[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者スレ その2
382
:
名無しさん
:2005/08/21(日) 00:32:30 ID:GOas3rNc
>381
初心者の館↓
http://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/
の「よくある質問」の『ストーリー』のところの『入手したストーリーが使えない』を読んでみてください。
それでもわからなければ、ここで質問しなおしてください。
383
:
名無しさん
:2005/08/22(月) 17:17:07 ID:LuRfvoWk
bm2で 8頭身モナーがいませんとでます。
384
:
七氏
:2005/08/22(月) 18:10:32 ID:y01/.j.Y
はじめまして。
あの、流石兄弟ってどこでダウソするんですか?
385
:
名無しさん
:2005/08/23(火) 17:03:08 ID:vUCoPcBo
>>3838
頭身モナーの8を半角英数の8に直せば直るはずです。
>>384
現在うわさでは製作中とのことが。
386
:
あらら
◆1jKgHEW0yw
:2005/08/25(木) 12:03:06 ID:WGte9BnY
1.00用のストーリは何処にあるんでしょうか?
皆8用で利用デキマセソ
教えてくだせぇ
387
:
名無しさん
:2005/08/25(木) 17:02:10 ID:28RiIpOQ
旧名無し部屋アップローダーとか探していけば見つかる。
388
:
名無しさん
:2005/08/31(水) 15:54:19 ID:7x4N8vkI
bmで 8等身モナーがいないとでる
389
:
名無しさん
:2005/08/31(水) 19:58:27 ID:Y.DnI7ks
>388
2つ前の書き込み>385を見てください。
390
:
名無しさん
:2005/09/04(日) 12:08:48 ID:kOeXZD1M
レバー一回転のコマンドが難しく、なかなか出せないのですが
コツ等はありますか?指導宜しくお願い致します。
391
:
名無しさん
:2005/09/04(日) 12:17:22 ID:kOeXZD1M
ちなみにキーボードです。
392
:
名無しさん
:2005/09/05(月) 03:47:07 ID:Y.DnI7ks
>390
どっかの掲示板より抜粋
8とか9とかわからなかったら初心者の館のよくある質問の『操作説明の/や\はどれを押せばいいの?』を見れ。
★ (No Subject) / 名無しさん 引用
いきなりですけど、方向キー一回転って、どういう操作ですか?おでんマンの必殺技でそういう操作があるんですけど。ぐぐっても分からないので教えてくれないでしょうか_l ̄l●
☆ Re: (No Subject) / 名無し 引用
8や9でジャンプ>4>2>6(着地)+Dでやっている
393
:
名無しさん
:2005/09/18(日) 11:00:40 ID:kOeXZD1M
>>392
ありがとうございます。
394
:
名無しさん
:2005/09/23(金) 15:47:58 ID:kOeXZD1M
また質問なんですが…
キャタクターに最初からついている効果音は鳴るのですが、
何故か追加した効果音は鳴りません。
名前は間違えていません。拡張子もwavです。
395
:
名無しさん
:2005/09/23(金) 18:08:01 ID:WYQ0ynYk
>>394
全角にしてない?
396
:
名無しさん
:2005/09/23(金) 22:50:03 ID:kOeXZD1M
>>395
していません。
何故でしょうね…
397
:
名無しさん
:2005/09/24(土) 09:18:42 ID:WYQ0ynYk
多分、soundフォルダに入れてないからか?
398
:
名無しさん
:2005/09/24(土) 10:43:47 ID:kOeXZD1M
いえ、soundフォルダに入れております。
元からある音が置いてある所もそこです。
399
:
名無しさん
:2005/09/24(土) 17:14:55 ID:QpcAf2L2
ほら、よくMP3ファイルの拡張子変えただけで実際中身はMP3のままって話よく聞くよ、
フリーの変換ソフト使うといいかもしれないね
400
:
名無しさん
:2005/09/24(土) 18:43:08 ID:kOeXZD1M
…自分は新規wavファイルに名前をつけていただけかもしれません。
そうだとしたら話になりませんね。すいません。
もしそうだとしたら、キャラクターの効果音はどこから手に入れれば…?
401
:
名無しさん
:2005/09/24(土) 18:51:10 ID:QpcAf2L2
ゲーム効果音で検索すると結構出てきますよ
402
:
名無しさん
:2005/09/24(土) 19:28:07 ID:kOeXZD1M
>>401
ありがとうございます。
後は自分で解決する事にします。
403
:
名無し
:2005/11/07(月) 18:00:23 ID:Ceb3SoW.
いきなりすいませんが、しぃエルってどこでてにはいるんですか?
ここなら可能性あるっていわれたんですけど、、。
404
:
名無しさん
:2005/11/07(月) 23:37:45 ID:I6XUhNsM
>403
初心者の館のBBSでしぃエルスはあきらめますって言ってなかったっけ?
初心者の館のBBSでここなら可能性があるとはいわれていません。
いってたのは、しぃエルスの画像が過去に少しの間だけ公開されたことがあったというのが、このスレッドの
>>73
あたりからのレスに証拠としてあるということだと思われます。
ここに来たところで手に入らないのは変わりません。
405
:
名無しさん
:2006/02/12(日) 21:12:07 ID:hvkUxP.A
すいません・・・IPHverギコエルのオプションビットとやらの
コマンド分かる人教えていただけませんか?
406
:
名無しさん
:2006/02/13(月) 03:12:27 ID:P7ezuoyQ
>405
ttp://goluahsyosinsya.hp.infoseek.co.jp/
初心者の館↑のBBSの「雑談スレ」の237に書いてあったよ。
407
:
名無しさん
:2006/02/13(月) 20:31:38 ID:hvkUxP.A
レスありがとうございました。
早速行って来ます。
408
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 19:38:48 ID:s1sEbOt2
\02gikokyoujudll070\main.cpp 1: #define 疑似命令には識別子が必要
って出たんですけど、どうしたらいいのでしょうか
409
:
名無しさん
:2006/03/09(木) 21:29:22 ID:rGb8t2Wo
>408
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( ギコ教授(0.70)をコンパイルしようと
O ( しているのはなぜなんだろう・・・
ο 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
。
___∧_∧__
( ・∀・) |
――( )―┘、 白川さんに迷惑かけたからココに来たわけかな
‐――┐ ) )――┐ ココはコンパイルの初心者スレでもないというのに
(__ノ__ノ . |
410
:
名無しさん
:2006/04/25(火) 18:58:16 ID:puQYFZhM
廃墟とはいえ、宣伝スレうぜーな。
流しage.
411
:
名無しさん
:2006/04/27(木) 18:33:39 ID:b3WRY12U
ウララーに効果音を追加したのですが、
鳴る音と鳴らない音があるんです。
名前は間違っていません。
効果音を取ってきた場所(入れても鳴らなかった)
http://puyovoice.hp.infoseek.co.jp/voice/
効果音を取ってきた場所(入れたら鳴った)
http://www.s-t-t.com/wwl/db/
412
:
名無しさん
:2006/04/27(木) 20:10:55 ID:k/RMw/fA
同じ効果音でも鳴る物と鳴らない物があった筈。
確か圧縮形式とかpcm音源がどうとか・・・
413
:
名無しさん
:2006/10/07(土) 15:31:27 ID:x53chnfA
age
414
:
名無しさん
:2006/12/10(日) 12:39:19 ID:nmsoato2
というか皆のぶち切れモララエルを倒したのはどのパーティ?。
俺は壷モララエルと、ギコエルorzVerと、ゼロたん。
ギコエルとゼロたんに接近戦任せてこっちはミニガン連弾。
普通に1回で勝てたんだが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板