したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

通天閣らじお その10

1びりけん:2011/09/17(土) 01:35:57
とうとう 10スレ目突入 思えば長くやってるなぁ

スケジュール表は コチラ
http://liveinf.rosx.net/top.htm

2にゃお!:2011/09/17(土) 03:10:06
2ゲトーーーー!

3コーテー:2011/09/17(土) 03:10:26
3取った〜♪

4名無しさん:2011/09/17(土) 03:27:19
みなさん おつかれさまでした
また来週やりますのでよろしくお願い致します。

5びりけん:2011/09/17(土) 03:27:41
↑びりけんでした

7びりけん:2011/09/17(土) 11:54:33
テスト

8びりけん:2011/09/23(金) 22:52:14
放送開始です よろしくお願いします

http://std1.ladio.net:8060/billiken.m3u
http://std1.ladio.net:8060/billiken
http://jbbs.livedoor.jp/computer/15116/

9ほづみん:2011/09/23(金) 22:57:15
こんばんはwそしていきなりBetty先輩w

10びりけん:2011/09/23(金) 22:58:07
どもども とりあえず このあとから しゃべります。

11ほづみん:2011/09/23(金) 23:02:28
うちでも1本ご臨終でした;;

12ほづみん:2011/09/23(金) 23:03:57
ふふふ可愛そうにw←もう言ったw

13にゃお!:2011/09/23(金) 23:08:11
うちとこは、、、
台風が来る前に傘が逝きましたww<ダメじゃん

それも何週間前にww

14ほづみん:2011/09/23(金) 23:13:04
さては酷使したなw

15にゃお!:2011/09/23(金) 23:14:14
国士で無双でしたww

どうやら観客を蹴飛ばす罰ゲームがあるようだ(汗
大阪にはまだないでしょう?ww

16にゃお!:2011/09/23(金) 23:16:17
大阪行きたいと言ってたわけが分かりましたねぇ
なるほどねぇ〜〜

17びりけん:2011/09/23(金) 23:19:52
はるひなさんは 完全関西風w 全然違和感なしw

18にゃお!:2011/09/23(金) 23:20:48
簡単な解説、、、

劇団ハニーインパクトは主に和風ミュージカル劇を上演しています
この曲はまだpopsですが、ジャパメタ風の曲も数曲入っています

次回公演では、+αさんも出演決定!


歌あり、ダンスあり、
殺陣ありの本格和風ミュージカルを目指します

19にゃお!:2011/09/23(金) 23:24:28
ブログもダメダメですww
抜け抜けで対バン(じゃない)のスケを探した方が早いwww
そんなんありなのか〜〜!!w

20にゃお!:2011/09/23(金) 23:38:17
先週はロマンティック頂いてきました!
潮お姉さん素敵だよ〜〜〜
大きなお友達になった気分だった

で、仕掛けた仕掛けたww
お客もいぱ〜い!
カップリングの出演者がビビりまくりなのが
ひしひしと伝わってくるのでした
たまにはこういう刺激もいいと思うんだぁ
だってベテランの人と一緒に仕事することってそうないんだから
貴重な体験だったと思うよ〜

21びりけん:2011/09/23(金) 23:42:51
まぁ ふつうはそうなるって>>ビビル
だってだれもがみんな知ってる曲のオリジナルだよ ビビらない方がおかしいだろうw

22にゃお!:2011/09/24(土) 00:39:02
あ、そういえば鈴原さんってゲーソンのプロです
すっかり忘れてましたwwwwwww

それなりにメジャーですw
最近電波系へ転向しつつ・・・ありますがw

23にゃお!:2011/09/24(土) 01:14:56
5曲連続で聞くと・・・

もうあさがやドラム特集ですな!
しっくりと耳に馴染みますww

24びりけん:2011/09/24(土) 01:20:03
そりゃ ”いつものやっぱりあさがやドラム” ですからww

25にゃお!:2011/09/24(土) 01:25:57
曲ができないんですぅ〜

詩があがらないんですぅ〜〜w

26びりけん:2011/09/24(土) 01:29:53
>>25
誤爆か?

27にゃお!:2011/09/24(土) 01:34:03
そうそう、30日のエウロパさんのライブで
今流れているBGMが使われるかも知れませんw
通常のエウロパさんのBGMと混ぜて使われるようです

ラジオ以外でこのBGMが聞けますよ〜(予定w

28にゃお!:2011/09/24(土) 01:34:45
>>26
悩み事相談に決まってるだろww

29にゃお!:2011/09/24(土) 01:37:41
ギリギリアウトを完全アウトにするライブ企画が必要ですね

いや、選曲だけで完璧にアウトにできるww
全出演者がアレな曲を歌うだけだww

全員出禁決定!!

30びりけん:2011/09/24(土) 01:38:18
なんだ あまりにもリアルな相談事なんでまじで相談乗ってるんだと思ったぞw

リアル過ぎて、答えられないなぁ そのうち 相談の答える人が喧嘩になったりw

31びりけん:2011/09/24(土) 01:39:10
思い出した 嘆きフォークだった。

32にゃお!:2011/09/24(土) 02:12:19
EDは滅多にかからない人からいきましょうか?

プロで行きましょう!
結月そら さんのアルバムありましたね?
singing bird made of crystal glassとかどう?
プラス何か1曲ww

33にゃお!:2011/09/24(土) 02:17:33
東京・・・大人しく、行儀良く
大阪・・・客も芸を打つ!ww

34にゃお!:2011/09/24(土) 02:22:45
昔あったパラパラと同じですよね
特に打ち合わせをしなくても芸のパターンがほぼ決まってますね

35にゃお!:2011/09/24(土) 02:25:29
出発点が違いますねぇ
東京は、クラブもディスコもバブルの時に高級化してしまい
ライブハウスだけが取り残されて、
ハウスは純粋に音楽をする場所になったからだと思います

高級化に取り残された大阪は、古い東京のスタイルが
逆に残っているのだと思いますよ

36にゃお!:2011/09/24(土) 02:27:47
音楽も踊るのも、バーを楽しむのも同じ次元で行われるのが
大阪流かな
ターゲット層が全く同じなので、一緒にした方が
都合がよいのでしょう

37にゃお!:2011/09/24(土) 02:31:00
場末のダンスホールにすると風俗営業になるので
高級化して当局の目をかいくぐったww
クラブも風俗にしないために高級化してオープンにした
バブルに乗り大成功したが、バブル崩壊で一気に絶滅

ライブハウスとDJバーだけが残ったwww

だから渾然一体としたクラブタイプのバーやハウスがないのは
こんな流れがあったからと思います

38にゃお!:2011/09/24(土) 02:33:44
大阪のはまだ90年代のプレアイドルのレベルです
学生上がりの社長が仕切る事務所が割拠するのが
当時のスタイルでした
小中学生アイドルを出してきたのも当時の特徴

ミニモニの出現で有り難味がなくなり、一気に絶滅した
ちなみにまりえさんは90年代アイドルの生き残りですw
今年でデビュー15年
生き字引ですねw

39にゃお!:2011/09/24(土) 02:36:38
東京のファン層は大学生〜社会人
40代の人もいます
大阪は恐らく20代後半がいいところでしょうねぇ
文字通り学生メインでしょう

経済力がネックですねぇ

40にゃお!:2011/09/24(土) 02:37:15
外伝は予定通り28日ですよ

41にゃお!:2011/09/24(土) 02:38:11
バロムクロ〜〜ス!!

42にゃお!:2011/09/24(土) 02:38:49
ほくと〜〜〜〜!!
みなみぃ〜〜〜〜!!

キラッ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板