。

2568kakkou:2005/03/04(金) 09:14:42
よし買ってくる。

2569あかぎ:2005/03/05(土) 00:37:04
マッハ涼がヤバかった。死ぬかと思った。
ゲーム大好き兄弟も死ぬかと思った。
フォーエバーハンターMASUDAもそれなりに死にそうだった。

他はパッとしなかった。

2570kakkou:2005/03/05(土) 01:19:46
驚き顔が固定化されてたのが残念だな。
海に行くイレブン。はこれは是非作りたいと思った。

2571あかぎ:2005/03/06(日) 01:13:41
ぜひ作ろう。3作とも。

2572あかぎ:2005/03/06(日) 02:05:05
ハンターがわりとすごい展開でした。

2573kakkou:2005/03/08(火) 22:17:02
割とすごい展開だったな。絵も綺麗だった。

2574kakkou:2005/03/11(金) 15:22:27
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/16008434.html
あら店頭で売ってるみたいですわよ?

2575あかぎ:2005/03/11(金) 16:59:19
あれ・・マジで?
そっちで見かけたら買っといてくれ。

2576あかぎ:2005/03/11(金) 17:01:05
アキバBlogさんで紹介している「M」豪華装丁版ですが、コレあまり言いたくないですがスゲーボッタクリですよ。
中身の違いはカバー以外は、通常版では表紙で胸上しか見えなかったイラストが下半身まで見えているのと、書き下ろしのエロイラスト1枚。コレの為に通常版1400円(コレも十分高い)に対して3800円ですよ。
ウチの店にも入れたので売れてくれないと困るのですが・・・。こんな事やってると信用無くしますよ集英社。




ごめんやっぱ回避で。

2577カッコウ:2005/03/12(土) 02:04:00
最近単行本が勘違いで重複することが結構あったので怖気づいたのか
今回は1巻飛ばして先のを買っちまっただよ・・・。

2578そわっち:2005/03/16(水) 00:24:53
俺も一回だけだが素で飛ばしてるのを気付かずに買ってしまった経験有り。
特にジャンプ系の先読みしてる分は中々多い傾向になりそうで怖い。
やっぱ買ったら本棚にキッチリ並べなね。積んじゃ駄目だ〜。

2579kakkou:2005/03/16(水) 20:44:04
サンデー拾った。わはは。

2580あかぎ:2005/03/16(水) 21:06:11
一歩が散々だったなー。

2581あかぎ:2005/03/17(木) 21:22:01
あーハンターの絵が綺麗だった。

2582kakkou:2005/03/18(金) 01:42:51
描き貯めてたんだろうか。

2583そわっち:2005/03/18(金) 10:48:06
あ、発売日明日か。

2584そわっち:2005/03/19(土) 22:42:40
ジャンプ読んだ。
ハンター最近綺麗で良い。このままいけ。
ブリーチ面白くなってきたが、東仙のくだりは後付け臭すぎる・・・。
あとはまぁまぁ。デスノート早よやれ。

2585あかぎ:2005/03/22(火) 14:55:04
ブリーチは千本桜以降ちゃんと読んでない気がする。
まぁ単行本で追うつもりなので大丈夫。

おれキャプ:ベタな展開だがこれがベター。
餓狼伝:武田がー武田がー。
黒沢:これより笑える漫画って中々無いな。

2586あかぎ:2005/03/22(火) 16:51:52
電車の中吊り広告でウルジャンのやつがあったんだがSBRがデカデカと・・・終わった。

2587そわっち:2005/03/23(水) 01:52:36
荒木の時代は終わったか・・・。
デスノートも一つだけやたらと年齢層が高く且つリアルな漫画なので、
復活はやっぱ青年誌とかならないか心配だ。

2588あかぎ:2005/03/23(水) 23:15:24
さすがにデスノートまで移行したらつらすぎるなw

まぁSBR載せるよりもしかしたらヒットするかもしれない新人載せていったほうが
売上げ伸びるとふんだんでしょうな。あとウルジャンもちょっとは売れる。



一歩:カウンター使いはカウンターから逃げる事ができる。
   ・・・・もはやスタンド能力みたいになってきたな。

2589あかぎ:2005/03/23(水) 23:45:17
ジョジョを1巻から読み返してたんだがやっと石海に突入した。

2590kakkou:2005/03/24(木) 00:10:57
ウルジャンと言えばザンギ。

2591kakkou:2005/03/24(木) 16:58:54
さっきコンビニでマガジン立ち読みしてきた。
先週立ち読みの時間も作れなくて一歩しか読んで無かったのでいろいろ飛んでて泣けた。

今回マガジンのある漫画で漫画読んでて鳥肌が立った。
どうやら俺のボデーは強度に寒すぎる展開でも鳥肌たっちゃうようだ。

2592あかぎ:2005/03/26(土) 01:56:43
マガジンで・・・ネギま・・まさか伝説の頭だろうか。

石海面白すぎるよ。一日で15巻まで読んでしまった。

2593kakkou:2005/03/26(土) 21:47:08
いや刃森でもない。
なんかチャンピオンとかで良くあるメディアミックスみたいなスメルの漫画。

2594あかぎ:2005/03/26(土) 22:20:41
ほほう。知らんなぁ。

石海終わってしまったので寂しい。SBRなんて4巻しかないし。

2595あかぎ:2005/03/28(月) 23:38:47
しかし石海は読みきったあとの読後感が悪いな。すごくモヤモヤモヤモヤ。

2596りゅうこう:2005/03/29(火) 00:53:10
なんかコンビニに珍しくアフタヌーン置いてたので
買ってしまった。この雑誌って対象年齢いくつ位なのだろうか。
おっきいお兄さん用デスカ。


後、「げんしけん」がクライマックスっぽい雰囲気だったり。

2597kakkou:2005/03/29(火) 21:13:56
高校生以上?
けどなんか他社の競合っぽい雑誌比べると爽やかな雰囲気といいますか。
確か微エロ系ってないよね。ジャンプですらあるのに。

2598あかぎ:2005/03/30(水) 00:56:03
爽やかというか微ヲタ系というか。一般の知名度は無いだろうw

げんしけん流石にそろそろ終わるのか。4年生になってから展開遅いとか勘弁な。

2599あかぎ:2005/03/31(木) 16:50:20
一歩:多分人生の中で初めて一歩を木曜に読んだ。すごい事だぜ?そしておもしろくねーw
ガンツ:一般人に見える星人と見えない星人ってなんなんだ。まぁ設定なんて無いんだろうけども。オモシロカタ。
バキ:渋川があっさり負けたのに独歩が善戦するってのもなぁ。相性ですかね。

本屋でドラえもん+なるコミックを発見。今度なんか買うときに一緒に買おう。
単品じゃ恥ずかしくてレジに持っていけなかったよ。

2600kakkou:2005/03/31(木) 22:56:29
カペタ6巻出てたので買ってきた。
相変わらずページが進む速度が異様に早い。

2601あかぎ:2005/04/01(金) 00:21:31
7巻じゃなかったっけ。
カペタが青年になってから超おもしろい。

2602カッコウ:2005/04/01(金) 09:17:25
そうだった手屁。もっと早く続きが読みたい。

2603そわっち:2005/04/06(水) 20:46:21
ジャンプ読んだが記憶に残らないぐらいのつまらなさだった。
あ、デスノートの特集が良かった。

2604kakkou:2005/04/10(日) 23:26:36
俺ジャンプの漫画特集とか凄い読まないなぁ・・・。

2605あかぎ:2005/04/11(月) 00:33:15
俺も読まないなぁ。けど今週のデスノートのやつで2部キャラ公開してたな。あんま変わってなかったけど。
というか来週から2部開始か。やったー。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板