したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺が近い将来買うだろうなぁと予想する物資をあげてみる

1510あかぎ:2005/12/17(土) 22:04:01
http://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=103777
ムダにたけぇ!ケースだけ欲しいな。

1511そわっち:2005/12/18(日) 00:20:07
マジでムダに高いよ!?欲しいけど、これ買うならブランドものを買うなw

1512カッコウ:2005/12/18(日) 01:31:41
一応ブランド物だな。サイド3製。

1513YU〜Z:2005/12/19(月) 08:21:51
俺の場合サングラスが不必要つか似合わねぇ〜〜〜〜〜〜w

1514_k:2005/12/21(水) 18:57:58
1年ぶりぐらいにAmazonで買い物したんだがログインしたら
カード番号とか記録されててカートに入れるから3ステップぐらいで購入完了した。
いつの間にこんな進んでるんだ・・・。しかしカード保存されてるのはあまり気分イクナイな。

1515あかぎ:2005/12/21(水) 21:08:37
クラブニンテンドーからやけにデカい荷物が送られてきたと思って中開けたら2006年カレンダーだった。
GCとかGBAのゲーム買うたびに一応ポイント登録してたからゴールド会員になってたようだ。やるな任天堂。

1516そわっち:2005/12/23(金) 21:22:32
すごいなぁ任天堂!クラブニンテンドーの存在すら知らなかったよ。

1517あかぎ:2005/12/24(土) 00:12:47
自分で買った分の他に友人が買ったDS等のポイントももらっていたりします。

1518斬戯:2005/12/24(土) 02:08:42
アマゾンは1クリック注文に登録しといたらマジで1クリックで注文が完了する。
アレは恐ろしいぜ・・・。

1519あかぎ:2005/12/24(土) 08:19:01
誤爆が怖すぎるな。まぁキャンセルも一瞬なわけだが。

1520あかぎ:2005/12/30(金) 09:09:31
アマゾンでアカギBOXのVol1予約しといた。他に安いとこ見つけたらキャンセルしよう。

1521カッコウ:2006/01/02(月) 04:39:43
2chの某スレでATH-500が6980だというのでポチろうと思ったら売り切れてたorz。

1522そわっち:2006/01/03(火) 19:11:02
アカギBOX俺も予約しとこー。2話放送とか聞いて無さ過ぎ!!

1523yapo:2006/01/04(水) 02:41:53
11月頃にアマゾンから届いていたハウルの動く城DVD。
実家に届いてた為、ずーっと見れなかったんだけど、先週の日曜日にようやく回収できた。
で、楽しんで見た後パッケージ見てみたら、側面が死ぬほどヒビ割れてるの。
特別版だったので約7000円と激高。マジ殺すぞアマゾン。

1524あかぎ:2006/01/04(水) 06:51:50
いつも思うんだがせっかく日本橋で働いてるのにアマゾン使う利点はあるのかw
大型電気店なんかで買ったほうがその場で持って帰れるしポイント等考えたら相当損してると思うんだが・・・。

1525あかぎ:2006/01/04(水) 06:56:58
しかも住んでるとこがヨドバシからそう離れてないというところも勿体無いぜ。
俺はチャリで30分程度でもできるだけヨドバシで買うようにしてるというのに!

1526yapo:2006/01/04(水) 11:30:06
確かに言われてみれば・・・。
仕事と画塾の日々に忙殺されて、あまりそこん所考えてなかったなぁw
次からは出来る限りヨドバシ使うようにしよう。
仕事先では、休み抜きのぶっ通しで働かされてるので
21時過ぎくらいまで外出れないのよ(;_;)

1527yapo:2006/01/04(水) 13:30:07
>商品『ハウルの動く城 特別収録版 1/24second付き』につきましては、交換注文(新
>しい注文番号:#249-5051770-5259547)としてあらためて手配させていただきまし
>た。この商品の交換による追加の費用などは一切かかりません。

やったー!駄目もとでメールしてみたら交換してくれるとの事。
ただ今回限りと言われた。よくやったアマゾン。生かしておくことにした。

1528あかぎ:2006/01/05(木) 23:42:51
ほほーアマゾンは意外と対応悪くないのでいけるな。

1529_k:2006/01/12(木) 20:45:22
けどポイントが無いのがダメです。ポイントは正義です。

1530あかぎ:2006/01/12(木) 23:37:24
そのへんに売ってないものを買う時に利用するのがいいね。
あと妙に高いDVDBOXとかはわりと値引きされててよろしい。

1531カッコウ:2006/01/16(月) 02:59:39
ビデオの予約も出来ない母者がいきなりAmazonって知ってる
メール飛ばしてきたので何事かと思った。

1532あかぎ:2006/01/26(木) 22:51:45
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060126/dslite.htm
なんでマイクロといい任天堂といい嘘をつくんだろう。しかしこれいいな。

1533カッコウ:2006/01/27(金) 02:42:13
(´Д`)・・・
とにかく急いで買わなくて良かったのは判った。
予約出来そうな店頭があったら予約しよっと。

1534あかぎ:2006/01/27(金) 18:42:59
俺もこっちのほうがいいな・・・高いうちに旧DS売り飛ばすべきだろうか。

1535そわっち:2006/01/28(土) 00:56:59
俺は、赤いしせっかくプレゼントしてもらったから旧型で行こうかな。

1536_k:2006/02/01(水) 15:28:30
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/702i/sh702id/index.html#notice01
むーCGS液晶だ。これに携帯音楽機も持ってねーし買い替えようかなぁ。

1537yapo:2006/02/09(木) 12:36:25
スキャナーとプリンターが合体してる奴を買うべきか、
それとも別々になってる奴を買うべきか悩み中。
欲しいのはプリンターなんだけども、スキャナーの方も
画面が傷ついてたりしてあまり綺麗に取り込めないので丁度いい機会なのかとも思う。
予算は3万。どうすべきか…。

そいやモニターも変えないとなー。

1538yapo:2006/02/09(木) 13:15:22
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip4200/
これが人気あるらしい。2万円以内で買えるので候補にいれとこう。

1539カッコウ:2006/02/10(金) 00:21:14
http://www.kakaku.com/ranking/itemview/purinta.htm
ここ見る限り3万出せるなら断然複合機じゃない?場所取るよやっぱ。

1540yapo:2006/02/10(金) 01:09:31
画質とコストが一番気になる所やね。
どっちの方がお得なんだろう…。
個人的には複合機だとスキャナー+プリンターという事で、
同じ2万でもプリンターのみで2万という方が
性能が良いように思えてしまうんだけど大して変わらんのかな?
似たようなもんなら、複合機買っちゃおうかな。

1541yapo:2006/02/10(金) 01:18:44
今調べてみたら、MP500はiP4200の複合機版らしいので、
カッコウが進めてくれたMP500を買う事にします。
ありがとうカッコウ!

1542_k:2006/02/10(金) 11:44:53
あれ・・・MP500なんてどこにあるんだと思ったら一位で一番上だったのか。
えらい安いねぇ。俺はプリンタなんて使い道がCDラベル印刷ぐらいしか思い当たらんが
(けどめんどくさくて印刷しなさそう)とりあえず1台家に置いときたくなりそうな物だな。

1543そわっち:2006/02/24(金) 15:13:19
ここに書き込むべきかはわからんが、携帯の料金プランを変更してきた。
今までドコモのパケホーダイは6000円ぐらい以上のプランにしか付けれなかったんだが、
来月からそれが解禁になって、どのプランでもOKになるのだ。
通話皆無、メール多数、そしてここを携帯から覗く俺には持ってこいで嬉しい。
これで気兼ねなく携帯からもカキコ出来ちゃうぜ。

1544_k:2006/02/24(金) 15:29:42
奇遇だ。俺も昨日料金プランを変更してきた。
12月分の未納料金を払いに行ったら毎月同じ額ですし新プランの一番
安いのにしては?と言われたので確認したら500円以上安くなった。
これでもえたんオンラインにお布施しても3000円以下になったよ。

1545あかぎ:2006/02/25(土) 02:09:24
携帯買った時から一回もプラン変更してない気がする。もしかしたら損してるかも。

1546そわっち:2006/03/04(土) 10:37:32
いやー、調子乗って今まで一ヶ月ぐらいで使ってたパケ代分を三日で使っちまったぜ!

1547カッコウ:2006/03/10(金) 02:52:37
空気清浄機買おう。
そしてオゾンくさくなるほど部屋を清浄する。

1548あかぎ:2006/03/10(金) 18:09:37
明日の黒DS発売日、転売目的でヨドバシ並んでやろうと思ったが途中で小便したくなったりしたら地獄だなと思ってやめた。

1549mi-:2006/03/18(土) 18:43:28
3/23日発売。
http://www.sting.co.jp/yggdra/download/image/ygg_pv2.mpg

(;゜ロ゜)前々から欲しいと思ってたけど、動画みたら更に欲しくなってきたー。

1550yapo:2006/03/18(土) 19:30:56
おもしろそう!
エフェクトとかカットできるのかな。

1551カッコウ:2006/03/19(日) 05:05:49
演出悪くないねー。
なんかFCのゾイドを思い出した。

あとゲームは覚書スレのほうが何かとよろしいかもw

1552あかぎ:2006/03/19(日) 14:59:50
あらリンク先死んでる。なんだったんだろ。

1553カッコウ:2006/03/21(火) 15:27:23
おろ?まだ見れるけど。

1554あかぎ:2006/03/21(火) 21:53:20
見れたw

あーこれファミ通で何気に10点とか付いてたやつか。絵がなぁ。

1555YU〜Z:2006/03/29(水) 09:33:14
蟲師 第ニ集

1556斬戯:2006/03/29(水) 16:21:31
1.5Gで十分とか思ってたけど、急に大容量のMp3プレイヤーが欲しくなった。
PCに40G近く入ってるんでipodの60G辺りかなぁ・・・?

後、HDのコンポとかって無いんだろか?タイマー機能付のがあれば欲しいな。
わざわざPC付けないと聴けないってのはチトめどい。

1557YU〜Z:2006/03/29(水) 17:33:59
http://www.sony.jp/products/Consumer/netjuke/

こんなもんじゃね?

1558_:2006/03/29(水) 19:44:12
コンポのスピーカを通して再生してみてmp3の劣化っぷりに唖然とする姿が目に浮かぶ喃。

1559斬戯:2006/03/30(木) 10:10:38
ヨドバシ見てきたらHDDコンポが出てた。
ソニー、パナソニック、ビクター、オンキョーの4社か。
で、一番気になるのがPCとファイルのやり取りができるのかって事。
店員が居なかったので聴けなかったが殆ど無理っぽい。何それ?
netjukeは確定で無理。バックアップをPCに取るのは可能だとか。意味解んね。
オンキョーが行けそうだがスピーカー無し80Gで74k。スピーカー16k。
ipod60Gが46kでスピーカーが30k辺り。明らかにコッチのが良いな・・・。

1560_k:2006/03/30(木) 22:05:13
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/xbox360/massmedia.htm

1561斬戯:2006/03/31(金) 09:30:31
アンタ・・・なんちゅう・・・なんちゅうもんを薦めるんや・・・

・TVつけないと機能しない
・タイマー機能が無い

以上の点でマイナス。10kぐらいだったら買う。

1562あかぎ:2006/04/02(日) 20:15:30
10Kとかバカにしてんのか!

1563_k:2006/04/04(火) 15:18:12
10Kとかナメてんのか!

1564YU〜Z:2006/04/04(火) 18:35:54
10Kとかハゲか!

1565そわっち:2006/04/04(火) 23:38:12
10Kとかメガネか!

1566斬戯:2006/04/11(火) 11:47:19
普通にHDDウォークマンで良いんじゃないかと思い出したが、
どうせ買うなら動画見れるのが良いよなとか。
したらPSPが候補に上がってきたが電車の中で見るには画面デカ過ぎ。
ならばプレイやんか?と考えるもののハミ出るのはなぁ・・・。

うーん、高い買い物なので悩む。

1567_k:2006/04/13(木) 21:23:25
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/osaifu/usage/members_card/index.html
http://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_felica/service.html#pointcard
すげぇこんな事が出来たんだ。次絶対お財布ケータイ買おう。

1568あかぎ:2006/04/14(金) 01:07:33
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/85288

買おうと思ったんだが60分で5000円はちょっとなぁ。
あとWBCの公式DVD欲しいんだが国内盤はいつになったら出るんだボケ。

1569カッコウ:2006/04/16(日) 00:16:43
向かいから歩いてきた人からいきなりタックルかまされてグラウンドに
持ち込まれても対処可能になれるので5000円は非常にリーズナブルなはず。

1570あかぎ:2006/04/16(日) 10:28:43
グラウンドに持ち込まれたらレフェリーに泣きそうな目でブレイクを懇願する。

1571あかぎ:2006/05/06(土) 00:22:46
http://www11.big.or.jp/~dragon/enterbay_figure.html
ヤポはこのさわてぃー人形買わないといけない。

1572yapo:2006/05/08(月) 10:21:54
高いよ!?

1573kakkou:2006/05/09(火) 01:10:35
いいなその春巻先生人形。

1574ほんで:2006/05/17(水) 21:01:29
今日銭金見てたら名倉の顔=サワティーだと思った。
しかしサワティーとも4年以上会ってないんだなぁ。

1575あかぎ:2006/05/20(土) 00:21:31
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29197.html

これにしよー

1576kakkou:2006/05/20(土) 00:29:23
アクオス携帯!?ネーミングだけでかなり引かれたがヤフーBBフォンだった。
ドコモで出せよー。

ヘラーリ携帯はどうすんだ(w

1577kakkou:2006/05/20(土) 00:34:08
そいや職場の人も3万出してワンセグ携帯買ってた。
3時間TVみたら待ち受けもできないらしい。
・・・DSのチューナー買ったほうがいいんじゃ。

1578あかぎ:2006/05/20(土) 08:40:42
DSは普段携帯しませんからな。

>ヘラーリ携帯
あれは記念に家に置いておけばいいのさ。

1579斬戯:2006/05/23(火) 11:23:35
アクオス携帯はモック触ってきたけど結構良さげ。
今使ってるのとメールボタンの位置が左右逆なのが気になったけど…。
後ちょっと重いかな。

そろそろ買い換える時期なんで、発売後の評価見て考えよう。

1580あかぎ:2006/05/24(水) 00:14:33
俺も職場の人があれにするらしいんでそれ見てからかなー。
よく考えるとヘラーリ携帯にしてから一年も経ってないので機種変更するのはウマくないね。

1581kakkou:2006/05/24(水) 01:29:01
俺もいい加減FOMAに移行したい。
パケット定額の最安プランはいくらぐらいなのかしら。

1582そわっち:2006/05/26(金) 23:13:19
なんか全面的にFOMAに移行するらしいな、DoCoMo。
最安プランはいくらだっけかな。
俺は今それだが、7300〜7500円(定額代込)ぐらいだったと思う。
今D902iなんだが中々良いぞ。横ボタン押すとシャキンってなるやつ。
おさいふケータイとかプッシュトークとかは使わんからどうでもいいが、
月額150円で付けれる「iチャネル」がマジで便利。
ケータイ画面の下部にニュースやスポーツやら天気やら占いやらの情報がテロップで流れる。
ボタン押せばそれらの情報の詳細が見れる。こまめに更新されるから良い感じだ。

1583kakkou:2006/05/27(土) 07:04:58
>横ボタン押すとシャキン
MATRIXに出てたような奴だな。
しっかし7000円か・・・頑張っても5000円ぐらいまでしか出せないな。

んでSH902iSが出たら買おうかなーと。
ヘアライン加工のアルミがカッコいい。

1584カッコウ:2006/05/30(火) 03:54:48
実物触ると実に安っぽい。もうちょっと我慢しようかな・・・。

1585あかぎ:2006/06/03(土) 11:02:10
俺も目的のアクオス携帯見せてもらった。ええなあれ。
よく考えたらヘラーリ買ってからまだ半年足らずだから機種変するわけにはいかんね。3万くらいするのはアホらしい。

1586あかぎ:2006/06/04(日) 00:07:28
MP3プレイヤ用に使ってたイヤホンがぶっ壊れたのでこれ買って来た。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-HTX7

6000円でそこそこ音は良いがむしろMP3プレイヤのほうに限界を感じてきた。

1587kakkou:2006/06/04(日) 01:40:02
うぬぅ地元松下め。しかしイヤホンでなくてヘドホンとは思い切ったな。邪魔になんねぇ?
俺がこないだ買ったのはコレなんだが
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a500.html
おもいしデカイしで主に夜の大音量ゲームの用途にしか使ってない。

>MP3プレイヤのほうに限界を感じてきた
もう2年は使ってるか。256MBって今となっては何それって感じだな。
ずっと言ってるけど俺もそろそろ何かほしい・・・。

まぁSD-Audioやら着うたフル携帯に更新するまで結局何も買わない気がする。

1588あかぎ:2006/06/04(日) 11:18:33
>邪魔に

いやーむしろコードで繋がってるとひっかかったりでウザかったのでヘッドホンを買う事は確定してたんだ。
あとこれは結構見た目シンプルで首にかけててもなかなかえー感じよ。

>256MB
たしかに最近日によって曲入れ替えるのがめんどくさくなってきたので大容量のが欲しい。
やっぱまわりの人間はi-podが基本になってるしなぁ。どうしよ。

1589kakkou:2006/06/04(日) 16:55:33
>i-pod
nanoもってる同僚はこれクソだから辞めた方がいいとしか言わないな・・・。
けど理由聞いても妥協できそうなのばっかだからi-podでいい気がする。安いし。

1590あかぎ:2006/06/04(日) 22:50:00
ふーむ。まぁnanoかなーと思ってたがどうしようかねぇ。
めんどくさく無いなら今のが潰れるまで使うのが一番経済的なんだが。


ノートPC買うかテレビ買うかi-pod買うかで悩んでるんだが結局どれも買わず仕舞いになりそうだ。

1591あかぎ:2006/06/07(水) 21:39:54
松本人志、ダウンタウン関連のDVD等は有無を言わさず買って来た俺だが「スベらな〜い話」のDVDは正直迷う。
まぁ番組自体は面白いんだが肝心の松本が寒いからな・・・本当に才能枯渇してしまったようだ。
ガキはまぁ企画が面白い事もあるが松本の言動で笑うなんてまず無いしトークもヒドい。大声出すだけだし青木さやか以下。

「ワールドダウンタウン」か「モーニングビッグ対談」のDVDなら間違いなく買うんだがなぁ。
しかしそれもやはり過去の作品である悲しさ。数百万枚売れたガキ罰ゲームも所詮企画の面白さ。




松本が5年ぶりに作った「サッサー」というコントが11日からWeb公開されるらしい。
期待感が無いどころか大スベりしてないか不安なのはなんなんだろう。

1592そわっち:2006/06/08(木) 00:05:08
あ〜、俺も正直迷ってるぜw
松ちゃんに対しては崇拝に近いだけに、俺は最近の寒さは貫禄的なものだと思い込んでるw
しかし芸人やその他を弄る事でしか笑いを生み出せなくなってるよなー。それでも時々滑るし。
ガキでのトークは先週のは久しぶりに笑ったが、あれ何ヶ月ぶりだろってぐらい。

>「サッサー」
そんなんやるんや。なんか全然期待できませんなw
まぁもうこういった作品を作っていくより、何か独自の路線を切り開いてほしいな。

1593あかぎ:2006/06/08(木) 17:51:07
>ガキでのトークは先週のは久しぶりに
確かに先週のは久々に笑えたw OPの野口五郎は普通に面白かった。

>独自の路線
今映画撮ってるらしいんだが結局は人の真似なんだよなぁ。前やってたボクシングとか。
若い頃から笑い一筋に生きすぎてて何の展望もなくなってるんだろう。
まぁ笑いの神も生き様で他人を引っ張れるような存在ではなかったという事かな

1594そわっち:2006/06/09(金) 01:04:41
映画、楽しみではあるがどこまでできるのか。
まぁ既に現時点で伝説にはなってるから良いかな。
あともう一皮むけてくれたら神。

1595斬戯:2006/06/11(日) 18:03:54
よーし、ipodユーザーの俺がipodがダメな所を描こう。
まずitune必須。
Ituneに登録=ipodに登録って感じになる。
しかし逆は良く解らん。Ituneから消す=ipodから消すにはなってないw
んでもってフォルダの概念が無い。
プレイリストとIDタグで判別するので、IDタグが統一されてないと検索が非常に不自由。
ipodからプレイリストを作るのはほぼ無理なので、コレがカナリいらいらする。

で、ipodに保存されるのは独自の形式。mp4やっけ?
ipodに保存してPCの音源消そうと思ってたら全く不可能で困った。

まぁそれでも周辺機器の充実っぷりやら何やらでコレは最悪って訳じゃない。
俺の理想とはチョット違うかなって言うレベル。

1596あかぎ:2006/06/12(月) 01:18:18
ふーむやはり既存のmp3ドラッグで入れれないのはウザいな。

1597kakkou:2006/06/12(月) 03:03:49
今の国内メーカ製のでD&Dで使えるのは皆無だとおもわれ。
クリエイティブのZENあたりとかならいけそうな気はする。(調べてないぞ)

1598YU〜Z:2006/06/14(水) 09:57:26
>プレイリストとIDタグで判別する
フォルダの概念は俺のも無いっす。
俺のZenTouchも一緒だ!
プレイリストはPCで作ってる。
ただ内部データを見るソフト入れたらエクスプローラー上で操作できる。
その辺はipodよりか楽かな

1599ほんで:2006/06/20(火) 23:17:04
俺のウォークマンつぶれたーーーーー!!!
落としたら、ボリュームのバネが飛んでって、音量調節できなくなった…。

1600あかぎ:2006/06/22(木) 00:12:43
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/06/320.html

大人買い決定

1601kakkou:2006/06/22(木) 02:51:53
アイデアが素晴らしいな。なにこの世代狙い撃ち。

1602あかぎ:2006/06/22(木) 19:07:52
ほんま素晴らしいぜ。
しかし大人買いしてしまうと何が出るんだろ的なワクワク感は皆無なので残念だ。
この第一弾が売れたら1軍登録全選手とかやってほしいところです。

1603そわっち:2006/06/27(火) 18:22:09
なに、このサプライズ!すご!!
俺は二個ずつ買ったりして昔ながらの雰囲気を味わうよー。

1604あかぎ:2006/06/28(水) 18:55:11
『人志松本のすべらない話』結局買っちゃったよ。
というかアマゾンで購入確定してたの忘れてて今日来た。

1605そわっち:2006/06/28(水) 20:45:18
買いましたか(w
俺はパッケージみて欲しくなったけど耐えた。
メッセンジャー黒田とか出てたなぁそういえば。
もういっかい見たい。

1606kakkou:2006/06/29(木) 01:05:03
YU〜Zも買ったようだな。
テレビ放送のほうは見てると寝てしまうので俺はアレだな。

1607あかぎ:2006/06/29(木) 18:10:28
宮川とか大嫌いなんであいつらに多少なりとも金がいくと思うと腹立つ。

1608あかぎ:2006/06/30(金) 17:55:15
なんかDVDで見ると記憶以上に面白かった。
あと未公開がなかなか良かったぜ。元はとった。
で、WBCのDVD買いました。イチローやべぇ。

1609そわっち:2006/07/01(土) 11:56:52
未公開かぁ。惹かれるなぁそれ。金に余裕が出来れば買いたくなった。
WBCのDVDも出てたのか。知らなかったぜ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板