レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
通天閣らじお その5
-
その5 GOGO&GOES ON(オールナイトニッポン風)
-
FIREFOXとメディアプレイヤーが有れば何でも良いよ。
-
実際の所1枚のCDで2台まではアクティベートできるよね
デスクトップとノートを使っているってことらしいw
まぁ、メーカー製のもプロダクトキーさえあればできますねぇww
-
Win95OSR2.5(別名Win97)は殆どWin98でしたね
95のくせしてUSBをサポートしてやがったww
つか、それが98になったんだろうね
それが98SEになった時、やっと95との縁が切れたらしいねwww
でもさ、98系の起動ディスクだけは持っておけよ〜〜
いざという時に役に立つから
QuickBasicか。懐かしい!
おいらもやってやぞ。QBやらQCやらで怪しいプログラムをいじいじしていた
歳バレるって〜〜〜w
-
PC98は俺の嫁
-
当時のDosプログラムはNECとEPSON系のとDOS/V系に分かれてまして
DOS/V系はDOSジェネリックで組まれているのが前提だけど、
IBM系しか通じない割り込みが使われていたことがあった
なのでNEC系だと不正割り込みで良く止まったなぁ
NEC系のは内部ROMコールを多用したプログラムが一般的でIBM系では
動かないものばかりであった
だからWin3.0が出た時は衝撃でしたねぇ
基本的じゃなくて、全てがWinジェネリック
ROMコールや怪しい割り込みを使わずにプログラムが組めるから
今みたいなIT時代になったのでしょう
-
今のパソコンだと2000のドライバーが無い罠
-
4ビットwwwww
インテルの4004ですね!
あれいいですよね
CPUとROMとRAMが全部1チップになってて電卓が作れるんですよ
懐かしいなぁ
-
そしてサンマイクロはITの裏街道を行くんだよねぇ
ソラリス(Linux)方面に行ってXというウィンドウズ環境に到達するんだ
まぁ、マイクロソフトはパクリとハッタリだけで20年やってきたんだよねぇ
デジタルリサーチ(CP/Mで有名)は今ごろ何してるんだろう?ww
-
うどん人のビリけんさんに質問です。
ゆでうどんがあるのですが、鰹節が有りません。
今有るのは、ぽんず醤油、こいくち醤油とわさびしかありません。
この材料でおいしくうどんを食べる方法は有りませんか?
-
>>904
インストーラーがタコだとXP用のドライバが入りますwwwww
OSバージョンを見ないインストーラならWin32系のOSなら入る可能性がありますね
OS依存するDLLが入ってたら怖いことになりますが(汗
-
>>907
素直にぶっかけて食べるのが早いような気がするが・・・
ビリケンはんはどうアレンジしますか?
(おいらならトロロぶっかけますが)
-
卵ないッス
-
焼きは気がつかなかったッス
焼いてきます
-
大阪のラーメンと蕎麦はいただけないッス
すがきやのうどんは旨かったッス
-
やきそばってのはあるけど、焼き蕎麦はないですよね
蕎麦を焼くとお焼きになっちゃうしww
今度、蕎麦をソースで焼いてみる実験してみようww
すがきや?
こっちは辛楽園ですよww
-
あっ 告知するの忘れてた・・・・
まっ いいか 来週も同じ時間からやります。 よろしく!
-
なぜ?終了時に人が増えるんだ?w
みなさん 今日の放送は終了です
今日も無事放送できました。
またよろしくお願いします。
-
告知まだぁ?ww
-
まもなく はじめます
-
はじめます よろしくおねがいします
-
今夜のテーマは名古屋!
びりけんさんじゃなくてララちゃんなのか?
名駅ララちゃんラジオなのねぇ〜〜〜〜ww
-
ゴダイゴのホリーアンドブライト のあとから しゃべくりいきます
-
びりけんさん改めララちゃんこんばんわ!
西遊記のEDですね?
なつかし〜〜〜
-
あっ間違ってた
ナナちゃんだった
検索したらでてきたww
訂正>ナナちゃん
http://www.e-meitetsu.com/mds/ladies/f_nana/index.html
-
今夜は1000取りでっか?
70数レス付くのかww
大阪から名鉄沿線の話題で1時まで行けそうだww
-
浜村さん>>
映画・アニメ(笑)専門番組のサタデーバチョン聴いてました
ラジオ大阪だっけか
おもろかったなぁww
-
BCLネタですねw
懐かしい
今もやってるのかなぁ、山田耕二先生w
日本語放送もかなりなくなっちゃったし
寂しいねぇ
-
モスクワ放送が終了するとちょこっとだけ聞こえる極東放送(沖縄)
沖縄のラジオが聞こえるとワクワクしたよねぇw
-
ラジオ関西>>
周波数が低い分、長波帯に近いから遠くまで届きますよね
スキップゾーンが少ないから、全国安定して受信できますw
だから全国のアニメファン向けに放送すればいいってことなんでしょうね
あえて地元を捨てたローカル局
逆転の発想だねw
-
ラジオの製作か!!
懐いよ〜〜
1982年くらいにやってた日本のアンダーカバー局(地下放送)
のフレンドリーラジオってのがあったww
捕まってないから凄いww
558>>
551のシャレじゃね?wwwww
-
関西だとブタ饅って言いますよね?
肉饅との違いは何でしょうか?
今度はベーマガかよ!
休刊特集きたぁ〜〜〜
-
ラジオの製作と初歩のラジオが入門用
ラジオ技術やCQハムラジオが上級向けww
どんどん薄くなって、そのうちなくなりますww
モービルハムも休刊したなぁ
パソコン誌も結構休刊した
そのかわりダウンロード支援雑誌ばかり残っている<おい!
-
ダウンロード>>
soulseekやらeMuleやらインストしてダウンロードするはずが・・・
思わず海外のヲタク連中とチャットしてしまうww
だってチャット機能が充実しすぎだから・・・
ダメダメですねぇ
-
お家芸の弊害もあるんだよねぇ
自動車王国になった日本
そのお陰で発展途上国では日本人というだけで
車の修理を頼まれるらしい
さらに家電の修理をしろと無理なことを言われるみたいねww
日本人は誰でもできると思ってるらしい
恐らくアニメもそうなると思う
日本人というだけでアニメが造れる、
漫画が描けると一方的に思われるでしょう
漫画嫌いは海外へ行けなくなる時代がくる・・・
かも知れないwwww
-
ハマってる人より客観的だと思いますよ
最初から漫画から入った人にはその違いは分かりずらいと思う
-
日本文化があるからそんな中間表現が可能になったのだと思う
何事もはっきりさせたいと思う欧米人には分かりずらい
妥協しない大陸文化とも違う
曖昧にして中間の意見を暗黙のうちに探し出せる日本文化
だからそんな曖昧な表情表現が可能になったのでしょうね
-
あぁ、それと・・・
日本人の顔は表情が少ないんですけど、こと漫画になると表情がオーバーかつ
繊細ですよね
あちらは逆w
すぐに感情を顔に出す反面漫画におけるキャラクターの表情はオーバーなんだけど
繊細さにかけます(少ないパターン
部品化する文化が早くから定着した日本だから可能となったんでしょう
リスナーが少ないうちにビシバシ批評していきましょうww
-
まだ6人しかいないからアレコレ言いたい放題やっちゃいましょうぜw
-
ボディランゲージか
なるほど
それじゃマンガじゃ表現しずらいww
手塚さんはそれっぽいことやってるな
それと、ゴルゴも世界が舞台だからそれっぽいことやってるww
-
大日本かwwww
大阪芸人(芸人じゃない)
現在のガイナックスの前身のゼネプロの前身の大コンフィルムが作ったんだな
庵野とか岡田がいたww
懐かしいねぇ
怪傑のーてんきってのもあった
ニッポンじゃ2番だ!wwwwwwwwwwww<そのまんまだww
-
大阪芸大になってなかった(スマソ
とにかく変な大学ってことは有名でしたねぇ
映画を研究してた連中が今アニメを作っていますねぇ
-
聞こえています
しっかりとww
-
再起動完了!どうですか?
-
すこし まるでダメ夫を少し流します
-
まだ上がってませんねぇ
-
えええっ
-
あがってますよね?
-
中村屋さん大変だねぇwwwwwww
-
みなさん おつかれさまでした
またよろしくお願いします。
最後まさかブルーバックになるとは思いもしなかった・・
とりあえず エンドオブワールドで 終了です。
-
おはようございます。
今から聞きますね〜☆
-
え? オワリ?
-
>>948
ええええええええっ?!
-
放送って一応 22:30〜25:00なんだけど。。。。
-
サーセン 今バイトから戻ってきました。
間に合わなかったか・・・残念
-
んっじゃ26:00まで音楽流しますよ
-
あぁ、サンクス
トーク延長っすか?
-
トーク今日はさんざん話しまくったからなーwww
-
びりけんさんおすすめのネトラジ放送ある?
26:00で曲終わったそっち聞くよ
-
卒業写真で終わりかな?
ここ2〜3週トーク聞けてないです。
では来週まで楽しみにしていますね。
-
朝までびりけんラジオだなww
-
乙
-
>>956
うーーんと 実はほかのラジオ聞いてないんだ だから 解らない ごめん
また PC 固まってしまった。
トークといってもグダグダしゃべってるだけで内容はほとんどないですww
みなさん またよろしくお願いします
-
今日も22:30頃からやります
-
まだぁ?
-
もう始まってるのかと思ったぜ
まだぁ?
-
すまねー 今たちあげたw
-
聞けてますよ〜〜〜
-
どもども ちょっと バタバタしてまして ちょいと遅れました
-
人が来る前にシモネタソングをながしますw
-
はいよ。3人目
-
あっ シモネタソング流してる間に3人になったかw
-
今夜はソフトに出来ないインディーズ特集ですね
wktkしつつ歌番組聴きつつ聴いてますww
-
シモネタ&レアソング流せばリスナー増えるよ(多分
-
布団のなかからラジオが聞けてレスができる環境になりましたよ
-
最近NHKのシャキーンにはまってますが
びりけんさんはなにかはまってますか?
-
あ、落ちたw
-
すいません おちちゃった
再起動しましたので しばらくお待ちください
-
接続完了!デスペラードながしてます
-
みんな 帰ってくるかな?
-
ロッドスチュアートのセイリングのあとからしゃべくり
-
声ちょっと小さかったかな?
-
いるよ〜〜ん!w
アレな曲がいいねぇ
または酷い曲とかww
クセの強い曲ありますか?
-
出た!
変態ソングのオンパレードだww
-
殆ど洗濯屋けんちゃんだなwwww
ひでぇ曲だ(はっはっは!
-
今致命的なのは”お万さん”くらいでしょうねぇw
あれはカンペキに致命的だww
-
ほんと まりちゃんズ さいてーwww
-
コレ、絶対ハウスでやるネタだよね
CD向けじゃないしぃ
こういうのやってたんだぁ
すげ〜〜
-
ブスにはブスの生き方がある、かww
懐かしい!! イカ天でやった曲じゃなかったっけ?
覚えてるよ
またはハウスで見てるwwww
-
赤痢かww
当時すげー人気でしたね
おいらは見てないけどね
歌ってる連中より、見に来る連中の方が
アブネーからハウスには入らなかったよww
見ておけばよかったなぁ
-
後半はあまりにも酷い選曲だよねww
方向性としては間違ってませんよ
面白けりゃいいのです
って、オチてるよ〜〜〜w
-
おちた?
-
来たけどバッファリングするねぇ
大丈夫かな?
-
大丈夫ですよ
行きましょう!
-
何故か落ちるね
ステレオで来てるからかな?
-
声きてません
-
おそらく 赤痢の音源が壊れてるのかも
-
声が小さいですよ
殆ど乗ってきません
-
飲み会帰ってきてからヘベレケラジオでいいんじゃね?w
-
大変よくできました!
1000盗り?
-
あと3レスでおわりか
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板