したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

伺かラジオ研究所分室 period2

1夏那瀬</b><font color=#FF0000>(KAkoNrXY)</font><b>:2003/02/23(日) 01:25
うからじDJとやりとりできるスレはここ。
放送時の告知、DJに対するツッコミなど。

ラジオ放送に関する議論は…
ラジオ研究所スレ period14
 http://nh.pv.to/test/read.cgi?bbs=nanika&amp;key=1035049083

【伺か】テスト放送
 http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=1463&amp;KEY=1021899841&amp;LAST=50

【前スレ】
伺かラジオ研究所分室 period1
 http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=152&amp;KEY=1036936264
聴き方については、
 http://www.ladio.net/kikikata.html
などを参考に。
とりあえずWinampな方は、告知された放送URLをドラックすればOK。
ねとらじヘッドラインページの「聴く」ボタンを押してもリスニングできます。

著作権他上記より詳しい説明への入り口
 http://www.ladio.net/netladi/guide.html

その他関連リンクは>>2、ととたんは>>3

441任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/22(土) 23:38
>>440
|Д`*)ノシ

442あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/22(土) 23:41
>>440
(*゚ω゚)ノ
#ょうぢょ絵の偉い人がきたょぅ

443瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/22(土) 23:43
>>440
ノシ

#オケ部にもしかしたら参加しそうでつ

444さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/22(土) 23:45
|ω・)シ     →

#>>442
#新しいゴーストは21歳のヨカーン(嘘

#>>443
#千客万来。飛び入り参加もオーケーでつよー (´ー`)b

445恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/22(土) 23:46
>>DJ㌧
CDのおまけの方は趣味で作ってたんで気になさらずにー
紙とか封筒は会社とかで確保だし(え?

446恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/22(土) 23:46
>>440
|∀・)ノシ

447あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/22(土) 23:47
#>>444
#ミーナさん&からすさん人間形態とかでつか?(ぉ

448任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/22(土) 23:48
# >>442
# おねぃさんでもOKです
# え、聞いてないって?

449恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/22(土) 23:49
紙と封筒>散らばってたり、商品サンプルだったり‥‥

コピー用紙>デザイン用に500枚入り1冊(黙って)貰ってきたりー

450瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/22(土) 23:49
コピー用紙は羨まスィ…お絵かきには便利。

451あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/22(土) 23:50
#>>448
#おねぃさん絵の偉い人はO.J.I.氏のほうが的確かと。
#なお、我らがぢょ〜んさんはへち絵の偉い人(*´Д`*)

452あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/22(土) 23:51
#>>449
#それは業務上横領に値します。貴方を、タイーホです

453Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/22(土) 23:51
微妙に聞いてたり聞いてなかったり…

454つねつば@京都</b><font color=#FF0000>(TNTB/INg)</font><b>:2003/03/22(土) 23:52
明日のことを考えると早く寝た方が良さそうだな…どうするかな

455恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/22(土) 23:54
#>>452
#ま、気にすんな。
#どうせ処分される分だから

456任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/22(土) 23:54
>>450
コピー用紙は便利ですよね。
私も絵を描くときは、コピー用紙+シャーペンは必需品です。

500枚入りで400円切るのでついつい使い過ぎてしまう。
環境には良くないですが。

457任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/22(土) 23:57
# >>455
# 私も廃材で工作するので人の事は言えない......
# まぁ、ただ捨てるよりはましということで。

458瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/22(土) 23:57
>>456
自分もほとんどそんな感じですね。コピー用紙とシャーペン。
学校だとルーズリーフを使う場合もありますが。落書きですし。

最近は0.3のシャーペンも多用します。…が、0.3だと芯がなかなか売ってなかったり。

459あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/22(土) 23:59
#>>455
#・・・奈留ほど(釈然とせずに間違えつつ

コピー用紙なんて200円すら切りますが何か?
某○インズ○ームで買うと。

460さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/22(土) 23:59
>>カラオケ部

|´ー`) ボクはアレです、平部員ですから(何
    やはり詳しいことはvesper㌧に聞くのが一番かも

|ー`)  ・・・勝手に部活動にしたのは
     漏れのせいなんでつがね?

|ミ

461Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:00
なんか久能。さんがMAX汁レクチャー受けてるんですが…((((;;゚Д゚))))

462恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:01
>>456
環境に配慮する絵描きはあまり聞かないですねー
失敗したら破って捨て(w

落描きは0.3シャープだなあ
高校ぐらいから使ってるなあ‥‥
同じシャーペンを‥‥

463あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:01
#ちなみに。うちではコピー用紙は主にレポートに活用されます。
#なお、B5です。これだとSSとかのプロット考えたりするのに楽なんで。

#絵? そんなの描けねぇようヽ(`Д´)ノ

464瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:02
一応うちの寮の購買部にも売ってはいるのですが…>0.3芯
入ってる芯が少ないのにやたら高いのであまり買いません。
しかも売ってる芯は最濃(さいのう?)でHB。…あまりお絵かきには役に立ちません。

465Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:03
今日のMAX感染者は4人…とマクースのエラい人が言ってますた(;´Д`)

466恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:04
MAXはもういいよ‥‥

467名無し~3.EXE:2003/03/23(日) 00:04
そういや今日のオフ会でMAX缶キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
らずりたんが(σ・∀・)σゲッツして飲み干したあと「意外に甘くなかった」
<<以降惨事会会場向け>>
あのままバッグの中に入れてるけど大丈夫かいらずりたん!!
とりあえず始発飛び込みはむりぽなんで夜が明け次第タイミングあわせて
飛び込みますのでよろです〜
<<終了>>

と言うわけで寝ます〜短時間ですがお疲れです&このあとがんがってくらはい。
そりでは、おやす〜

468つねつば@京都</b><font color=#FF0000>(TNTB/INg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:05
名前忘れた〜

469つねつば@京都</b><font color=#FF0000>(TNTB/INg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:05
引用忘れた〜
>>466-468 同一人物です〜

470あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:05
絵描きには4Bの鉛筆が必須だと中学校の恩師から聞きますたがどうなんでしょう>絵描きの皆さん

>DJ㌧
惨事会途中で抜け出しますた。もちろんマクース汁の洗礼は受けますた。
・・・アレはいいモノだ。腹の調子がおかしくなるくらい(えー

471任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:06
>>458
最近は結構見かけるようにはなりましたが > 0.3の芯
イラスト描く人は結構使ってるみたいですね。

......私が使うとすぐ折れるんですが。

いつもは0.5のB or HBですね>線画
HBより硬いと薄すぎてスキャニングできないので。

>>459

\200切る所もあるんですか?
探してみよう。

472つねつば@京都</b><font color=#FF0000>(TNTB/INg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:06
# なんかめちゃくちゃ言ってるしおれ
たびたび訂正
>>467-468
マジ思考やばいので強制終了w

473瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:07
>>470
あまり聞きませんっていうか4Bなんて最近見てません(w

4年前(小学生の頃)かな…最後に見たのは。書写の時間で。

474恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:08
>>470
筆圧強いのでB使ってます。

てか握力が無駄に強い。
でもまだ林檎は潰せない。
瓶ビールの王冠は潰せる。

でも絵を描く役には立たない(w

475瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:09
#>>473自己レス
#っていうか自分絵描きでも何でもない筈でわ。

476さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/23(日) 00:10
>>470

|´ー`) 美術畑は必携でつね
     ウチも一応2〜6Bは持ってますが・・・
    
     でもまあ、ウチのようなヘポコ絵描きにはいらねーです

477恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:12
>>474自己レス
一応H〜6Bの鉛筆は揃えてますが‥‥
時々デッサンやるから‥‥

でもメインはシャーペン(w

478瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:15
まぁ、萌え絵に逐一鉛筆を変えて描いてる人っていうのもそれはそれで尊敬に値しますが。

479さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/23(日) 00:15
>>\e4

|Д`) 私は参加見送ります
    まとまって十数ページ漫画を描ける人は
    マジ尊敬します・・・

480あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:15
>>476
6B!(初耳だ

#オイラはえんぴつ&シャーペンといえばHBしか。だって絵描かないし(´ー`)y−~~~
#うちのママンは洋服の型紙やってたりするので2Hつかってるようですが

っていうか講義ノート自体今使ってるラップトップ(@サクラエディタ)でとってますが。

481任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:17
>>470
どんな絵を描くかによると思いますが。
絵画なんかだと、そのあたりを使うかも知れません。
私もアナログ水彩画を描いたときは使ってました

アナログだと線の上に色を塗ります。
これに対して、デジタルだと線の下に色を塗ることが多いので、4B等を使うとゴミ取りが大変になります。
(もちろん、線の上から塗ることもありますが)

もっとも、タブレットで直接描いたりパスを使う人にはあまり関係ないような気もしますが。

482任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:19
>>480
鉛筆の硬さは

6H〜H、F、B〜6B (右に行くほど柔らかい)

だったと思いますが。
教えて!! 鉛筆のエライ人!!

483瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:19
練習……
中一の夏からふと(何故か)思い立って描き始めるようになって3と4分の3年。

上手くなりたいと思って描き続ければ上手くなれるんじゃないかと思ってみたり。

484瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:20
>>482
おろ、確か自分9Bを見た気がしますが。確か。
9Fもあるのかなぁ…

485Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:23
業務連絡:
我、Yuel㌧とらずりんに部員分を手渡しすることに成功せり。
ついでに残り3枚も現地にて訪問販売しますた。
いじょ。

|)ミ

486恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:24
絵‥‥
中1の時、授業で自画像描いた時に絵描けるじゃんと自覚したかなあ‥‥

オリジナルの画風のイラスト描くのに苦心してます。
進歩してるようなしてないような。
昔の勢いだけで描いてたのが良く見える時もあるし。

俺の絵、ゴーストとか向きじゃないんだよな‥‥

487さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/23(日) 00:24
>>DJ㌧

一般参加するつもりですー
本音はサークル参加したいんですけど(´Д`)

描きかけの原稿はWEBコミにして
まとめた物をコミケで出すと思うです
(コピー紙ならまだ間に合う気もするが・・・)

488YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:26
帰宅&捕捉〜

489瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:26
うーん、ゴーストの絵ってどんな風に描いてるのか知らないんですよね、そういえば。

教えてゴーストの偉い人〜

490Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:26
>>487
コピーしる〜(゚∀゚)ノ
委託しる〜(゚∀゚)ノ
よろ〜(゚∀゚)ノ

By:参事会のエラい人

491恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:27
>>DJ㌧
楽板から200人以上の方がうちのサイトに来ました。
何にも無いのにね、うち。

492あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:28
>>485
お疲れ様です〜。

>部長
界隈人なら

絵板:http://www15.big.or.jp/~baroque/nharuna/oekaki/
楽板:http://rakugaki.site.ne.jp/raku/
へち板:http://t5l6kfao.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/oekaki/bbsnote.cgi
天使板:http://echi.sakura.vg/SilverStar/bbsnote.cgi
偽絵板アンテナ:http://a.hatena.ne.jp/faerie/

ぐらいはチェキしておきませう。

493YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:28
#というわけで…
#録音されていたかた、後でメールでこっそり教えてくださいな〜
#…今週分が補完可能な最後になりそうなので…。
#すみませんがよろしく。

494任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:29
>>DJさん

柔らかい = 黒鉛が崩れやすい

ので、同じ筆圧で描くと柔らかい方が必然的に濃くなります > 鉛筆


>デジタルの絵

線の下に塗るというのは、セル画を作る感じです。
取り込んだ線画を切り取って、その下に色を重ねていきます。

>>484

9Bなんてあるんですか?
初耳です......

495恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:31
>>491
でもエロ単語で検索してくる人がかなりの数‥‥

>シェルデータの背景の緑とか
座標0,0の色データと同一色を透過させて処理してます。

>リンク
リンク自由なんで気にせずに。
跳んでくる人数にびびったけど。

496あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:32
>>495
|・)<s>ナージャの偉い人</s>・・・。
|ミ サッ

497瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:32
>>494
あるんじゃないですかね。
http://www.google.com/search?q=9B%81@%89%94%95M&amp;hl=ja&amp;btnG=%96%82%96@%82%C5%8C%9F%8D%F5&amp;lr=

…どうでもいいですが、IEのホームページがととグーグルなんですが、どうしたらいいですか?

498ぢょ:2003/03/23(日) 00:34
|・)ぢー・・・。
|)))

499瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:34
>>498
サーチアンドゲトーーー!!!(するな

500Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:35
>>498
(゚∀゚)ハケーン!!
(゚∀゚)カクーホ!!

501あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:35
>>497
ありです。私はさくらナビですが。

#学校で自分が使ったPCの基本ページを全て「桃色レスキュー」に変えてる戯け者はあたしです(ぉ

502任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:35
>>495

最近TVで見かけるヴァーチャルスタジオと原理は同じですね。

なので、キャラには背景色が使えないという縛りができますが。

503恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:36
>>496
残念、今は「助けてナージャ」では引っかかりません(爆
そんじゃ、ナージャでも描くか‥‥

#「けせら・せら」のCD化はまだですか?

504YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:36
>>DJ氏
間違っていないです。

そして今、ちょうど官舎案内が来ました。
…最寄り駅、大船もしくは本郷台。
…え?

505恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:37
>>504
ほほう、大船は詳しいですよ。
親父の職場があったんで。

506あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:41
>>504
神奈川ですね。京浜東北線の実質的終着駅。
#大船より先は本数がガクンと減りますから

507任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:41
>>497のサイトで見つけた色鉛筆

120色セット/¥27600

いったい何色があるのか非常に気になる......
(画像が表示されないのでわからない)

# そういや、24色の水彩色鉛筆が眠ったままだった。
# 今度使ってみよう。

508YAN_spk</b><font color=#FF0000>(CTSNo1JI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:42
>>DJ氏
神奈川県です。鎌倉に行くときに東海道から分岐する駅、とも。<大船

#補完作業最後かも、というのは…
#回線が引けないかもしれないことと、就職後3ヶ月研修にはいるからです。
#できるかぎりするつもりですが。

#>>恵氏
#いろいろと教えてくださいな〜

509恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:43
とっておき情報‥‥

秘密。

それはさて置き、えんいー4で惨事会でスペース取れたらなんか頒布したいなあ‥‥

510任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:44
>>DJさん

ごきげんですね〜

# >>508
# 研修、頑張って下さい

511さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/23(日) 00:44
|Д`) ぢょ〜んたんハケーン!(遅

512Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:45
そいえば
絵 師 マ ヨ じゃ な い ん で す ね

…と鉄弦の中の人がおっしゃってますた(゚∀゚)

513瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:46
ああ、そういえば京浜東北線乗るときに大船行きってのがあったような。
道理で聞いたことがあると思った。

514恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:46
大船には観音様がある。
あと、以前は松竹の撮影所があって、俳優とかがそこら辺を歩いていた。

515瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:47
>>512
中の人など…





いるな、あの人には。

516任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:48
>>512

絵師 マヨ

......マヨが名前だったのか (違ッ!!

517あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:48
>>513
京浜東北線は[大宮〜大船]が多いですから。

>>514
今は亡き大船撮影所でつか。行きたかったなぅ(´・ω・`)

518恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:49
とっておき情報‥‥
えと、某天使系のゴーストのガレキ作ってる原型師さんが。
詳細は自分で調べてくだされ。

#松竹=しょうちく

519瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 00:49
>>516

エビ マヨ
えち マヨ
絵師 マヨ

マヨが苗字で、兄弟がいると思われます(もっと違
いや、むしろ兄妹…?(死

520あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 00:50
路線図見っけてきました。
http://www.jreast.co.jp/map/pdf/map_04.pdf

521ょぢ:2003/03/23(日) 00:50
>>511
ん?ああ、ぢょ〜んならさっき車に轢かれて亡くなりますたよ(・∀・)

エビ・・・絵師・・・マヨたん はあ(*´Д`*)はあ

522恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:51
>>518
自分で調べれな理由=割と人気原型師さんなんで、俺が買えなくなると困る。

523任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:52
>>519

むしろ絵師3姉m (ry

524邪愚:2003/03/23(日) 00:52
>>DJさん

うからじ初めてです。宜しくです。
こんな挨拶で良いんじゃろか・・・。

では。

525さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/23(日) 00:55
>>524
|・∀・)ノシ はじめますてー

>>511
そうか、萌えられ人から逃げる最中に轢かれてしまったんですね・・
(´・ω・`)シンミリ

526Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:54
マヨの中の人も大変だな(゚∀゚)

…と惨事(ry

527邪愚:2003/03/23(日) 00:58
>>DJさん

「じゃぐ」でおっけーでつ。どうもー。

>>525
さわやかさんですか(*゚∀゚)=3
はじめましてー

528任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 00:58
>>511
な〜む〜

では、ょぢ さんにh (ry

529恵</b><font color=#FF0000>(MegumiPI)</font><b>:2003/03/23(日) 00:58
マヨって誰ですか?(シレッと

>>524
はじめましてー

530Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 00:59
そいえば最近明日香㌧の放送で「ととたん♪」聞いてませんな…

531さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/23(日) 00:59
>>527
さわやんでつ(´・ω・)
間違えやすいので要注意なのでつ

>>DJ㌧
ととたん&からすさん+ミーナです
これもなんか紛らわしいですな。(w

532瑞樹</b><font color=#FF0000>(KUBIWA.w)</font><b>:2003/03/23(日) 01:00
>>524
はじめましてー。

>>521
はじめましてー(違

533Afrobot@関西</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>:2003/03/23(日) 01:01
|∀゚)ノ ととたん♪

534あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 01:01
>>527
初めまして。宇宙電波で全てを補足するイカレポンチです。

あ、そうそう。「さわやか」氏はこっちの人です。お間違えなきよう。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2728/materia01.html

535ん〜ょぢ:2003/03/23(日) 01:01
じゃあコレで。(かわんねぇ  ̄▽ ̄;)

>>524
はじめましてですー

>>528
ただいま俺っち反転してますヨ?(・∀・)

536任意やね</b><font color=#FF0000>(NoVenABk)</font><b>:2003/03/23(日) 01:02
>>524

|・)ノシ はじめまして〜

537さわやん</b><font color=#FF0000>(TotoRFqQ)</font><b>:2003/03/23(日) 01:02
|*・ω・) そうか・・ととたんって言ってたのか・・(ぇー

538あんじゅ</b><font color=#FF0000>(ANJU5EV.)</font><b>:2003/03/23(日) 01:02
#補足 ×
#捕捉 ○

#;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

539邪愚:2003/03/23(日) 01:02
>>531
すいません、激しく勘違いしてしもたです(;´Д`)
使わせて戴いてます。

>>529
>>532
初めまして。宜しくでつ。

540邪愚:2003/03/23(日) 01:03
初めましてが追いつきません(*´Д`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板