[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
PC88EMのココを直せ
1
:
H
:2002/05/13(月) 09:26 ID:yrCcfzoI
PC8801 Emulator for Macintosh
PC88EMの不具合報告・改善要求スレッドです。
2
:
H
:2002/05/13(月) 09:31 ID:yrCcfzoI
現状(PR3.2)での不具合はだいたいのところは把握してますので、
できればこういう機能を載せろとか、UI廻りとかの改善案を提案して
欲しいなあ...と作者の要望兼、先制。
3
:
H
:2002/05/13(月) 09:31 ID:yrCcfzoI
いろいろなご意見を募集しております。
4
:
H
:2002/05/13(月) 12:58 ID:yrCcfzoI
とりあえず検討中なのは、
・フルスクリーン機能
・メイン画面の下に表示されるファイルネームとかを別ウインドウに
といったところです。
5
:
名無しさん
:2002/05/14(火) 15:40 ID:cJ1K6TJA
カナ入力ができるといいな。
6
:
H
:2002/05/14(火) 15:46 ID:nUDGjuP2
やっと書き込みが...
>>5
F12です。BreakはF11。
7
:
arearea
:2002/05/15(水) 01:21 ID:yYWnHd9E
ROMEO対応してみるとか,いかがでしょう?
http://www.kurusugawa-ele.co.jp/product/pci/romeo/index.html
特にBIOSなどは持っていないようなので,ドライバさえ書けば
Macで使えそうな気もします。
8
:
H
:2002/05/15(水) 12:39 ID:tKhWCRas
こんなものがあるとは...。
しかも結構高い。
areareaさんがドライバを書いて下されば。
9
:
H
:2002/05/15(水) 12:44 ID:tKhWCRas
〜とかいってホントに作ってしまわれたらヤバイですな。
他のエミュレータにない特徴...?。しかし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板