レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
通天閣らじお その5
-
その5 GOGO&GOES ON(オールナイトニッポン風)
-
うーーん そりゃ こまったねっ
んっじゃ 金曜は?
-
あっ 金曜はこっちがだめだw
-
今週に限って金曜はおk、でも土曜はアウト
-
おまけ 夕暮れワルツ 甲斐なつ も追加で流します
それで本当に終了
-
だめじゃん!
ぬか喜びして損した、賠償として延長してください
-
だから曲ばっかなんだってばぁ
-
できるかどうかわからんが がんばって金曜にしてみますが
・・・仕事の関係で無理かもしれないけど (時間も短くなる可能性があるけどね
-
今からはちょっと眠いから 無理そうです
-
シクシクシクシクシクシクシクシク
-
おはようございます。
今から聞きます。
-
おお、同士よ
-
んっじゃ 今からあなたの家に使い魔を送りますので、思いっきり使い魔と喋ってくださいw
-
あぁ、またフリートーク聞いてた人だけが笑えるようなネタでくるー
-
wwwww
-
笑えないよ
-
www
おっちゃん、おつー
-
なんだよ その「おはようございます」ってのは もしかして早起きさん?
-
え〜〜終わったの?
曲だけでもいいから続けてよ。
-
そもそも ロレツの回らないトークきいても面白くないだろうw
-
トークだってばー
-
呂律が回らないほうが本音ラジオで面白い
-
んジャ曲ならもうすこしながしましょうか?
後3曲ぐらい
-
曲だけ?
-
今おきましたよ。
早朝ラジオは久しぶりだなぁ〜www
-
声を聞くまでは寝られない
-
地味にリスナーが増えている罠
-
トーク!トーク!
-
久しぶりにびりけんさんの声も聞きたいな
-
ですよねー
-
早くヘッドセットを準備するんだ!
-
おっちゃん大人気だなあw
-
いやいや みなさん お気持ちはうれしいですが。。。
ね、ね、ねむいっ!!
-
大丈夫だよ!
昔はこのくらいいけたじゃないですか!
-
昔と今では状況が変わってるんですが・・・
昔は無職だったしw
-
3時過ぎから神の降りてくる
ラウンジラジオはここですか?
-
無職じゃないびりけんさんだってしってるもん!
-
ちょっ 人増えてるやん なんで?
-
>>805
さっき起きたから大丈夫!!
-
また 日を改めてフリートークの放送します。
-
ちっ、まだだめか・・・
こうなったらDJの秘密をひとつずつばらしてみようか
-
え〜〜〜
-
>>850
おそろしいっ
-
そんな大したことは知りませんって。
愛車のカーナビが多分盗品だ、とかですって
-
wwwww
-
>>853
おもいっきり いってるやんかw
ちなみに そのカーナビの一部の部品が3か月前に盗まれましたw
-
まだやってるしぃww
おいらはこれから http://www.nyankohime.net/
行ってきます
東京手前まで下道だぜ〜〜
高速なんて乗んないぜ〜〜〜
-
さだまさしの 歳時記 魔法使いの弟子 でホントに終了w
また今度w
-
こうなったらとっておきのことを
-
>>856
いまから ライブいくっすか いいいね
いってらっしゃ〜い
-
え〜〜
おいらのワクワクはぬか喜び?
-
とっておきっ! そ、そ、それをいうと今後 ラ、ラジオができねー・・・のか?
-
かいちゃおっかなーかいちゃおっかなー
>>861
あーんなことやこーんなことです。
初体験をばらされるのより恥ずかったらごめんなさい
-
コネー!!!
BGMだけかい!
-
おぉぉ トークきたー
-
べ、べ、別に初体験は恥ずかしいことではないだろうw
-
えぇぇ〜〜〜
トーク前の曲だけかよ。
-
今の曲でホントに終了ですよw
-
いや、終われないね
-
ほらほら さだまさしも
「お前もう早くねなさい」って言ってるでしょw
-
ここで頑張らないとリスナー魂が廃るってもんさ
-
くるか、くるか・・・
-
さだまさしよりびりけんさんに言われたいっす
-
どこで そんな魂を教え込まれたんだw
ホントに終了 今日はほんとうにありがとうございましたw
フリートー^クはまた今度やります
-
今切断しちゃいましたw
-
負けた・・・orz
>>873
魂なんて自分でこさえるものなのです。
だてにリスナー歴が長いわけじゃあないです。
次回聞けるのはいつになることやら。
-
おそらく 1分以内にはもう寝てますw
おやすみ〜
-
おそるべしっ リスナー魂!
-
トークは聞けなかったけどお疲れ
-
はじまります
-
いつも通り 3人集まるまで 垂れ流し・・・
-
3人になったんで
サイモン&ガー(略)の明日に架ける橋
スティービーワンダー のサーデューク
の後からしゃべくりいきます
-
あれ?2人になっちゃったな・・・
-
もしかして おちた?
-
おちてない?
-
再起動します すぐに放送開始しますね 少々お待ちください
-
もう!
xpやめてwindows7にしないの?
-
トラブル発生か?
-
再起動完了 放送開始
人くるまで
-
おそらく OSとかの話ではなく
HDDにデータ入れすぎ
-
シャンプーのトラブルのあとからしゃべくりします
-
先週は何があったの?
朝おきたらやっててびっくりした。
-
あ、やってるやってる
Win7にするの?
軽くなったけど・・・やぱVistaだわww
あれだねぇ、感覚から言えばDos5の雰囲気あるねぇ
互換モードがそれで、setverコマンドが懐かしい
おいらとしては2000かXPっぽくして欲しかったww
さて、今夜もしゃべくってやぁ!
-
vistaはvistaで良いよ。
メモリさえ積んでれば問題なし。
windows7はxpモードもあるので、古いアプリも使えるし問題ないけどなぁ
-
XPと2000の違いってのは、、、
XPはプリインストされてるドライバーの数が多いこと <凄いよね
それとインストールできるDirectXのバージョンかな
XP以上じゃないとインストできないDLLがいぱーいあるだけかとw
まぁ、ネトゲしない限り2000で十分ってことなんだなぁ(謎
-
これ聞いてる人
おっちゃんにネタ投下してやれよ〜〜〜ww
ヲタヲタしたネタがいいよ〜〜
-
Win7触ってきたけどさ、win95モードもあったwwwww
誰が16ビットモードで動かすんだ?
もっと謎なのはMeモードだね
まさか、固まってくれるのかな?
バグまで再現してくれると嬉しいwwww
-
nt3.51で十分だよ。
32MBでも動くし、よかったよ。
WINDOWS95と98とMEは自分は買ってませんよ。
-
ふつうヲタはMSDNに入ってるんじゃないの?
-
FIREFOXとメディアプレイヤーが有れば何でも良いよ。
-
実際の所1枚のCDで2台まではアクティベートできるよね
デスクトップとノートを使っているってことらしいw
まぁ、メーカー製のもプロダクトキーさえあればできますねぇww
-
Win95OSR2.5(別名Win97)は殆どWin98でしたね
95のくせしてUSBをサポートしてやがったww
つか、それが98になったんだろうね
それが98SEになった時、やっと95との縁が切れたらしいねwww
でもさ、98系の起動ディスクだけは持っておけよ〜〜
いざという時に役に立つから
QuickBasicか。懐かしい!
おいらもやってやぞ。QBやらQCやらで怪しいプログラムをいじいじしていた
歳バレるって〜〜〜w
-
PC98は俺の嫁
-
当時のDosプログラムはNECとEPSON系のとDOS/V系に分かれてまして
DOS/V系はDOSジェネリックで組まれているのが前提だけど、
IBM系しか通じない割り込みが使われていたことがあった
なのでNEC系だと不正割り込みで良く止まったなぁ
NEC系のは内部ROMコールを多用したプログラムが一般的でIBM系では
動かないものばかりであった
だからWin3.0が出た時は衝撃でしたねぇ
基本的じゃなくて、全てがWinジェネリック
ROMコールや怪しい割り込みを使わずにプログラムが組めるから
今みたいなIT時代になったのでしょう
-
今のパソコンだと2000のドライバーが無い罠
-
4ビットwwwww
インテルの4004ですね!
あれいいですよね
CPUとROMとRAMが全部1チップになってて電卓が作れるんですよ
懐かしいなぁ
-
そしてサンマイクロはITの裏街道を行くんだよねぇ
ソラリス(Linux)方面に行ってXというウィンドウズ環境に到達するんだ
まぁ、マイクロソフトはパクリとハッタリだけで20年やってきたんだよねぇ
デジタルリサーチ(CP/Mで有名)は今ごろ何してるんだろう?ww
-
うどん人のビリけんさんに質問です。
ゆでうどんがあるのですが、鰹節が有りません。
今有るのは、ぽんず醤油、こいくち醤油とわさびしかありません。
この材料でおいしくうどんを食べる方法は有りませんか?
-
>>904
インストーラーがタコだとXP用のドライバが入りますwwwww
OSバージョンを見ないインストーラならWin32系のOSなら入る可能性がありますね
OS依存するDLLが入ってたら怖いことになりますが(汗
-
>>907
素直にぶっかけて食べるのが早いような気がするが・・・
ビリケンはんはどうアレンジしますか?
(おいらならトロロぶっかけますが)
-
卵ないッス
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板