したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

漏れが買いたいけどムリってブツを上げて逝くスレ

521YU〜Z:2005/10/15(土) 15:55:45
つかまだ洗濯機買ってなかったのか…

522そわっち:2005/10/17(月) 22:58:49
やっぱ洗濯機はいるねぇ。これから寒くなって余計に辛くなるし。

523カッコウ:2005/10/18(火) 23:21:50
年末ノートPC買い換えようと思ったが今野で十分需要満たしてるのでパスしよっと。

524でじお:2005/10/19(水) 01:04:58


525あかぎ:2005/10/19(水) 18:44:04
おまえ久々だなw

526_k:2005/10/20(木) 15:57:01
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
ほ、欲しい!?

527カッコウ:2005/11/16(水) 03:52:43
暖房器具がないとしんじゃう・・・!

528yapo:2005/11/16(水) 23:20:44
絵描いてると気付かないんだけど、
描き終えた後、すっげー手がガチガチになってるのに気付く。

冬なんだなー。

529あかぎ:2005/11/17(木) 00:19:53
今日明日は超寒いらしい。

530カッコウ:2005/11/17(木) 00:42:03
水の冷たさがヤバイ。もうお米洗えない。

531そわっち:2005/11/17(木) 23:03:22
もうストーブの給油ボタンがついたよ。

532あかぎ:2005/11/17(木) 23:58:07
さすに今ストーブ付けると年末年始が思いやられるので我慢してる。

533カッコウ:2005/11/19(土) 14:08:00
エアコンの暖房試してみたが予熱二時間がかかって熱風がすぐでないし
出ても上のほうにしか熱がこもらない。つかえねぇ。

534カッコウ:2005/11/19(土) 17:11:33
予熱に時間ね・・・

535そわっち:2005/11/19(土) 23:22:12
エアコンは高くつくからねぇ。
しかしストーブも灯油高過ぎであんまりお得感が無いという…。
でも温い。

536哲子:2005/11/21(月) 12:13:42
やっぱりこたつかねぇ・・
おれんちも暖房点けた所で2階のロフトはぬくぬくだが、一回は冷え冷えしてるね

537_k:2005/11/21(月) 12:41:18
そうそうエアコン暖房試したけど椅子に座ってるとなかなか暖かくならなくて
トイレに立ち上がる時に顔だけが温かいという。電気代高いだろしこんなのつかえねーよと。

538YU〜Z:2005/11/25(金) 08:47:29
やっぱ床暖だよな。

539哲子:2005/11/25(金) 12:08:42
床暖は給湯器とかも変えなきゃいけない可能性があるから大変だよー
ああぁ・・100ピンマイコンのソケット張替えミスったかもしれないよぉ
泣きそう

540_k:2005/11/29(火) 14:57:05
床暖て部屋の気温も暖まるのだろか。
ガスファン匂いしないのは良いんだが空気の
悪くなり方は石油ファンヒータと変わらないな。

541そわっち:2005/12/05(月) 21:33:34
あかん。昨日と今日は寒すぎ。ストーブが二日で給油点灯したよ。

542あかぎ:2005/12/05(月) 22:02:46
寒い・・・けど部屋に暖房器具出してないんだよな・・・。

543そわっち:2005/12/05(月) 23:05:54
自分の部屋はエアコンがあるが、狭いから一瞬で乾燥してしまう。
電気毛布にスイッチ入れてないと夜は凍えてしまうよ。

544yapo:2005/12/06(火) 02:02:38
気合と厚着で耐えておりまする。
逆にみ〜の部屋いくと超暑かったり。

545カッコウ:2005/12/07(水) 01:19:09
暖房で乾燥って何か不具合あるもんなんだろうか。あまり意識した事無いんだが。
むしろ洗濯物も乾いてうれしいよ?

>yapo
み〜が寝てからエアコン暖房MAXにして部屋のしきいをこっそりあけたらいいんだよ。

546yapo:2005/12/07(水) 11:46:02
頭いいなカッコウ。
こっそり開ける練習をしとこう。

液晶モニター10万円。買いたいけどまず無理。

547あかぎ:2005/12/08(木) 00:44:49
さすがにストーブ出しました。

548斬戯:2005/12/09(金) 13:56:22
家の10年もの石油ストーブがリコール対象に。
5万で買い取ってくれるらしい。新しく来たのはカナリ小さかった。

549そわっち:2005/12/09(金) 22:30:27
おぉ〜!しかし10年ものはすごいなw

550あかぎ:2005/12/10(土) 17:50:08
すげぇなw
リサイクルショップ逝って探してこようか。

551_k:2005/12/10(土) 19:45:37
ぬ、忘年会流れの原因になった松下製の石油ファンヒータがザンギ家にあったということか?
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenmin/matsushita051130.htm

552_k:2005/12/10(土) 19:46:14
5万って書いてるしズバリっぽいな・・・。

553あかぎ:2005/12/10(土) 23:58:38
せっかく他の部署と飲みに逝けるチャンスを潰しやがって。

554カッコウ:2005/12/11(日) 15:09:28
なんか高解像度液晶テレビが欲しくなったがさすがに今買うのはもったいない。

555あかぎ:2005/12/12(月) 00:12:47
俺もD4対応欲しい。金がいくらあっても足らん。

556カッコウ:2005/12/12(月) 00:45:37
ヨドバシのテレビコーナーうろうろしてきたが大画面液晶はやっぱいいなぁ。
あと2年したら国内メーカーの32ぐらいが10万前後になるんじゃないかなーと期待しながら我慢。

557そわっち:2005/12/17(土) 23:59:57
俺も働いてたら液晶テレビの頭金とか貯めてしまってそうだ。
大画面でゲームとかしたいなー。

558_k:2005/12/22(木) 15:44:00
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051222/sofmap.htm
20インチで良いならD4付きでこんなのもあるみたい。
画素数だけなら32インチ大の大型液晶テレビと変わらない。

559あかぎ:2005/12/22(木) 21:56:35
6万か・・安いんだがなぁ。

560あかぎ:2005/12/22(木) 22:15:12
http://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/src/up2035.jpg
やっぱいらねーやw

561_k:2005/12/23(金) 18:20:47
正直俺は上記の記事のあまりの説得力の無さから同意できん。
液晶の色再現度のデメリットだけ語ってブラウン管がいいという結論は急ぎすぎだろ。

そもそもブラウン管を100%として考えるのが良く判らん。ブラウン管の品質もピンキリだろ?
14インチのフナイのテレビでも良いというのか。
どのブラウン管と比較対照も明らかにしないで比べた数字出されても意味がねーだろ。

それにブラウン管にせよ液晶にせよ大抵色身やコントラストは大体変更できてその数字が
製作者が前提として要る設定と同じであるという保障はそもそも誰がしてくれるのか?
sRGBって規格がそういうものだったと思うがコンテンツ提供者がsRGBで作ってくれている保障は?
それに家庭用テレビsRGBを採用したブラウン管テレビ何ぞ聞いた事が無い。(あるのかもしれんが)
PC接続前提の一部液晶テレビはあった気がするがな。

とにかく店頭で自分の目で見て綺麗だと思えるものを買えばそれで良い気がするぞ。
色再現なんて元の色がDWORD値(32bit)で判るわけでもないんだし相当酷く無い限りどうだって良い気がするんだがなぁ。

本物を自負するゲーム開発者様なら当然ゲームのデータフォーマットに不可逆圧縮はお使いになってないですよね?:-)

562そわっち:2005/12/23(金) 21:10:02
家電販売員時代では、ブラウン管のハイビジョンテレビが一番綺麗だという結論に至った。
しかし重すぎ。部屋に置くと確実に邪魔になる。そして液晶も37型ぐらいまでなら劣らず綺麗なんで、
やっぱ液晶だなと思った。シャープがやはり言うだけあって綺麗だ。

563あかぎ:2005/12/24(土) 00:11:09
まぁ自分の判断で綺麗だと思ったものを買えばいいでFA。
場所の関係もあるがまだ液晶は買えねーやね。性能云々の前にただ単純に高い。

564カッコウ:2005/12/24(土) 01:27:01
>しかし重すぎ。
36インチテレビとか100キロ超近いしなぁ・・・。

>ただ単純に高い。
いくら安くなったとはいえ以前の液晶に比べてってことで
今まで使ってるテレビ価格に比べると数倍なわけでなぁ。

565あかぎ:2005/12/24(土) 08:28:01
もっと普及して値段が落ち着いた時に買う事にするぜ。
己の我慢でなんとでもなる商品はさすがに優先順位が低い。

566_k:2005/12/24(土) 21:21:54
フルHDパネル液晶が20万切ったら買うよ。

567み〜:2006/01/04(水) 05:29:44
パソコンモニタの糞液晶の画面が何だか素敵に白んできてる様な…?

予算五万で何かいいのねーかなーって寅に聞いたら、えーのん買えるプギャーっていわれたんだが、
実際液晶モニタ買うなら、どの会社のがいいかしらねぇ?

568あかぎ:2006/01/04(水) 06:40:15
あと10年は今のPCとモニター使ってる自信があります。

569カッコウ:2006/01/05(木) 23:44:25
凄いな!?

570あかぎ:2006/01/06(金) 23:50:49
すでに5年くらい使ってるしなw
まぁネット見る機械としか使ってないし壊れない限りは使い続けるよw

571YU〜Z:2006/01/13(金) 15:37:13
俺も液晶モニター買うつもりでカッコウに相談していたんだが、
結局今のブラウン管モニターで事足りるので買うのはやめた。
どちらかと言うと液晶のTVが欲しくなってきた。w

572_k:2006/01/19(木) 17:32:37
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/19/3043.html
Σ

573YU〜Z:2006/01/25(水) 15:35:10
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0125/benq.htm
これよさげだな!

574カッコウ:2006/01/26(木) 01:55:14
へぇ便器のODがパワーアップしたと言うのか。
しかし前の6msのはTNにOD乗せたような奴だったからこれもTNじゃないの?

>視野角は上下/左右とも160度。
やっぱTNだな。

575_k:2006/02/07(火) 15:17:43
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060203/quixun.htm
とうつ非国産メーカー以外なら20万を切るフルHDパネル液晶がでたな。
HDMIじゃなかったりアナログRGBしかなかったりで買う気はしないんだが
これで競合国産メーカが値下げ競争するのを期待する。

576カッコウ:2006/02/08(水) 02:21:56
http://www.jps777.com/komugichan.html
どうぞアカギさん

577あかぎ:2006/02/08(水) 22:35:35
いらね!?てか台!?

578yapo:2006/02/09(木) 12:17:38
大体いくらほどするんやろね、こういうのって。
個人的にはストⅢ3rdの筐体が欲しい。

579あかぎ:2006/02/12(日) 10:58:29
ン十万だろうか。数年経つと鉄騎なんかより相当邪魔になりそうだがw
そういえば昔ジョージさんがVF2の筐体買ったとか一歩の折り返しに書いてたな。

580あかぎ:2006/02/12(日) 10:59:26
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/10/news023.html


時期さえ合えばモゲにこれあげたかったなw

581カッコウ:2006/02/12(日) 16:16:13
かわいいけど128MBで9000円台とかふざけてるの。

きっとこれアレだよPCパーツ屋の端っこで売られてる2000円ぐらいの
MP3プレイヤーにリラックマを被せただけだよ!

582そわっち:2006/02/13(月) 18:07:03
ちょい前だと相場ぐらいだったのにねぇ。今ではかなり高価だな。
しかしリラックマ好きにとったらこれは欲しい一品でしょうな。
俺の姉貴も無類のリラックマ好きなので欲しがりそうだ。

583あかぎ:2006/02/14(火) 00:22:13
以下の理由でアカギDVD-boxをキャンセルした。

テレビ放送で数回づつ見てるから2万円も出せない。
というより金貯めてるから余計なもん買えない。
なにより単純に最初より面白くなくなった。リアクションとか大袈裟に描きすぎ。
アカギ余裕ありすぎ。鷲巣編に突入するまではアカギはあんなに完璧じゃない。汗かけ。

やっぱ漫画が良い。

584そわっち:2006/02/16(木) 01:10:06
俺も単純に金の問題で購入は先送りになりそうな予感。
でも特典映像だけはマジ吐くほどみたいんですよなぁ・・。
アカギほどアカギを読み込んでないんでアニメはアニメで大好きなんだが、
やっぱジャパニメーション高い。勘弁して。

585あかぎ:2006/02/16(木) 22:59:32
ほんま国内のは映画もアニメもスポーツも高い。ていうかあんなディスク一枚で5000円以上とかナメてんのか。死ね。

586_k:2006/02/17(金) 11:18:47
搾取されまくり。のでDVDの類はめったな事が無いと買いません。

587あかぎ:2006/02/19(日) 01:10:37
アニメは高すぎて買う気うせる。一本ならともかく続きモノはキツい。
映画は基本的に一回しか観ないしよっぽど好きじゃないと買う金で10本レンタルしたほうがマシ。
DVDって変な所有欲が出てしまうが将来的に結婚時にアニメのDVD持ってくわけにもいかんしなw
今の漫画の量見て引越し悩んだりするのにこれ以上他人に晒しにくいもんを持ちたくねー。

レース、格闘技、音楽なんかのDVDは買う価値あると思う。
レンタルに無いし何より趣味のものだから繰り返し鑑賞すると思われる。

588そわっち:2006/02/19(日) 23:28:39
アニメも超気に入ったやつならコレクションとして欲しくなるぜ。ビバップとかね。
んでも買い始めて一気に損した感になるやつもあるぜ。ウィッチハンターロビンとかね。(高い。尻すぼみ。)
基本レンタルで済まして複製しちゃえば無問題。
借りれないやつで欲しいやつのみ購入ですな。
で、結論はアカギDVD-BOXは・・・保留!死ぬまで保留・・はしないw

589あかぎ:2006/02/20(月) 17:37:37
俺は死ぬまで保留するw

なんだかんだで今週サマータイムマシンのDVD買っちゃうんだけどなw
あと翌週はメゾンドヒミコ買うかもしれねー。多分何回も見る・・と思う。

そういやアニメはOVAブラックジャックとか持ってた。あれは素晴らしいものです。
Gガンは数回見たが買って正解だったとは思わないのが残念だぜ。Zにしたら良かった。

590カッコウ:2006/02/23(木) 03:42:06
なんかもう一枚液晶買ってデュアルモニターとかやって見たいと思ってきた。

591あかぎ:2006/02/23(木) 18:43:09
ブルジョワすぎw

592そわっち:2006/02/24(金) 14:58:00
「デュアルしてみる?」
カーナビのCM思い出したよ。

593_k:2006/02/28(火) 15:09:51
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060227/yokado.htm
うっへぇ・・・バイデザイソだけどフルHD20万切っちゃったよ。

594YU〜Z:2006/03/03(金) 09:05:19
42Vも26万弱だな。

595YU〜Z:2006/03/10(金) 09:40:50
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/09/news101.html
50Vが30万切るって…
バイデザインの価格破壊がすごいな。

596カッコウ:2006/03/13(月) 00:39:36
すごいなー。けどプラズマはやだなー(w

597YU〜Z:2006/03/29(水) 09:34:44
DELLが27型ワイドモニターを出しそうだとか。
そのまえに俺は27型ワイドTVだけど。

598カッコウ:2006/03/30(木) 01:15:47
うーんチューナー無しじゃなー。
それなら32インチノバイデザイソ買う。

599YU〜Z:2006/05/15(月) 09:55:56
ボーナスでTV買うつもりだったがちとスルーするわ。

600kakkou:2006/05/16(火) 01:21:02
俺もSEDがほしいかもと思ってもうちょっとWEGAでがんばろうかなと思った。

601ほんで:2006/06/21(水) 00:59:06
アレも欲しいコレも欲しいで、
ずーっと財布を買えずにいます。
友達の結婚が近づいてきてるからはよ買わな。

602_k:2006/06/21(水) 10:58:15
弟と共同での父の日のプレゼントを買うことになったのだが最初メールで5000円と
打った所で『けち臭いな・・・』と思って見栄でが1万までなら出すよ書き直して
返信したら2万のバーバーリーの財布を買いやがった。上限きっちりかよ!

603ほんで:2006/06/21(水) 21:31:16
俺にもブルガリの財布買ってくれ

604あかぎ:2006/06/21(水) 23:59:10
俺は酒やったよ。まぁ7000円程度だったが。

605哲子:2006/06/22(木) 12:54:50
俺は何もあげれてないなぁ
みんなえらいと思うよ

606ほんで:2006/06/22(木) 21:23:29
俺は父の日すら忘れてたなぁ

607あかぎ:2006/06/23(金) 23:22:11
どんなにクソでも親は親なので機会のある時くらいお返ししたほうがいい。

608ほんで:2006/06/25(日) 23:51:47
我が家はイベントに対する感覚が疎いんですよ。
親がクソなんて思ったことないっすよー。
そういうのは中学生までっす。

609斬戯:2006/06/26(月) 18:22:31
俺は親父いねーしなーw
居る内にやっとくが良いよー。

610あかぎ:2006/06/26(月) 23:44:31
俺は親父こそ地球上で一番クソな人間だと思ってるけど。それでもまぁ恩義はあるしな。

611kakkou:2006/06/27(火) 01:25:07
糞呼ばわり!?
いちおーパパさんはそれなりに尊敬してますよ。

>ザンギ
なにぃ。
それは申し訳ないことを・・・みたいな台詞を俺が言えるってーことかい!
今度やらせてくれ!

612そわっち:2006/06/27(火) 17:39:21
ひげそりを買ってあげました。

613ほんで:2006/07/02(日) 08:08:58
クルマほしい。
でも貯金が50万・・・。

614kakkou:2006/07/02(日) 12:41:16
歯科矯正費用は貯まってるが未だ健康保険に入ってないのが不安だなぁ。
そろそろ転入届けだそうかなぁ。

615あかぎ:2006/07/02(日) 12:42:45
金欠の末バイクも原付も手放してしまったので足が無い。
まぁ家のクルマ使ってるんだがもう25歳近いもんな・・・自分のクルマ欲しい。

616kakkou:2006/07/02(日) 12:48:37
弟は22の時点でローン完済してるな。
家に帰るとラーメン屋に車で連れてって貰ったりしてるがウラヤマシス。

617kakkou:2006/07/02(日) 12:51:10
皆言うことだろうが車は買ってからでなくて維持するだけでものすごいお金が飛んでいくのが・・・。
月2,3万も飛んでくと貯金もできないYO!車が趣味ならいいんだろうけどなー。

>バイク
っていつのまにバイクも手放しちゃったのw

618あかぎ:2006/07/02(日) 22:50:30
あれー言ってなかったか。
去年の暮れくらいに調子悪かったので修理とか出したんだがどうも挙動が怪しいのでこないだ手放した。
まぁ車検近かったしどうせなら新しいの買うかなーと思ったんだが結局金欠で買えず、今はチャリのみだ・・・。

619あかぎ:2006/07/02(日) 22:54:09
>月2,3万

弟君のように返済済みならいいがローン&車庫代&ガス代&税とか流石にでねー。
門真は駐車もいくらか安いがそれでも月1.5はいるし、どうせなら先に家なりなんなり買って車庫確保してから車買ったほうが得だよな。
なので当分は家の車とレンタカーで凌ごうと思っております。置いとくだけで月数万円を余裕で払える身分になれば別だがw

620そわっち:2006/07/03(月) 01:28:25
車は働いてちゃんと軌道に乗ってからだなぁ。
なんか車を買う=真の大人って感じだ。

621カッコウ:2006/07/03(月) 02:01:57
車が人のステータスというのは伊達じゃないな。
ていうか免許ねぇし・・・。

622あかぎ:2006/07/03(月) 18:49:04
ポンと車買ってくれるような親だったらいいのに。お下がりでも一向に構わん。


が、どうせ維持費無くて手放すんだろうな。

623あかぎ:2006/07/23(日) 00:30:32
ツレん家にカーセンサーが置いてあって「車買うんか?」と聞いたら「再来月買う」ときた。クソが!

624kakkou:2006/07/23(日) 01:57:30
車検切れかけの10万の車で対抗しる。

625あかぎ:2006/07/23(日) 22:04:14
たしかにカーセンサー見てたら3万切ってるやつとかあるんだが誰が買うんだw

626YU〜Z:2006/07/26(水) 08:30:31
部品取り or チャレンジャー

627あかぎ:2006/07/26(水) 19:11:57
あー部品取り。
しかし部品取りで解体した残りを廃棄した場合重量税とかはてどうなるんだ。
自分で廃車にしたと申告するんだろうか。

628kakkou:2006/07/27(木) 00:27:58
よく山道や高速道路わきに捨てられてるやつがなれはてだろうか。

629YU〜Z:2006/07/28(金) 08:34:20
物によったら車検通していないと思う。
ってことは、車輌じゃないので税金治めなくていい。

車検が残っている奴は…チャレンジャーってことでw

630あかぎ:2006/07/28(金) 19:21:24
あーそゆことか。納得できたぜ。

しかし金食い虫だとわかっていても車が欲しいな。
ノートPCかテレビかバイクかと迷ってたが、車買う金として貯金しとくべきか・・・悩みすぎる毎日だ。

631kakkou:2006/07/30(日) 22:00:44
欲しいものは全部買えばいいのだと思う今日この頃。

632あかぎ:2006/07/30(日) 23:49:26
某ナスもらって調子乗ってる!?

しかしなんでもかんでも買うと後悔するんだよ。特に車輌関係はバイクで懲りた。
ノートPCは別にいらんちゃいらんしテレビは引越してからのほうがいいんじゃとか色々考える。

633kakkou:2006/07/31(月) 02:00:49
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       / 銚子
    """"""""""""""
             ┌〜〜〜┐
             │ 大漁 ∫
         .__ ├〜〜〜┘
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
         銚子
    """""""""""""""""

634ソワッチ:2006/07/31(月) 16:31:54
銚子に乗ってぇー!!
俺も早く職に就いて銚子に乗らねばならん!

635_k:2006/08/21(月) 15:23:17
http://kakaku.com/ranking/itemview/lcd.htm
エェェェー!?
国産フルハイビジョン液晶っていつのまにこんな値段下がってたの。
フルHDが20万切るのももうすぐじゃん。

636あかぎ:2006/08/21(月) 18:41:19
本気で買い時のわからん品だな。

637kakkou:2006/08/22(火) 00:03:03
冬のボーナス時期には20万確実に切ると思われ。

まぁ今の部屋から引越しするまでTV買い替えは無いかな。
今のハイビジョンブラウン管のほうがゲームで重要な動きのある画で液晶を上回るし
現状D3までしか出せないXBOX360にフルハイビジョン液晶はオーバースペックだしな。

不満は重さと大きさとPCのハイビジョン入力が余り鮮明でないことかなぁ。(文字が読めないほどではない)
あとちょと地デジを見てみたいかも。

638YU〜Z:2006/08/24(木) 08:26:24
TVはまだ様子見だ。

その前に部屋片付けようっと…

639YU〜Z:2006/09/13(水) 08:23:21
冬のボーナスあたりでTV買おうと思っていたが、その前に液晶モニターを買わねばならないみたいだ。
最近頻繁に
パッシーン!!
みたいな音が鳴って一瞬画面が消える。
前からその症状だったが流石に頻繁に起きすぎて怖い。
何かオススメの物があったら教えてくれ!m(_ _)m

640カッコウ:2006/09/14(木) 03:56:26
今すぐフルHD液晶買えというなら東芝REGZA37Z1000だな。20万弱。
Z2000とか新型は出てるけど30万なので流石に手がでない。
ZシリーズはNAS(LAN接続型のHDDストレージ)を買ってこればそこに
デジタル放送が録画できてしまうという凄さ。
編集や光学メディアにムーブは出来ないがこの昨日だけで俺はシャープより上だと思う。

32インチ以下はあんまり調べてないのでわからん。
国内メーカでも12万台が普通みたいだしどれでもよさげ。
ただゲームなどで重要な残像処理についてはVictorの高速液晶パネルが圧倒的らしい。
2chで360を家電屋に持ち込んで接続比較した結果らしいが。

あとバイデザイソなら地デジつきでも32インチは9万かな。

641YU〜Z:2006/09/14(木) 08:37:26
あぁぁぁぁゴメ説明不足だった。
逝かれてるのはPCのモニターっす…
でもTVも確かにやばいんよな…
赤色系がすごい滲む。
あぁ金が!!!!

642YU〜Z:2006/09/15(金) 08:51:51
TVはなんとか我慢できるが…PCはイロエロ使うからなぁw
17〜19インチで何か良いモニターないかなぁカッコウさん(指名)

643YU〜Z:2006/09/15(金) 08:52:14
TVはなんとか我慢できるが…PCはイロエロ使うからなぁw
17〜19インチで何か良いモニターないかなぁカッコウさん(指名)

644YU〜Z:2006/09/15(金) 08:52:45
何か二回書き込みされてるし_| ̄|○

645_k:2006/09/15(金) 11:08:46
(・∀・)ニヤニヤ

646_k:2006/09/15(金) 11:23:27
もはや20インチが安いから20にしなさい。
こないだ秋葉原のツクモでアカギと液晶見てたらメーカー忘れたが20インチ4万切ってるのがあったよ。
枠が銀色でダセェと思ったのでメーカー覚えて無いけど。

んで貧乏人の味方DELL2007FPの価格見てきたら今\47000。6万で買った俺はDELLに殺意が芽生えるほど
安いと思ったが某スレ見てると8月の一番安い時期には4万切ったそうだ。アホか。
10月にまたDELLの決算期があるらしいのでそこいらで安くなるかもと
言う話もあるがさすがにそこまでは待てなさそうだなw

もちょっと見てみる。

647YU〜Z:2006/09/16(土) 08:44:20
4万か……
買うなら冬のボーナス貰ってからになりそう。

648kakkou:2006/09/18(月) 01:14:56
まぁ19インチとかなら画質にこだわらなきゃ2万ぐらいからあるみたい。
けど俺ならTNパネルはやだなぁ。

649YU〜Z:2006/09/19(火) 08:25:41
画質等はこだわりたいなぁ。

650あかぎ:2006/09/19(火) 21:52:00
うちの近くに糞デカいイオンができるんだがそれの中にジョーシンがあってオープンセールが半端無く安い。
激安のプラズマとかは流石に30台限定とかだから買えんと思うがどれくらい並ぶんだろうなぁ。

あと中にワーナーマイカルやらなんやかんやあるみたいなので頻繁に行きたいが家の近くだと地元民に会っちゃうから中々難しい・・。

http://www.aeon.jp/sc/dainichi/

651kakkou:2006/09/20(水) 03:27:16
なにぃ。いいなぁ。
ちょうど炊飯器とか空気清浄機を安く手に入れたいのでうらやます。

652哲子:2006/09/20(水) 12:03:14
軟球とグローブ買ったよー
たまに壁当ても良いもんだーなぁ。。

653哲子:2006/09/20(水) 12:04:34
下げ忘れすまそ

654あかぎ:2006/09/20(水) 18:35:15
俺もこないだ軟球で壁当てでもするかーと思って近くの路地みたいなとこで一球目投じたら
バウンドした球がそのままガレージの中入ってって無言で帰宅した。切なかったなあれは。

655kakkou:2006/09/21(木) 00:23:05
・゚・(つД`)・゚・

そのガレージがどこのだれのガレージには触れないほうがいいのか。

656YU〜Z:2006/09/21(木) 10:24:07
取り合えず液晶モニターを調べて見たが、わかった事はナナオが神ってことだけだ。
L997の評判はよろしい見たいだな。
S2100あたりもL997の後継機らしくよいらし。
がシャープの203Gで十分だという意見も…。

ナナオだと10万越えちゃうんよね…
シャープあたりが無難なのかもしれない。

657kakkou:2006/09/24(日) 04:29:05
どっちもDELLに比べれば高級機だよぉー!

658YU〜Z:2006/09/25(月) 08:45:01
シャープより安くていい物を教えてくれ!w

659kakkou:2006/09/26(火) 02:11:12
DELLw

660YU〜Z:2006/09/26(火) 08:27:54
DELLねぇ…
なんか買う気が起こらないのだが…

あと昨日ヨドバシに見に行ってみた。
17型なら4万円台でそこそこの物が買える。
19型なら6〜8万円台になるな。

カコウに質問!
TOSHIBAあたりはどうなんだろうか?

661kakkou:2006/09/27(水) 00:35:09
東芝ブランドでPC用の液晶て売ってるの?
東芝のIPSパネルのことを言ってるなら画質は多分かなり最上の位だろうけど・・・。

662YU〜Z:2006/09/28(木) 10:01:31
ごめん東芝は勘違いかもしれない…orz

んでもってこれ(・∀・)カコイイ!
http://www.seamlessdisplay.com/products_radius320.htm

663_k:2006/09/28(木) 15:15:31
高すぎだよw

664YU〜Z:2006/11/17(金) 08:46:18
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/19/PLE1901WS/print.html

これ買おうかと思ってる。

665kakkou:2006/11/20(月) 23:20:55
安いよなぁ。一番安くPS3をハイビジョンでやりたい人はコレだろなぁ。
360もVGAケーブル買えばばっちり。フルHDには画素が少々足らんがな。

666YU〜Z:2006/11/21(火) 08:51:21
液晶テレビまでは手が届かないからなぁ…
やはりこれを買うべきかな…
液晶テレビ買うなら「REGZA 32C1000」この辺が今狙い目だけど…

667あかぎ:2006/11/23(木) 22:33:56
俺もテレビかモニター欲しいなぁ。せめて360の性能くらい引き出してあげたい。

だが9月頭から3ヶ月程度で貯金が30万くらい減った…流石に厳しい…。

668カッコウ:2006/11/24(金) 03:19:52
http://kakaku.com/item/00850811878/
もげが張った液晶の値段調べたら\25k・・・何この安さ・・・。

669カッコウ:2006/11/24(金) 03:29:33
すまん上のはHDCPに対応してないふるい方だなそれ・・・。
360はVGAケーブル使えば問題ないけどPS3をHDMItoDVIした時に真っ暗になるので使えない。
http://kakaku.com/item/00850811991/
うーん3万かぁ。

670kakkou:2006/11/29(水) 02:56:01
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000DZB67I/sr=11-1/qid=1164736504/ref=sr_11_1/503-7916008-6378340
ドンキで2000円だったのでつい買ってしまった・・・。
というわけで今週末は一人たこ焼きパーティーだ!

671あかぎ:2006/12/01(金) 16:59:07
とりあえず今テレビ買うのはなんか勿体無いのでamazonでVGAケーブル注文した。
PCの近くに360の置き場所も確保したしとりあえずこれで我慢するぜ!

672kakkou:2006/12/17(日) 20:54:47
http://www56.tok2.com/home/kakkou/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061217164642.jpg
ホンギャァー!!!!
CRT用の洗浄液つかったのにモニタコーティングが剥げたァァァァー!!!!!
・゚・(つД`)・゚・

673あかぎ:2006/12/18(月) 22:04:13
見事に剥げあがっとるw

674_k:2006/12/19(火) 11:42:34
仕方なく全部剥がそうと努力してるんだがどうにもうまく剥げない・・・。

675カッコウ:2007/01/22(月) 17:21:32
http://www.rakuten.co.jp/hsspc/550333/1809575/#1370379
PS3より安いパソコン

676_k_:2007/02/01(木) 12:25:14
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/30/5450.html
俺が欲しい機能を備えた理想のデジカメだ・・・。
けどさすがに5万はミリ。

677kakkou:2007/03/11(日) 15:05:32
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/
机においときたいなコレ。

678YU〜Z:2007/03/12(月) 09:04:23
どれ?

679_k_:2007/03/12(月) 14:29:18
あれぇフレームのリンクになってる・・・。
http://www.banpresto.co.jp/japan/amuse/item/spz/44031.html
これ。

680YU〜Z:2007/03/13(火) 08:33:28
キッチンに置いておきたいな!

681_k_:2007/05/31(木) 12:35:52
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/29/856.html
なにこの神掛かった機能万歳の空気清浄機は。けど値段タカス。

682kakkou:2007/06/17(日) 20:50:42
机の右下のPC置いてる場所を左下に変えれば右下にサブウーハーが
置けることに気がついたので買っちゃうぜぇー!

683kakkou:2007/07/16(月) 23:59:37
リアスピーカー増強計画
ASS-80 \10,470
D-308M*2 \7,434
---------------
計\25,338

プラスサブウーハーで
SL-A250 \20,743
---------------
計\46081

うっ・・・360エリート買える価格だ。
当面はウーハーは我慢しとくかなぁ・・・。

684k:2007/07/17(火) 15:13:00
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000RG1DHQ
何で今アインハンダー・・・。

685あかぎ:2007/07/17(火) 21:22:16
確かサントラ入手困難で微プレミアとかついてなかったっけ。再販なのか。

686kakkou:2007/07/18(水) 02:41:26
http://www.amazon.co.jp/dp/B000058AAT
これが古い奴か。マケプレで一万・・・プレミアだなぁ。

687k:2007/07/24(火) 15:47:53
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0724/lenovo.htm
12.1型で1,400×1,050ドット(SXGA+)が可能なパネルがあるんじゃん!
通常版のThinkPadX61を出せ!出せ!

688k:2007/08/22(水) 19:48:34
http://www.starairsoft.com/product_detail.php?productid=266
ホスィ・・・。

689k:2007/08/27(月) 15:08:33
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/08/27/index_01.html
やっぱ黒出るか・・・最初から出せよハゲ!

690YU〜Z:2007/10/31(水) 11:54:55
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1029/sharp.htm
これちょっと欲しい…

691kakko:2007/11/01(木) 10:52:13
テレビとパソコンモニタを統合したい人には福音だな。
いままでの液晶テレビ32インチレベルじゃ変態解像度(1440×1080)だしな。

しかしこのデザインは嫌だ・・・。白しかないのも。

692YU〜Z:2007/11/02(金) 08:19:49
とりあえず液晶モニター欲しい…

693k:2007/11/02(金) 17:28:54
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/nanao.htm
上のシャープよりデザインはこっちがいいなぁ。

694YU〜Z:2007/12/05(水) 09:26:25
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071203/toei.htm
キン肉マンDVD−BOX
欲しい…でも高すぎ…
発売日が一年後だから買えない事もないが…w

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071204/creative.htm
CreativeZEN32GB
Creative好きな俺の物欲を凄くそそるんですけどw
頭の片隅に置いておこう。

695k:2007/12/05(水) 15:42:47
今から筋肉貯金だ。

696YU〜Z:2007/12/08(土) 14:08:25
(;´Д`) でもお金がもったいないよう

697カッコウ:2007/12/15(土) 03:53:33
http://kakaku.com/item/20416010795/
40インチ \188k
http://kakaku.com/item/20416010794/
46インチ \275k

6インチ差で10万は大きいなぁ・・・。
棒茄子入ったが46の27万は決断しづらい価格だ。

698カッコウ:2007/12/16(日) 01:20:21
46インチいきなり5k下がったな。(\270,895)
棒茄子週だからか。さがれーさがれーどんどんさがれー。

699k:2007/12/19(水) 11:06:17
∩(・ω・)∩ウヒョー(現在\264,575)

700YU〜Z:2007/12/19(水) 13:40:25
(・ω・)買うんだ!!

701k:2007/12/19(水) 21:19:54
     /         ∧   ::   :::\
     /      / /| /:: | |     ::::\  なんでそんなに買い急ぐの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だって下がるんでしょ・・・・・? ・・・・・・値段
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   なら・・・・究極的には無料ってことじゃん
     | _|_/__\___/__\_|_::|  26万に下がったからって飛び付くことないよ・・・・・・!
..   l⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒l  最後の最後までねばっていけば
..   || :||:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|:/ |  在庫を余計に持ってる連中は必ず手放す
.    |δ||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||:6:|  連中だって年末商戦後に
...   | :)|      /   ::::: |:    U ::::|:( |   こんな在庫もっててもしょうがないんだから
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  ギリギリの時間になればどんどんダンピングしてくるさ
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\  まあ・・・さすがに無料ってわけには
... /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\   いかないだろうけど・・・・・・
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   20万でいけるよ
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  まずいける・・・・!
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::  今飛び付くことないって・・・・

702k:2007/12/19(水) 21:21:32
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1219/dell.htm
デルのくせにやたらかっこいい。やっと銀塗装がダサいと判ってくれたか。

703YU〜Z:2007/12/20(木) 09:05:25
Simple is best!

って感じやな。

704カッコウ:2007/12/21(金) 04:06:52
(・ω・)\262,500ウヒョー

705カッコウ:2008/01/01(火) 13:45:08
よーし初売り狙ってテレビ買いにに出撃するよ。

706カッコウ:2008/01/02(水) 00:04:36
カッター!

707あかぎ:2008/01/02(水) 23:36:14
デカスギダロ阿呆!

708カッコウ:2008/01/03(木) 15:10:38
なんかやっぱ40のほうがよかったんじゃないかといろいろ後悔してきたよー!

709YU〜Z:2008/01/21(月) 13:45:50
ふと“バスト占いのうた”を思い出した。

710カッコウ:2008/01/31(木) 02:51:53
先生:20インチ 32インチ 37インチ 42インチ 46インチ 52インチ 65インチ 70インチ8組の薄型テレビを選ぶとしたらキミならどれが好き?
生徒:52インチ
先生:52インチ好きは自分に素直 思ったことを隠せない でも 理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさい
生徒:じゃぁ46インチ
先生:46インチ好きは少しお利口さん 52インチ好きより 少しはお利口 それでも まだまだ 夢見がちだから 大人になりなさい
生徒:じゃぁ42インチ
先生:42インチ好きは だいぶお利口 46インチ好きより いくらかCOOL そこまで現実わかっているなら もうひと頑張りでーす
生徒:じゃぁ37インチ
先生:37インチ好きは正解に近い もっとも限りなく正解に近い でも フルハイビジョンでない パネルも在るので油断は禁物でーす
先生:テレビサイズチョイスのセンスで その後の部屋の外観は 大きく左右されます まるで独身貴族の部屋のように
生徒:32インチ
先生:32インチ好きは中途半端 好みとしては中途半端 「なくてもいいけど ちょっとはあったほうが……」 そんなの微妙過ぎ〜
生徒:20インチ
先生:20インチ好きは卑屈過ぎます 自分に自信がない証拠です 薄型テレビは決して怖くなーい 勇気を持ってください
生徒:じゃぁ……
先生:65インチ好きと70インチ好きは でかけりゃいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてください 贅沢は敵ですよー!
先生:いろんのテレビ 見てきたけれど 最後に私が言いたいことは 人をテレビで判断するのは 良くないことですよー!
先生と生徒:ララララ……

711YU〜Z:2008/02/01(金) 15:35:37
そんな無駄な努力をするカッコウをオレは好きだぜ!w

712k:2008/02/12(火) 20:04:41
http://ascii.jp/elem/000/000/107/107351/
えええ20万オーバーが常なタブレットPCがこの値段?
腐ってもAthlon64のデュアルコアだし性能も申し分無し。
液晶タブレット代わりに使用するにしてもかなり安いんじゃないかなぁ。
http://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_press.html?nno=437
筆圧検知は256段階とのことなのでFAVOの半分になるのかな。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000XSE4ZQ/
つか液晶タブレットより安いw(\128000)
まぁ解像度は同じだが筆圧検知は4倍なんだけどね。

713YU〜Z:2008/02/13(水) 10:33:11
ちと欲しいなこれ…

714k:2008/02/14(木) 12:46:31
俺も普通に現行ノートのリプレースにいいかもと思った。
実物触ってキーボードがペチペチしてなかったら買いかねない。

715k:2008/02/14(木) 13:05:45
http://kettya.com/review/pavilion_tx2005/
動画とか。視野角は微妙とのことだが大抵のノートPCは良くないので気にしない。

716YU〜Z:2008/02/14(木) 13:39:46
この間EeePCの実機も見てきたが小さいのはいいな!

しかもタブレットPCって、これは物欲をそそるものがある。

717k:2008/02/14(木) 15:02:40
しかも約11万のやつはメモリも2GB積んでるし十分豪華。
だんだん欲しくなってきたワァ。

718k:2008/02/14(木) 15:03:43
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/14/news034.html
原作全然みたことないけどちょっといいねコレ。

719YU〜Z:2008/02/18(月) 23:07:12
このタチコマちと欲しいw

720k:2008/02/26(火) 16:03:33
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51158746.html
いいなぁPhenom・・・PV4買ってからここ数日、急激に欲しくなってきたわ。

721YU〜Z:2008/02/27(水) 08:40:15
つかPV4買ったんだ。
俺も今ちと欲しいなぁとおもっとる。

クアッドの俺は勝ち組みに入れそうですな。

722k:2008/02/27(水) 15:09:54
けど地デジ録画用途なら先のTS抜きチューナーを用意したほうが良いかもね。
俺はゲーム映像のキャプチャの為だけに買ってきたので。

723YU〜Z:2008/02/28(木) 08:48:39
むぅ…取り合えずここはスルーだな。

724k:2008/02/28(木) 11:57:46
けどまぁIRコントロール機能もあるので外付け地デジチューナ買ってきたら
それだけでアナログのハイビジョンキャプチャは出来るみたいだけどね。
どうしても無劣化TS抜きしたいならその外付けチューナーに改造するわけで
いちおー無駄にはならないので結構いいかもとは思ってるんだが。

725YU〜Z:2008/02/29(金) 18:39:44
とりあえず今はいいや的なかんじかな?

726カッコウ:2008/04/22(火) 00:59:29
PC用地デジチューナが出るそうだがこいつをhackして・・・という展開にはならないだろうか。
まぁ様子見しとこう。

727YU〜Z:2008/04/24(木) 16:19:21
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0424/ubiq217.htm

とりあえずこんな感じみたいやね。
まぁ様子見で正解と思う。

728あかぎ:2008/06/02(月) 00:03:24
LOSTのBOX全部欲しいが数年以内にブルーレイBOX出たらアホみたいだし今映画やアニメやらのDVD買うのは賢くないよなぁ…。
早く完全移行してくれりゃいいんだが流石に環境もあるしせめてDVDとBDは全部同時発売にせーや。

729kakkou:2008/06/03(火) 02:06:53
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77240505
あれ・・・?PS3の相場を見ていたはずなんだが。

730kakkou:2008/06/10(火) 18:10:27
http://japanese.engadget.com/2008/06/09/wwdc-2008-iphone-3g/
えええ来月発売でしかも全世界199ドルなの・・・安すぎる。
月額しだいではZERO3処分してこっちに移行しようかな。

731kakkou:2008/06/17(火) 23:21:09
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/np2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs
2408WFPがやっと59800になったというのになんかすごい欲しい感がないなぁ。

732YU〜Z:2008/06/18(水) 08:41:55
(・ω・)つかもう発売してたんだw

733kakkou:2008/06/18(水) 22:36:25
海外のレビューじゃ遅延がやたらひどいんだよな。
新リビジョンで改善されたら買うんだが。

734kakkou:2008/06/19(木) 23:25:48
>654 名前:490[sage] 投稿日:2008/06/19(木) 21:57:46 ID:RqC7jfhl
>動画うpった。
>ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/111319
>pass 2408
>
>てきとーにうpろだ選んだらDLパス必要だった… めんどくてすまん。
>圧縮しすぎてわかりづらいかもしれんけど結構遅れてることは伝わるでしょうか??
>
>なんだかだめだめですまんです。

コレハヒドイ・・・

735kakkou:2008/06/20(金) 03:18:32
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0619/nvidia.htm
http://www.gdm.or.jp/voices.html
nVIdia必死だな・・・。私は来週のRadeonHD4850に突撃する予定。

736YU〜Z:2008/06/20(金) 08:29:45
もともとRadeon派な俺には関係ないですねw

RadeonHD4850かぁ…いいなぁ…

737YU〜Z:2008/07/04(金) 09:19:53
液晶モニターL2410NM
俺のもブラックアウト現象が…orz
とりあえず送らないといけない時のことも考えて箱はまだ置いてある。
ブラックアウトがなければ十分使えるモニターなのになぁ…

738カッコウ:2008/08/02(土) 22:16:39
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのSKnet Monsterチューナーをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´Monster `l
  リヽ/ l l__ ./  |_____TV___|
   ,/  L__[]っ /      /

739kakkou:2008/08/04(月) 23:23:14
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのSKnet Monsterチューナーをもう一つてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´Monster `l
  リヽ/ l l__ ./  |_____TV___|
   ,/  L__[]っ /      /

740YU〜Z:2008/08/05(火) 17:47:11
Σ(゚ロ゚ノ)ノ
何で2台!!w
もう録画はウハウハですね。
俺も買うか正直悩んだが辞めてしまったよ。

741カッコウ:2008/08/07(木) 00:05:34
やーひとつははてなのホッテントリに乗った段階ですぐ買ったんだけれどさ、
あらかた情報が回ってなかなか買えなくなったタイミングで
週末秋葉原ヨドにいったら12kで売ってたからつい・・・。20%ポインヨもついたしネ。

もうEPG使った予約録画もできるしばっちりです。ダビ10ってなんすか?

742YU〜Z:2008/08/07(木) 08:38:27
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080804/sknet.htm
>エスケイネット株式会社は4日、USB 2.0接続のPC用小型地上デジタルチューナユニット「MonsterTV HDUS」のアプリケーションをアップデートした。


> 最新版のVer.3.8.731.0を適用することで、毎週録画時に録画日時設定が変更されてしまう問題などが修正される。主な更新内容は以下のとおり。

>毎週録画設定時、録画日と時間が変わってしまう場合がある問題を修正
>毎週録画設定にて録画実行時、放送局名が表示されない場合がある問題を修正
>放送電波より取得した現在時刻を、コントロールパネル上に表示する機能を追加
> なお、MonsterTV HDUSは「ソフトを改ざんすると本来の機能が動作しない」として7月30日付けで出荷が停止されている。

本当の事言うたら良いのに…ダビング∞になれちゃいましたってw

743YU〜Z:2008/10/15(水) 08:23:21
某氏からの誕プレでHISのRADEON HD 4670もらった。
現行のオフィシャルドライバが完璧ではないらしくベンチは思ったより延びなかった…

744カッコウ:2008/10/18(土) 00:58:08
なにぃIceQなのか!IceQなのか!

745YU〜Z:2008/10/18(土) 08:22:03
IceQだぜ!
何より4670は別電源が要らないってのがうれしいですね。
ガチガチゲーマーなら物足りないスペックかもしれないが…

746カッコウ:2008/11/21(金) 16:25:51
>658 名前:639[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 00:12:52 ID:nwK1QCl0
>>656
>遅延少なくなってるみたいですよ
>
>完全に梱包してから遅延のことを思い出して、もう一回開梱して二つ並べて
>実験してみました・・・ 出したりしまったり大変だったw
>前に見た実験?見たいので良いのかよくわからなかったけど
>明日発送なので、さっき梱包したところなのでもう開けるのはめんどくさいですが・・・
>
>とりあえず( ´∀`)つどうぞ
>http://www.rupan.net/uploader/download/1227193223.zip
>
>元データはMOVなんですが、環境によってはダウンロードできないようなので
>ZIP圧縮してあります。手でデジカメを持って撮影したので見づらいかもしれませんが


やっとやーっとrev01キター!次6万切ったら買う。

747カッコウ:2008/11/21(金) 16:26:31
まぁ見る人も居ないだろけどパスは2408だそうです。

748カッコウ:2009/08/01(土) 06:17:17
グラタン皿をかいますた。

749カッコウ:2009/08/03(月) 22:30:27
グラタンおいしいです。

750YU〜Z:2009/08/05(水) 08:24:30
グラタンなんて久しく食べていないなぁ…

751あかぎ:2009/08/08(土) 22:10:31
最近はもやしメインですよ!30円で腹いっぱい。

752kakkou:2009/09/24(木) 03:12:51
もやしと半額ホルモン肉を混ぜて焼くとUMEEEEEE!!

753あかぎ:2009/09/24(木) 19:13:27
こないだ実家帰った時に貰ってきたカルビ肉を焼いてレタスや炒めたタマネギと共に
パン屋のフランスパンに挟んでサンドウィッチを作ったら神の味がしたんだよ。

754そわっち:2009/11/01(日) 22:06:17
最近は万願寺ししとうにハマッております。
巨大なししとう。
焼いてカツオ醤油でウマー。
食べ物がおっさん化してきた。

755あかぎ:2009/11/03(火) 09:38:11
渋い食い物にハマってしまったなあw

俺も飯は中年化してきたが最近やたら菓子ばっか食っててヤバい。
しかもチョコバットとかうまい棒みたいなポイズンばかり。いかんよこれわ。

756そわっち:2009/11/03(火) 18:24:45
ポイズンと言ってあげなさんなw
休日はやはりお菓子が主食ですよ。
ハッピーターンと芋かりんとばかり食ってます。
チョコバットも美味い。

近所ではないが阿波水産ができたので行ってみたが、
海鮮料理ばかりで中々気に入った。けっこう高いのは高いが…。
ただ、車でしか行けない所なんで飲めない…。

757あかぎ:2009/11/08(日) 23:36:17
わざわざ代行頼んでまでは飲みたくないしなぁ。

今日は昼飯にマクド&ケンタッキーという荒業を試みた。UMASUGIRU!

758kakkou:2009/11/11(水) 01:46:20
くおーたーぱうんだーのベーコン&BBQ食ってみたがマックで700円オーバーって何かの冗談かね。
BBQが普通にナゲットのBBQソースだったので吹いた。別に不味くはないが・・・
これならあと100円だしてモスのWテリヤキ食うわ。

759そわっち:2009/11/14(土) 01:20:40
なんじゃかんじゃでマクドも高くなってきてるよなぁ。
さり気にkakkouがマックって言うてるがスルーしよう。

ケンタッキーはたまに食べると神の味がする。鶏肉美味い。

760カッコウ:2009/11/15(日) 16:54:20
するーしてねぇ!?

761あかぎ:2009/11/21(土) 23:09:35
俺はスルーしない。その発言をスルーしない。訂正した上で謝罪せよ。

762カッコウ:2009/11/23(月) 04:39:25
5年にも及ぶ関東生活の中で身に着けざるを得なかった処世術だというのに・・・!

763あかぎ:2009/12/05(土) 00:27:57
虎子達にはその姿決して見せるんじゃねえ。

764あかぎ:2009/12/16(水) 20:04:02
なぜだか今になってバイクにすごく乗りたい。
友人が家に持ってきたパンフレットのせいだ。引っ越して車庫持ったらローン組んででも買いたい。

だが乗りたいのは大型なので大型免許取りに行かねばならんなぁ。

765名無しさん:2016/01/09(土) 04:35:55
本当に出会える出会い系ランキング
http://bit.ly/22KSCc3


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板