[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【激しく】アカギさんの週刊漫画感想文【アグレッシブに】
1
:
アカギ
:2002/06/20(木) 17:25
なんとなく感想書いたりする自己満足のスレ。
1706
:
akagi
:2003/10/31(金) 00:11
一歩
ランキング1位のやつとやるんだったら可能性として千堂もありえそうだ。
しかし2戦目で最高の試合をやっちまった上に少年漫画だから3度目の闘いとなるとダレるだけだな。
千堂が引退をかけてやるってんなら面白そうだけど頂点とるまでやめないと言ってるしな・・。
正直作者も千堂の扱いどころに困ってそうだ。固定ファンも多いからかませにもできねーし。
一歩宮田戦の後の日本王者として千堂。千堂に挑戦する板垣、ってのは5年後くらいにやってくらはい。
しかし国内でこんだけ身内で争われても困るな。レベル低い。
日本王者も東洋王者も世界までの距離は同じくらいだし。
よー考えたら宮田がフェザーにとどまってるのは一歩と対戦するためだから
今回終わったら階級上げるのかねぇ。別にリカルドと因縁もないし。
一個上のSフェザー(Jrライト)に上げてIBF世界戦でヴォルグと対決したら萌える。
しかしその階級だと間柴まで絡んできてフェザー以上に面白そうだ。
1707
:
カッコウ
:2003/10/31(金) 00:22
木村さんはー!
1708
:
akagi
:2003/10/31(金) 00:28
あの人は国内王者にもなれないレベルなんじゃないですか。
1709
:
akagi
:2003/10/31(金) 00:33
IBFといえば次のMAXでの魔紗斗の相手は元IBF王者だな。
しかし魔紗斗も世界クラスのボクシング技術持ってると思うのでKO勝ちと予想。
本当に強い現役の世界王者が参戦したら面白いんだろうけどメリット無いから出ないだろうなぁ。
みんな過去の王者ばっかり。しかも通用するかどーかわからんような妙な試合ばっか(汗
1710
:
カッコウ
:2003/11/01(土) 01:29
蝶サイコー!
1711
:
akagi
:2003/11/01(土) 01:45
練金のあの展開はなんなんだ、と。ハンターも結構最悪だった。
アイシールドもスフィンクス戦に次ぐくらいのクソ試合っぷり。
面白いのごっちゃんだけかよ!
1712
:
ソワッチ
:2003/11/02(日) 02:54
ジャンプ立ち読み完了。月曜祝日だったのを忘れてた。
ワンピ…エネルさん、あっさり撃沈か!?
ナルト …死んだのかデブ!?目が離せねぇ。
アイシー…何かよくわかんなくなってきたが、アイシールド21の足は全国区。
ブリーチ…やっぱ隊長クラスは強いんすね。けっこう面白かった。
ジャガー…今週は〜、ハマーマンネリ。
テニ王…はぁ〜。
黒猫…こっちのドクターはドクターじゃないな。
ハンタ-…ゴム美みたいな人キター!猫はなんでもありかぁ。次週は休みかぁ。
ハンター面白くなってきたんだから毎週描けと。休むな!
1713
:
akagi
:2003/11/03(月) 16:57
でも今週のハンタって正直全然面白くないっていうかクソだったんですが。
カイト修理もなんか萎えたし先週まで重い空気だったゴンキルが全然カイトのことも心配してないし
最後に出てきたやつとかもうマジでどーでもいいし。
1714
:
カッコウ@ThinkPad
:2003/11/03(月) 22:26
いろんな意見の行き交う明日のジャンプが楽しみである。
1715
:
ソワッチ
:2003/11/04(火) 14:12
ハンタも良いが最近のナルトもかなり良いのです。
そういやホント空気が変わってたなぁ。早くカイト助けに行かなきゃ!とか言ってたのにさ。
1716
:
カッコウ
:2003/11/04(火) 14:32
ハンタ
貞子。旬過ぎすぎてるな。過ぎ去ってるよな。
ネルフェルピトー。クレイジーダイアモンドですか?
リーゼント。なんか魂とか抜かれそう。
復活したカイトがメカ沢になることをキボン。
1717
:
ソワッチ
:2003/11/04(火) 15:58
_,..--------..._
;( );
| `` ------- '´´.|
|⊂⊃ ⊂⊃ | 遅いじゃないか、ゴン
((__)) ,|、__ _,...--'7
|| / `--`-v--'´--''´~\
``=|,,,,,;; ;;;;;;;;; ;;; >
└'´|;;;; O ;;;;;;;;;;;|`'||
|;;;; O ;;;;;;;;;;;;| ||
| ;;;; ∧ ;;;;;;;;;;;;;|((~))
't--、_ハ__,... ----┤
``||~```~~~~||~ ̄
.||、 .||、
/ > < \
<__/ \__ >
1718
:
バカ一台
:2003/11/04(火) 18:42
─ ─
( )
| ─_____─ | ( ) ________________
| | │ /
| ⊂⊃ ⊂⊃. | / < メカラッター
| |_/ \
/|─_____─. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | |
/ | |
│ | |
( ) | |
| |
─_____ ─
│ │
│ │
│ │
┌─┴┐ .┌┴─┐
..└──┘ .└──┘
1719
:
akagi
:2003/11/04(火) 20:17
ドラゴンボールとルーキーズ買ってきた。
トランクスも人造人間も線太いし丸すぎて気持ち悪い。
1720
:
ソワッチ
:2003/11/05(水) 00:02
蒼天航路だけ買ってまいりました。
NARUTOは神待ち。
1721
:
akagi
:2003/11/05(水) 00:15
正直黒沢は神掛かりすぎててコンビニで立ち読みは危険。
頭のイカれた人と思われるくらい声を押し殺して笑っちまう。
1722
:
ソワッチ
:2003/11/05(水) 00:24
黒沢はマジで最高ですなぁ。
3巻はまだか・・・。
1723
:
ソワッチ
:2003/11/05(水) 01:34
前のバイトん時に「よつばと」の1巻が売りに来られたんで、
ちょうどサービス券も余ってたし買って読んでみるかと思い、こっそりと購入。
んで読んでみたわけだが・・・・これはこれで有りやな!と。
あずまんがとはまた違う感じで楽しく読めた。
イライラしてる時に読むと解消されそうな漫画でよいなと思った。
1724
:
カッコウ
:2003/11/05(水) 13:49
今読んでて一番気持ち悪いと思うのはマガジンの料理漫画です。口あけすぎ。
そしてゲトバカーズに遠方投石器が出てたので騎士Rで死なしたいと思いました。
ていうか城の中に組み立ててる意味がわからん。昨日見たクロマテイのアニメは面白かったです。
1725
:
akagi
:2003/11/05(水) 18:25
一歩が免許持ってたのは意外。車ネタをやった意味がわからんけど。
まさか事故死して約束の場所へ行けないとかいうオチですか。最高ですな。
今月のギャグ漫画日和は最高すぎて腹よじれて死ぬかと思った。
ソードマスターヤマトは素晴らしすぎる。
1726
:
ソワッチ
:2003/11/06(木) 16:41
一歩:板垣はしばらく置いとけ。
バキ:郭海皇!!烈は優しい人。
ガンツ:恐竜襲撃!!
蒼天航路:やっと再開した。司馬イがついに軍師に!
1727
:
akagi
:2003/11/06(木) 17:46
バキもガンツも特に盛り上がりはなし。
でもこういう週があるからこそすばらしいシーンが引き立つわけだから良し。
1728
:
akagi
:2003/11/06(木) 17:47
あ、でもバガボンドは面白かった。
そーいや来週からベルセルク復活だっけ?
1729
:
カッコウ
:2003/11/07(金) 09:31
たけぞうがベジータだった。
1730
:
ソワッチ
:2003/11/07(金) 16:22
餓狼伝14巻購入完了。
最高すぎる。
1731
:
akagi
:2003/11/09(日) 22:48
餓狼伝は最高だな。バックドロップで一話使い切る男らしさがまた。
でも中西vsTOAでプロレスラー=打たれ強いの図式は完全に無くなったわけですがw
1732
:
ソワッチ
:2003/11/10(月) 13:20
確かに技に耐えるという面ではタフなんだろうけどねぇ・・・。
しかし、今のバキのトーナメントの数倍は面白いな・・・。
1733
:
ソワッチ
:2003/11/10(月) 15:45
ジャンプ立ち読み完了。
ワンピ…空島編、やっと終わるな。
ナルト …ネジ!次号で活躍!
アイシー…何か面白くなくなってきた。
ブリーチ…なんや、この展開は。
ジャガー…ポギー。
テニ王…ほへー。
黒猫…毎度毎度アクビが出る展開で。
ハンタ-…休載。
今週はつまらん。
1734
:
akagi
:2003/11/10(月) 18:20
たしかに今週のジャンプは全く記憶にない。
ごっちゃんと柔道はなぜか鮮明に覚えてるけど。
1735
:
カッコウ
:2003/11/12(水) 01:16
今日読んだミスター味っ子の人の絵が翔太の寿司と被って見えた。
1736
:
akagi
:2003/11/12(水) 18:28
ヤンジャン読んだ。
ガンツ:良かった。
タフ:わかりきってることをいまさら発表した。
1737
:
akagi
:2003/11/13(木) 18:24
バキ20巻を買った。クオカードはかなりいらんと思った。
1738
:
ソワッチ
:2003/11/13(木) 19:10
一歩:バトンタッチ。
ガンツ:関西弁を話す・・・恐竜。
ベルセルク:新章開始!
バキ:復讐を誓う細胞達。
1739
:
akagi
:2003/11/13(木) 19:17
今週の一歩は良かったなぁ。感動した。
ベルセルクもなかなかの展開だったけどクシャーンまで使途もどきだったら萎えるぜ。
1740
:
ソワッチ
:2003/11/13(木) 19:19
クシャーンも使徒っぽいなぁ・・・。
1741
:
斬戯
:2003/11/13(木) 19:25
続竹彊�
1742
:
斬戯
:2003/11/13(木) 19:28
化けやがった・・・
ツウテンカークと書いたんだ。ツウテンカークと。
1743
:
akagi
:2003/11/16(日) 00:01
ハンター良かった。扉絵も良かった。
1744
:
カッコウ
:2003/11/16(日) 00:05
また微妙にネタバレみてしまったし・・・もう画像UP行きたくない。
1745
:
akagi
:2003/11/16(日) 17:45
ははは
1746
:
akagi
:2003/11/16(日) 19:54
ごっちゃんはおもしれぇねマジで。来月やっと一巻か。
武装練金はアシ絵のモブがしょぼすぎて苦笑。
柔道はなんやかんやで最初からずーっと読んでるので結構好きかもw
アイシールドは悪くなかったけどやっぱ1〜2巻ほどの先の見えない面白さは消えたなぁ。
そしてジャンプの広告。ウルジャン次号で鈴木央がファンタジー読みきり描くそうな。これは立ち読みせねばー
1747
:
ソワッチ
:2003/11/17(月) 15:34
ジャンプ立ち読み完了。
ワンピ…休み。
ナルト …ネジかっこ良過ぎだ!白眼!
アイシー…作戦成功も、ルールやら知らないから今イチわかりにくい。
ブリーチ…瀕死のダメージは回復したのですか。そうですか。
ジャガー…ポギー四郎
テニ王…球がテンプル直撃。死ぬといい。
黒猫…無かったと思われ。
ハンタ-…ビスケ再登場。やはり猫>ネテロなのか・・・。
やっぱりハンターだんとつ。
FF12の記事は前々から見てたが、やはり楽しみだ。
1748
:
akagi
:2003/11/17(月) 18:58
餓狼伝良かった。ダイアは硬いと思うよ多分。
そして板垣は曙K-1参戦反対派か・・・異種格闘技全盛期って感じで今が一番面白いと思うよ俺は。
そして先週からイニD復活してるんですがおもしれー。
ニューFDのフォルムが嫌にカッコいいんですが。黄色FD持ってる腐女子は換装思案中でしょうかw
カイジがこれまた・・・キタねついに。震えたよ。
1749
:
ソワッチ
:2003/11/17(月) 21:56
あ、餓狼伝読み忘れた!!
1750
:
akagi
:2003/11/18(火) 17:34
age
明日のマガジンが死ぬほど楽しみでならん。
一歩はこういう新展開始まる週が一番楽しみなんだが今回はどんな事が起こるのやら。
1751
:
akagi
:2003/11/18(火) 17:35
我慢できないので後で買いに逝こう。時間的にヤバいが・・・。
しかしマガジンは買った後に激しく激しく後悔するという。
1752
:
akagi
:2003/11/18(火) 18:31
マガジン買って来た。やっぱ一歩は熱いよ。
しかし森川ジョージ御大はすげぇなぁ・・・なぜこんなにキャラに魅力がありますか?
そして来年度から新連載6連続でやるらしーんだがその中に気になる作品が。
少年誌初登場の月下の棋士の作者能條純一が描く『奇跡の少年』
337ビョーシの久保ヒデロウが描く海上保安庁漫画『トッキュー!!』
そして!!連載第5弾は板垣恵介&夢枕獏『餓狼伝-BOY-』!!!
すげぇ!板垣とジョージが同じ少年誌に連載ですかぁ!?
しかも板垣は秋田書店の看板漫画家ですよ!?すげぇよ板垣。
ということで今回からマジメにマガジン購読を再開。
一歩休載でも餓狼伝が読めるしなー。2個以上読むもんがある雑誌はいまどき貴重だ。
1753
:
akagi
:2003/11/18(火) 18:32
でも今号は一歩以外読むもんなかった。
1754
:
akagi
:2003/11/18(火) 18:39
>ということで今回からマジメにマガジン購読を再開。
と思ったけど来週一歩休載なようなので立ち読みもしないで済む。
餓狼伝始まるまでは一歩だけだなぁ・・それも辛い。
そして一歩世界での方言は関西弁と福岡弁だけ。
沢村にも『うまか肉だぎゃー』とか言わせてあげてください。
1755
:
カッコウ
:2003/11/18(火) 20:48
ウミンチュは別に何もなまってなかったっけか。
そしてヘルチング6巻買ってきた。あと2冊ぐらいで終わりそう。
1756
:
ソワッチ
:2003/11/18(火) 21:51
尾張の竜も迫力ゼロになるなw
しかし、マガジン本気になってきたな。
餓狼伝-BOY-、楽しみすぎる・・・。どんな話をするんだろうか。
文七少年期とかかな?
1757
:
ソワッチ
:2003/11/18(火) 22:13
沢村「ばばぁ!殴るみゃぁぁ!?」
1758
:
akagi
:2003/11/18(火) 22:53
沢村「ういろう美味い」
1759
:
ソワッチ
:2003/11/20(木) 16:54
一歩:ベテランのしたたかさ。伊達さんで既に味わったと思うのだが。
バキ:ぷるんって・・・。
ガンツ:アベノバシ〜!
1760
:
ソワッチ
:2003/11/20(木) 16:55
今日は、よろしこの7巻が発売されてたが買う気にならず。
そろそろ売っちまうか。本も多くなってきたし。
1761
:
カッコウ
:2003/11/20(木) 17:50
うーん唐沢コースな悪寒>ベテラン
1762
:
akagi
:2003/11/20(木) 22:17
さすがに今回苦戦したら一歩最悪だな。
ていうかこの話自体唐沢前にやっておいたらよかったのに。
ガンツ:アニメ化キター!!
バキ:毛が
バガボンド:なんか悲惨
タフ:字を読む気がしなくなってきて絵すら見なくなった。
黒沢:この漫画だけは・・・(藁
1763
:
akagi
:2003/11/20(木) 22:54
ベテランは結局あれだな。
一歩は足元もちゃんとできてるなぁみたいな事言ってやられる役だ。
だからこれこそ、やりたい事=基本が残ってると言った唐沢戦でやればよかったんだ。
しかしそれを言い出すとほとんどの試合はしょれるので仕方ねぇ。
ジョージも先の展開ほぼリアルタイムで考えながら描いてるんだろうし。
でもベテランはエエおっさんで好きです。試合の写真が篠田さんに見えるけど。
1764
:
ソワッチ
:2003/11/20(木) 23:43
そうそう!ガンツのアニメ化がビックリした!!
表紙にひょいっと書いてるだけなんで、見落としかけたよ。
1765
:
カッコウ
:2003/11/21(金) 23:12
朝バスに乗ってふと横を見るとマガジンが落ちてた。
ネギまと一歩だけ読んで元の位置に返しておきました。
1766
:
akagi
:2003/11/22(土) 00:14
友人が映画館でガンツの予告見た言うてました。
アニメ映画なんすね。
すげぇクオリティ高かったらしいので期待。
1767
:
akagi
:2003/11/22(土) 00:14
http://gantz.net/
おお、サイトあったんかい!
1768
:
ソワッチ
:2003/11/22(土) 12:07
確かにTVだと深夜枠でもギリギリのグロさやからなぁw
1769
:
ソワッチ
:2003/11/22(土) 22:27
ジャンプ立ち読み完了。月曜は祝日。
ワンピ…宴。
ナルト …ネジ強すぎだろ。
アイシー…今週はそこそこ楽しめた。
ブリーチ…うん、まぁまぁ。
ジャガー…渋い。
テニ王…死んでねぇのかよ、ちくしょうめ。
黒猫…イヴ。
ハンタ-…雨宮が動き出した。リーゼントとの闘いはどうでもよし。
キャラメルリンゴっぽい忍者マンガが突き抜けてました。
1770
:
akagi
:2003/11/23(日) 00:17
シールド21:すごい良かった。
ジャガー:ニャンピョウ萌え
ごっちゃん:すごい面白い。つの丸のK1GP予想も的確すぎてワラタ
練金:スゴクオモシロクナイ。でもコミックはよ出ろ。
ハンタ:ビスケが物凄く嫌い。この人のセリフひとつひとつが寒いです。この漫画でダントツに嫌い。
1771
:
akagi
:2003/11/23(日) 00:31
そーいや小畑作画の例のやつ。デスノート新連載ですってな。
あれすごい面白くなかったんだが・・・仮想ぬーべーですかね。
仮想DB=ワンピース
仮想スラムダンク=テニス
仮想遊白=ハンタ
仮想ダイ大=ナルト
1772
:
ソワッチ
:2003/11/23(日) 00:41
ダイ大とナルトは違うと思うのだが・・・。
1773
:
akagi
:2003/11/23(日) 00:41
人気とポジションですよ・・内容は全部ちがうと思うし。
1774
:
ソワッチ
:2003/11/23(日) 00:43
なるほど!
1775
:
カッコウ
:2003/11/23(日) 02:01
>デスノート新連載
ホラーの一つは無いと駄目という事でしょうか。
個人的には仮想アウターゾーンを推す。
1776
:
ソワッチ
:2003/11/23(日) 13:41
>仮想アウターゾーン
ほのかなエロ担当。
1777
:
akagi
:2003/11/24(月) 01:00
ぬーべーも微エロ以外の存在意義がなかったなーw
1778
:
ソワッチ
:2003/11/24(月) 19:28
確かにw
新連載も内容よりエロを期待されてた人でしたw
1779
:
カッコウ
:2003/11/25(火) 21:38
よろしこ7巻買ってきたけどここずっとモーニングは立ち読みしてるのでなんかなーと。
1780
:
akagi
:2003/11/25(火) 22:30
そういやヤンジャンでいちおー読んでるZETMAN(桂正和)の1、2巻出てたので買ったんだが。
んげ・・本誌で適当に読んでる分にはクソツマンネーナ、とか思ってたんだがコミックで読むとおもしれ。
なんかすげぇ無残で可愛そうになってくるんだがおもしれー。
でもあんまり近未来な機械は勘弁してください。現代でお願いします。
そして桂のほかの作品はクソだと思うのでした。Isとかクソの骨頂。
1781
:
カッコウ
:2003/11/26(水) 00:31
ウィングマンはどうですか。
1782
:
akagi
:2003/11/26(水) 00:42
ウイングマンは消防んとき好きでしたゴメンナサイ。
あと電影少女も悪くないと思ってますゴメンナサイ。
シャドウレディは漫画じゃない意味で最高だと思いますゴメンナサイ。
DNAはそれなりにダメだと思ってます。
恋愛要素みたいなの書くとすごく陳腐になると思います桂さん。とくにIs。
1783
:
カッコウ
:2003/11/26(水) 02:44
お尻と変身ヒーローということですね。
1784
:
カッコウ
:2003/11/26(水) 15:47
今週のマガジンはヤバイな。ここ最近で最低だと思います。
1785
:
カッコウ
:2003/11/26(水) 19:15
なんか読みきりの奴なんか平野耕太パクり過ぎ。
(そのネタも小林源文が元だったりするっぽいんだが)
味の助はシュールぐらい嫌い。
なんか同人でも中途半端っぽいようなクラスが描いてませんか?
中途な同人作家連れてくるぐらいならもっといいのつれて来い。>マガジン編集部
1786
:
akagi
:2003/11/26(水) 20:32
お汁漫画
1787
:
akagi
:2003/11/26(水) 20:33
しかし兎8巻出てたんですね。今月中ごろくらいに。
今日近代麻雀読んで初めて気付いたよ。
てわけで明日くらいに買いに行こう。
1788
:
akagi
:2003/11/27(木) 21:57
兎、残業でダルかったので買いにいけなかった。
バキ:間違ってないことも無い。
ガンツ:休載。
ベルセルク:アニマルが無かったので未読。明日にでも・・。
1789
:
akagi
:2003/11/27(木) 22:04
明日大雨らしいので今から本屋さんへ逝ってきます。
1790
:
akagi
:2003/11/27(木) 22:55
兎無かったけどウルジャンの鈴木央の読みきりとベルセルク読んできた。
デパーチャー:普通。鈴木央にはこういうのじゃなくてコテコテなファンタジーを希望する。
ベルセルク:恐皇
1791
:
akagi
:2003/11/27(木) 22:57
駅前のレンタル屋さん兼本屋さんまで逝ったんだが
漫画読む目的で逝ったのに今日と明日だけビデオ&DVD100円レンタルやってたのでなんか得した。
1792
:
カッコウ
:2003/11/28(金) 02:14
アカギの近所のレンタル屋すべてをサッチェルTNTで爆破する。
1793
:
ソワッチ
:2003/11/28(金) 13:23
バキ:この爺さんと渋川老を闘わせてみたい。
ベルセルク:なんかこの恐帝、使徒かなんかに変化しそうだなと。
1794
:
ソワッチ
:2003/12/01(月) 14:34
ジャンプ立ち読み完了。月曜は祝日。
ワンピ:この漫画のこういう雰囲気が好きなんですよ。
ナルト :ネジピンチ。
アイシー:ついにパンサー始動か!?
ブリーチ:休載と思われ。
ジャガー:笛。
テニ王:レーザービームって真顔で言わないで下さい。
黒猫:イヴ解剖プレイ。
ハンタ-:影の首領萌え。来週休みって・・・。
デスノート:新連載。かなり面白そうだ。毎週読もう。
デスノート!さすが小畑だけあって絵も綺麗だ。
1795
:
赤木(弟PC)
:2003/12/01(月) 21:13
デスノート読みきりの時に比べて格段に面白かったな。
まぁもうひとつのデスノート持ってる香具師が主人公の存在に気づいて
主人公殺害しようとする→主人公ももう一人のデスノート所持者を殺そうとする。
んでお互い名前を知らないのでノートの効果で殺すことができないので名前の探りあいになる。
でも主人公は全国模試の一位なので世間に名前が知られやすい。なんとか隠蔽を考えて成績をわざと落とす。
親が不審に思ってどーのこーの。
という展開を弟が予想してた。すげぇ
1796
:
カッコウ
:2003/12/01(月) 22:33
ナックルさんに死相がでてます。
1797
:
ソワッチ
:2003/12/02(火) 13:24
的確な予想だな、弟・・・。
俺はこの先話が広がるのかけっこう不安だったのだが、その展開ならけっこう持ちそうだ。
1798
:
赤木(弟PC)
:2003/12/03(水) 00:49
あ、マガジン買うの忘れてた。水曜なら立ち読みでいいか。
1799
:
カッコウ
:2003/12/03(水) 17:20
んげー会社下のコンビニにマガジンありませんでした。
くやしいのでサンデー読んできた。
1800
:
赤木(弟PC)
:2003/12/03(水) 22:46
伊達さんの戦績の中に武が入ってなかったのをジョージが覚えててよかった。
そしてフック萌えた。
1801
:
ソワッチ
:2003/12/03(水) 23:18
今回の伊達さんのフリで武との対決が面白くなってきそうですな。
1802
:
赤木(弟PC)
:2003/12/03(水) 23:40
名前がバスプロなので強いはず。ジョージは名前つけが微妙に適当だw
1803
:
カッコウ
:2003/12/04(木) 17:17
しかし戦ってないのになんで嫌らしいって知ってるんですかね。
1804
:
ソワッチ
:2003/12/04(木) 20:27
ガンツ:恐竜真っ二つ。女子高生が餌に。
バキ:お休み。
1805
:
ソワッチ
:2003/12/04(木) 21:53
ボーボボ11巻と、ジャガー6巻を購入。
うむ。両方とも最高だ。
特にボーボボはジャンプで読んでないからさらに面白く感じる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板