したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺が買いたいなぁと思う本を上げて逝くスレ

1カッコウ:2002/06/10(月) 11:47
プログラム全般かねぇ。

2カッコウ:2002/06/10(月) 11:48
よくわかるディジタル画像処理

貴家 仁志 著
A5判 232ページ
3.5"2DD FD付
定価2,854円(税込)
ISBN4-7898-3677-0

http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/36771.htm

3カッコウ:2002/06/11(火) 16:26
Game Programming Gems 日本語版

価格: 12,000円+消費税
著者: Mark DeLoura
監修: 川西裕幸
翻訳: 狩野智英
発売日: 2001年6月
総頁数: B5版 648頁 目次
発行・発売: 株式会社ボーンデジタル
ISBN: ISBN4-939007-28-6

http://www.gogo3d.com/products/gems1/index.html

4カッコウ:2002/06/11(火) 16:27
Game Programming Gems 2 日本語版

価格: 12,000円+消費税 (付属CD-ROM)
著者: Mark DeLoura
監修: 川西裕幸
翻訳: 狩野智英、鳥海有紀
レイアウトデザイン: ゼネラルプレス
発売日: 2002年6月
総頁数: B5版 608頁
発行・発売: 株式会社ボーンデジタル
ISBN: ISBN4-939007-33-2

http://www.gogo3d.com/products/gems2/index.html

5アカギ:2002/06/11(火) 17:24
俺は黒猫全巻10円なら買う

6ソワッチ改:2002/06/13(木) 10:51
10円でもいらねえ。
作者には一刻も早く漫画家稼業から足を洗ってほしいな。
つか死ね!

7ヤヴーキ:2002/06/14(金) 01:43
読みきり酷かったね。るろ剣の読みきりマンマパクリだったよん。
アハハハハ。

ア レ 通 し た 編 集 部 も 一 緒 に 死 ね 。

8アカギ:2002/06/14(金) 19:53
ブリーチよりは10万倍くらい黒猫のほうがマシだと思います。
つーか黒猫は何気にジャンプで一番最初に読む罠(w


ルーキーズとジョジョ最近つまんねーもんなぁ。
ねじめは終わりそうだしなぁ・・・ジャガーもパワー無いしねぇ。

9ソワッチ改:2002/06/15(土) 10:58
んま〜、最近立ち読みすらせぬよ、ジャンプ・・・。
ドラゴンボール、るろ剣の時は、かかさず立ち読みしたのだがな〜・・・。

10アカギ:2002/06/15(土) 11:21
ジャンプとマガジンは絶対買うのさ、サンデーはさわりもしないさ・・。
ヤンマガとヤンジャンが一番面白いのは言うまでも無い・・・・。

11ソワッチ改:2002/06/15(土) 11:44
サンデーは微妙やな〜。ガンガンほどではないがな〜(w
昔は一番好きだったガンガン。ロト紋の時とかね(w

12カッコウ:2002/06/17(月) 02:59
パプワ君とパッパラ隊ですYO!

13アカギ:2002/06/17(月) 22:41
ガンガンはハーメルンが好きだったので3年くらい買ってたよ。消防時代。

14ソワッチ改:2002/06/19(水) 19:01
結局ハーメルン全巻買ってしまった俺。
今じゃ始末に困るありさま(w

15ラヴァス:2002/06/19(水) 21:39
ロト紋は獣王グノンで終わればヨカッタ・・・。
でも、当時は合体魔法をもっと見たいと思ってたので連載続けろと思ってたw
とりあえず、アルスとかのサル並みの修行で著しくバランス崩れて萎えたのは言うまでも無い(;´Д`)
ていうか、あんたら修行し過ぎ・・・。
ある意味、DQシリーズのマドハンドを使ったこすい経験値稼ぎに通ずるものがあるね。

で、それ以上に強すぎる異魔神(漢字これやったっけ?)にも萎えた。
『太陽』とかネーミングセンスの無さには萌えたがw
まぁ、一番萎えたのはジャガン(名前ちょっと自信ないw)が仲間に加わった事・・・。
彼は敵のままで居て欲しかった、どうせアルスに打ち殺される事になるんだろうが(涙)
エビルデインかっこよかったなぁ〜。

16カッコウ:2002/06/19(水) 23:45
イマジソー
DQ漫画ではダイのほうがはるかにいいと思う罠。
といいつつダイは1冊も持ってないけどロト紋全部持ってる人。

17ラヴァス:2002/06/20(木) 00:14
ロト紋、最終巻だけ買わずにそのまま放置後
高校の友達に超安価で売り飛ばしたな・・・w

18カッコウ:2002/06/20(木) 11:17
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=9974857082&RCODE=OB37%2FO26
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=9974397049&RCODE=OB37%2FO26
自分のあまりにヘコイ数学力に驚愕した(特に3角関数)ので、本買ってきました。
安いし読みやすくてGood〜。

19アカギ:2002/06/20(木) 14:08
ロト紋は微妙。グノンのとこはたしかに面白かったが。
正直ダイ大最高。ポップ最高。

20アカギ:2002/06/20(木) 14:13
ARMS最終巻は良かった。
サンデーでも立ち読みしてたから全部わかってたがそれでもかなりのモノだった。
伏線消化してないとこと、物理的に間違った知識を植え付けてくれたことを除けば近年稀に見る傑作でした、と。
あと、表紙のちょっとした「仕掛け」が良かったね、最終巻。



あずまんが大王全4巻買ってしまった罠。

21名無しさん:2002/06/20(木) 17:19
正直、カッコウの勤勉ぶりには頭が下がる思いです。
数学なんて高校出てから一切つかわねー(汗

22アカギ:2002/06/20(木) 17:19
↑は俺ね。

23ヤヴーキ:2002/06/20(木) 18:37
あ、そうそう。
ボーボボの奴に書いてたんだけど、富樫にボーボボ作者が質問した時の話が書いてて、
富樫が言うに、毎週16p程の漫画を描くようにすれば自然と画力が上がるそうな。
ちなみに富樫は一週間でポーズ集全部模写したそうです。(;´Д`)スゲェ…。

24おーじ:2002/06/20(木) 23:02
んではヤヴキも週間で16p漫画ヨロシコ

25ヤヴーキ:2002/06/21(金) 01:02
いや、無理w
時間的に無理あるw

26アカギ:2002/06/21(金) 03:06
〇冨樫
×富樫

微妙な違いだがw

27ヤヴーキ:2002/06/21(金) 10:22
(;´Д`)ヒィ…誤字マズー

28ソワッチ改:2002/06/22(土) 19:57
お!しっかりボーボボ読んでるかな?やぽよ。
ハマるがよい。
フフフ・・・・。

29カッコウ:2002/06/23(日) 13:06
すっかりマンガ本板に(w
つわけでブラックジャックにヨロシコ(佐藤秀峰)買って来ました。
前作が好きだったのでね。内容が現実にあるのか無いとかは別のサイトに任せるとして、
読み物として好きですハイ。熱い漫画いいですねーハイ。
というわけで夜は車運転しちゃ駄目ですハイ。

30ヤヴーキ:2002/06/23(日) 18:37
スラムダンク読んでる途中で中断されました。
IHの初戦だったので、ちょっと続きが気になりましたとさ。

ま、いずれまた読める機会が来るでしょうな。

それはそうと、ソワッチよ、ルーキーズGET出来たらして欲しいッス。
横の繋がり最高(y)

31ソワッチ改:2002/06/23(日) 19:36
スラムダンクは熱いね〜。んま〜インターハイの二戦目で終わっちゃうんだけどね。
ルーキーズか・・・。まぁあったらな〜。
あまり私に悪さを依頼してはいかんゾ〜(w

32ヤヴーキ:2002/06/23(日) 23:36
(;´Д`)ヒィ…すまねぇ…。

苦労かけるな、ソワッチよ…。

33ソワッチ改:2002/06/26(水) 14:25
つ〜わけで、ルーキーズ5巻までゲット!
ついでにアームズ最終巻もゲットしたが持ってるか?

34ヤヴーキ:2002/06/26(水) 19:39
Σ(゚Д゚) !?
あんたすげぇ!!
まだ持ってないっす!!ありがとおおおおおおおお!!ヽ(T∀T)ノ

で、ず〜〜っと前にナルの部屋掃除した時に
ガメてきたビデオを見ました。
DBZの映画入ってました。しかもブロリー戦。
今見ると、んなアホなって展開だったけど、
それなりに楽しかったです。
久しぶりにOP見て感動した罠。

35カッコウ:2002/06/27(木) 10:04
あ、アームズもう最終巻でてるならまとめてかっちまお。新品で(w

36アカギ:2002/06/27(木) 12:20
ブルジョワカッコウ最強説浮上。

37ヤヴーキ:2002/06/27(木) 15:56
金の・・・亡者め・・・っ!!

38ソワッチ改:2002/06/27(木) 20:39
んじゃ今度もって行くわさ(´∀` )

39ヤヴーキ:2002/06/27(木) 21:21
やたぁあああああああああああああああああ!!
ソワッチありがとぉおおおおおおおおおおおおお!!ヽ(T∀T)ノ

激感謝!

40カッコウ:2002/06/29(土) 16:26
さーて暇だし本屋さんにいってきます。

41カッコウ:2002/07/01(月) 10:17
ARMS21巻買って来たら実はマダ20巻を持っていなかったという罠。

42アカギ:2002/07/02(火) 16:00
ARMSもそうだが大吾の19巻の綺麗なヤツを見つけねばなw

43カッコウ:2002/07/03(水) 12:45
(;´Д`)ヒィ

44カッコウ:2002/09/03(火) 12:59
ARMS22巻だれか買ってくれないかな・・・2冊もいらねー。

45アカギ:2002/09/05(木) 18:35
売りにいけば300円になったのに・・・。

46カッコウ:2002/09/05(木) 23:40
(;´Д`)それでも200円損・・・18巻にはトマトジュースこぼしてまうし・・・萎え。

47アカギ:2002/09/10(火) 02:20
美味しんぼの2巻がかぶっちゃったけどめげないよ。

48アカギ:2002/09/10(火) 02:20
だって100円だから。

49カッコウ:2002/09/10(火) 12:41
最近本買っても読んでないなぁ・・・(汗
勿体無い・・・。

50ソワッティ:2002/09/27(金) 12:39
今ブックオフで待ちリスト
 ・ワンピース・・・定価で買うのもったいないし
 ・元祖浦安鉄筋家族・・・過去の全31巻はコンプリート
 ・魁!!クロマティ高校・・・メカ沢大好き
 ・かってに改造・・・時々ツボに入る
 ・天使な小生意気・・・途中から定価で買ってみるも今はもうブックオフ待ち。展開つまらん
 ・南国少年パプワ君新装版・・・いや、6巻まであったから最後まで欲しいなと
 ・ジョジョ文庫版・・・順調に集まっておりますな〜
 ・EAT-MAN・・・TVで見てむっちゃハマったな〜。マンガでも面白い!でも全然こないTT

・・・今はこんなもんかな。え、待ちすぎって?いいのです。
その間にサービス券貯めるからいいのです^^

51アカギ:2002/09/27(金) 13:13
本をうーるならブックオク〜♪

52ソワッティ:2002/09/27(金) 19:00
本だけでなくCDもいろいろ待ってますわ〜!
ゲーム置いてないのが残念ですわ〜!
売上かんばしくないならゲーム置けってんだよ!
クソ店長!!

53カッコウ:2002/10/03(木) 21:40
看護医療技術系の数学[数Ⅰ・A必出問題の完全解法]」(文英堂)

54カッコウ:2002/10/03(木) 21:43
「カルキュール 計算力の向上」Ⅲ・C[注](駿台文庫)

55カッコウ:2002/10/03(木) 21:50
「速攻 数学Ⅲ微積分計算」(個人)【講義調:初学者〜中級者向け】

56カッコウ:2002/10/03(木) 21:51
理解しやすい数学 Ⅰ+A/Ⅱ+B/Ⅲ+C他 文英堂

57りゅうこう:2002/10/03(木) 22:52
勉強魔だぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板