[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
漏れが買いたいけどムリってブツを上げて逝くスレ
1
:
寅焼
:2002/06/11(火) 06:21
微妙なラインのやつとかかねぇ。
521
:
YU〜Z
:2005/10/15(土) 15:55:45
つかまだ洗濯機買ってなかったのか…
522
:
そわっち
:2005/10/17(月) 22:58:49
やっぱ洗濯機はいるねぇ。これから寒くなって余計に辛くなるし。
523
:
カッコウ
:2005/10/18(火) 23:21:50
年末ノートPC買い換えようと思ったが今野で十分需要満たしてるのでパスしよっと。
524
:
でじお
:2005/10/19(水) 01:04:58
家
525
:
あかぎ
:2005/10/19(水) 18:44:04
おまえ久々だなw
526
:
_k
:2005/10/20(木) 15:57:01
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
ほ、欲しい!?
527
:
カッコウ
:2005/11/16(水) 03:52:43
暖房器具がないとしんじゃう・・・!
528
:
yapo
:2005/11/16(水) 23:20:44
絵描いてると気付かないんだけど、
描き終えた後、すっげー手がガチガチになってるのに気付く。
冬なんだなー。
529
:
あかぎ
:2005/11/17(木) 00:19:53
今日明日は超寒いらしい。
530
:
カッコウ
:2005/11/17(木) 00:42:03
水の冷たさがヤバイ。もうお米洗えない。
531
:
そわっち
:2005/11/17(木) 23:03:22
もうストーブの給油ボタンがついたよ。
532
:
あかぎ
:2005/11/17(木) 23:58:07
さすに今ストーブ付けると年末年始が思いやられるので我慢してる。
533
:
カッコウ
:2005/11/19(土) 14:08:00
エアコンの暖房試してみたが予熱二時間がかかって熱風がすぐでないし
出ても上のほうにしか熱がこもらない。つかえねぇ。
534
:
カッコウ
:2005/11/19(土) 17:11:33
予熱に時間ね・・・
535
:
そわっち
:2005/11/19(土) 23:22:12
エアコンは高くつくからねぇ。
しかしストーブも灯油高過ぎであんまりお得感が無いという…。
でも温い。
536
:
哲子
:2005/11/21(月) 12:13:42
やっぱりこたつかねぇ・・
おれんちも暖房点けた所で2階のロフトはぬくぬくだが、一回は冷え冷えしてるね
537
:
_k
:2005/11/21(月) 12:41:18
そうそうエアコン暖房試したけど椅子に座ってるとなかなか暖かくならなくて
トイレに立ち上がる時に顔だけが温かいという。電気代高いだろしこんなのつかえねーよと。
538
:
YU〜Z
:2005/11/25(金) 08:47:29
やっぱ床暖だよな。
539
:
哲子
:2005/11/25(金) 12:08:42
床暖は給湯器とかも変えなきゃいけない可能性があるから大変だよー
ああぁ・・100ピンマイコンのソケット張替えミスったかもしれないよぉ
泣きそう
540
:
_k
:2005/11/29(火) 14:57:05
床暖て部屋の気温も暖まるのだろか。
ガスファン匂いしないのは良いんだが空気の
悪くなり方は石油ファンヒータと変わらないな。
541
:
そわっち
:2005/12/05(月) 21:33:34
あかん。昨日と今日は寒すぎ。ストーブが二日で給油点灯したよ。
542
:
あかぎ
:2005/12/05(月) 22:02:46
寒い・・・けど部屋に暖房器具出してないんだよな・・・。
543
:
そわっち
:2005/12/05(月) 23:05:54
自分の部屋はエアコンがあるが、狭いから一瞬で乾燥してしまう。
電気毛布にスイッチ入れてないと夜は凍えてしまうよ。
544
:
yapo
:2005/12/06(火) 02:02:38
気合と厚着で耐えておりまする。
逆にみ〜の部屋いくと超暑かったり。
545
:
カッコウ
:2005/12/07(水) 01:19:09
暖房で乾燥って何か不具合あるもんなんだろうか。あまり意識した事無いんだが。
むしろ洗濯物も乾いてうれしいよ?
>yapo
み〜が寝てからエアコン暖房MAXにして部屋のしきいをこっそりあけたらいいんだよ。
546
:
yapo
:2005/12/07(水) 11:46:02
頭いいなカッコウ。
こっそり開ける練習をしとこう。
液晶モニター10万円。買いたいけどまず無理。
547
:
あかぎ
:2005/12/08(木) 00:44:49
さすがにストーブ出しました。
548
:
斬戯
:2005/12/09(金) 13:56:22
家の10年もの石油ストーブがリコール対象に。
5万で買い取ってくれるらしい。新しく来たのはカナリ小さかった。
549
:
そわっち
:2005/12/09(金) 22:30:27
おぉ〜!しかし10年ものはすごいなw
550
:
あかぎ
:2005/12/10(土) 17:50:08
すげぇなw
リサイクルショップ逝って探してこようか。
551
:
_k
:2005/12/10(土) 19:45:37
ぬ、忘年会流れの原因になった松下製の石油ファンヒータがザンギ家にあったということか?
http://www.pref.okayama.jp/seikatsu/kenmin/matsushita051130.htm
552
:
_k
:2005/12/10(土) 19:46:14
5万って書いてるしズバリっぽいな・・・。
553
:
あかぎ
:2005/12/10(土) 23:58:38
せっかく他の部署と飲みに逝けるチャンスを潰しやがって。
554
:
カッコウ
:2005/12/11(日) 15:09:28
なんか高解像度液晶テレビが欲しくなったがさすがに今買うのはもったいない。
555
:
あかぎ
:2005/12/12(月) 00:12:47
俺もD4対応欲しい。金がいくらあっても足らん。
556
:
カッコウ
:2005/12/12(月) 00:45:37
ヨドバシのテレビコーナーうろうろしてきたが大画面液晶はやっぱいいなぁ。
あと2年したら国内メーカーの32ぐらいが10万前後になるんじゃないかなーと期待しながら我慢。
557
:
そわっち
:2005/12/17(土) 23:59:57
俺も働いてたら液晶テレビの頭金とか貯めてしまってそうだ。
大画面でゲームとかしたいなー。
558
:
_k
:2005/12/22(木) 15:44:00
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051222/sofmap.htm
20インチで良いならD4付きでこんなのもあるみたい。
画素数だけなら32インチ大の大型液晶テレビと変わらない。
559
:
あかぎ
:2005/12/22(木) 21:56:35
6万か・・安いんだがなぁ。
560
:
あかぎ
:2005/12/22(木) 22:15:12
http://www2s.biglobe.ne.jp/~raiou/cgi-bin/uploader/src/up2035.jpg
やっぱいらねーやw
561
:
_k
:2005/12/23(金) 18:20:47
正直俺は上記の記事のあまりの説得力の無さから同意できん。
液晶の色再現度のデメリットだけ語ってブラウン管がいいという結論は急ぎすぎだろ。
そもそもブラウン管を100%として考えるのが良く判らん。ブラウン管の品質もピンキリだろ?
14インチのフナイのテレビでも良いというのか。
どのブラウン管と比較対照も明らかにしないで比べた数字出されても意味がねーだろ。
それにブラウン管にせよ液晶にせよ大抵色身やコントラストは大体変更できてその数字が
製作者が前提として要る設定と同じであるという保障はそもそも誰がしてくれるのか?
sRGBって規格がそういうものだったと思うがコンテンツ提供者がsRGBで作ってくれている保障は?
それに家庭用テレビsRGBを採用したブラウン管テレビ何ぞ聞いた事が無い。(あるのかもしれんが)
PC接続前提の一部液晶テレビはあった気がするがな。
とにかく店頭で自分の目で見て綺麗だと思えるものを買えばそれで良い気がするぞ。
色再現なんて元の色がDWORD値(32bit)で判るわけでもないんだし相当酷く無い限りどうだって良い気がするんだがなぁ。
本物を自負するゲーム開発者様なら当然ゲームのデータフォーマットに不可逆圧縮はお使いになってないですよね?:-)
562
:
そわっち
:2005/12/23(金) 21:10:02
家電販売員時代では、ブラウン管のハイビジョンテレビが一番綺麗だという結論に至った。
しかし重すぎ。部屋に置くと確実に邪魔になる。そして液晶も37型ぐらいまでなら劣らず綺麗なんで、
やっぱ液晶だなと思った。シャープがやはり言うだけあって綺麗だ。
563
:
あかぎ
:2005/12/24(土) 00:11:09
まぁ自分の判断で綺麗だと思ったものを買えばいいでFA。
場所の関係もあるがまだ液晶は買えねーやね。性能云々の前にただ単純に高い。
564
:
カッコウ
:2005/12/24(土) 01:27:01
>しかし重すぎ。
36インチテレビとか100キロ超近いしなぁ・・・。
>ただ単純に高い。
いくら安くなったとはいえ以前の液晶に比べてってことで
今まで使ってるテレビ価格に比べると数倍なわけでなぁ。
565
:
あかぎ
:2005/12/24(土) 08:28:01
もっと普及して値段が落ち着いた時に買う事にするぜ。
己の我慢でなんとでもなる商品はさすがに優先順位が低い。
566
:
_k
:2005/12/24(土) 21:21:54
フルHDパネル液晶が20万切ったら買うよ。
567
:
み〜
:2006/01/04(水) 05:29:44
パソコンモニタの糞液晶の画面が何だか素敵に白んできてる様な…?
予算五万で何かいいのねーかなーって寅に聞いたら、えーのん買えるプギャーっていわれたんだが、
実際液晶モニタ買うなら、どの会社のがいいかしらねぇ?
568
:
あかぎ
:2006/01/04(水) 06:40:15
あと10年は今のPCとモニター使ってる自信があります。
569
:
カッコウ
:2006/01/05(木) 23:44:25
凄いな!?
570
:
あかぎ
:2006/01/06(金) 23:50:49
すでに5年くらい使ってるしなw
まぁネット見る機械としか使ってないし壊れない限りは使い続けるよw
571
:
YU〜Z
:2006/01/13(金) 15:37:13
俺も液晶モニター買うつもりでカッコウに相談していたんだが、
結局今のブラウン管モニターで事足りるので買うのはやめた。
どちらかと言うと液晶のTVが欲しくなってきた。w
572
:
_k
:2006/01/19(木) 17:32:37
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/01/19/3043.html
Σ
573
:
YU〜Z
:2006/01/25(水) 15:35:10
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0125/benq.htm
これよさげだな!
574
:
カッコウ
:2006/01/26(木) 01:55:14
へぇ便器のODがパワーアップしたと言うのか。
しかし前の6msのはTNにOD乗せたような奴だったからこれもTNじゃないの?
>視野角は上下/左右とも160度。
やっぱTNだな。
575
:
_k
:2006/02/07(火) 15:17:43
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060203/quixun.htm
とうつ非国産メーカー以外なら20万を切るフルHDパネル液晶がでたな。
HDMIじゃなかったりアナログRGBしかなかったりで買う気はしないんだが
これで競合国産メーカが値下げ競争するのを期待する。
576
:
カッコウ
:2006/02/08(水) 02:21:56
http://www.jps777.com/komugichan.html
どうぞアカギさん
577
:
あかぎ
:2006/02/08(水) 22:35:35
いらね!?てか台!?
578
:
yapo
:2006/02/09(木) 12:17:38
大体いくらほどするんやろね、こういうのって。
個人的にはストⅢ3rdの筐体が欲しい。
579
:
あかぎ
:2006/02/12(日) 10:58:29
ン十万だろうか。数年経つと鉄騎なんかより相当邪魔になりそうだがw
そういえば昔ジョージさんがVF2の筐体買ったとか一歩の折り返しに書いてたな。
580
:
あかぎ
:2006/02/12(日) 10:59:26
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/10/news023.html
時期さえ合えばモゲにこれあげたかったなw
581
:
カッコウ
:2006/02/12(日) 16:16:13
かわいいけど128MBで9000円台とかふざけてるの。
きっとこれアレだよPCパーツ屋の端っこで売られてる2000円ぐらいの
MP3プレイヤーにリラックマを被せただけだよ!
582
:
そわっち
:2006/02/13(月) 18:07:03
ちょい前だと相場ぐらいだったのにねぇ。今ではかなり高価だな。
しかしリラックマ好きにとったらこれは欲しい一品でしょうな。
俺の姉貴も無類のリラックマ好きなので欲しがりそうだ。
583
:
あかぎ
:2006/02/14(火) 00:22:13
以下の理由でアカギDVD-boxをキャンセルした。
テレビ放送で数回づつ見てるから2万円も出せない。
というより金貯めてるから余計なもん買えない。
なにより単純に最初より面白くなくなった。リアクションとか大袈裟に描きすぎ。
アカギ余裕ありすぎ。鷲巣編に突入するまではアカギはあんなに完璧じゃない。汗かけ。
やっぱ漫画が良い。
584
:
そわっち
:2006/02/16(木) 01:10:06
俺も単純に金の問題で購入は先送りになりそうな予感。
でも特典映像だけはマジ吐くほどみたいんですよなぁ・・。
アカギほどアカギを読み込んでないんでアニメはアニメで大好きなんだが、
やっぱジャパニメーション高い。勘弁して。
585
:
あかぎ
:2006/02/16(木) 22:59:32
ほんま国内のは映画もアニメもスポーツも高い。ていうかあんなディスク一枚で5000円以上とかナメてんのか。死ね。
586
:
_k
:2006/02/17(金) 11:18:47
搾取されまくり。のでDVDの類はめったな事が無いと買いません。
587
:
あかぎ
:2006/02/19(日) 01:10:37
アニメは高すぎて買う気うせる。一本ならともかく続きモノはキツい。
映画は基本的に一回しか観ないしよっぽど好きじゃないと買う金で10本レンタルしたほうがマシ。
DVDって変な所有欲が出てしまうが将来的に結婚時にアニメのDVD持ってくわけにもいかんしなw
今の漫画の量見て引越し悩んだりするのにこれ以上他人に晒しにくいもんを持ちたくねー。
レース、格闘技、音楽なんかのDVDは買う価値あると思う。
レンタルに無いし何より趣味のものだから繰り返し鑑賞すると思われる。
588
:
そわっち
:2006/02/19(日) 23:28:39
アニメも超気に入ったやつならコレクションとして欲しくなるぜ。ビバップとかね。
んでも買い始めて一気に損した感になるやつもあるぜ。ウィッチハンターロビンとかね。(高い。尻すぼみ。)
基本レンタルで済まして複製しちゃえば無問題。
借りれないやつで欲しいやつのみ購入ですな。
で、結論はアカギDVD-BOXは・・・保留!死ぬまで保留・・はしないw
589
:
あかぎ
:2006/02/20(月) 17:37:37
俺は死ぬまで保留するw
なんだかんだで今週サマータイムマシンのDVD買っちゃうんだけどなw
あと翌週はメゾンドヒミコ買うかもしれねー。多分何回も見る・・と思う。
そういやアニメはOVAブラックジャックとか持ってた。あれは素晴らしいものです。
Gガンは数回見たが買って正解だったとは思わないのが残念だぜ。Zにしたら良かった。
590
:
カッコウ
:2006/02/23(木) 03:42:06
なんかもう一枚液晶買ってデュアルモニターとかやって見たいと思ってきた。
591
:
あかぎ
:2006/02/23(木) 18:43:09
ブルジョワすぎw
592
:
そわっち
:2006/02/24(金) 14:58:00
「デュアルしてみる?」
カーナビのCM思い出したよ。
593
:
_k
:2006/02/28(火) 15:09:51
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060227/yokado.htm
うっへぇ・・・バイデザイソだけどフルHD20万切っちゃったよ。
594
:
YU〜Z
:2006/03/03(金) 09:05:19
42Vも26万弱だな。
595
:
YU〜Z
:2006/03/10(金) 09:40:50
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0603/09/news101.html
50Vが30万切るって…
バイデザインの価格破壊がすごいな。
596
:
カッコウ
:2006/03/13(月) 00:39:36
すごいなー。けどプラズマはやだなー(w
597
:
YU〜Z
:2006/03/29(水) 09:34:44
DELLが27型ワイドモニターを出しそうだとか。
そのまえに俺は27型ワイドTVだけど。
598
:
カッコウ
:2006/03/30(木) 01:15:47
うーんチューナー無しじゃなー。
それなら32インチノバイデザイソ買う。
599
:
YU〜Z
:2006/05/15(月) 09:55:56
ボーナスでTV買うつもりだったがちとスルーするわ。
600
:
kakkou
:2006/05/16(火) 01:21:02
俺もSEDがほしいかもと思ってもうちょっとWEGAでがんばろうかなと思った。
601
:
ほんで
:2006/06/21(水) 00:59:06
アレも欲しいコレも欲しいで、
ずーっと財布を買えずにいます。
友達の結婚が近づいてきてるからはよ買わな。
602
:
_k
:2006/06/21(水) 10:58:15
弟と共同での父の日のプレゼントを買うことになったのだが最初メールで5000円と
打った所で『けち臭いな・・・』と思って見栄でが1万までなら出すよ書き直して
返信したら2万のバーバーリーの財布を買いやがった。上限きっちりかよ!
603
:
ほんで
:2006/06/21(水) 21:31:16
俺にもブルガリの財布買ってくれ
604
:
あかぎ
:2006/06/21(水) 23:59:10
俺は酒やったよ。まぁ7000円程度だったが。
605
:
哲子
:2006/06/22(木) 12:54:50
俺は何もあげれてないなぁ
みんなえらいと思うよ
606
:
ほんで
:2006/06/22(木) 21:23:29
俺は父の日すら忘れてたなぁ
607
:
あかぎ
:2006/06/23(金) 23:22:11
どんなにクソでも親は親なので機会のある時くらいお返ししたほうがいい。
608
:
ほんで
:2006/06/25(日) 23:51:47
我が家はイベントに対する感覚が疎いんですよ。
親がクソなんて思ったことないっすよー。
そういうのは中学生までっす。
609
:
斬戯
:2006/06/26(月) 18:22:31
俺は親父いねーしなーw
居る内にやっとくが良いよー。
610
:
あかぎ
:2006/06/26(月) 23:44:31
俺は親父こそ地球上で一番クソな人間だと思ってるけど。それでもまぁ恩義はあるしな。
611
:
kakkou
:2006/06/27(火) 01:25:07
糞呼ばわり!?
いちおーパパさんはそれなりに尊敬してますよ。
>ザンギ
なにぃ。
それは申し訳ないことを・・・みたいな台詞を俺が言えるってーことかい!
今度やらせてくれ!
612
:
そわっち
:2006/06/27(火) 17:39:21
ひげそりを買ってあげました。
613
:
ほんで
:2006/07/02(日) 08:08:58
クルマほしい。
でも貯金が50万・・・。
614
:
kakkou
:2006/07/02(日) 12:41:16
歯科矯正費用は貯まってるが未だ健康保険に入ってないのが不安だなぁ。
そろそろ転入届けだそうかなぁ。
615
:
あかぎ
:2006/07/02(日) 12:42:45
金欠の末バイクも原付も手放してしまったので足が無い。
まぁ家のクルマ使ってるんだがもう25歳近いもんな・・・自分のクルマ欲しい。
616
:
kakkou
:2006/07/02(日) 12:48:37
弟は22の時点でローン完済してるな。
家に帰るとラーメン屋に車で連れてって貰ったりしてるがウラヤマシス。
617
:
kakkou
:2006/07/02(日) 12:51:10
皆言うことだろうが車は買ってからでなくて維持するだけでものすごいお金が飛んでいくのが・・・。
月2,3万も飛んでくと貯金もできないYO!車が趣味ならいいんだろうけどなー。
>バイク
っていつのまにバイクも手放しちゃったのw
618
:
あかぎ
:2006/07/02(日) 22:50:30
あれー言ってなかったか。
去年の暮れくらいに調子悪かったので修理とか出したんだがどうも挙動が怪しいのでこないだ手放した。
まぁ車検近かったしどうせなら新しいの買うかなーと思ったんだが結局金欠で買えず、今はチャリのみだ・・・。
619
:
あかぎ
:2006/07/02(日) 22:54:09
>月2,3万
弟君のように返済済みならいいがローン&車庫代&ガス代&税とか流石にでねー。
門真は駐車もいくらか安いがそれでも月1.5はいるし、どうせなら先に家なりなんなり買って車庫確保してから車買ったほうが得だよな。
なので当分は家の車とレンタカーで凌ごうと思っております。置いとくだけで月数万円を余裕で払える身分になれば別だがw
620
:
そわっち
:2006/07/03(月) 01:28:25
車は働いてちゃんと軌道に乗ってからだなぁ。
なんか車を買う=真の大人って感じだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板