[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
俺が近い将来買うだろうなぁと予想する物資をあげてみる
1
:
アカギ
:2002/06/11(火) 17:27
色々。漫画とかゲームとかCDとかなんやかんや
1908
:
YU〜Z
:2007/12/14(金) 13:23:40
スペック置いておきますね。
<スペック>
CPU:Core 2 Quad Q6600
マザー:P5K-E
グラボ:RX2600PRO-T2D256E
メモリ:PC2-6400 1GB×2
HDD:160GB
1909
:
YU〜Z
:2007/12/20(木) 13:11:48
P5K-EのBIOSの設定が標準でAutoになっている項目が多く、
組んだだけだとオーバークロック設定に!
Q6600が3.3GHzで普通に動いてたw
1910
:
カッコウ
:2007/12/29(土) 21:05:09
ちなみに俺もE6300をFSB1333MHzで動かしております。(2.4GHzかな)
Core2のマージンの高さは異常すぎる。AMD死んじゃう。
1911
:
YU〜Z
:2008/01/10(木) 17:50:41
AMDでも組んでみたい…w
まぁその前にってかそれを買うなら液晶モニターですな。
欲しいのはS2031W-HBK。
約5万で売り出されてる。
嗚呼また散財しようかな…
1912
:
YU〜Z
:2008/02/01(金) 19:00:22
20インチワイドでVAってなるとやはりS2031W-HBKぐらいしかないなぁ…
取り合えずブラウン管モニターの調整ボタンが駄目になったんでそろそろ買い換えたい。
1913
:
カッコウ
:2008/02/04(月) 02:13:41
つ24
1914
:
YU〜Z
:2008/02/04(月) 09:05:16
24置けないって!!
いや置こうと思えば置けるんだろうけど…
1915
:
YU〜Z
:2008/02/05(火) 15:07:34
S2231W-EBKが俺の中で急浮上中!!
1916
:
YU〜Z
:2008/02/05(火) 18:04:19
L220x Wide 4433-HB2も有りだな!
1917
:
YU〜Z
:2008/02/09(土) 09:01:45
昨日帰りに99に実機見に行ってきた。
まぁL220xは流石に実機置いてなかったよ。
っで取り合えずあるのでチェック!
やはりVAはTNとでは差があるなぁ…
20と22じゃ迫力も違うしね…
やっぱS2231W-EBKかのぅ…7万か…
1918
:
カッコウ
:2008/02/11(月) 19:34:16
便器のTN24インチが5万以下で売ってたのだが意外と横からみても色が変わらんので
最近のTNはマシになったのかなと関心してたら上下が泣けるほど色変わっていた。
けどまぁテキスト主体ならこういうのでも良いのかなと思えた。
1919
:
YU〜Z
:2008/02/12(火) 08:36:47
そうなんよ左右は意外と気にならない。
上下は確実に泣ける。
もう少し考えるよ。
1920
:
カッコウ
:2008/02/13(水) 02:43:19
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20810620
購入とは違うが初めて出品してみた。良い値段がつくといいなぁ。
1921
:
YU〜Z
:2008/02/13(水) 10:39:49
ほう…出品てしたことないなぁ。
高く売れる事を祈るわ。
1922
:
YU〜Z
:2008/02/13(水) 10:42:15
っで結局まだ液晶を悩んでいる俺。
つか22型で入力系強いの出せよナナオ!!
1923
:
YU〜Z
:2008/02/16(土) 11:28:49
液晶何かようわからんようになってきたよ…
TNの安いのでもいいような気が…
ドットバイドットで24型もありだが10万越えだからなぁ…
1924
:
カッコウ
:2008/02/16(土) 23:28:03
DELLならVAかS-IPSで7万ですよ。
1925
:
カッコウ
:2008/02/16(土) 23:29:42
具体的にいうと2407WFPね。E248WFPはTNだよ。
1926
:
カッコウ
:2008/02/16(土) 23:32:15
と思ったがこいつがクルのを忘れてた。
http://japanese.engadget.com/2008/01/17/displayport-2408wfp/
多分夏のボーナスあたりで買う。
1927
:
YU〜Z
:2008/02/18(月) 23:01:28
パネルはS-IPSですかのぅ…
それなら俺もこれの発売待つ!!
1928
:
カッコウ
:2008/02/19(火) 03:10:04
少なくとも2407WFPはロット次第でVAとでS-IPS両方あった。
まー大半がS-IPSなんだけど。
1929
:
カッコウ
:2008/02/19(火) 03:12:46
いやS-PVAが大半か。20インチのほうと勘違いした。
1930
:
YU〜Z
:2008/02/20(水) 09:02:06
むぅ……レビュ見てからが吉っぽいな。
1931
:
k
:2008/02/20(水) 19:21:29
http://kakaku.com/sku/pricemenu/toothbrush.htm
最近じっくり磨くのもめんどくさくなってきたので電動歯ブラシを買うわ。
1932
:
k
:2008/02/20(水) 19:54:15
http://www.aotech.jp/24g.html
リビング用に
1933
:
YU〜Z
:2008/02/21(木) 08:34:38
電動歯ブラシかぁ。
いいかもね!
リビングPCにワイヤレスはいい感じやな。
まぁ俺リビングPCないけど…
1934
:
YU〜Z
:2008/02/27(水) 08:45:04
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0011ELK0I/ref=ord_cart_shr?%5Fencoding=UTF8&m=AN1VRQENFRJN5
これ買おうかしら…DVI接続が無いのは痛いけど…
1935
:
k
:2008/02/27(水) 15:14:48
へぇこの価格でMVAなのね。DVIが無いっつのも思い切ったコストダウンだなぁ・・・。
変換コネクタもそれなりの値段がするので標準で付いてたりすれば良いんだが。
1936
:
YU〜Z
:2008/03/03(月) 08:27:21
結局L2410NMを購入した俺…
嗚呼散財…
1937
:
k
:2008/03/17(月) 16:11:59
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0317/dell.htm
やっと国内キター。棒茄子までに7万切るといいなぁ。
1938
:
k
:2008/03/17(月) 16:47:08
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/13/2049.html
EW1045買った直後に新製品とか泣いた。
とおもったら中身変わらずで新タイプブラシが付属するだけみたいだな。
価格.comのクチコミでも歯間みかぎのこしが気になるという評判に答えたものかな。
換えブラシは共通なので恩恵にあずかれるのでうれしげ。
1939
:
YU〜Z
:2008/03/18(火) 09:57:01
L2410NMのレポ
確かにDVI端子が無いのは痛いがまぁHDMI変換で何とか対応。
ただしHDMIだと省電力モードにならないのがいただけないな。
液晶自体はギラギラ感も無く良好。
明るさを減らしたときのブーン音はしているが、
パソコンとかの方が五月蝿いので気にならない程度。
明るすぎるけどCRTの方が明るかったので俺的には無問題。
足回りはかなりショボイ(´・ω・`)
もう少し安定感は欲しい所。
こんなもんかな?
取り合えずカッコウが2408WFP購入後にレポを期待する。
1940
:
YU〜Z
:2008/04/01(火) 09:02:40
PSP&モンハン2Gが欲しい。
デジカメが欲しい。
どうしよう物欲ゲージがやばい事になってきて、オラワクワクしてきたぞ!!
1941
:
k
:2008/04/03(木) 00:53:38
デジカメは1眼でもなければ携帯で良いんではないかと思えてきた。
コンデジ派だがSOFTBANKのphotosとかのスペックみるとちょっとへこむ。
1942
:
yapo
:2008/04/03(木) 17:24:51
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/l997
絵描く時などの静止画メインではこのL997が今の所一番オススメらしい。
2ヶ月頑張って金ためたら買えるのだが、個人的にはもう少し大きめのモニタが欲しい…。
ここでのオススメってある?
1943
:
yapo
:2008/04/03(木) 18:06:45
今あれこれと調べてたらLCD2490WUXiやLCD2690WUXiも良いらしいね。
L997に不満ならこのどっちかかな?
1944
:
k
:2008/04/04(金) 02:16:53
会社のデザイナーPCの液晶は全部L997だけどDELLなんかの安物と比べると全然目に優しいね。
その代わり応答速度に劣る日立製IPSなのでゲームには激しく向かない。
24インチオーバーのワイドが欲しいならNECか三菱ので決まりだろう。どっちもLGのIPS。
ただNECのほうがバックライトの輝度ムラが少ないらしい。
多彩な入力にそれなりの画質を持つ器用貧乏なのが三菱。(RDT261WH)
ナナオの24インチは絵描き用としては終わってる。ギラギラS-PVA。
個人的には買うなら24インチ以上を進めたいなー。
DVIに余裕があれば液晶テレビ買わなくてもHDMI変換で360もPS3もDbD表示が可能だし。
1945
:
yapo
:2008/04/04(金) 13:05:57
なるほど。やっぱりナナオの24インチは終わってるのかwww
どこでも叩かれててワロタ。
昔はナナオが良いとか良く聞いたんだけど、そんな伝説も終わりなのか。
俺もどうせ買うなら24以上がいいので
やっぱ買うとしたら、NECのLCD2690WUXi辺りになるのかな。
17インチからの大幅パワーアップで感動を倍増させたいんだぜ。
大変参考になった!ありがとう!
1946
:
YU〜Z
:2008/04/04(金) 14:53:45
携帯のカメラだとまぁ限界を感じる訳で…
っでFinePix F100fdあたりが欲しいのよ!
と言いながらPSPをぽちりましたよ。
1947
:
YU〜Z
:2008/04/04(金) 16:11:52
あとナナオは今でも高級なやつは良いみたいよ!
ただナナオの安価な液晶でS−PVA(多分標記上はVA)のは
カッコウは言うようにギラギラだからやめておいた方が良い。
ムスカさんになってしまいますw
とりあえずお店でチェックするのが吉ですぜ!
1948
:
yapo
:2008/04/06(日) 03:21:07
お店で見てみますってか、正直店で見てもあんまし分からんというのが実情で、
実際長い間座ってモニタを見続けていたら多少の変化は分かるんだろうけど
店先ではそれが出来ないので、そこん所が難しいやね。
色に関しても、正直よく分からないので、
結局は周りの評価重視にして買ってしまいそう。
長時間モニタ見続けて作業するので、
出来れば一日貸し出しとかしてくれたらありがたいんだが。
それやったら店つぶれるかwww
1949
:
k
:2008/04/06(日) 04:35:37
事務椅子とかだと見たことあるんだけどモニタは知らないなぁw
まぁ自分でも世間でギラギラで有名なLG S-IPS(2005FP)とPVA(2007FP)な液晶モニタを
長いこと使ってるが意外と慣れちゃうんですよねぇ。
TNみたいな糞パネルでもない限り、個人的には些細な差といえなくもないんだよね。
あとは良い道具が欲しいとかそういうレベルのお話ではないかなぁ。
けどBRAVIAにHDMI接続した絵のほうが2007FPより全然綺麗です。
デスクトップの文字とか見てるとうっとりする。すごいうっとりする。
以下どうでもいい自己調査。パネルをデジカメで接写してみた。
BRAVIA 46W5000
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20080406043324.jpg
(全景)
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20080406041613.jpg
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20080406042750.jpg
(超接写)
DELL 2007FP(V1B22 UW473)
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20080406041613.jpg
サブピクセル形状見てるとBRAVIAもS-LCD製だけあってPVAやね。
46W5000はドットピッチがデカイので画素形状がよく確認できる。
けどギラギラ感は一切ないんだよなぁ。なんでだろう。
1950
:
YU〜Z
:2008/04/07(月) 10:04:20
むぅまぁ焦ってすぐ買わず調べまくるべしですなぁ。
ギラギラ感は画素子の形状・輝度・大きさが不均一だったりするとあるみたいやね。
やっぱ有名メーカー製の液晶TVはその辺がしっかりしているのではないだろうか?
1951
:
yapo
:2008/04/07(月) 13:46:46
ふ…ふざけやがって!
うっとりしてんじゃないよ!!羨ましい。
上と下、画像だとイマイチ差が分からんな…。
目が弱い人ほど、ギラギラ感が辛いらしいよ。
この前眼科いった時に、目が弱すぎるからアンタはコンタクトやめなさい!!って
かなり叱られた事があるので、どうもそこら辺が気になってしまうな。
今のモニタでも、6時間ぶっ続けで絵描いてたら目が死にそうになる。
1952
:
k
:2008/04/08(火) 01:49:08
2番目リンク間違ってる・・・それ2007FPや節子。
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20080406041526.jpg
こっちがBRAVIAでした。
1953
:
YU〜Z
:2008/04/08(火) 09:32:10
6時間ぶっ続けは普通にムスカですなぁ。
そういう理由なら目に優しいのはアクオスらしいけどなぁ。
あぁやっぱり同じ画像だったのかw
にしてもBRAVIA綺麗だなぁ。
解像度はカッコウのより低いが家の20型BRAVIAでも今度チェックしよう。
1954
:
YU〜Z
:2008/05/10(土) 08:33:48
モニターも新しくなったのでボーナスでBlu-rayドライブでも買おうかなぁ。
1955
:
kakkou
:2008/05/13(火) 03:41:02
3万きってとりあえずだいぶ安くなったしねぇ。
けどまぁ俺は1万切ってからでいいや。
HDDが一番バイト単価安いし。
1956
:
YU〜Z
:2008/05/15(木) 09:25:40
高画質を堪能したいっ!!
ってのがあるから書き込みできなくてもいいかなぁと思ってる。
まぁ買う前にいろいろ考えてみる。
1957
:
kakkou
:2008/05/17(土) 15:18:38
しかし1万で読み込み専用ドライブ買うぐらいならあと2万出すかなぁ。
つか見る専ならPS3を買うべきだと思うぜw
1958
:
YU〜Z
:2008/05/17(土) 16:54:31
悩みどころなんよね。
かくかくしかじかする俺の場合はドライブのほうがいいかなぁって。
PS3はいつ買うだろう。
DVDアプコンはひかれる。
1959
:
YU〜Z
:2008/05/30(金) 08:23:01
悩んだ末にBRD-SH6B(GGW-H20N)尼でポチッた。
TV接続用と考えてPS3は冬ぐらいに買うかもね。
1960
:
kakkou
:2008/06/01(日) 23:26:41
なんか中古で28kぐらいでPS3が買えると聞いて心揺らぐ。
さっさと買ってこようか。
1961
:
あかぎ
:2008/06/01(日) 23:44:45
本体中古はちょっと嫌だなぁ。つーか最近ゲームでもCDでも漫画でも中古は嫌だ。
んでおめーは金無いわけでもないんだから新品買えよw
1962
:
YU〜Z
:2008/06/09(月) 10:10:35
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080605/hori.htm
とうとう出るか360RAP。
一応買おうっと。
1963
:
kakkou
:2008/06/10(火) 01:07:29
俺も予約しておこうかな。欲しい時に無いのが箱ジョイスティックらしいので。
1964
:
YU〜Z
:2008/06/11(水) 08:35:40
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
仕事にかまけて予約するの忘れてたorz
1965
:
kakkou
:2008/06/11(水) 14:44:27
ええええもう終了かよ!?
1966
:
YU〜Z
:2008/06/13(金) 14:51:22
増産予定らしいので大丈夫かと…たぶんね…
1967
:
YU〜Z
:2008/07/11(金) 08:23:18
カッコウはRAP買ったのかのう…
俺は乙女予約したからスルーしたが。
1968
:
kakkou
:2008/07/13(日) 21:39:52
売り切れてるよ(´・ω・`)
1969
:
YU〜Z
:2008/07/14(月) 13:26:43
ですね…(´・ω・`)
1970
:
YU〜Z
:2008/08/22(金) 08:34:55
RAPまた売り切れたね…(´・ω・`)
1971
:
カッコウ
:2008/08/23(土) 01:07:33
(´・ω・`)忘れてたよ
1972
:
YU〜Z
:2008/09/16(火) 08:25:50
RAP受付始まったよ!
1973
:
カッコウ
:2008/09/21(日) 23:28:33
おおまだ注文できる。あとでやっとこう。
1974
:
あかぎ
:2008/10/09(木) 20:37:07
ノートぶっ壊れたので新しくなりました。よろしくFMV-BIBLO NFB70B
1975
:
カッコウ
:2008/10/11(土) 00:31:23
げぇー不治痛のくせに黒くてCore2Duoだ。
1976
:
あかぎ
:2008/10/26(日) 10:24:49
ネットしかしねーのでもっと安いやつでも良かったんだが…。
1977
:
カッコウ
:2008/11/20(木) 14:40:22
とうとう新しいノートPC買っちゃったー。
1978
:
YU〜Z
:2008/11/21(金) 10:42:59
いいなぁ…俺もUMPCが今すんごく欲しい…
1979
:
kakkou
:2008/11/27(木) 21:32:04
iyahho-!todoita-!!!!(English Ver WindowsXP...)
1980
:
カッコウ
:2009/03/02(月) 00:39:43
http://www.amazon.co.jp/dp/B001KEPI34/
こないだ一人すき焼きやった時にそろそろIH調理器欲しいねと思ったので
Amazonを見てみたらなにこれ安すぎるこれ。さすがに怖い。
1981
:
yapo
:2009/03/03(火) 12:31:57
一人すき焼きとか超羨ましい。腹減ったな。
そのIH器具の値段はアレじゃないの?温度調整が細かく出来ないからとか、保温的な機能がないとか。
個人的に火力が弱中強の三つだけだと流石に厳しいと感じるので、その点かなぁと思う。
1982
:
kakkou
:2009/03/19(木) 02:12:11
コーヒーメーカーが欲しい。
1983
:
kakkou
:2009/03/30(月) 01:43:18
かったー。
1984
:
あかぎ
:2009/05/02(土) 18:52:05
ゲームとかDVD、BDとかを綺麗に並べる棚が欲しい。
どこ行っても理想の形のが無いんだよなぁ…通販は現物とイメージ違ったらちょっと怖いし。
あとはLOST、DIRENGREY関連のモノをディスプレイできるようなガラス棚がおける部屋に引っ越したい。
1985
:
kakkou
:2009/05/05(火) 20:31:56
俺も積載量MAXで新しい本棚が欲しいがもはや読まない奴をダンボールにしまい込むしかないな。
夏になったら田舎にでも送りつけておくか。
1986
:
YU〜Z
:2009/05/18(月) 10:21:35
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/saga20th_box/
20周年ですか…
1987
:
あかぎ
:2009/05/23(土) 15:36:31
SAGA2リメイクかー。ロマサガ2か3を移植してくれんかねぇ。技とイベント増やすだけで神ゲーなのに。
1988
:
あかぎ
:2009/07/16(木) 16:36:25
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302647.html
発売後の評判次第でこれを買うよ!
1989
:
YU〜Z
:2009/07/23(木) 08:25:10
十字キー(であってるかな?)がしっかりしてるなら俺も一個購入だな。
1990
:
カッコウ
:2009/07/26(日) 01:21:55
俺もスワップできる奴欲しい!
1991
:
カッコウ@PS3
:2009/09/04(金) 03:17:20
購入記念カキコ。
1992
:
YU〜Z
:2009/09/04(金) 08:59:12
とうとう買いやがったか…
1993
:
kakkou
:2009/09/06(日) 19:17:23
うへへあひるちゃん面白いです。
1994
:
あかぎ
:2009/09/28(月) 22:07:08
せっかくなので自室用にFF13同梱買おうと思ったがナメた価格設定のせいでやめやめ。色も白でゲンナリ。
HDD容量なんかいらんから普通に本体+ソフト価格で提供しやがれ。
でもBD再生機として自室用に薄型買いますよボケぇ。
1995
:
YU〜Z
:2009/09/30(水) 10:17:11
さて、アサクリⅡはどっちで買おうかのう…
1996
:
YU〜Z
:2009/10/01(木) 08:41:31
さて、ロスプラ2はどっちで買おうかのう…
1997
:
kakkou
:2009/10/07(水) 04:08:05
俺はマルチは箱版を買うんだぜ・・・!やりこまないけどスコア厨なので。
1998
:
あかぎ
:2009/10/07(水) 18:36:25
俺もどうせならスコアが欲しい。PS3のトロフィーはなんか味気ないんだぜ。
どちらにせよベヨネッタは箱だぜ。
1999
:
YU〜Z
:2009/10/10(土) 08:24:49
スコアかぁ…
今のところアサクリⅡを箱、ロスプラ2をPS3で買おうかなと思ってとる。
身内のPS3所有率が高いからねぇ。
2000
:
kakkou
:2009/10/12(月) 00:01:46
あらロスプラ2はマルチなん。
2001
:
kakkou
:2009/10/12(月) 00:03:51
ていうかびっくりするほど欲しい新作ゲームがねー今日この頃。
だがゲームする意欲はわりとあるので当面は積みゲーをしこしこ消化します。
2002
:
カッコウ
:2009/10/12(月) 20:37:19
あああOFP:DRがあった。
2003
:
あかぎ
:2009/10/13(火) 22:58:27
逆に新作ゲーム欲しいとか購入欲はあるのにプレイが億劫に感じてしまうのが嫌だ。
あえてゲーム離れとかするのも嫌なので焦って電源入れるが30分ともたねー。これは俺の身体が大人になったからなのか。
体験版程度操作できてそこからはHD画質で動画配信してくれないかなぁ。
無料動画程度の画質で動画追うくらいなら見ない方がマシなのだが。
2004
:
カッコウ
:2009/10/14(水) 00:06:20
いやーでもYoutubeなんかは最近HD画質でユーザPlay動画がガンガンあがるので参考になります。
ほぼ洋ゲーのみだが。ニコニコはすっごい画質悪いよねぇ。
2005
:
カッコウ
:2009/10/14(水) 00:07:23
けどまぁなんだかんだで1日3時間はゲームしてるので離れとは程遠いという。
半分以上BF2だが。
2006
:
あかぎ
:2009/10/14(水) 23:35:01
俺もプロスピさえあれば1日2,3試合はしてたろうになぁ。時間にして2時間程度か。
うーむやはり新作買うよりも毎日やるようなソフトを手元に置いておくべきだな。UFCに連打要素がなければ毎日やるのに。
2007
:
kakkou
:2009/10/16(金) 00:42:45
さすがにBF2も飽きてきた。おそらく年内持たない。
もう4年遊んだから十分だが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板