[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】
1
:
アカギ
:2002/06/20(木) 17:25
なんとなく感想書いたりする自己満足のスレ。
2307
:
カッコウ
:2004/08/09(月) 19:13
矢吹さん読みきりでほんと良かったよ。連載とかだったら日本国旗を燃やす所だった。
2308
:
あかぎ
:2004/08/09(月) 21:22
ヒーローは負けないんですって。
2309
:
あかぎ
:2004/08/09(月) 21:42
カイジ:UNOじゃなかったのかよ。しかし17歩とはまた実際に遊べそうでよし。
シガテラ:ついにレイプレイパーレイペスト。
頭文字D:ゲーム否定。
2310
:
あかぎ
:2004/08/10(火) 00:26
http://asame2.web.infoseek.co.jp/manxman.html
ははは。
2311
:
そわっち
:2004/08/10(火) 00:31
感想〜。
ワンピース:次回は是非泣かせていただきたい。
ナルト:くだらん競り合いを長々と・・・。
デスノート:合併号で来週無いのが悔しすぎ!
アイシールド:資源のムダ4コマ。
ボボボー:ブリーチのワンシーンパクってたのが良かった。
テニス:勝ったから終わって。
SBR:んむぅ・・鉄球を無理に食い込ませようとしてるな。
銀魂:頭爆発しそう。
ブリーチ:巻末コメントが痛すぎて漫画の内容がよく思えません。
D.Gray:この漫画はわかりにくい。今回は特に。
ハンター:上位クラスの対決は見応えあってよい。
矢吹:この49Pを破って捨ててしまいたい。
新人:何かにおいて古い。
赤マル買ってデスノートのブックカバーが欲しいです。
2312
:
そわっち
:2004/08/10(火) 00:41
>>2310
わははは。
2313
:
あかぎ
:2004/08/10(火) 00:59
しかしジャイロの話は期待外れだったなぁ。
2ndは普通に面白くないからジャイロの過去だけが希望だったんだがあんなもんか・・。
まぁ鉄球の説明も他の漫画家がやったらダメだけど荒木パワーはすごいな、と。納得できないのに納得させられる。
2314
:
そわっち
:2004/08/10(火) 01:16
2ndは本当に面白くない。もっと走れよ馬で。
悔しいから『変人偏屈列伝』を読んでます。
2315
:
斬戯
:2004/08/10(火) 11:18
1stと何らかの違いが出すつもりなんやろうねぇ。
今回は長距離やし・・・1stは物凄い緊張感があって良かったけど、今回は何だ・・・?
先週の「俺のは技術だ」ってのはブルっと来たが、過去バナは微妙。次に期待。
2316
:
あかぎ
:2004/08/11(水) 00:35
技術だ、はすごい良かったよなぁ。名言。
やっぱスタンドが出てきたのがちょっとダメだったんだろう。
スタンドをスタンドとして認識させずラストまで持っていったほうが良かったと思うんだが。
まぁまだ石海で逝ったらFF登場らへんだし長い目で見たらまた面白くなるかもしれない、と期待しましょう。
2317
:
あかぎ
:2004/08/11(水) 18:23
そうか合併号か。今週は雑誌なんもないのか。
2318
:
カッコウ
:2004/08/12(木) 01:56
のでゆっくりたち読んでます。じゃないと来週暇になっちゃう。
2319
:
あかぎ(ノート)
:2004/08/12(木) 21:51
と思ったらYJあったよ。
しかも森田の読みきりあったので買っちゃった。
ルーキーズの折り返しに書いてたお笑いの漫画。
でも面白くないな・・・作風が古いよ。
やっぱ学園モノか思い切ってヤクザものとか書いたらいいのに。
2320
:
カッコウ
:2004/08/13(金) 01:20
そこで森田版"本気"ですよ。
2321
:
あかぎ
:2004/08/13(金) 08:46
あゆみは勘弁してあげてください。
しかし森田が墓場(バンチ)逝かなくてよかったよ。
俺にとって一番理想的な絵を描く人だからなぁ。
2322
:
あかぎ
:2004/08/18(水) 22:10
合併号の後でいきなり休載とか死ね。
2323
:
あかぎ
:2004/08/19(木) 20:29
『おれはキャプテン』と『黄金のラフ』と『ワンナウツ』の新刊を買った。
野球、ゴルフ、野球か・・・漫画の趣味までおっさん化してきたな。
レジで前に並んでたアレっぽいやつは天上天下のフィギャ付き買ってた。すごい面白かった。
2324
:
そわっち
:2004/08/20(金) 13:15
ジャンプが無い週は寂しすぎる。
2325
:
あかぎ
:2004/08/22(日) 23:34
デスノートは最近某所を喜ばせる為の展開にしか思えない。
明らかにコラに使ってください的なコマもあるし。
初期の頃のような緊迫感は全く無いしむしろギャグに見える。
2326
:
そわっち
:2004/08/23(月) 00:15
明日の学校の行きに買って行こう。
2327
:
そわっち
:2004/08/23(月) 00:16
明日の学校の行きに買って行こう。
2328
:
そわっち
:2004/08/23(月) 00:18
二回言うてもうた。
2329
:
カッコウ
:2004/08/24(火) 00:52
カペタ5巻かった。前の巻は微妙だったか今回のは結構しびれました。
ますださんの漫画らしい展開。
2330
:
あかぎ
:2004/08/24(火) 18:29
げぇカペタ買ってねぇや。
というか金欠で漫画にすら手が出ない。もうすぐ給料なので我慢するか。
バキとBOYの新刊に加えて青龍と白虎の書も買わんといけないじゃないか。高いよ。
一歩:ふざけんななんだあのきもいパンチ。
シガテラ:あーあーちょっと鬱になった。
頭文字D:崖下に転落したら神。
カイジ:いやー福本さんこんなに説明下手になってるなんて。結構どうでもいいな。
2331
:
カッコウ
:2004/08/30(月) 01:10
すごいパンチだった。
2332
:
あかぎ
:2004/08/30(月) 22:43
あれぇアッパーズって発売日じゃなかったっけ。
ヤンマガも頭文字Dとカイジ休載でしょんぼり。シガテラも先週の流れ無視してるし。
柴犬で再燃したのでろくでなしブルースをロフトから降ろしてきたものの何故かワンナウツを読破してしまった。
2333
:
あかぎ
:2004/08/31(火) 21:19
一歩:お、なかなか良いんじゃないか。今週のカウンターの絵はそこそこ良かった。
ついにマガジンにも作者コメント欄が。
2334
:
カッコウ
:2004/09/01(水) 16:02
ジョージ酷い奴。
2335
:
あかぎ
:2004/09/01(水) 22:40
代紋TAKE2の終わり方は酷すぎると思いました。
シャーマンキングの最終回読んだ友人が今日全巻売りに逝きました。
2336
:
あかぎ
:2004/09/01(水) 22:48
>ジョージ酷い奴。
あの作者のギャグ漫画すごい嫌いなんだけどこのスタンスだと良いね。
2337
:
カッコウ
:2004/09/02(木) 00:49
ゲーム落ちとかよくわからない落ちとか伝説が続々と作られてますよ。
2338
:
斬戯
:2004/09/02(木) 11:34
釜夜しか出てこなかったYO。
2339
:
あかぎ
:2004/09/02(木) 17:51
武装錬金あたりが楽屋オチでもやらないだろうか。
2340
:
カッコウ
:2004/09/08(水) 01:14
防人被り。
2341
:
カッコウ
:2004/09/09(木) 19:47
今週のD.Grayは中々良かった気がする。
そしてソワッチは学校忙しいのかしら。
2342
:
あかぎ
:2004/09/09(木) 22:10
デグレーマンは一話しか読んでなかったな。これからも空気漫画ヨロシク。
デスノートがますます媚びてるように思えるなぁ。
原作のほうの人がコラ意識して作ってるんだろうな。しょーもな。
2343
:
あかぎ
:2004/09/09(木) 23:01
ソワッチ最近見ないなー。
女でもできたんだろうか。
2344
:
yapo
:2004/09/09(木) 23:47
ここ最近、何度かリアルでソワッチと遭遇。
今日も会ったけど、学校行ってて忙しそうだった。
女はどうなんだろねぇ。
ナルは彼女が出来そうです。みんな応援してあげて。
2345
:
斬戯
:2004/09/10(金) 10:39
な ん だ っ て ー
2346
:
哲子
:2004/09/10(金) 12:04
お め で た う
2347
:
み〜
:2004/09/10(金) 12:24
めでたい。
――が、デマだった場合、ナルが訴訟を起こします。
そして、EXITメンバー全員から、やぽの股間に一撃ずつキツイのを入れます。
2348
:
そわっち
:2004/09/10(金) 20:03
残念ながら彼女はまだです。バイト&学校&遊びのヘビーローテーションです。
ジャンプはちゃんと買って読んでるのでまた感想書きます。
2349
:
そわっち
:2004/09/10(金) 20:05
とりあえずデスノートがつまらなくなってきたのは同意〜。
今週のは特にコラ意識が強く感じられて萎え。
そしてジャガーでひさしぶりに爆笑した。
2350
:
あかぎ
:2004/09/12(日) 23:58
ほんとツマらなくなったな。今週も溜め息が出た。
2351
:
斬戯
:2004/09/13(月) 12:00
ダレも何も言ってないのが気になるけど、ジョジョ2周連続休んでない?
あれ、2ndStage終了?まだ中間地点じゃなかったの?それとも気のせい?
2352
:
斬戯
:2004/09/13(月) 12:06
ぐぁ、調べたら載ってた。
『スティール・ボール・ラン』、ジャンプ連載再開は「10月」!!
中間でも止まるのか・・・。
2353
:
カッコウ
:2004/09/13(月) 18:06
よしジャンプを道端でゲット。今日はついてる。
2354
:
ほんで
:2004/09/14(火) 22:17
と思ったら雨風にさらされてカリカリになってるエロ本だった。
2355
:
カッコウ
:2004/09/16(木) 15:21
小学生の頃は山にパソパラを拾いに行くのが日課でした。
2356
:
あかぎ
:2004/09/16(木) 18:24
カウンター失敗でモロに喰らっても倒れない打たれ弱いはずの宮田。
非力な上にダメージありありの宮田のパンチでやられそうなダウン経験なしの韓国人。
ダメだこの漫画。
2357
:
カッコウ
:2004/09/17(金) 10:08
今までの伏線を全てはさみでちょん切ってるようだ。
2358
:
あかぎ
:2004/09/18(土) 17:26
カイジ:なんか予想を裏切って面白くないな。飲み物ワラタ。
黒沢:そろそろついていけない。
頭文字D:R33はゴミらしいです。
ジャンプは別になんも感想ないや。あ、のだめ10巻が面白すぎた。
2359
:
あかぎ
:2004/09/18(土) 17:27
>今までの伏線を全てはさみでちょん切ってるようだ。
しかし表現が上手いな。やるなカッコウは。
2360
:
カッコウ
:2004/09/18(土) 22:48
中里の乗らないGT-Rとかゴミに決まってるだろ。
2361
:
あかぎ
:2004/09/20(月) 22:56
餓狼伝はわりと昔のままの絵なのにバキだけ絵が下手になっていくのはなんでだろう。
2362
:
カッコウ
:2004/09/21(火) 09:13
ゴーストライターという奴では。
2363
:
カッコウ
:2004/09/21(火) 16:38
鬼のほうの読みきりは結構よかったかな。もう一つは死ね。
2364
:
あかぎ
:2004/09/21(火) 19:32
バキ23巻とかすごい悲惨よ。ほんとにゴーストライターと言っても過言ではない。
まぁ一歩の凋落ぶりといったらそのレベルじゃないけどね。絵も話も。
一歩:宮田君の最後のセリフにすごい同意。
キャプテン:先週までの展開の早さはどうかと思ったがまぁなかなか。
新連載:ここまでベタを通せるのはある意味すごい。ていうかテニス漫画ってマガジン内にすでにあるじゃないか。
2365
:
あかぎ
:2004/09/21(火) 19:33
鬼のほうって何のことかと思ったらジャンプだったのか。
2366
:
カッコウ
:2004/09/22(水) 15:26
>一歩:宮田君の最後のセリフにすごい同意。
そういう意味かよ!コンビニで凄い笑ってしまったぞ(w
2367
:
あかぎ
:2004/09/27(月) 13:54
眠いままジャンプ読むとほとんど覚えてなくて悲惨。
なんか読むもん無くなったような気がするんだが何が無いのかもわからない。
2368
:
カッコウ
:2004/09/27(月) 14:13
ぽぽたん。
2369
:
斬戯
:2004/09/28(火) 00:49
ハンタとジョジョが無いせいか、何か物足りないな。
2370
:
ほんで
:2004/09/29(水) 21:42
フラっと立ち寄った本屋でベルセルク27巻を買う。
家帰って読む。もうダメポ・・・
今週末、全巻古本屋行きが決定しました。
思い出をありがとう・・・
2371
:
あかぎ
:2004/09/29(水) 21:51
ゲームに先駆けてベルセルク全巻読み直したんだが雑誌で読むより数倍面白かったんだ。
俺の中ではガッツの動向よりミッドランドの凋落ぶりを楽しむ漫画になっている。
ついでにバガボンドも一気読みした。一気読みすると何でも面白く感じる・・・。
2372
:
kakkou
:2004/09/30(木) 01:54
そこで完結済みの黒猫ですよ。
2373
:
カッコウ
:2004/10/01(金) 09:15
まだぽぽたん読んでない。
2374
:
そわっち
:2004/10/02(土) 14:24
ベルセルクは一気読みのために置いてる感があるなぁ。ハーメルンしかり。
ただこの間最終巻が出た「かってに改蔵」は売却する。
終わり方が痛い。作者が痛い。すごい痛い。痛々しい。
2375
:
そわっち
:2004/10/02(土) 14:28
ブリーチを再びブックオフで集めた。
5〜7だけ無いが別にいい。なんなら1〜4もいらない。
途中からあるのも何だったんで揃えた。
でも面白いのは14あたりからなんで、結局14巻しか読まない罠。
2376
:
カッコウ
:2004/10/02(土) 16:38
一発発起して貯めてた本屋カバーのままの漫画をを全部アニメイト透明カバーに変えた。
なんか本棚に並ぶとうれしい。
2377
:
そわっち
:2004/10/02(土) 23:15
俺も透明カバー買おうかなぁ。
2378
:
kakkou
:2004/10/03(日) 02:36
帯捨てるのもったいないと思う子なので帯ごと透明カバーいれてるんだけど
すごく見栄えがよくないな・・・。ナツコミ死ね。
2379
:
そわっち
:2004/10/04(月) 23:14
ナツコミ帯は死ぬほどいらないw
帯で告知スンナー!
2380
:
そわっち
:2004/10/04(月) 23:34
久しぶりにジャンプの感想かいとこ。
ワンピース:ロビンは一番好きだ。
ナルト:ナルト死す!?ってどうせ死んでない。
デスノート:なんかジャンプの中で今一番無難に読んでる。そんな感じが残念。
アイシールド:鬼兵堕つ。
ボボボー:ハンペンはすごい好きなキャラだ。一番好きだハンペン。
テニス:全国大会始まるまでに終わってくれ。
銀魂:新キャラ。つか今一番楽しみにしてる漫画かもしれん。コミック買ったし。
ブリーチ:一護が何かとガッツっぽくて腹立つ。白哉との闘いは楽しみだ。
D.Gray:ガンガンに行って下さい。
ジャガー:ここんところ毎回面白い。セクシーみるく。
新連載:あ、読んでない。バイト先に置いてきた・・。
数週前からののデスノートのパワーダウンがマジで痛い。
やっぱりミサはいらなかったってことですな。
2381
:
そわっち
:2004/10/04(月) 23:37
あ、ワークワークが抜けてた。
ワークワーク:2ちゃん用語使いすぎ。
2382
:
名無しさん
:2004/10/05(火) 00:15
デスノートあれだ。
なぜかここ数ヶ月でコマ割りもセリフ回しもなにもかもが見てらんない。
漫画を読んでる気がしない。なんかイラストにセリフをとってつけたような感じ。
今一巻見たらすごいよ。
2383
:
あかぎ
:2004/10/05(火) 00:16
あーデスクトップで書き込むの久々だから名前消えてたな。OS入れなおしたし当然か。
2384
:
あかぎ
:2004/10/05(火) 00:18
ほんと苺がガッツっぽくてねぇ。ポーズとかセリフとかまんま。
2385
:
カッコウ
:2004/10/05(火) 09:18
苺ってオラ100%かと思ったぞ。
2386
:
あかぎ
:2004/10/05(火) 19:58
あー延期ね。延期・・ねぇ。
2387
:
そわっち
:2004/10/05(火) 23:47
俺もデスノート読み返してこの頃は良かったーって・・。
多分4巻あたりまでがピークやろねぇ。
そっからごっさりブックオフに売られてくるのだろうか。
2388
:
あかぎ
:2004/10/06(水) 00:04
なんか色んな雑誌でもデスノートとりあげられてたりして大人気だったのになぁ。
全部コラのせいだ。
2389
:
あかぎ
:2004/10/07(木) 22:57
ベルセルク面白かった。ガンツ普通だった。バキ。
2390
:
そわっち
:2004/10/08(金) 01:54
ベルセルク読んでない。ガンツもだ。
バキ中々。餓狼伝遅れて読んだが良かった。
月ジャンで日和久しぶりに読んだがコンビニで笑った。「サンダーおおむね」
2391
:
そわっち
:2004/10/09(土) 23:31
ジャンプの感想〜。
ワンピース:裏切りロビン。
ナルト:ほら死んでない。そしてサスケは蒼紫状態ですか。
デスノート:休み。
アイシールド:肉食え。肉。
ボボボー:田ボ。
テニス:婦女子の要望的展開。
銀魂:キノコ。
ブリーチ:苺がガッ(ry。
D.Gray:何かグルグルで見たような話。やっぱガンガンに行って下さい。
ジャガー:オチが最高すぎた。電車でニヤけた。
ハンタ:え・・!?カ・・カイト・・!?・・え・・!?あれ・・!?
ワークワーク:ヲイヲイ、EAT-MANのパクリですかよ。食言うから嫌な予感してた。
読み切り:全てにおいてコロコロレベル。コロコロでも載せない・・。
あらゆる要素でハンターに度肝抜かれた。
消費者なめるのもここまで来たら逆にすごいよ。もうコミックスだけ出せ。氏ね。
2392
:
カッコウ
:2004/10/12(火) 10:33
もうどうでもいいんだろな。打ち切りでいいんじゃね?
2393
:
そわっち
:2004/10/12(火) 12:57
どうでもいいんでしょうな・・。
ゴンとキルアと他大勢が蟲達背景に
「闘いはこれからだ・・!」みたいな感じで終わったらいいんじゃないかねー。
んでその後〜みたいな感じでいろいろサイドストーリーを冨樫の気が向いた時に描け。
2394
:
あかぎ
:2004/10/12(火) 22:42
仕事行く前に遊白をちょっとづつ読むのが楽しいです。完全版やっぱ高いよなぁどうでもいいけど。
ヤンジャン漫革を買った。森田が載ってたけどこれかなり昔の作品じゃねぇか。
んで柱のとこに12月短編集発売決定と書いてあったので発狂しかけた。
2395
:
斬戯
:2004/10/13(水) 22:01
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=018
うわーーーーー
2396
:
あかぎ
:2004/10/13(水) 23:02
なきそう
2397
:
あかぎ
:2004/10/13(水) 23:03
一歩なんだあれ。
2398
:
kakkou
:2004/10/14(木) 00:01
流れたぞ。
>BJ
ヤンチャンでも似たようなのが。来週は漫画バトロワの人らしいが顔の傷すらなかった。
秋田書店必死だな。
2399
:
そわっち
:2004/10/16(土) 23:28
流れたな(汗
まだ引っ張る気か・・。
バキはバキスレでネタバレ見てしまった。
2400
:
あかぎ
:2004/10/17(日) 01:55
ハンターの絵がさらにマズいことに。
BECKと俺はキャプテンの新刊を買った。寝る前にじっとり読む。
2401
:
斬戯
:2004/10/18(月) 00:54
あれより不味いの・・・
2402
:
カッコウ
:2004/10/18(月) 11:52
期待age。
2403
:
あかぎ
:2004/10/18(月) 19:28
最近はシガテラもカイジもパラパラとめくるだけです。
2404
:
kakkou
:2004/10/18(月) 23:36
読みたいんだけど読む暇がなかった。
2405
:
そわっち
:2004/10/19(火) 00:18
ジャンプの感想〜。
ワンピース:ウソップが何か哀れだ。
ナルト:BJ先生もビックリの手術ですな。
デスノート:なに・・?みんなでコントやってるの?つかなんでこんなに面白くなくなったんだ・・。
アイシールド:泥門余裕で試合進めすぎ。
ボボボー:ぶっちゃけマジギレ。
テニス:後付け展開満載過ぎ。
銀魂:面白かった。この沖田のキャラは結構好きだ。
ブリーチ:苺が強くなりすぎたからイマイチ盛り上がりに欠けるな。
D.Gray:なんかハガレンに出てきたようなキャラキター。
ジャガー:休み。
ハンタ:ホント絵がヒドイ。つかもう最終決戦なん?各個撃破せーや。
ワークワーク:赤い血すごい。
読み切り:そこそこ読めた。
やる気の無い奴に表紙描かせるんじゃないよ。
2406
:
あかぎ
:2004/10/19(火) 19:27
一歩:やばい。震えた。大声出してしまった。ジョージis神。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板