[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
『何か再萌オフ』関東地区用スレ
1
:
(完)</b><font color=#FF0000>(siruRWtY)</font><b>
:2002/06/04(火) 00:10
立ててみる。
元スレ
http://nh.pv.to/test/read.cgi?bbs=nanika&key=1022681038
521
:
放送スレ351の任意たん
:2002/09/06(金) 00:09
すみません、夜に外せない用事ができてしまい、
飲み会には参加できなくなってしまいました(泣
昼ご飯〜秋葉散策に参加
ということで、お願いします
集合場所に関してはら時計塔側のほうが慣れていたり
集合時間、12時では混んでいる可能性が高いですね
歩いてからご飯にするか、お昼時より少し早めに集まるか……
あ、そういえば便宜上、名前はあったほうがいいでしょうか……
522
:
恵
:2002/09/06(金) 00:37
>>521
できればお願いします。
飲み会断念は残念です。
次の機会に是非とも参加おながいします。
523
:
偽うにゅう
:2002/09/06(金) 12:19
>>520
検索お疲れさまでした。
で、新羅苑については…食い放題飲み放題で最低ラインが2980。
おそらく3000〜4000くらいがベストになるかと。
>>521
できればお願いします<名前
……夜の部不参加は残念です。
なお、
>>521
の宣言により夜の部は現在11名です。
参加者:恵殿、瑞樹殿、MZK殿、chimaera殿、真の漢ぱら殿、哲源殿、
あいざ殿、kakon殿、月面水爆殿、月那殿、偽うにゅう(自分)
現状では最大13名になるかと思われます。
昼の部(アキバ散策隊)については1200iよりは早く集合した方が混む
前に移動が可能かと思われますが、意見を聞いてから決定しようかと。
524
:
fan</b><font color=#FF0000>(450x6206)</font><b>
:2002/09/06(金) 23:58
あ、昼&夜に参加ということでおながいします。
無理やり予定を空けることにしたので。w
525
:
任意@dentaku
:2002/09/07(土) 01:57
お久しぶりです。
オフ会をまた開くと言うことで、・・・しかもアキバとは・・・。
焼き肉にまた行くそうですが、秋葉原近くなら、こんな所があります。
http://www.hanamasa.co.jp/hanamasa/restaurants/k-akiba.htm
カルネステーションと言うところで、蔵前橋通りのJRガード下にあります。
秋葉原巡礼後の焼き肉にはもってこいの場所ではないかと思われ。
カレー屋は・・・。おもいつかんなぁ・・・。昭和通りならあるらしいが・・・。
参加は・・・。体調と相談で・・・。(謎)体が持てば・・・。(爆)
取り敢えず、参考まで。
526
:
あいざ@</b><font color=#FF0000>(AiliJ95A)</font><b>
:2002/09/07(土) 02:42
静観してました。w
>>523
早め集合であれば出立を早めますので時間はお任せします。
「アキバ集合→聖地巡礼→カレー(笑→(?)→酒池肉林」
といったかんじでしょうか?(・ω・)ノw
何せ地方民のためお任せっきりにしてますが、、、宜しくです。
527
:
es</b><font color=#FF0000>(L5pJXC.w)</font><b>
:2002/09/07(土) 05:54
なんとか参加おっけーです
夜は確実に参加いたします
昼は・・・起きられれば(ぉ 特攻したいと思ってます
・・・ネタが何も無いなぁ(⊃д`)
楽しみにしてまっさ〜
528
:
偽うにゅう
:2002/09/07(土) 09:49
>>524
了解です(笑)
それでは双方とも参加の方向で。
>>525
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!(笑)
是非とも参加を(笑)
……なるほど…情報ありがとうございます。
>>526
だいたいそんな感じです(笑)
厳密には
「集結→あると(ぉぃ)→聖地巡礼→酒池肉林」ですが。
>>527
了解ッス。
巡礼に関してはギリギリ(おそらく前日まで)okです。
現在fan殿とes殿の宣言により合計13名になりました。
アキバ散策隊については集合時間をこちらで考えます。
一応明日が1週間前なので、店の予約等のことを考慮して夜の部の
受付を一旦明日で締め切ります。
……ということでよろしいでしょうか?>
>>522
529
:
恵
:2002/09/07(土) 10:16
よろしいと思います。
酒池肉林‥‥ハァ(*´Д`*)ハァ
530
:
偽うにゅう
:2002/09/07(土) 11:29
>>529
では僭越ながら……。
アキバ散策隊に関しては集合を1200iにする案と1130iにする案が
考えられます。
なお、1130iの案を出した理由は、遅いと場所が場所のために混み
合う可能性が高いためです。
この関連で以下のような案を出します。
集合時刻:1130i若しくは1200i
集合場所:ラジ館近くの時計塔側
目印:うにゅう帽を装備したヴァカ一人(最低限)
昼食場所:カレーが食えそうなところ
で、夜の部は現在焼き肉で確定していますが、集合時間から考える
必要があります。
現状では1800iくらいが適当ではないかと思われます。
また、店によって集合場所が変化します。
>>525
の情報によるとは90分で食べ放題飲み放題のようです。
また、
>>520
の情報でも同じく90分になるようです。
531
:
chimaera
:2002/09/07(土) 15:58
>>530
1.晴れていれば日曜日は12:00から歩行者天国が始まるので、それに合わせて
人がどっと来る
2.昼時で飯屋が一律に混み始めて、大人数で占拠しにくくなる
を考慮すると集合時間は11:30頃がいいのではないかと思います。
集合場所と目印はそれで(w
532
:
恵
:2002/09/07(土) 16:08
>>531
そーですね、歩行者天国後の人ごみは避けたいですね。
歩行者天国自体はいいんですけど。
大通りのど真ん中で出店の食べ物を集団で食べるのもまた一興。
てなわけで、>>ひとひとさんまる<<に一票っ!
533
:
瑞樹
:2002/09/07(土) 16:51
いつのまにかすごい展開になってますね…(w
言いだしっぺなんでアキバ行きます。特徴的な衣服は生憎持ってないんで、こちらから声掛けることにします。
身長175くらいのヒトです。多分(何が多分か)。
あと、時計台の場所が分からないんですが…
>>530
1800だとなかなか遅くなりそうですね…
とすると、夜の部は参加不能ということにもなるかもです。
行けても焼肉食べるほどの時間は無いと思うんで、とりあえず予約の数に入れない方がいいかと思います。
534
:
������
:2002/09/07(土) 17:28
�����������A�O���i�O�X���H�j�A���������������������������A�����������B���v�����������B
15�����X���n�e�e�����������������A
�����������Q�����������������A�����v�����������H
�������������L�����������A���\���������������B
�������������B
l �E�@�@�E�@ i��@�@�i�v�������������������c�G�����������c�j
l �@ �O�@�@�@|�@
535
:
八頭兵
:2002/09/07(土) 17:34
…そうだった、ここ、ゾヌからだと化けるんだ。
お久しぶりです。前回(前々回?)幹事をさせていただきました、八頭兵です。お久しぶりです。
15日に9月OFFをされるそうで、
夜の部のみですが、参加したいのですが、よろしいでしょうか?
未だ人数に空きがあるようでしたら、宜しくお願いします。
それでは、また。
l ・ ・ i゙ (久しぶりに見てみたらえらいことに…)
l ^ |
536
:
恵
:2002/09/07(土) 18:42
>>533
時計党というか‥‥駅前に時計が立っているのです。
確か電気街口左側ですよね?
でも、改札でて見回せばうにゅうの偉い人がきっと見つかります。
>>535
八頭兵さんキタ━━(゚∀゚)━━!!
人数は大丈夫だと思います。多分。
ゾヌだと化けるですか?
うちのかちゅ〜しゃでは見ることも出来ません(ρ_;)
537
:
MZK</b><font color=#FF0000>(MZKCGIz.)</font><b>
:2002/09/07(土) 21:16
<<1130>>に1票(w
特徴的な服装か・・・
では、俺は偽真の漢(黒のズボン&Tシャツ+サングラス)で逝きます。
もしかしたらプラスしてP/ECE(赤)を首から下げているかもしれません。
538
:
偽うにゅう
:2002/09/07(土) 21:53
>>533
アキバ散策隊の目印はこちらがなりますから気にしないでいいですよ。
…あ、確かにそうなんですよね……。
夜の部はまだ時間を練らないと何とも云えない状況です。
>>535
お久しぶりです〜。
了解です。
夜の部人数に入れます。
ってかまた当方うにゅう帽ですが(爆死)
>>536
時計塔、という表現がアレですので、改札出たら左側に切符売り場が並
んでいますので、そこから左45度を向くと見えます<時計
>>537
了解ッス。
では、目印その3で(3?)
今のところ1130の案が妥当なようなので、アキバ散策隊は1130iに先
ほど出した場所(
>>530
)でケテーイにします。
…何だかアキバ散策隊の指揮官になってるような気がするのは何故で
しょうか(爆死)
539
:
瑞樹
:2002/09/07(土) 22:12
>>538
了解しました。
とりあえず識別材料として金色の小さいクロスネックレスっぽいのしていくです。
小さいので目印には到底なりませんが…
ちなみに、来週も月〜土の間居ません。
なので店の決定などが月曜以降になるのなら、連絡出来ないという事になるです。
とまぁこういう状況の上元々遅くなるのが許されないので、予約人数には含めない方がいいかと。
540
:
凜(仮)</b><font color=#FF0000>(OX/VcNN2)</font><b>
:2002/09/08(日) 01:46
放送スレ351の任意たんです
いろいろ考えたんですが、結局いまいち思いつかなかったんで、是で
時間、場所に関しては了解しました
541
:
T-3</b><font color=#FF0000>(ver54TEA)</font><b>
:2002/09/08(日) 02:28
うう、用事が入ってて参加できない。残念・・・。
542
:
攻達磨の生みの親♂
:2002/09/08(日) 03:11
目印が続々とw
<<1130>>に熱き一票・・というか、了解ですw。
>>538
(おそらく)集合メンバーで一番目立つ目印があるからでは。w
僕は、180cmで金髪をぽにーてぃる(爆死)に縛っているメガネオサーン
なのですぐわかると思います。((((;゚Д゚)ガクブル)))
543
:
あいざ@</b><font color=#FF0000>(AiliJ95A)</font><b>
:2002/09/08(日) 03:12
>>542
うわぁなんだこの名前わぁぁ(汗
あいざです。w
544
:
偽うにゅう
:2002/09/08(日) 12:42
>>539
了解です。
ぬう……あとは真の漢殿がアキバ散策隊に出れるかどうかですね。
打診はしてみます。
>>540
HN確認しました。
>>541
是非とも、と思ったんですが…残念です。
次回にご期待を!(次回?)
>>542-543
目印了解です。
……一番目立つ…というよりは装備が目立つ状態(苦笑)
ってか達磨って(笑)
一応本日が〆切の状態になります<夜の部
アキバ散策隊については適宜参加メンバーを書き込むこととし、受付に
ついては当日0800くらいにこちらで最終確認をするため、その時間ま
での受付となります。
おそらくその時間以後だと遠方の方がツラいでしょうから(^_^;
545
:
瑞樹
:2002/09/08(日) 13:26
ところで昼食後の行動は、「なるようになる」ですか?
もし昼に真の漢ぱらさんが来るのなら…
CDケースにでもサイン貰っちゃって良いかなぁ…(w
546
:
白うにゅう
:2002/09/08(日) 15:59
秋葉散策隊隊長(と思われる)偽うにゅうたんに質問。
キーボードは持ってきて良いですか?(爆)
キーボードの裏面にサイン頂きたいのですが(爆
547
:
偽うにゅう
:2002/09/08(日) 20:28
とりあえずアキバ散策隊の9/8 2015i現在確定メンバーです。
白うにゅう殿、恵殿、瑞樹殿、MZK殿、chimaera殿、哲源殿、あいざ殿、
月面水爆殿、fan殿、凛殿、デギン・ソド・ザビ
現在アキバ散策隊合計11名です。
で、昼の部についてes殿は状況によって、ぱら殿へは現在打診中です。
夜の部については現在以下の通りとなっています。
恵殿、MZK殿、chimaera殿、ぱら殿、哲源殿、あいざ殿、kakon殿、
月面水爆殿、月那殿、fan殿、es殿、八頭兵殿、デギン・ソド・ザビ
夜の部は現在13名がエントリーされています(エントリー?)
漏れ等ありました指摘お願いします。
また、予約の都合上アキバにするか上野方面にするかの採決も同時に
行いたいと思います。
上野方面は
>>520
、アキバ方面は
>>525
のレスを参照にしてください。
>>545
一応はなるようになる状態です(笑)
ただし、多分メンツがメンツなので同人関連ははずせないかと。
本人の許諾が得ればokでしょう(笑)<CDケース
>>546
自分、隊長ちゃう(笑)
ついでに偉くもないから(笑)
キーボード持参は特に問題はないでしょうが、壊さないようにしましょう。
548
:
真の漢ぱら
:2002/09/08(日) 20:56
ども、ぱらです。今まで書きこんでなくてスミマセン…
オフ会なんですけれども、今のところ夜の部のみの参加になりそうです。
なので、昼のみの方でサイン色紙希望されている方、サイン希望の方、
時間がありましたら夜の部の集合場所まで来ていただけないでしょうか。
集合時間早めに行きますので、そこでなんとかしたいと思います。
あと、ラジオスレ3の方で色紙希望してない方の追加注文は今週木曜までに、
このスレか俺のHPの掲示板に書きこんでもらえれば、当日用意して行きます。
多分夏コミで書いたのとあまり変わらないですが、頑張って書きますよー
そんなわけで、よろしくお願いします。
549
:
瑞樹
:2002/09/08(日) 21:19
>>真の漢ぱら様
了解です。では死んでも待ちます(敬礼)。
あ、ではサイン色紙も頂ければなんて…
さらには握手せがんだりなんだったりするかも…(するな)。
550
:
偽うにゅう
:2002/09/08(日) 23:04
>>548
お手数おかけしましてすみません。
それでは夜の部だけの参加で人数の方を考えます。
551
:
偽うにゅう
:2002/09/09(月) 20:28
連続書き込みになってしまいますが…。
一応昨日で夜の部は〆切になりました。
よって、夜の部は
>>547
のとおりの人数となります。
なお、店はまだどちらにするかまだ確定しておりませんが、現状ではど
うもアキバの方が良さそうに思えます。
これについての指摘等があればお願いします。
552
:
恵
:2002/09/10(火) 00:41
>>551
夜の部一次会→アキバ
夜の部2次会→どこかへ移動
がいいのでは?
日曜とか、アキバは早くから店閉まってしまいますし。
553
:
偽うにゅう
:2002/09/10(火) 20:31
>>552
予約の方はこっちでやります?
それともそちらでやりますか?
それによって明日の動き方が変わるんですけど……(^_^;
多分一次会はアキバの方が集結はしやすいとは思いますが。
554
:
恵
:2002/09/10(火) 21:11
>>553
お願いしてもよろしいですか?
何か仕事がプチ修羅場化してきたので‥‥
職場の人、俺に対する愛が足りないっ!(爆
1次会アキバでOKだと思います。
申し訳ありませんが、予約の方おながいいたします。
555
:
偽うにゅう
:2002/09/10(火) 21:34
>>554
了解です。
では、アキバのあそこで予約しておきます。
2次会はおそらく勢いで動くでしょう(爆)
556
:
恵
:2002/09/10(火) 21:46
>>555
無理言いまして申し訳ないです。
夜の部参加の皆さん、偽うにゅうさんの予約確認後、
最終点呼の方お願いします。
557
:
偽うにゅう
:2002/09/10(火) 22:04
お待たせしました。
予約終了です(早いだろ)
店は「カルネステーション秋葉原店」(
>>525
参照)に決まりました。
開始は1800からで、終了は1930です。
なお、直接店に入ってもokです(予約名:何か関東オフ会)
参加者:
恵殿、MZK殿、chimaera殿、ぱら殿、哲源殿、あいざ殿、kakon殿、月面水爆殿、
月那殿、fan殿、es殿、八頭兵殿、デギン・ソド・ザビ(偽うにゅう)
(基本的にエントリー順)
一応13名で予約しましたが、変動次第連絡しますと先方さんに云ってあ
りますので、引き続き受付は可能です。
ただし9/13を最終〆切とさせていただきます(最終確認等の都合)。
まとまって移動という手段もありますので、その場合は集合場所を決め
ておいた方がいいと思います。
2次会については勢いで動くことになると思いますので、状況で判断す
る必要があります。
昼の部については前日までokなので、ここに書き込みをお願いします。
558
:
偽うにゅう
:2002/09/10(火) 22:20
っと…書き忘れ。
料金は3100円となります。
なお、これは実際の料金2900+消費税=3045ですが、細かくなると
色々面倒になることから算出しています。
また、開始前に料金を回収します。
……ちょっと勝手なお願いになってしまいますが…すみません。
…………ってか吾輩みたいなヴァカが幹事じみた真似してもいいんで
しょうか(苦笑)
559
:
恵
:2002/09/10(火) 22:54
>>557-558
確認しますたっ!
幹事ご苦労様です‥‥
って、その予約名っすか?
アワワワワ‥‥
560
:
任意たん.24</b><font color=#FF0000>(WW83MHz6)</font><b>
:2002/09/11(水) 01:04
|∀・)
561
:
chimaera
:2002/09/11(水) 10:50
>>557
うお、しばらく覗けない間にいろいろ決まってる…。
一次会は秋葉ということで、了解です。
>>560
|_・)ノシ
24川さんだーー
是非参加よろしくです〜
562
:
月面水爆
:2002/09/11(水) 10:55
>>557-558
まあ、確かあそこは料金先払いだったはずなので、それでOKでしょう
(うろ覚えだったので、違ったらスマソ)
…って、その名前での予約ですか!!
あと、当日は大丈夫かと思いますが、もしかしたら
1130に間に合わないかも…です
(まず、大丈夫だと思いますが)
563
:
偽うにゅう
:2002/09/11(水) 11:44
>>559
幹事じゃないですって(ぉぃ)
先方さんも焦ってましたけどね(バカ)<予約名
>>560
まだ余裕がありますので是非とも参加を(笑)
>>561
2次会はまだ不明ですが、勢いで結構な人数が出てきそうな感じ(笑)
>>562
こちらもそんな感じだったと記憶していたので<前払い
で、本名出してしまうと色んな意味でアレですので(誤爆)<予約名
ちょっと話が出ましたが、間に合わないかもと思われる方はうちのHPに
あるメールアドレスに携帯番号を書いてメールを下さい。
折り返しこちらから当方の携帯番号を書いたメールを出します。
564
:
任意たん.24</b><font color=#FF0000>(WW83MHz6)</font><b>
:2002/09/11(水) 23:37
|∀・)ノシ 夜
565
:
偽うにゅう
:2002/09/11(水) 23:47
>>564
了解であります!!
人数に入れて予約しておきます。
566
:
ミ,,゚Д゚彡@dentaku
:2002/09/12(木) 01:14
勢いで参加
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∩∧,,∧ (´´
,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡 (´⌒(´
ど,,,, ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
~''(,,,,,づ゙゙ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ!!
まだ間に合いますかね・・・?
567
:
真の漢ぱら
:2002/09/12(木) 01:34
>>565
お疲れ様ですー
確認しました。了解です。
568
:
偽うにゅう
:2002/09/12(木) 11:28
>>566
まだ間に合います。
ということで人数に入れます。
>>567
お手数おかけします。
結構サイン欲しい方がいるようですね(笑)
※ 現在夜の部は15名です。
569
:
偽うにゅう
:2002/09/12(木) 12:31
連続になりますが、もどきのオフ会告知スレに関東オフ会について書き
込みをしました。
夜の部は14日に最終調整を行います。
なお、13日は当方が当直のために夜は顔を出せない可能性が極めて
高いのでご了承下さい。
570
:
耳の人</b><font color=#FF0000>(MIMI0LvI)</font><b>
:2002/09/13(金) 00:11
えーっと、15日に秋葉でOFFなんですよね?
昼と夜参加きぼー。
571
:
お。</b><font color=#FF0000>(ONO/E2LM)</font><b>
:2002/09/13(金) 01:08
いいなぁ真の漢サイン色紙・・・。
15日は妹の結婚式だよぅ。くそぅ。
572
:
凜(仮)</b><font color=#FF0000>(OX/VcNN2)</font><b>
:2002/09/13(金) 02:03
>>547
えと、一応
「凛」ではなく「凜」です
そういえばここ、したらばでしたね……
#もどきじゃないとトリップ壊れるっぽ……
573
:
MZK@外出中</b><font color=#FF0000>(MZKCGIz.)</font><b>
:2002/09/13(金) 02:47
OFF会用のネタソフト作成とりえあず完了。
http://isweb41.infoseek.co.jp/play/moriba/cgi-bin/upload/data/nua_37.png
#P/ECE用のいい首掛け用ストラップの情報キボンヌ。
574
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2002/09/13(金) 03:36
うを?Σ;´Д`)
すっかりこっちのスレ忘れてた…(o_ _)o
15日ですよね…
今からでも参加OK?
575
:
恵
:2002/09/13(金) 05:26
>>570
>>574
14日に最終確認だったと思いますので、大丈夫だと思います。
昼の部は予約等無しですので尚更OKかと。
>>571
妹さんの結婚式ですか‥‥
おめでとうございます>妹さん
オフ会参加不能は残念ですが。
576
:
偽うにゅう
:2002/09/13(金) 11:56
>>570
了解です。
人数に入れます。
>>571
残念です…。
次回の参加を(次回?)
>>572
失礼しました。
……文字がなぃ〜(爆死)
>>573
首掛け用ストラップッスか……う〜ん…自分は分からないッス…。
すみません。
>>574
了解です。
参加人数に入れます。
※ 現在夜の部参加人数は17名です。
577
:
白うにゅう
:2002/09/13(金) 23:13
>>573
P/ECEっすか。良いなぁ。もう一台買おうかなぁ・・・
くびかけストラップですか。
ふつうのでも大丈夫だったりします。暴れない限りは大丈夫!
なはず(ぉぃ
578
:
ミ,,゚Д゚彡@dentaku
:2002/09/13(金) 23:27
カレー情報〜
秋葉原より入電。2330
1,ご存じ「ココイチ」
電気街とは反対側の所。更に通りを渡ったところ。ちょっと遠い?
2,「C&C」
ココイチの通りを挟んで駅側。昭和通り口を出て左の薬屋の隣。
なんにせよ、電気街口とは反対側。
3,駅至近
電気街口の左側を出たところ。
コンビニNewDaysと、ベッカーズの間の「Time」食券方式。
4,電波
・・・電波ビル向かいの路地を入ってすぐにある、「ふらんす亭」
っていうか、場所の説明にならんな・・・。
石丸電気の奥にある、リビナの上野側。
「ステーキ&カレー」って店らしい・・・。
5,ツートップ向かい
本格インドカレー「ラホール」
「マイルド」にしないと、かなり辛い本格派。
6,その他・・・?
アキハバラデパート1F「インドール」席数8(たぶん)
セガガガガガガガ・・・の横の「松屋」
マンセー橋の向こう側、「なか卯」
この辺だと経済的??(爆)
7,ふつうの喫茶店?
とらのあな地下喫茶「東洋」・・・地下だし、虎だし・・・。
追記:つうか、ワシが案内しないとアカンやないか?
・・・アキバ通キボンヌ。
以上、送信完。
579
:
わい</b><font color=#FF0000>(Y.oFZGSI)</font><b>
:2002/09/13(金) 23:44
どうにか行ける様にしたかったんですが結局ダメでした・゚・(ノДT)・゚・
ぱらさんのサイン色紙をもらうために手を上げておきながら
受け取りにいけない自分をお許しください・゚・(ノДT)・゚・
580
:
名無し~3.EXE
:2002/09/14(土) 04:15
秋葉原でカレーといえば、ベンガルもあったような…
場所: じゃんがらの向かい側w
581
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2002/09/14(土) 11:27
えと、一応当日の行動予定を確認しておくと…
1130 昼の部隊集合@電気街口左時計台前
↓
散策+適当にメシ(カレー?)
↓
1800 夜の部隊@カルネで焼肉開始
↓
2次会?
ってなカンジでOKなんでしょか?(^^;
582
:
瑞樹
:2002/09/14(土) 19:02
どもです。ついに明日ですか。
あのぅ、大変大馬鹿な質問で失礼ですが、
>>570
耳の人さん、大ファンなんでサイン貰えまげーふげふげっふん。
583
:
ショータ(はぁと)
:2002/09/14(土) 19:28
昼の部に参加します。(^o^)
584
:
kakon</b><font color=#FF0000>(KAkoncL6)</font><b>
:2002/09/14(土) 19:57
夜の部おんりーになりそう。昼はにゃごや向けの準備してそうでし。
585
:
ミ,,゚Д゚彡@dentaku
:2002/09/14(土) 20:12
追加情報。
(今日になってから見つけた情報)
8,本格カレーバイキング
蔵前橋通りと昌平橋通りの交差点付近にあるらしい、「シャリマール」
土日および祝日のランチタイムには,3種類のカリーとナン,ライス,
サラダが食べ放題のホリデーランチバイキング(950円)
と言うのがあるそうな。
席数が30席ほどなので、大人数ではつらいかもしれませんな。
(昼の部って何人ぐらい来るのであろうか・・・?)
9,>580でいただいた情報からの調査
「ベンガル」場所は、じゃんがらの向かい側。
こちらも本格カレーのお店。
・・・うまい・・・らしい・・・。
と言う感じです。
昨日お伝えした情報は、情報収集者に地図にさせましたので、
明日1130にお持ちいたします。
・・・って言うか、B4の紙いっぱいに描くほどの内容じゃなかろうて・・・。
586
:
BeboX</b><font color=#FF0000>(ZapWEFvw)</font><b>
:2002/09/14(土) 20:22
皆さん明日はがんがってくだたい。
う〜らや〜まし〜。
>>カレー
ふらんす亭のカレーはボンカレーに似ている。
私的には
ラホール>東洋>ココイチ>ふらんす亭
ノガミまでテクって精養軒という手もアリ。博物館の方の精養軒にいくとカレー1000円越えるので
上野駅側のスタンドで食べると800円。出てくるのは同じ物です。
587
:
偽うにゅう
:2002/09/14(土) 20:51
>>578
>>580
>>585
情報ありがとうございます。
昼はカレーの方向で(笑)
>>579
残念です…。
次回でこの無念を!(次回?)
>>581
概ねそのような感じです。
おそらく昼の行動は流動的になるかと思われます。
>>583
昼の部参加了解です。
時間等は前レスにてご確認をお願いします。
>>584
お疲れさまです。
新ゴースト誕生は間近(何)
>>586
情報ありがとうございます。
次は是非とも参加してください。
さて、夜の部人数は17名で確定しました。
なお、14日1830に最終予約の連絡をしました。
参加者:
恵殿、MZK殿、chimaera殿、ぱら殿、哲源殿、あいざ殿、kakon殿、月面水爆殿、
月那殿、fan殿、es殿、八頭兵殿、24川殿、ミ,,゚Д゚彡@dentaku殿、耳の人殿、
Mizki_F殿、 デギン・ソド・ザビ(偽うにゅう)
昼の部は現在14名の参加が確認されています。
参加者:
白うにゅう殿、恵殿、瑞樹殿、MZK殿、chimaera殿、哲源殿、あいざ殿、
月面水爆殿、fan殿、凜殿、ミ,,゚Д゚彡@dentaku殿、Mizki_F殿、ショータ(はぁと)殿
デギン・ソド・ザビ(偽うにゅう)
なお、携帯番号をこちらに送信していただいた方にはこちらの携帯番号
をメールにて返信しました。
では、今一度の確認を。
昼の部:
集合時間:1130
集合場所:アキバ電気街口切符売り場近くの時計塔
集合目印:うにゅう帽装備のチビオサーン(最低限)
行動予定:少なくとも昼食はカレー、以後は流動的
夜の部:
集合時間:1730くらい(現地に直接行かれる方は1800まで)
集合場所:昼の部集合場所と同様若しくはカルネステーション秋葉原店
集合目印:昼の部と同様
行動予定:1次会は焼き肉食べ放題飲み放題
料金:3100を開始前に回収
588
:
八頭兵
:2002/09/14(土) 21:42
>>偽うにゅう様
了解いたしました。現地集合します。当日は宜しくお願いします。
(…しまった、イタリアGPと重なってる)
589
:
あいざ@</b><font color=#FF0000>(AiliJ95A)</font><b>
:2002/09/14(土) 21:49
>>幹事殿(ぉ
了解しました。では明日秋葉原にて
|д・)ノ
590
:
耳の人</b><font color=#FF0000>(MIMI0LvI)</font><b>
:2002/09/14(土) 23:00
>582
((( ゚Д゚)))
>587
昼もいくよ〜。
591
:
真の漢ぱら
:2002/09/14(土) 23:35
>>579
残念です。
サインはまた次回に…
>>587
お疲れ様です。了解しました。
それでは明日、よろしくお願いします。
592
:
偽うにゅう
:2002/09/14(土) 23:45
>>590
おおっと…失礼しました。
それでは、昼の部は現在15名参加ということで。
593
:
瑞樹
:2002/09/14(土) 23:52
>>590
その反応はどのように取れば宜しいですか。
あー、いえ、書くものは持参しますので(違うだろ
594
:
白うにゅう
:2002/09/15(日) 00:29
>>592
1100時までには到着します。これは
遅刻対策です。もしかしたら白うにゅう帽かぶった「ガキ」が
いるかもしれません。捕捉してください。
目印としては「首からザウルス(PDA)を下げている(かも)」
「サンダル」「紙袋か、それに準ずるキーボードが入りそうな袋」
です。当日お会いしませう!!
595
:
fan</b><font color=#FF0000>(450x6206)</font><b>
:2002/09/15(日) 02:02
えぇと…
合言葉は「びっくりするほどユートピア!」 ですか? (えー
596
:
偽うにゅう
:2002/09/15(日) 02:49
>>594
当方もおそらく同じくらいの時刻にはいます。
場合によってはこちらを細くする方が早いかもです。
>>595
分かる人の合言葉はそれで(笑)
597
:
es</b><font color=#FF0000>(L5pJXC.w)</font><b>
:2002/09/15(日) 02:52
>>595
ここまでユートピアが侵攻してるとわ(笑)
えーと、昼の集合時間に間に合いそうじゃないので
もしかしたら昼の途中でそれらしき団体に特攻かけるかもしれません(ぉ
598
:
恵
:2002/09/15(日) 02:55
>>595
うわっ!
こっちはノーマークだったっ?!
当方、11時過ぎには出没の予定。
目印としては、<s>プラカード持って</s>ノートパソコン持ってネコ耳でもつけてます?
599
:
恵
:2002/09/15(日) 02:58
>>598
あれ?
失敗した。タグ挿入できないんだっけ?
これじゃプラカード持ってるようにとれてしまう‥‥
600
:
chimaera
:2002/09/15(日) 03:03
>>599
���������v���J�[�h�����������I�i�����[
601
:
chimaera
:2002/09/15(日) 03:04
>>599
やっぱりプラカードを持つしか!(なにー
602
:
白うにゅう
:2002/09/15(日) 04:05
>>595
犯人はヤスですか?(違)
オホーツクに消ゆは誰が犯人だったっけなぁ・・・(ぉぃ)
>>599
プラカード+拡声器使って案内を(ぇぇ
603
:
恵
:2002/09/15(日) 06:32
>>602
>犯人はヤスですか?
それはポートピアやっ!
604
:
瑞樹
:2002/09/15(日) 08:22
最終チェキー。
「びっくりするほどユートピア」ですね。了解です。
尻叩く必要は(ねぇよ
605
:
白うにゅう
:2002/09/15(日) 09:16
はよ〜ん。<朝の挨拶
いよいよ当日となりまして緊張なんかしちゃったり(爆)
>>603
バレタカ(ぉぃ)
ちなみにPC-6001版は持ってません。ファミコン版だったらバッチリ
っす(w
606
:
月面水爆
:2002/09/15(日) 09:57
今から、家出ます。
んー、1130は間に合わないかなぁ…
1145なら、なんとかなるかも
607
:
耳
:2002/09/15(日) 10:27
遅れたらごめんねっ(コラ)
608
:
月那</b><font color=#FF0000>(Tuhy0D3w)</font><b>
:2002/09/15(日) 12:01
既に現場は阿鼻叫喚の様相を呈しています(嘘)
609
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2002/09/15(日) 12:43
ユートピア キタ━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━!!!!
610
:
河瀬@大阪</b><font color=#FF0000>(ksr/4muI)</font><b>
:2002/09/15(日) 13:00
# 声のみで参加させていただきます。
びっくりするほどユートピア!
611
:
kakon</b><font color=#FF0000>(KAkoncL6)</font><b>
:2002/09/15(日) 15:01
ユートピアかよ(w
さてそろそろ準備はじめっかな...ばいくで行こうかなぅ
612
:
Mizki_F</b><font color=#FF0000>(Afro5/Mg)</font><b>
:2002/09/15(日) 20:13
ただいまより2次会開始〜ヽ( ´ー`)ノ
613
:
わい</b><font color=#FF0000>(Y.oFZGSI)</font><b>
:2002/09/15(日) 20:21
もうそろそろユートピア実況が入りますか?
614
:
chimaera</b><font color=#FF0000>(T1cYS4eY)</font><b>
:2002/09/15(日) 20:24
現在カラオケ中ー
ていうかみんなテンションたけーよ!!!!!
615
:
耳
:2002/09/15(日) 20:28
スケブ描いてもらったー。
24川㌧かこんたんぱら氏ありがとー。
何の絵かはひーみーつー(悪魔)
616
:
真の漢ぱら
:2002/09/15(日) 20:31
漢デステニー今夜も絶好調!
617
:
83MHz
:2002/09/15(日) 20:32
(・∀・)ノシ
618
:
kakon
:2002/09/15(日) 20:32
皆の絶叫をBGMに原稿中(w
619
:
八頭兵
:2002/09/15(日) 20:34
さようなら、日常…
夢の中へ…
620
:
わい</b><font color=#FF0000>(Y.oFZGSI)</font><b>
:2002/09/15(日) 20:37
>615
すごく気になる〜
楽しそうでうらやますぃ〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板