したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺が買いたいなぁと思う本を上げて逝くスレ

1カッコウ:2002/06/10(月) 11:47
プログラム全般かねぇ。

262kakkou:2006/07/13(木) 01:38:38
http://roppongihills.com/jp/events/macg_pixar.html
ていうかまさにヤポの求めるやつかこれ。

けどヒルズ。

263kakkou:2006/07/26(水) 02:08:19
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4797335955/250-5756715-1420236?v=glance&n=465392
よくある初心者系本の一つだと思うがチラ見で読み物的に面白そう(参考になりそう)なので買ってみた。
今の本が終わったら読んでみよう。

264yapo:2006/07/31(月) 10:04:06
>262
超行きてー!?
でも東京とかヒドス・・・(T3T)
大阪でやってくれ。というか本を出せよ!?

265_k:2006/09/14(木) 18:38:38
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=4839920818&so=m20060912
xyzzy弄ってるといい加減Lisp覚えなきゃ的強迫観念が。

266kakkou:2006/11/07(火) 03:26:10
手を付けてない数学関係の読み物が無くなってきたので補填。
(ただ手垢が付いただけですべての蔵書を最後まで読んだわけじゃないw)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4817124148/ref=pd_rvi_gw_3/503-7916008-6378340
数学公式のはなし―楽しく学ぶ先人の知恵
この著者の書く"〜のはなし"シリーズの文章は結構好き。行列とベクトルのはなしでお世話になった。
こいつぁー先輩同僚の机の上にあったので流し読んでみたら高校数学の復讐に悪くなさそうなので購入。
ちっちゃいので通勤電車用です。


http://www.amazon.co.jp/gp/product/4274066320/sr=8-1/qid=1162835716/ref=sr_1_1/503-7916008-6378340?ie=UTF8&s=books
マンガでわかる微分積分
なんかオーム社の人気シリーズらしいです。
高校時数IIとかまともに選択してないんで微分積分やったことないんで購入。
こういうのじゃないと家で本読まなさそうだから俺・・・。

けど絵だけならマンガでわかるフーリエ解析のほうが良いと思います。

267_k_:2007/02/14(水) 12:04:49
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%BF%E2%80%95%E6%9C%AC%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%92%E8%A7%A3%E3%81%8F%E3%81%8B-%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2-%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BBS-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3/dp/4434046683/
ビット演算を駆使した定石が載っているという良書らしい。本屋で見つけたら確保しよう。

268_k_:2007/04/20(金) 13:47:08
http://www.amazon.co.jp/dp/4621045938
いかにして問題をとくか

269k:2008/02/28(木) 12:44:56
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873113555/toc.html
11.12が面白そうだなぁ・・・スレッド関係の本を一つぐらい欲しい。

270k:2008/02/28(木) 12:48:31
http://www.amazon.co.jp/dp/4756114040
あと後輩が持ってたこいつが欲しい。

271yapo:2008/04/07(月) 18:03:46
最近、グレンラガンのアニメーション原画集を買った。
背表紙には①と書いてあった。まだ出す気か。

とりあえず、封を破らずに本棚に投げ入れといた。

272kakkou:2008/05/08(木) 02:32:28
敗れよ!?

273kakkou:2008/05/08(木) 02:33:10
ロベールのC++入門講座を買ってみた。いい漬物石になりそうだ。

274kakkou:2008/06/17(火) 23:17:39
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0351031
絶版でヤフオクじゃプレミアで1万オーバーな値段すらついてた海賊屋のローポリ本が再販だよー!

http://www.bk1.jp/product/02997840
んでntny氏までなんかローポリ本だすようですよー!しあわせだよー!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板