[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】
1
:
アカギ
:2002/06/20(木) 17:25
なんとなく感想書いたりする自己満足のスレ。
213
:
アカギ
:2002/09/08(日) 01:47
【ジョジョ】
ジョジョ史上一番キショかった。
【ルーキーズ】
なんだか今週は面白かった。無音展開のは相当の画力がいるなぁとか思った。
【アイシールド21】
すっげイイ。シャイニングロードが見えるセナ。
【黒猫】
とってもさぶい
【ブリーチ】
とってもさぶい
【ジャガー】
本当にうすたって面白くなくなってきてないですか?
【ハンター】
数年ぶりの表紙&カラー、でも手抜き。漫画もおもしろくない。
【その他】
碁がおもしろくないけど巻頭カラーばっかりなのはスゴイ。
読みきりのギャグ漫画はギャグ漫画日和のパクり。
214
:
ソワッティ
:2002/09/09(月) 10:49
最近のジャガーは、昔の武士沢の後半を見ているようですごく切ない・・・。
215
:
カッコウ
:2002/09/09(月) 15:12
ジョジョ史上1番とういうのが気になるなぁ・・・石海編終わりそうなのにここでキショイっていうのは・・・。
216
:
アカギ
:2002/09/09(月) 15:31
【イニD】
なんだか予想通り。
【カイジ】
なんだか一条が可愛そう。来月新刊発売。
飢狼伝12巻をコンビニで購入。まとめて読むと面白さ倍増。
217
:
アカギ
:2002/09/09(月) 15:33
石海新刊の途中にジョルノのことがちょっぴり書いてあり、登場を匂わすような事が書いてた。
どうなんだろうか・・・。
218
:
アカギ
:2002/09/09(月) 15:34
>>ソワッチ
最近のジャガーは本当に読んでてクスリともできない・・・どうしたんだうすた。
>>カッコウ
キショイってのは・・・まぁ読めばわかる、マジでキショイから。
219
:
アカギ
:2002/09/10(火) 02:19
ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高
ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高
ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高
ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高窪 塚最高ピンポン最高
ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高ピンポン最高
220
:
アカギ
:2002/09/10(火) 02:48
明日も明後日もそん次も働かなアカンのか・・・労働って大変。
221
:
カッコウ
:2002/09/10(火) 11:11
(´Д`)y-~~労働は日本人の義務。
222
:
アカギ
:2002/09/10(火) 11:29
うへw
なんだか9時に起こされて車で弟を駅まで送ってきました。
明日から家で喋る事もないんだなぁとか思うと淋しいねぇ・・・。
223
:
アカギ
:2002/09/10(火) 14:58
もうマガジンっていう紙クズ買うの止めますよ。
買うとしても水曜に古本屋で100円で買いますよ。
つーか一歩のとこだけ100円で売ってくれないものか。
224
:
アカギ
:2002/09/11(水) 01:53
あー疲れた。明日もかぁ・・・ダルいが頑張るべ。
結局誘惑に負けてマガジン買ってもうたので
【一歩】
ボクシングシーンがまたちょっぴり画風かわっててうれしい限り。
今週ラストは震えたね、マジで。
225
:
アカギ
:2002/09/11(水) 15:31
もうすぐバイトだーダリーよー。けどがなbるよー。
226
:
アカギ
:2002/09/12(木) 02:43
帰ってきてPCつけたらほとんど誰もいねーでやんの。萎え。
227
:
アカギ
:2002/09/12(木) 14:02
【バキ】
俺は好き。あ、巻末コメント読むの忘れたw
【ガンツ】
うあああああああ!!!!・・・・泣ける。
228
:
アカギ
:2002/09/12(木) 14:52
さっき気付いたが・・・カッコウの一行履歴のサラダ記念日ネタおもしろすぎるw
229
:
アカギ
:2002/09/13(金) 01:51
【ベルセルク】
なんだか久しぶりにこの漫画でゾクゾクした。やっぱベルセルクはこれだよ。
バキ巻末・・・やっぱ作者もSEX編の単行本収録迷ってんのか・・どうするんだろ。
230
:
アカギ
:2002/09/13(金) 14:59
【ハンター】
冨樫が作画に気合いれはじめた。キルアめちゃカコイイし。
なんだか来週も楽しみ。
231
:
アカギ
:2002/09/13(金) 15:13
【碁】
なんだか絵は綺麗なんだか碁自体わかんねーからなぁ。
初手〇〇。2手〇〇って言われてもどうしようもないです。
232
:
アカギ
:2002/09/13(金) 15:31
【黒猫】
なんだか面白くないことなくなったなぁ。
このままキョウコたん惨殺されたらヤブケンを誉めてあげたい。
【アイシールド】
うあああ、マジで熱い。震えるぜこの漫画。
233
:
アカギ
:2002/09/13(金) 15:34
http://www.slamdunk2.com.tw/home.asp
台湾でスラムダンク第2部が始まるようです・・井上何考えてやがる・・つーかなんだこれ。
234
:
アカギ
:2002/09/13(金) 15:37
なんだか絵は似せてるんですよ・・・でも井上絵とは思えないし・・でもイノウエスタジオって描いてるし・・。
うーん、偽者なのか?勝手に2とか言っていいものか?それか本当?なんなんだ一体。
235
:
アカギ
:2002/09/13(金) 15:44
【ジョジョ】
ヴェルサスのヘタレっぷりが面白い。天敵コワー。
236
:
アカギ
:2002/09/14(土) 03:22
【ルーキーズ】
神がうpしなおしてくれたので見れますた。
なんだかこないだまでのクソ展開を払拭してくれましたね、おもしろいしカラーがカコイイ。
237
:
ソワッティ
:2002/09/16(月) 22:19
スラダン2でつか・・・。
個人的には嬉しい限りだが、その前にやることあるだろ。
リアルとかリアルとかリアルとか・・・・。
バガボンドとリアル終わらせてから書け!!
日本でな!!
238
:
斬戯
:2002/09/17(火) 00:20
2手天元で夜露死苦
239
:
アカギ
:2002/09/17(火) 00:29
【カイジ】
ビル揺らせば勝ち
【ガロデン】
内容忘れた
240
:
カッコウ
:2002/09/17(火) 20:26
賭博黙示録も涯も全部読んじゃいました。
241
:
カッコウ
:2002/09/17(火) 20:26
賭博黙示録も涯も全部読んじゃいました。
242
:
カッコウ
:2002/09/17(火) 20:27
ダブルクリックしてしまった・・・。
243
:
アカギ
:2002/09/18(水) 01:51
【一歩】
なんだか予想外?うーん、まぁおもしろかったので由・・・かな?
244
:
アカギ
:2002/09/18(水) 02:24
帰りにコンビニで一歩62巻を買ったので読んでますた。
マガジンだと週ごとのページが少なくてイラついてた板垣戦だがコミックでまとめて読むとこれがなかなか・・。
まぁ最初は嫌いだった板垣も好きになってきたし拓三くんはカコイイので62巻は良かったよ。
245
:
アカギ
:2002/09/18(水) 12:52
なんだか最近寝るの4時半なのに起きたら12時過ぎなんですよ・・。
6時間睡眠はどこへやら・・ハァ。
246
:
ヤヴーキ
:2002/09/18(水) 18:44
ビバ・八時間睡眠
247
:
ヤヴーキ
:2002/09/18(水) 18:59
先生!
ドラゴンボールみたいな活き活きとした漫画が描けるようになりたいです!!
248
:
アカギ
:2002/09/19(木) 01:48
ドラゴンボールが今の時代にやってたらワンピースくらい叩かれてたような気もするが・・。
まぁ最初にやったもん勝ちってことで鳥山は偉大。
249
:
アカギ
:2002/09/19(木) 02:26
http://www.k-1.co.jp/special/020922/0905_03.htm
ナカサコ嫌いだったけどインタビュー読んだら応援する気になれた。
バキと一歩好きだとは・・・なかなかの漫画ヲタのようだ。
250
:
カッコウ
:2002/09/19(木) 03:29
ナカサコときいて真っ先に雨上がりが浮かんだ。
しかしミヤサコだった。
251
:
ヤヴーキ
:2002/09/19(木) 03:33
うへ・・・俺も同じです・・・。
252
:
アカギ
:2002/09/19(木) 14:00
なんだそれ、おめーらw
【バキ】
めっちゃ好きなんですが今回。バカがいないと面白くなるこの漫画。
巻末:板垣スキーですか?
【バガボンド】
なんだか進んでんのか進んでないのか。
【ガンツ】
ないし。新展開気になって夜も寝れねーよぃ!
【他】
チャンピョンで巻頭で始まった「アクメツ」とかいうのを読んだ。
面白くはなかったがチャンピョン味で2ちゃんでは人気でるだろうな。スクライドくらい。
ガンツ7巻とリアル2巻が出てた。
253
:
カッコウ
:2002/09/20(金) 00:20
チャンピオンといえばキャ(略
254
:
アカギ
:2002/09/20(金) 02:54
なんだかこのスレッド年長さんなんだなぁ。
1が放置したスレは育たないですよね。
立てたからには孤独でも自己レスしる!
255
:
アカギ
:2002/09/20(金) 13:46
【アイシールド】
ごめん・・・いつもの事ながらラストのページ震えまくった、マジおもろいこれ。
256
:
アカギ
:2002/09/21(土) 02:11
【ジョジョ】
きもさ全開
【ルーキーズ】
微妙
【ジャガー】
おもしろかったよ。あはは
【碁】
つまんね
【ブリーチ】
あはは
【黒猫】
あははは
257
:
アカギ
:2002/09/21(土) 02:12
【ハンター】
まぁ11人組の新しい仲間を探す・・・ね。
旅団でしょう、間違いなく。
258
:
カッコウ
:2002/09/21(土) 14:55
俺キモイといってた回のジョジョ読んだはずやんなぁ・・・。
マイマイカブリが出てきてた奴やんね?
・・・キモイってカタツムリの数がキモイってことなんだろうか・・・(汗
259
:
ソワッティ
:2002/09/22(日) 14:17
ガンツ出たのか・・・買おう。
リアルはブックオフ待ちだな。
来たら即読んでやる〜!
260
:
アカギ
:2002/09/23(月) 01:28
カタツムリが気色悪くて怖かったんです。
261
:
アカギ
:2002/09/23(月) 02:35
ヤンマガって感想書いたっけ・・・
【イニD】
イヤナヨカーン
【カイジ】
はよビル揺らせ
262
:
アカギ
:2002/09/23(月) 04:16
K−1見に行ってきましたよ!!んで感想ですな。
まぁA席で若干リングから遠かったんだが十分見れた。サップでかい館長ちっちゃい
ベルナルド戦と「富平VSムサシ」戦は会場大盛り上がりですた。おもろかったー
決勝の2度に渡る延長は漫画的ですげードラマチックですた、中迫負けちったけどなぁ。よくやった
ただ、入場シーンは最初の一回だけでいいと思った、なげーし。
あと奇声あげてるやつとしょーもないギャグ叫ぶやつがウザかった。
帰りに絡んできたオッサンもウザかった。殺しとけばよかった。
263
:
ソワッティ
:2002/09/24(火) 02:24
いいないいな〜〜〜!!!
俺も、死ぬまでには一回観に行こう(w
264
:
斬戯
:2002/09/24(火) 22:04
クズ男キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
265
:
アカギ
:2002/09/25(水) 02:06
【一歩】
こんなにカコイイ一歩は初めて見ました。
266
:
アカギ
:2002/09/25(水) 14:14
あー最近起きんのちょっと遅いなぁ。
2時に起きたらバイトまで2時間しかないんで凹むんですよ。
こないだまで6時間睡眠で十分だったのに今はきっちり8時間寝てる・・。
なんか目が疲れるバイトだ・・眠いし・・でも金いいし・・辞めたくはない・・。
267
:
カッコウ
:2002/09/25(水) 14:57
まぁ2ヶ月だっけ?我慢しる。
268
:
アカギ
:2002/09/25(水) 15:35
3ヶ月だなぁ・・・まぁがなbりますよ!
269
:
アカギ
:2002/09/25(水) 16:18
とりあえず今日も就労してきます・・。
270
:
カッコウ
:2002/09/25(水) 23:19
サンデーで皆川次回作チェキしてきました。
てか来週から連載開始。
D-LIVE!!だったかな?バイク漫画の模様。
http://websunday.net/jigou/ji_index.html
271
:
アカギ
:2002/09/26(木) 01:40
まじかよ!来週からサンデー買うかなぁ・・・どうしよ。
う〜ん、ひとつしか読まんから立ち読みで十分か・・。
272
:
アカギ
:2002/09/26(木) 13:32
【バキ】
バカが柳&スキーを圧倒する一連の流れを無かったことにすれば今回は秀逸だったと思う。
あとなんで板垣は北朝鮮に行くんですか。あいつの行動のベクトルは常に死に向いてるな。
【ガンツ】
すっかり涼しくなって過ごしやすい秋の夜長。
現実なんてこんなもんですよね奥先生。<キユ>
273
:
ソワッティ
:2002/09/26(木) 13:36
大学始まってからけっこう本買ってしまったな〜・・・
【ガンツ7巻】限定版を買う(wストラップ付き^^
あかん・・・、おもろすぎる。
展開が気になって夜も眠れねえよ(w
そういう意味でこのスレのアカギの感想はものすごく嬉しい^^
あ〜、生き残ったのはいったい誰なのか・・・八巻早く出ろ!!
【鉄コン筋クリート】昨日買って昨日全部読みますた。ピンポンほどではないが
かなり面白かった。次は何を買おうかな〜♪
【松本紳助】や、やっと見つけた・・・。まだ途中だけど、電車で読んだらめっちゃ
笑いそうで危険・・・^^
【クロマティ高校5巻】ブックオフで購入。けっこうツボをつく笑いが好き。
【ワンピース25巻】同じくブックオフ。話がわからん。読んでて疲れた。
274
:
アカギ
:2002/09/26(木) 13:39
【もっかいバキ】
何気に一巻読んで思ったのよ。
ドイル今週目見えへんなってたけど一巻の伏線「目隠しハズサナイ」はどこへいった。
目隠しして尚おめーと同等だバカ、くらいの態度をとってほしかった。
あと正拳突きよかドイルバンカー(スプリングパンチ)のほうが強いと思うよヘクター君。
275
:
アカギ
:2002/09/26(木) 13:41
おお、ソワッチだー。
ガンツはいいよね、展開が予想できねー(話の終わり方が全く見えない)
から毎回楽しんで読める・・予想はずしに躍起になって漫画がエライ事になってしまった
某格闘漫画家みたいにならんことを祈る毎日ですw
276
:
アカギ
:2002/09/26(木) 14:08
なんとなく一週間前から頭文字Dを一巻から読み返してるんです。
一日1、2冊なんで今18巻終わったとこですね。
1〜7巻あたりまでは神レベルの漫画だと思うんですホント、
エンペラーが出てきたあたりからちょっとづつおかしくなって渉(86ターボ)
が出てきたとこで明らかに漫画失速、バトル描写に説得力が無くなったw
んで2部(プロジェクトD編)始まったとこなんですけど・・・
何回も読んでておもしろくないなーと思ってたんですが今読むとおもしろいんですよ。
とりあえず言える事は涼介さん最高ですねって事ですよ。
277
:
アカギ
:2002/09/26(木) 16:01
今日も激しく労働してきます。
はやく給料もらわな働いてる実感わかねーのでなんだか鬱。
今月は途中からだったから計算すると13万程度かな。
来月からは軽く20万超えるのではやく再来月の給料日になれ、と。
278
:
カッコウ
:2002/09/26(木) 17:31
まぁ明日は古本市場のお金が入って少し潤うだろ。
もうすぐブラックジャックによろしこ3巻が出るな。
こんどは産婦人科らしいが・・・。
279
:
アカギ
:2002/09/27(金) 04:51
2巻がキリのいいとこで終わってたからなぁ。
主人公はあの病院結局追い出されるのだろうか・・コミックで読むタイプの漫画だな。
280
:
ソワッティ
:2002/09/27(金) 12:27
ブラックジャックによろしく・・・
読むと病院に行きたくなくなる一品ですな(w
つか、この漫画、題名でかなり知名度上げてるよね・・・。
ま、おもしろいからいいけど(w
281
:
ソワッティ
:2002/09/27(金) 12:29
バキな〜、今週のはホンマに前回の無かったら柳めっさかっこええのにな〜(w
もうヘタレ決定したわけだから、
いくら強いとこ見せられてもなんか強いと思わん。
やられてる方がドイルだから余計だ(w
カツミンにもらった黒帯で逝ってきなちゃい(´∀`)
282
:
アカギ
:2002/09/27(金) 13:16
吊るされたドイルだがあんなもん得意の肘ドイルカッターで切ればいいと思うよな。
でも克巳にもらったブラックベルトだから切るわけにゃあいかねぇ!とかそんなんかw
いつから板垣先生はガチンコバトルを描けないようになったんだ。
今の状況を防ぐためには第2回最大トーナメント編又は地下闘技場最大タッグマッチ編
に持っていくしかねー。間違ってもバキ出産編とかバキ就職編にしないように。
283
:
ソワッティ
:2002/09/27(金) 18:59
ジャック・ハンマーも船に乗り込んでて、
柳に後ろから注射。
「今日はもう帰んな。」
と言って去る、と(w
ドイルは窒息死。
284
:
アカギ
:2002/09/28(土) 02:13
ヒデさんが乗り込んでてドイルに逆襲。
285
:
ソワッティ
:2002/09/28(土) 13:10
ロブ・ロビンソンのキックがうなる・・・
286
:
アカギ
:2002/09/30(月) 00:16
【ハンタ】
ヒソカ美形すぎ、顔かわってんじゃねー
【アイシル】
あれ?なんかテンポ悪くなってない?
【黒猫】【ブリーチ】
感想なし
【ルーキーズ】
普通
【ジョジョ】
いいなーこれ
287
:
アカギ
:2002/09/30(月) 01:21
ひとりごっつのDVD買いましたよ。毎月出て合計5本らしいのです。
予約しにいかねばねば
288
:
アカギ
:2002/09/30(月) 15:13
【イニD】
拓海の「インプ強すぎるから乗りたくない宣言」あと髪型ちょいかわった。
【カイジ】
当然なかった
【ガローデン】
鞍馬はすごいなぁ
289
:
アカギ
:2002/10/01(火) 01:45
書いてなかったぶん
【ベルセルク】
また使途”もどき”ですか・・・最近使途倒してねーなおめー
290
:
アカギ
:2002/10/01(火) 15:00
〇近代麻雀
【アカギ】
赤木が死ぬらしい、でも致死量以上の過剰輸血を病院でしてきたので大丈夫なはず。
てーかあの伏線作ったの4年前ですよね福本さん。
【兎】
強い人は配牌がイイ。弱い人は配牌がやけに悪い。
291
:
アカギ
:2002/10/02(水) 15:41
〇マガジンとサンデー
【一歩】
一歩に初めて王者の貫禄が見えたw
今回の戦闘描写かっこよすぎ、一歩のダッシュ&左に痺れた。
【D−LIVE】
皆川さんが半年ぶりに復活!
昨日の斑鳩の謎がやっと解けた、主人公の苗字だったのなw
皆川さんは設定の説明と話の始め方が下手くそだと思う。
ARMSにしろスプリガンにしろ設定が完全に読者に伝わって
そっからの広げ方は異様に上手いと思うが。
ARMSも最初はこんな程度だったので7週後あたりに期待あげ。
しかしアクションシーンの静止絵はいつも通りカッコいいっす。
292
:
カッコウ
:2002/10/03(木) 01:55
来てなかった両大学から資料が来たんで読んでたら家に居ないといけない5時になってしまいました。
んがー。
293
:
あぼーん
:あぼーん
あぼーん
294
:
アカギ
:2002/10/03(木) 13:20
〇チャンピョンとヤンジャンとモーニング
【バキ】
いまさらシコが強いような描写出されてもニンともカンとも。
あと武器使った香具師はやられる筋書きなので柳来週あぼーん。
【ガンツ】
???なんだ一体・・漫画でこんなに展開予想に頭使ったのヒサブリだ。
【バガボンド】
アリのようで無しな今の展開。イノタケにみんな騙されてる、実はおもしろくないよこの漫画。
△総評
ガンツが良すぎたためにバキもボンドもかすんで見えた。
あと、ハンター15巻買った。
295
:
アカギ
:2002/10/03(木) 13:22
マサドラが綺麗に書き直されててちょっとうれしかったハンター15巻。
296
:
アカギ
:2002/10/03(木) 13:59
15巻読み終わった・・。
ジャンプで読んでるときは正直嫌いだったGI編だがコミックで読むとすげぇ面白い!
ところどころ背景が書き足されてるのが微妙に好感。
途中にある「見ないで描こうナルト編」はかなり微妙だった。
しかし何回見ても表紙の子が誰なのかわかんねー、ゴスロリビスケ?んなわけねーか・・。
297
:
ソワッティ
:2002/10/03(木) 22:04
ハンター15巻読めたっと。
GI編はコミックス向けですな〜、いやはや全く。
ジャンプは立ち読みやからザッとしか読まないしね。
んで今週のバキ。
シコルスageですか?板垣センセー。
アカギも言うてるけど、ホンマいまさらやよね。
ちょっと死刑囚可愛そうになってきた。
特にシコとドイル。
あと、何回負ければ楽になれるんだ・・・・って感じやろね。
298
:
斬戯
:2002/10/03(木) 23:45
・・・この展開はバキが居なけりゃ、面白かったんだろうねぇ。
299
:
ソワッティ
:2002/10/04(金) 00:08
っていうかついさっきまでフシュルスキーだったのに、
なんだこの、久々の登場みたいなシコの顔は・・・。
これでシコが勝ってもわけわからんことになるしな〜・・・。
ま、勝ちなどありえんが・・・・
300
:
アカギ
:2002/10/04(金) 01:48
とりあえず今週のガーレン回想シコは猪狩あたりにからまれたとこに挿入すればよかったのに。
明らかに話描く順番を間違えてるよな板垣さん。
301
:
アカギ
:2002/10/04(金) 15:29
カイジ7巻買った。沼攻略についてちょっと考えたがわからなかった午後のわびしさ。
あとなぜかメッセンジャーがソケットエラー!?こんなときにかぎってー!!!
302
:
アカギ
:2002/10/04(金) 15:42
黒猫新刊の表紙も見た。
なんかタッチが変わってるなーと思い作者コメントを見る。
「こういうリアルタッチなのやってみたかったんです。本当はイヴやろうとしたんですけど
10巻で区切りがいいので電車でやってみました」
とかそんな感じだった。リアルタッチ!?んー、鼻の穴を書いて目のくぼみを描けば
リアルタッチだと思ってらっしゃるのか・・。てーか漫画にリアルタッチなんて存在しねー、
イノタケの絵も森田も北斗の人も荒木もリアルに見えるだけでデフォルメしとるがな!
自分から意識してリアルに描こうと思ってるやつぁ元からリアルに見えない絵向きなんだよバカ!!
とか言ってみた。
303
:
アカギ
:2002/10/04(金) 16:19
結局メッセ繋がらんかったのでバイト逝ってきま。
1時半くらいに帰ってくるのでカッコウは例の件ヨロシク。
304
:
カッコウ
:2002/10/04(金) 18:17
そんな彼がリアルタッチで描こうとすればそれはリアルタッチなのです。
たとえば開示が石田さんを救うみたいな感じ。
305
:
ソワッティ
:2002/10/04(金) 18:18
しっかし、昨日始まったTVのナルトはきつかったな〜・・・。
ナルトの声なんてゴン(H×H)とかぶってるし、
しかも世界観の説明とかいろいろとばしてるから
本読んでない人には、なんじゃこのわけわからん漫画は?
って思われたに違いない。
来週から多分見たり見なかったりだな。
さて、明日はガンダムSEEDですな。
306
:
アカギ
:2002/10/05(土) 01:52
あ、なると見るのワスレテタ!
泣けるが明日はK1なのでガンダム種ごときは全くひかれねーw
307
:
アカギ
:2002/10/05(土) 02:03
〇アカギさんの明日のK1大胆予想!!
△第一試合マーク・ハント VS マイク・ベルナルド
とりあえず誰が見ても明らかなのはベルに勝ちの目は薄いということ。
しかしハントも今年にはいってから連敗続きなのでちょっとだけわからん。
単純にボクシングとしての技術ならベルが格上なんだが・・あのタフネスデブを沈められるものか・・。
技術のベル、タフネス&パワーのハントといったこの試合、俺の予想はこうだ↓
〇ハント ベル● 3R TKO勝ち
まぁ7−3でハントの勝ちでしょう。
308
:
アカギ
:2002/10/05(土) 02:05
△第二試合レイ・セフォーVS マーティン・ホルム
マーチンホルム自体あんま知らんので↓
〇セフォー マーチン● 2RKO勝ち
セフォーが負けるとはおもえねー。
309
:
アカギ
:2002/10/05(土) 02:07
△第三試合ピーター・アーツ VS グラウベ・フェイトーザ
うーん、古参同士の闘いで両方落ち目だからなぁ・・どっちが勝ってもいいや。
とりあえずネームバリューがあるアーツが有利とか適当に言ってみる。
〇アーツ グラウベ● 判定
どうでもよし!
310
:
アカギ
:2002/10/05(土) 02:11
△第四試合アレクセイ・イグナショフ VS ステファン・レコ
これはいいね!!今回の目玉にしてもいいくらいのカードです!!
レコのハイキックVSイグの跳びヒザ!!俺としてはイグナショフに勝ってほしいんだが・・。
190cm近いレコに跳びヒザが決まるかどうかがキモですな。
●イグナショフ レコ〇 2RTKO勝ち
イグナショフはK1で3番目に好きよ。
311
:
アカギ
:2002/10/05(土) 02:15
△第四試合マイケル・マクドナルド VS セーム・シュルト
実力あるのに不人気なマクドと空手王シュルト。どっちが勝ってもおかしくはないが・・・。
ホーストと疑惑の引き分けを演じたシュルトがやや有利に思える。あの試合はシュルトの勝ちだったはず!
●マクド シュルト〇 判定
館長「マクドは人気でないので負けてよし!」
312
:
アカギ
:2002/10/05(土) 02:20
△第五試合ジェロム・レ・バンナ VS ゲーリー・グッドリッジ
これは最高のカードですなぁ・・。
バンナ(サイボーグ)がインタビュー受けてる雑誌を一通り立ち読みしたりしたが今回は体重落としてるみたいね。
普通に考えたらサイボーグが勝つ試合だがあのサイボーグ野郎アゴのスイッチにパンチくらったら機能停止するからなぁ。
GGが勝つ可能性もなくはない・・正直負けんといてほしいが。
攻撃力最強だが打たれ弱いバンナにGGが先に打撃入れればGGの勝ち。
〇バンナ GG● 1RKO勝ち
かなりの贔屓目で見てますが仕方無い、バンナが一番好きだから。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板