したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺が近い将来買うだろうなぁと予想する物資をあげてみる

970カッコウ:2004/01/25(日) 17:03
http://www.kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=204050&MakerCD=75&Product=28C%2DPB500+%2828%29
安すぎるんですが。しかもBSデジタルチューナ付きだし。なんだこれ。

971YU〜Z:2004/01/26(月) 08:24
安いな!!
これでいいんでないかい?

972カッコウ:2004/01/26(月) 10:32
調べるとBSデジタルチューナは付いてない模様。
しかしこの書き込みの後店頭で見つけたパナの
G-GUIDE搭載展示品2002年製が8万だったのだが。すごく気に入ってしまった。
それにしてもG-GUIDEはすごい。チャンネル変えたら放送中の番組名と説明が出る。すごすぎ。
視聴予約もできる。ちょうすごい。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20403010132

973akagi:2004/01/26(月) 19:57
蝶すごい

974カッコウ:2004/01/26(月) 21:47
蝶すごいけど気軽に8万もだせるかーと思ったので頭を冷やします。
D1で我慢できれば5万前後からあるわけで・・・。

975カッコウ:2004/01/28(水) 09:45
ていうかワイドTVってどうなんだろう・・・16:9の設定が出来るゲームってどのくらいありますかね?

976akagi:2004/02/01(日) 11:05
とりあえずワイドTVはゲームにはむかなサゲだ。

977カッコウ:2004/02/01(日) 23:10
よなぁ。だがD3&GR搭載の非ワイドは少ない。

次に欲しいなーと思ったのが三菱28T-D303S。
安い(6万ちょっと)のとD3&GR付き。最低限の仕様を満たしてて問題なさげ。

だがほんとに欲しい奴は東芝の28D4000って奴がD4&iEPG&地上/BS・CSデジタルチューナ付きなんです。
今単体で外付けチューナ買えば7万しますが。これは現金問屋価格で10万ちょっとなんです。

BS-hiが見たいのでデジタルチューナが欲しいのだ!あー悩む〜。

978akagi:2004/02/04(水) 19:55
悩むな!買え!

979カッコウ:2004/02/05(木) 09:55
うおーん悩む・・・!

980カッコウ:2004/02/05(木) 18:11
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f16279112
何気に入札してみた。

981ソワッチ:2004/02/05(木) 20:53
おぉ〜!
残り時間あと僅かだ!

982カッコウ:2004/02/05(木) 23:54
今日の戦果(右:入札額 左:落札額)
×アプリオ 29000円→33000円
×サイドワインダーV 2000円→2100円
×食器棚 1000円→2200円

_| ̄|○

983カッコウ:2004/02/05(木) 23:55
_| ̄|○逆だ・・・(左:入札額 右:落札額)

984_:2004/02/06(金) 01:16
       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

985akagi:2004/02/06(金) 10:07
アプリオ惜しかったなー。
カッコウの買い物履歴を見てニンマリ。

986カッコウ:2004/02/09(月) 18:45
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44364202
何気にこんなものを入札。

987akagi:2004/02/09(月) 21:11
こんなええものを!?
しかしあと2日か・・・相場がわからんが上がるだろうな・・。

988カッコウ:2004/02/09(月) 22:54
相場は6万前後っぽい。まー5年使えりゃいいかと中古。
2000年製だがGRも付いてるしD3端子搭載だが2chではD4(750p)の入力も行けるとのこと。
まー相場までがんばるよ。

989akagi:2004/02/10(火) 00:03
まぁ完全デジタル放送までの年月考えると今テレビ買ってその時期まで持たすのが賢いな。
14型とかじゃーさすがにゲームの文字見るのが厳しすぎるからなぁ。

990カッコウ:2004/02/10(火) 02:28
>>14型とかじゃーさすがにゲームの文字見るのが厳しすぎるからなぁ。
いきなり32型ワイドは飛びすぎな気もするが(w

プログレだし外部チューナさえ買えばハイビジョン放送(1152iと750p)はいちおー見れると思われ。
前買おうとした28D4000はデジタルチューナ付いてるが墨田区で民放のデジタル放送が
見れるようになるのは今年の12月らしい(´・ω・`)ので急いで買う必要もねーだろうと。
理想は完全デジタルまでにデジタルチューナ&EPG付きHD&DVDレコを買うことかしら。
今18万ぐらいするらしいから・・・それが今のアナログ地上波DVD&HDDレコぐらいの価格に下がったら考えよう(w

991カッコウ:2004/02/12(木) 11:33
落札しちゃいました。テレビ台どうしよう・・・。

992YU〜Z:2004/02/12(木) 13:35
どれ買ったのよ!
詳細希望!!
俺も参考に汁のでw

993カッコウ:2004/02/12(木) 15:08
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44364202
コレですよー2000年製ですでに年季はいってる代物です。
まースペックは現行機種とそんな変わらんでよー。

994カッコウ:2004/02/12(木) 22:39
よし入金も完了。あとは土日に届くのを待つだけですよー。

995akagi:2004/02/12(木) 23:12
なんだってー。

カッコウにテレビのデカさで負けるなんて学生時代は考えもしなかったぜ・・・。

996YU〜Z:2004/02/13(金) 08:04
内容も結構充実してますなぁ。
いいなぁ俺もTV新らしいの( ゚д゚)ホスィ…

997カッコウ:2004/02/13(金) 10:40
ブハハ我が家のリビングのTVよりでけーですよ。

そして
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44439938
こんなのを見つけてしまった。_| ̄|○
5万即決でテレビ台付き・・・

998akagi:2004/02/13(金) 23:44
俺んちのテレビも買った直後にジャパネットでビデオ付きで同じ値段で売られていたという。

999カッコウ:2004/02/13(金) 23:53
ジャパネットと同一価格というのは凹むな(w

1000カッコウ:2004/02/13(金) 23:54
そしてテレビ到着は土日といってたのに今日不在者通知が入ってた。早いよヤマト。

1001akagi:2004/02/14(土) 01:19
はやいよキラ

1002ソワッチ:2004/02/14(土) 09:49
わー!種!?

1003カッコウ:2004/02/14(土) 13:47
キター!オモテェー!!デケェー!!!
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040214133925.jpg
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040214133937.jpg
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040214133946.jpg

まずコレを一人で持ち上げるのは絶対不可能。テレビ台を買うのはいいがどうやって乗せるんだろう・・・。
あとアンテナ線が届かないので現状使えませぬ。PS2を接続してみると大画面!だが4:3ソースなので
両端が切れてます。画面サイズ変更しようにもリモコンの電池が無いので出来ない。
だがこの大画面は良いぜー。だがコンポジット接続の限界が32型ではよくわかる。文字とかにじんでるし。
コンポーネントケーブルかAVマルチ(RGB)ケーブルも買わねばなー。

1004akagi:2004/02/14(土) 22:29
でかっ!

1005カッコウ:2004/02/15(日) 03:57
デカイです。ちょっと後悔してます。
以下メモ
サービスマンモードの入りかた
http://w2322.nsk.ne.jp/~rai/ho_kv21.html

1006akagi:2004/02/15(日) 10:51
後悔してるのか!?

1007ソワッチ:2004/02/15(日) 11:36
後悔してはダメだ!

1008カッコウ:2004/02/15(日) 12:21
AVマルチケーブル買ってきた。ヤバイ。超ヤバイ。ポリゴンのギザギザが見えるようになりました。
文字とかくっきりしすぎ。今までの絵はなんだったんだというレベルですよ?
ただ弱点発覚。テレビののAVマルチ入力端子がY色差(コンポーネント)入力非対応なのでPS2でDVD見ると緑色になります(´・ω・`)
いまさらDVD見るたびにコンポジットケーブルに差し替えるのもアレなので事実上PS2のDVDプレイヤーは使えないことに。
2000年製のWEGAだから仕方ねーのか・・・DVDは単体のプレイヤーか箱を買うしかなさげ。

1009カッコウ:2004/02/15(日) 12:26
あ、PS2のDVDプレイヤーが使えないってのはAVマルチ(WEGA専用RGB)ケーブルを使ったらの話ね。
標準のAVケーブルやD端子ケーブルを使えば問題なくDVDも見れると思う。
D3端子あるからDケーブルでも良いかと思ったんだけど2系統しかないしゲームにしか
使い道の無いAVマルチをPS2専用にしたほうがよかろーと思いましてね。

1010斬戯:2004/02/16(月) 03:32
画像掲示板にも貼ったけどガチャピンとデメクラフィギュア最高。
色々遊べる。

ガチャピン空手は軽めだけどパラグライダー当たるので気を付けろw
デメクラはサーチが楽勝。ヤバイぐらい軽いのがダンテAorB、重くて箱が張ってるのがネロ。

なんか食玩買うの久々だなぁ。ムック欲しい。

1011akagi:2004/02/16(月) 21:18
デビル〜の食玩はどこぞでレビュー見て欲しかったんだが置くとこないので買わんかったなぁ。
ガチャピン・・・・。

1012ソワッチ:2004/02/17(火) 13:47
ガチャピンあるなぁ。
見るたびに、ごっつの兄貴を思い出して仕方ない。あとリアルポンキッキ。

1013akagi:2004/02/18(水) 20:33
色んな事に挑戦しよる。

1014カッコウ:2004/02/19(木) 23:17
テレビ台届いたー。

1015カッコウ:2004/02/23(月) 13:05
というわけで続きはこっち。
いろいろ探った結果ミノルタのDiMAGE X20が良いかなぁという結論に。
にょーんと伸びてこない3倍光学ズームに1万5千円前後という低価格。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501110181
ヨドの6000円商品券が火を噴くときが来ただろうか。

1016カッコウ:2004/02/23(月) 17:33
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040221/etc_hdd60.html
1Gバイト60円てアホか。CD-Rより安いぞ。

1017YU〜Z:2004/02/24(火) 08:13
S−ATAがもっと安くならんかな…
そしたら中のHDDを外付けケースを買って入れるのになぁ
助けてHDDの中の人!!

1018カッコウ:2004/02/24(火) 10:03
S-ATAは挿す所がまず無い(w

1019斬戯:2004/02/24(火) 11:53
http://www.e-yamashiroya.com/f/6f/a88/index.htm



1020カッコウ:2004/02/24(火) 17:14
クフィルハァハァ。

1021カッコウ:2004/02/27(金) 13:19
なんか生き物が欲しいなぁと。獣は手がかかってかつ臭く近所にも評判は良くなさそうなので
レオンにも出てたアグラオネマを買ってみたいです。ホームセンター逝ったら売ってるかなぁ。

1022ソワッチ:2004/02/27(金) 17:50
ほほぅ植物。
爺家に移ったら猫か犬を飼いたい〜!!
今は猫優勢!

1023akagi:2004/02/29(日) 22:31
飼え飼え猫飼え。

植物もらったしバリバリ育てるよろし。

1024カッコウ:2004/03/02(火) 16:16
猫草でよろしく。

1025斬戯:2004/03/03(水) 02:25
http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/dvd/info.htm

ううあぁああぁー!コンピューターおばーちゃーーーん!
ってか高!買えるかヴォケ!

1026カッコウ:2004/03/03(水) 09:48
北風小僧の寒太郎はよく覚えてるぜ。ていうかマチャアキだったのかよ。

1027akagi:2004/03/03(水) 19:47
メトロポリタン美術館もキター!!
トラウマスレでかなりの評価を持つこの楽曲。今また見たいぜ。


って高すぎるな。なんだこりゃw

1028akagi:2004/03/03(水) 19:50
それにしても最近のは入ってねーのなぁ。真綾さんはー。

1029斬戯:2004/03/04(木) 00:37
メトロポリタンは友人に動画を送りつけられたよ・・・まだあるかな?

確かにえもいわれぬ恐怖にかられる。

1030akagi:2004/03/04(木) 23:29
みんなのうた怖い

1031YU〜Z:2004/03/09(火) 08:42
http://www.mib.co.jp/products/usb51audiobox/usb51audiobox.html
どんなもんだろな?
とりあえず
( ゚д゚)ホスィ…

1032カッコウ:2004/03/09(火) 09:50
USBサウンド&偽5.1chデコーダかな。それとも光出力は真5.1出るのかな?
アナログ端子の数が書かれてないし3つ(リア、フロント、センター)あれば
糞安いデコーダ無しの5.1chアナログスピーカ(\5000くらい)でサラウンド環境
が作れるんだがなぁ。まーEAXとかソフトウェアだろうしゲームには向かんな。

1033YU〜Z:2004/03/10(水) 15:13
あくまでも2chで5.1chのように聞こえるみたいです。
まぁ安いしありかな?

1034カッコウ:2004/03/10(水) 15:31
DVDぐらいだとどうでもいいんだがFPSとか定位が重要なゲームだと死活問題なので駄目だな・・・。
かくいう似たような製品はいままでに合ったんだが(YAMAHAのとか)高すぎ&上記の問題で
回避してた。YAMAHAの最上位は5.1→5.1出せるやつもあんのよなー。高いけど。

1035ソワッチ:2004/03/10(水) 23:04
このへんのAV機器の知識に詳しくなりたいので勉強しよー。

1036カッコウ:2004/03/11(木) 00:05
パソコンとかも扱うんかえ?

1037ソワッチ:2004/03/11(木) 08:30
研修を終えて、正式な配属先に就くと担当が決められるんよ。
AV担当とかパソコン担当とか。多分個人の要望をある程度聞いてくれると思う。
今ん所自信ある分野など何一つ無いから、この辺の知識は是非習得したいんよー。

1038カッコウ:2004/03/11(木) 09:30
肩もみマシーンとかの方向で。

1039斬戯:2004/03/11(木) 10:40
ガンプラで

1040akagi:2004/03/11(木) 19:50
パソコン関係は忙しそうだな。

1041ソワッチ:2004/03/11(木) 21:35
肩もみマシーン!?知識習得したくないよ!?
ガンプラとかはキッズランドの方になるなぁ。おもちゃ担当もいいかもしれん。
パソコンは見てて大分忙しそうだったよ。でもやるならパソコンかAV機器だなぁ。
やりがいがある。

1042カッコウ:2004/03/12(金) 13:16
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/2003/avlp1dvd/
よーし一大決心してパパ買っちゃうぞー。

1043ソワッチ:2004/03/12(金) 15:49
良いなぁ〜。こんな機器も売ってるのかぁ。

1044カッコウ:2004/03/12(金) 18:42
さらにあわせて
http://linux.ascii24.com/linux/news/today/2004/02/27/648452-000.html
こんなもの(NAS)を買っておいてそこにデータを置いておけばデスクトップPCを
起動させずともNASに置いたデータを見まくれるというすばらしい家電ですよ。

もちろんNASにはPCを使ってデータを転送しておかないといけないけどね。

1045YU〜Z:2004/03/15(月) 17:01
システム領域で2GB
スワップ領域で256MB
ちと食うなぁ…まぁ最近はHDDが安いけどねぇ

1046akagi:2004/03/15(月) 19:59
昨日梅田の某人形やさんでFFクリーチャーズ4を発見。
一個だけ手にとって見てたら残りの分全部をレジに持っていく猛者がいた。
んでまぁそいつは10個くらい買ったんだろうか。俺は手にとってた一つをなんとなく購入。

んで出たのがこれ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8441020

うはは。シークレット以外の箱買いおめでとうございましたー!!

1047斬戯:2004/03/15(月) 21:40
おぉ・・・アカギさんには食玩神が憑いておられる・・・。

このシリーズは同じ奴がやたら出るとかメタル塗装版が多いとか。
造形は良いんだが素直にカラーを入れないのと7以降とか良いつつ10ばっかりやん。って事で回避しまくり。

しかしシリーズ1のオーディンだけはきっちりゲット。馬欲しい。

1048斬戯:2004/03/15(月) 21:45
シリーズ2だった。

1049カッコウ:2004/03/16(火) 09:05
食玩で運を使い切っていいものだろうか(w

1050ソワッチ:2004/03/16(火) 13:23
いきなりシークレットはすごいなぁ!
俺はなんか新撰組のんを一つ購入。
土方歳三(洋装)でした。

1051YU〜Z:2004/03/16(火) 14:18
食玩最近買ってねぇな…

1052akagi:2004/03/16(火) 21:45
アルティミシアグリーヴァが欲しかったです。
欲しいやつに限っては全然でなかったりします。

1053カッコウ:2004/03/17(水) 22:05
RP-HJE50ってカナル型ヘドホン買ってきた(約\3000)んだけど今まで使ってた
耳がけヘッドホン(ATH-EQ8)と全然音の種類が違う・・・。タイプが違うとこんなもんなのだろうか。
デフォルトのイヤーパッドだと耳の穴の中の圧迫感がかなり強い。付属のちっさいのに変えるかな。
音は耳音痴なのでこれで全然満足なのだがノート(X20)のイヤホン端子に指すとサーとノイズが聞こえてくる。
ノートでは使えないなぁ。PC用とかじゃなくて何らかの音楽ポータブル機器に使うべきだなコレ。
あと音鳴らすとマジ外音が聞こえない。これじゃ職場では使えない。


あ、外すと粉状の耳かすが・・・。

1054YU〜Z:2004/03/18(木) 08:12
俺の使ってるのは“MDR-EX51LP”ってSONYのだけど“RP-HJE50”今見たらつくり一緒やね。
外界をシャットアウトして孤独になるにはいいと思うが、
ホント外の音が聞こえない…
のでカッコウさんも歩行中などに使う場合は気をつけてください。

1055akagi:2004/03/18(木) 22:13
画像UPでザンギがウイングアーリー買ってたー。うらやましすぎるー。
ていうか俺の逝く店じゃどこにも置いてねぇよ。ゲーセンには山ほどあるのに。

1056カッコウ:2004/03/18(木) 22:44
マウスがぶっ潰された。
せっかくだからワイヤレスかと青歯のマウスを選ぼうと思ったが予想以上に数が無い。
ぬーただの赤外線ワイヤレスなら1mで駄目だしなぁ。やっぱ有線かぁ?

1057カッコウ:2004/03/22(月) 10:29
バラして接点確認して組み付けたら直ってた。MXシリーズ買うの停止。

1058カッコウ:2004/03/26(金) 09:11
お家に帰って来たと思ったらカバンのマウス入れてるところのチャックが全開でした。
会社に忘れてきたんだと望みをかけてたのですが机にマウスは存在してませんでした。
(´・ω・`)結局MXシリーズ買わないと駄目っぽいです。

1059カッコウ:2004/03/26(金) 16:51
な、なんだってー!
隣の机から発見されました。

1060ソワッチ:2004/03/26(金) 22:34
盗難事件ですか!?

1061カッコウ:2004/03/27(土) 19:46
いや普通に俺が置いて帰ってました手屁。

1062akagi:2004/04/01(木) 01:05
マウスとお腹が爆発した。

1063ソワッチ:2004/04/02(金) 09:59
なんか合宿行ってる間に「爆発」が流行ってるな・・・。

1064akagi:2004/04/02(金) 21:33
牛肉がね。

1065ソワッチ:2004/04/02(金) 23:40
牛肉が・・爆発したの?

1066akagi:2004/04/03(土) 11:31
サンドバッグ=牛肉=爆発

1067カッコウ:2004/04/03(土) 22:27
すごいワイルドだな!

1068カッコウ:2004/04/04(日) 00:35
うおおおお!秋葉原に古本市場ができますよ!ふるいちカード捨てないで良かった!

1069akagi:2004/04/04(日) 13:25
おお全国展開。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板