したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

通天閣らじお その7

1びりけん:2010/07/03(土) 22:25:42
とうとう ラッキー7に突入!
6がなくなり次第、こちらへ

320びりけん:2010/09/19(日) 00:51:05
ジェットフルーツでしたか 文字バケしておりました すいません

321にゃお!:2010/09/19(日) 00:59:46
文字が化けてたの知らなかった
DJも修正しておいてくださいww
データベースから拾ってきてそのまま入れただけww
ジェットフルーツねww

矢場町は名古屋ですよ〜〜

322名無しさん:2010/09/19(日) 01:00:10
ozonは名古屋?

323にゃお!:2010/09/19(日) 01:05:07
失礼しました!
今確認したら文字化けしたインデックスがDBに入ってました
リップする時に信用してはいけませんね

ご指摘ありがとうございました!

324にゃお!:2010/09/19(日) 01:08:47
あれ?近鉄で行くんじゃなかったの?ww
是非行ってみてください
おいらが行きたいなぁ〜〜〜

休みは取れるかどうかじゃなくて、取る!に限りますよw

325あすかつぐよし:2010/09/19(日) 01:13:07
オリエヨウコマネージャー三度w

オリエもネットラジオやってます。
毎週水曜日深夜更新で、既に五年ぐらいやってます。

『オリエヨウコのVoice Delivery』
http://www.voiceblog.jp/orie/

毎日5分弱で、オリエがつぶやいております♪
良かったら!

ライブは名古屋は矢場町で、OZON!
10月31日(日曜日)!!
mixiの僕の日記でも、詳細が読めます。
こちらまで!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1582497992&owner_id=930112

326名無しさん:2010/09/19(日) 01:14:08
>>311
簡単にできるかと思ったら、意外と面倒だった

パソコンから情報を入れる方法を参照
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPhone%A4%C7%A5%CD%A5%C3%A5%C8radio

#なぜか、アプリからラジオを登録できなかった

327にゃお!:2010/09/19(日) 01:24:13
薫子さんのスケジュールに訂正があります
10月8日ではありません
確認中です

328にゃお!:2010/09/19(日) 01:46:24
薫子さんとるるさんのスケジュールがあちこりに埋もれています
発掘して加筆してるので、上手く拾って紹介願います
こんなに入ってるのか!!

329にゃお!:2010/09/19(日) 02:00:23
来月の16日は何気にプロが混じってます
おぉ〜ホンモノだぁぁぁ!!!

330にゃお!:2010/09/19(日) 02:10:19
DJ乙!

続きはmixiで、、、w

331びりけん:2010/09/19(日) 03:01:24
みなさん お疲れさまでした 長丁場の放送でしたが
無事に放送出来ました

ありがとうございました
またよろしくお願いします
では

332にゃお!:2010/09/25(土) 18:05:19
現在、両国・サンライズです
今日はスタ平さんとこのライヴですね
WIMAXかネカフェから出てきましょうか?
多分途中休憩取らんと危ないだろうしw

333にゃお!:2010/09/25(土) 22:14:12
放送ありますか?
WIMAX起動しますけどw

334びりけん:2010/09/25(土) 22:16:38
こんばんは〜 今日もやるよ!

335びりけん:2010/09/25(土) 22:42:16
はじめます よろしくお願いします

336びりけん:2010/09/25(土) 22:50:40
繋がらなければここに書いてください

337びりけん:2010/09/25(土) 22:53:53
音はどうですか?割れてませんか?いろいろ設定変えてるので良く分りません

338名無しさん:2010/09/25(土) 23:08:08
音が割れてる
しかも、圧縮ノイズがひどいかも

339びりけん:2010/09/25(土) 23:10:34
誰も来ないから わからなかったっっす
これでどう?

340びりけん:2010/09/25(土) 23:14:53
まだ 駄目なのかな?

341びりけん:2010/09/25(土) 23:16:19
3人そろったので しゃべります。

342びりけん:2010/09/25(土) 23:17:22
音が心配だな

343名無しさん:2010/09/25(土) 23:19:44
音のレベルはちょうどいいよ
圧縮ノイズは、まだあるけど
こんなもんかもしれない

344名無しさん:2010/09/25(土) 23:22:15
聞こえてるよ

345名無しさん:2010/09/25(土) 23:29:28
音は大丈夫だよ

346にゃお!:2010/09/25(土) 23:40:58
聞けてます
今夜はWIMAXからですw

347にゃお!:2010/09/25(土) 23:44:58
スタ平さんより
宇宙特撮板の歌が新しいのでお勧めです、とのことでしたw

348びりけん:2010/09/25(土) 23:46:06
>>346
音駄目だった・・・爆音になったようなので コンプレサーに変えました

349にゃお!:2010/09/26(日) 00:00:56
コンプレッサよりもリミッタの効き方が凄い
圧縮率落として、カットオフレベルは0dBにできますかね
今日音質で指摘受けて来ました
むしろ送り出しはBGM時より多少上げる程度でいいようですよ

それと地下アイドルさん1人許諾いただきました
主催さん2人の方には1押しバンドさんと売出中の地下アイドルさんの
情報や音源を融通していただけるようになりましたよ!

取り敢えず表に戻るための最低ライン20人のアーティストさんの
確保は可能になりました

350にゃお!:2010/09/26(日) 00:06:43
それと速報
スタ平さんのライブ情報です
来年の1月29日の土曜日です
仮決定のため時刻、ハウスは未定です
出演バンドがブッキング出来次第、発表されますので
予定だけ空けておくようにしてくださいw

351にゃお:2010/09/26(日) 00:09:54
いいんでないかい

352びりけん:2010/09/26(日) 00:09:58
これでどう?リミッター切ってミュージックレベル落とした

353びりけん:2010/09/26(日) 00:11:15
これでOK?

354にゃお!:2010/09/26(日) 00:24:47
音質はOK

リク入れましたのでよろですよ

355びりけん:2010/09/26(日) 00:29:21
OK

356名無しさん:2010/09/26(日) 00:43:15
マウントポイントは違ってるけど、
DDNSの方は合ってるから、
たどり着けてるよ

357名無しさん:2010/09/26(日) 00:44:23
もうすぐタバコが値上がりするけど
びりけんさんどうするの?

358びりけん:2010/09/26(日) 00:45:10
billiken が billiiken になってたらしくて すいません
今 すっげぇ〜 ラジオやる気無くなってきた。www

359名無しさん:2010/09/26(日) 00:51:55
356>>
使うソフトにもよるのかも?
実際聴けてない人もいるわけだし
何で聴こうとしてるんだ?

360356:2010/09/26(日) 00:54:27
ブラウザで開いて、m3uファイルを落としてる

361名無しさん:2010/09/26(日) 01:09:05
Mi-Keかけて

362名無しさん:2010/09/26(日) 01:15:29
乙でした〜

363びりけん:2010/09/26(日) 01:15:53
ああああ
Mi-Keながします

364びりけん:2010/09/26(日) 01:19:54
では みなさん 今日は申し訳ない。
年に数回こういうテンションの日あります
過去にも数回ありましたが、明日のテスト放送では大丈夫だと思います。
まぁ 仕事で疲れてるんでしょう(言い訳)

365名無しさん:2010/09/26(日) 09:56:19
さっき帰ってきた
道の駅で寝たら明るくなってたよww

さて、始めるときはメセください
出てきますのでw

366びりけん:2010/09/26(日) 22:15:37
アドレスは
http://billiken.jpn.ph:8200./billiken

367びりけん:2010/09/26(日) 22:17:01
テスト放送
いろいろやります
誰も来ないかな  まぁいいっか

368びりけん:2010/09/26(日) 22:18:39
bill ii ken ではなく bill i ken です

369びりけん:2010/09/26(日) 22:21:44
どんな感じですかね?
われてるとか

370にゃお!:2010/09/26(日) 22:22:08
音きてますよ
音質は問題ありません
今のところ飽和はしてません

371びりけん:2010/09/26(日) 22:23:16
実際 こっちに聞こえる音はものすごく小さいんですけどね
大分 音を絞ってる

372びりけん:2010/09/26(日) 22:23:33
ちょっと激しハードロック行きます

373にゃお!:2010/09/26(日) 22:24:11
リミッタかかりました
一気に飽和した

374びりけん:2010/09/26(日) 22:24:48
リミッター掛けてないよ
音だけ絞ってる

375びりけん:2010/09/26(日) 22:25:15
wsを切ってみる

376びりけん:2010/09/26(日) 22:26:29
こっちでは0dbまで上がっていないんだけどね
なぜかかるんだろう

377にゃお!:2010/09/26(日) 22:28:08
コンプレッサかかると、聞いてる側でエキスパンダかけないと
元の音に戻りませんからねぇ
そうそう、びりけんさんとこにもう一台PCありますか?
オイラがラジオやってた時は、自分用のモニタPCが
別に動かしてやってました
どんな音ででているか音楽かけてるときに聞いてました

378びりけん:2010/09/26(日) 22:28:30
現在 shoutcast

music level -14db
BGmusic level -20db
mic level -2db
fade time 2500ms

379びりけん:2010/09/26(日) 22:29:44
もう1台あったけど ずっと前に壊れたw
直してない 無職で金無かったからw

380にゃお!:2010/09/26(日) 22:30:29
376>>
デバイスにもよるけど、0dBで出力できないのがある
つまり、6dBくらいで頭打ちになって、それ以上の出力は
歪んで音になってない、デバイスもありますよ
低周波アンプで補ってるから分からないケースもある

381びりけん:2010/09/26(日) 22:30:31
winamp 自体の音量 69%

382にゃお!:2010/09/26(日) 22:32:12
>music level -14db
>BGmusic level -20db
>mic level -2db
>fade time 2500ms

あ、どうも!
設定には問題ありません

あとは、コンプレッサ&リミッタプラグインのパラメータでしょうか
どうなってますか?

383びりけん:2010/09/26(日) 22:33:26
デバイス realtek high definition Audio

384びりけん:2010/09/26(日) 22:34:26
最初から winamp のプラグインのコンプレッサー/リミッターはきってあります

385びりけん:2010/09/26(日) 22:35:54
あまりにも音小さいので、winamp の主音量は100%にしました
スタートラック からです

386びりけん:2010/09/26(日) 22:36:13
音はどうですか?

387にゃお!:2010/09/26(日) 22:37:52
今100%ですね?
じゃ、80%で入力お願いします

388にゃお!:2010/09/26(日) 22:38:52
100%だと
極端なひずみはないけど、若干音がビビるかな
80%でやってみて

389びりけん:2010/09/26(日) 22:40:30
-6dbぐらいからリミッターが掛かるということは
-10dbになるようにするようにするということかな

390びりけん:2010/09/26(日) 22:41:16
けやきの神の2番から80%にしました

391にゃお!:2010/09/26(日) 22:41:44
今ちょっとびびった
リミッタかかったね

−10dB位がいいのかな

392びりけん:2010/09/26(日) 22:43:14
level 的には 最大値-5db 最低値-24dbぐらい

393びりけん:2010/09/26(日) 22:44:10
musiclevel-20dbにしてみた

394びりけん:2010/09/26(日) 22:44:37
主音量の方がいいのかな 主音量は80%

395にゃお!:2010/09/26(日) 22:45:26
どうして歪むんだ?
もしかして、、、エンコーダ設定?
LAME設定なんでしょうか?

396びりけん:2010/09/26(日) 22:46:11
ちなみに PCのオーディオレベル(マスター音量は50%

397びりけん:2010/09/26(日) 22:46:27
たしか lame

398にゃお!:2010/09/26(日) 22:47:02
録音コントロールのミキサスライダックの
制御は取られたままですか?

399びりけん:2010/09/26(日) 22:48:14
うん

400にゃお!:2010/09/26(日) 22:49:44
だとすると・・・
制御を取って勝手にゲインコントロールしてんだな
入力レベル変えても音質が変わらないってことは
プログラムの仕様の問題ってことですね

401びりけん:2010/09/26(日) 22:50:30
君の知らない物語 は恐らく割れてるだろう

402びりけん:2010/09/26(日) 22:51:15
一回 ネトラジツールでやってみるかな
前 使ってたけど、落ちたんだよね

403にゃお!:2010/09/26(日) 22:51:38
1秒間隔でAGC入ってるね
勝手にゲインが上がって、で削られるww
音がフラフラになってます

404びりけん:2010/09/26(日) 22:53:24
ネトレボ使ってみるかな?一端おちるけど

405びりけん:2010/09/26(日) 22:54:23
許容範囲がせまいのかな?

406びりけん:2010/09/26(日) 22:55:16
何をやっても 0dbになる

407びりけん:2010/09/26(日) 22:55:55
一端 うぃなmp 落とす ネトレボにする

408にゃお!:2010/09/26(日) 22:56:21
了解

409びりけん:2010/09/26(日) 22:58:56
ネトレボ ソケットエラー

410びりけん:2010/09/26(日) 23:05:39
クリスマスプレゼントは流れてますか?

411にゃお!:2010/09/26(日) 23:06:59
バッファリングが酷いです
ブツ切れですね

412びりけん:2010/09/26(日) 23:08:41
やっぱ ネトレボは駄目か

413びりけん:2010/09/26(日) 23:11:48
ぶつぶつきれますか?

414びりけん:2010/09/26(日) 23:14:26
もしかして 接続されてないのかな?

415にゃお!:2010/09/26(日) 23:16:29
http://std2.ladio.net:8100/necomimi

ちなみに今うちの環境から流してます
64Kbpsだけどこの音で流れます

放送ソフトはm3w
タイトル等は出てきません

416びりけん:2010/09/26(日) 23:18:03
今 きけません あとで聞きます

417びりけん:2010/09/26(日) 23:18:27
winampのほうがましということかな?

418びりけん:2010/09/26(日) 23:19:30
一端 オチマス レトレボ

419にゃお!:2010/09/26(日) 23:20:40
winampの方が軽いからでしょう
問題は、、、AGCとリミッタがダブルでかかるということ
トーク番組にはいいけど、音楽には弱いってことですね
トークモードかミュージックモードの切り替えできるんでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板