したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

まどか<電波>語録〜バイク嫌い板より

1ゼルビス:2005/06/04(土) 00:06:02 ID:PcgYIveY
「バイク嫌い板」の管理者、まどかさんの
数々の電波発言を
初めての方にも読みやすいようにまとめさせて頂きました。
合わせて掲載する注釈や使用上のご注意を良くお読みの上、
決して真に受けないように正しくお楽しみ下さい。
なお、編者こと私ゼルビスには、まどか氏のお考えを
支持する積もりは一切ございません。
このスピーチが公開された結果、まどか氏にいかなる事態が発生しようとも
当方は一切関知いたしません。
(まどか氏は「なら君が宣伝してください」と発言しましたので、
 宣伝はOKのようです)
宣伝の際に、是非お役立て下さい。
では、長くなりますがしばしお付き合いの程を…

49ゼルビス:2005/06/06(月) 22:14:51 ID:PcgYIveY
○まどか語録番外編
 <事例検討による「まどか正義」の構築と「社会正義」の崩壊>

今回は「まどか理論」を適用した事例検討をして見ました。

扱うのは「バイクを使った犯罪」ではなく
「バイクを狙った犯罪」についてです。

今も昔も後を絶たない、バイクの盗難事件。
駐輪してあるバイクの鍵を破壊して
乗り回す単独犯もさることながら、
最近では高級・高額な大型バイクをターゲットにした
複数犯人による大掛かりなプロの窃盗団の犯行が横行しています。
(件数は減少傾向にありますが、まだまだ多いですね)

彼らは大胆にも、
ターゲットである大型バイクの横にトランボで乗りつけ、
強固なチェーンなどの固定具を(場合によっては支柱なども諸共に)
専用の工具で破壊し、重さ200キロ超の車体を複数人数で持ち上げて
(場合によってはクレーンで持ち上げて)トランボに乗せて逃走します。
この間わずか数分と言う鮮やかな手並みです。
そして最近は、輸入が制限されている国への密輸の為に、
盗難車両を部品レベルにまで分解、専門のブローカーを通じて
国外へ密輸出しているそうです。

この犯罪についてですが、
(1)キーを壊して乗り回す単独犯
(2)プロの窃盗団
どちらも他人の私有財産(耐久消費財)であるバイクを
盗むと言う許せない行為ですね。

50ゼルビス:2005/06/06(月) 22:16:03 ID:PcgYIveY
しかし
「車とバイクでは社会への貢献度、認知度が違う」
というまどかさんの発言には
「車とバイクが同じ悪事を働いても、
 白い目で見られるのはバイクの方」
「車も悪いだろうと言うのはガキの言い訳。
 車が違反するからといってバイクが違反していい訳ではない」
(スピード違反の話より)
このようなものがあり、どうやら
「社会に迷惑をかけているか否か(社会に貢献しているか否か)」が
同じ行為であるにも拘らず、
「車かバイクか」の方が評価を180度変えてしまうほど
比重が重いことが分かります。

これが”まどかさんの考える”「社会正義」
名づけてまどか正義理論(A)。

「社会貢献(迷惑・犯罪)」<「車かバイクか」

51ゼルビス:2005/06/06(月) 22:16:47 ID:PcgYIveY
今回事例として仮定したバイク窃盗のケースでは
(1)の単独犯は犯罪にバイクを使っていません。
(つまりバイクを使おうが使うまいが犯罪)
(2)の窃盗団は、犯罪に車を多用しています。
(社会に貢献すべき車を使った犯罪)

どちらも他人のバイクを盗むと言う窃盗行為。
車を使おうが使うまいが、同じ犯罪です。
そしてバイクは犯行に使われておらず、
(2)が犯行に用いたのは間違いなく車です。

しかしこの事例に理論(A)を適用すると
下記のようなおかしな事になってしまいます。

(1)の単独犯は盗んだバイクに乗っているのでバイク乗り。
(盗品であっても無免許でもバイクに乗っていれば
 それだけでバイク乗りだと解釈するという過去発言があります)
=「この単独犯がバイクを盗んだからバイク乗りはみんな悪」
(2)の窃盗団は犯行に車を使って、
盗んだバイクを分解して輸出しているだけで
バイクには乗っていないので「車乗り」
=「この窃盗団がバイクを盗んでも車乗り全ては悪ではない」

こうなっちゃいます。
この理論(A)を適用すると
どちらも同じ窃盗行為で、被害者もバイク乗りだというのに
バイク乗りだけが被害者も加害者もその他大勢も
全てが一緒くたに悪だと見なされ、
悪い車乗りはあくまで犯罪者だけ、
大勢の車乗りは悪ではない、と解釈されてしまいます。
同じ犯罪行為を扱いながら
被害者やこの事件に無関係な人々まで悪と見なす
この理論によって守られるのは
あくまでも「まどか正義」であり、「社会正義」ではありません。

52ゼルビス:2005/06/06(月) 22:17:24 ID:PcgYIveY
正しくは
<どちらも加害者のみが悪と見なされ、
 被害者やその他大勢のバイク乗りや車乗りは悪ではない>
これが「社会正義」に基づいた解釈です。
問題なのは加害者が行った窃盗行為そのものであり、
「車かバイクか」ではありません。
この時点で
「まどか正義」≠「社会正義」の図式の出来上がり。

まずはまどか正義理論(A)が
「社会正義」に矛盾するという事実が立証されました。

53ゼルビス:2005/06/06(月) 22:17:50 ID:PcgYIveY
それに単独犯の自動車窃盗(仮に3とする)も、
プロの窃盗団による自動車窃盗(仮に4とする)のどちらも
バイクを盗む時と同じ手口で行われています。
(トヨタ・ランドクルーザーなどの四駆車が
 クレーンで吊り上げられて盗まれる手口の盗難も発生しています)
それに、車とバイク、両方を手がける窃盗団もいます。

先ほどのまどか正義理論(A)を
同一手口による自動車窃盗の場合に当てはめると…

(3)の単独犯は盗んだ車に乗っているので車乗り。
=「この単独犯が車を盗んでも車乗り全ては悪ではない」
(4)の窃盗団は窃盗に車を使い、分解して輸出しているが
犯罪に車を使っていて、バイクに乗っていないので「車乗り」
=「この窃盗団が車を盗んでも車乗り全ては悪ではない」

こうなりますね。
「この加害者が車を盗んでも車乗り全てが悪ではない」
この部分は正しいのですが、
今度はまどかさん過去に発言したこの考えに大きく矛盾します。

54ゼルビス:2005/06/06(月) 22:19:00 ID:PcgYIveY
以下「バイク乗りはキモオタかDQNか2」スレよりの引用です。
144 :まどか ◆.KvYLOI4N. :05/03/21 21:35:50 ID:+TWySmrQ
頭の悪い人ですね。
必ずしも全てのバイク乗りがDQNである事を
証明する必要は無いって言ってるじゃないですか。
148 :まどか ◆.KvYLOI4N. :05/03/21 22:06:09 ID:+TWySmrQ
>147
だから、何回同じ事を言わせるんですか。
一部でもDQNな人がいれば、全体をDQNとみなすのが
社会の見方です。

これがまどか正義理論(B)
「一部の所業を以て全体の所業と見なすのは
 社会の常識である」です。

この理論(B)に則って正しく解釈すれば
「一部の車乗りが悪事を働く=全ての車乗りは悪」
という見方が成立しますね。
理論(A)によればバイク乗りは加害者だろうが被害者だろうが
その他大勢であろうが全て悪。
これだけでも社会正義に大きく反しますが
この理論(B)を優先すれば状況はもっと酷くなり、
(1)どころか(2)(3)(4)全ての場合において
加害者も(3)(4)の被害者も、事件に無関係なその他大勢も
全てが「悪」だと認識される事になってしまいます。

55ゼルビス:2005/06/06(月) 22:19:43 ID:PcgYIveY
「乗っていれば盗品だろうが無免許だろうがそれだけで運転者」
過去発言から立証されたこの理屈を補足すると、
車やバイクに乗っているというだけで
事件に関係あろうがなかろうが全てのライダー・ドライバーが
「まどか正義」に反する存在と見なされるのです。
これもまどか正義理論(A)の綻びと同じかそれ以上の理由で
「社会正義」に大きく矛盾するのは明らかです。
先の「まどか正義」≠「社会正義」の説はさらに補強され、
まどか正義理論(B)もまた、社会正義に大きく矛盾し、
尚且つ「加害者以外の車乗りは悪ではない」という
まどか正義理論(A)にも矛盾する事が立証されましたね。

56ゼルビス:2005/06/06(月) 22:20:22 ID:PcgYIveY
それにまどかさんが発した過去の交通事故関連の発言からは、
例え被害者であってもバイクを所有していた事に落ち度があると
解釈している事が分かります。

「車を盗まれた人は気の毒ですね」
「バイクなんかに乗っているから盗まれるのです」

まどかさんの過去発言を分析して導き出される回答はこう。
「バイク<車」という正義理論(A)の一部にはかなっていますが、
窃盗罪の観念では「車<バイク」「バイク<車」
などという定義はありません。

「刑法第235条『窃盗罪』
 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし、
 十年以下の懲役に処する。」

「他人の財物」とは車だバイクだなどとは関係なく、
他の人の持ち物全てにあたります。
車を盗んでもバイクを盗んでも、他人の持ち物である以上罪は罪。
車でもバイクでも盗まれれば被害者、盗めば加害者であり、
車だけが許容されるというのは
あくまでも「まどか正義」の上のみであり、
刑法に照らし合わせても「社会正義」に矛盾する事が
ここでも証明されるのです。

57ゼルビス:2005/06/06(月) 22:20:52 ID:PcgYIveY
「バイクなど財産として成立しない」とか
まどかさんなら言い出しそうですが、
バイクも車も、同じ耐久消費財。
企画・製造・販売されて流通し、
製造コストと利益回収に見合った金銭的価値を以て取引され、
所有者に購入されて私財となっているのです。
「実用性のないガキのオモチャ」だって
売買されている以上お金がかかった立派な商品、
そしてお金を払って購入した所有者の財産。
バイクは無料で配られているわけではないのです。
仮にまどかさんがこの原則にまで異を唱えた場合、
氏は流通・製造・販売といったシステムや
経済そのものに喧嘩を売る事になります。

58ゼルビス:2005/06/06(月) 22:21:39 ID:PcgYIveY
そしてまどかさんは車乗りの悪事を指摘されると決まって
「ここはバイク嫌い板だからバイクの悪事を取り上げる所だ」
と、同じ事をしているのに「車乗りの悪事」については
板違いスレ違いを理由に黙殺しています。
まどか正義理論(A)を仮定した際にも用いた証拠発言及び
ニューススレッドにおけるやり取りにも
その証拠は十分にあります。

これが3つ目のまどか正義理論(C)
「同じ犯罪を働いても車乗りはお咎め無し」

同じ手口、同じ窃盗罪なのに盗むものが車と言うだけで
無罪放免お咎め無し、
しかし盗んだものがバイクなら話は別。
車を使わないでバイクを盗んで乗り回せば加害者は勿論
被害者もその他大勢のバイク乗りも全て「悪」。
車を使わずに盗んだバイクを、
乗り回す目的でなく換金目的で売りに来ても
「バイク乗りを見たら『皆』泥棒と思え、と言っていたので、
盗んだバイクに乗らない場合でもバイク乗りとみなすようです。

車を使ってバイクを盗んで分解・輸出すれば、
バイク乗りではなく車乗りだから
スレ違い=まどか正義理論上はお咎め無し。

車乗りの悪例に目をそむけるまどか理論(C)を適用すると
こんな事態が発生してしまいます。
これはもう正義でも何でもありません。

59ゼルビス:2005/06/06(月) 22:22:37 ID:PcgYIveY
そしてこの理論(C)に基づいて考えると、
「悪事を働く一部の車乗り」そのものが消滅してしまいます。
それ故に理論(A)を完全に肯定することにはなるものの、
一部の犯罪者を対象にした上で
バイク乗りも車乗りもその何もかも全てを悪とみなすという
(B)の理論に大きく矛盾します。
そしてバイク乗りは被害者も加害者も無関係な人々も全て悪、
対して車乗りは加害者であってもなくても何をしても
すべて悪ではないという
究極の「まどか正義」の完成となるわけです。

60ゼルビス:2005/06/06(月) 22:23:17 ID:PcgYIveY
三大理論のそれぞれを個々に立証すれば
他の二つの理論および「社会正義」に対して
致命的な矛盾が発生し、
「社会正義」を優先すれば
まどか正義三大理論の三つともが破綻する。
それでもまどか正義三大理論の個々の矛盾を解消しないで
強引に取りまとめて「(まどか)正義」を完成させると
今度は「社会正義」の理論と正反対の結論になってしまう…。
「まどか正義」と「社会正義」はここに完全なる決裂を迎えます。

つまり「まどか正義」は「社会正義」を完全に否定し、
尚且つ自分が繰り出す「まどか正義三大理論」の
それぞれの理論の存在自体が引き起こす矛盾に
目を瞑らないと完成し得ない砂上の楼閣。
いや、そうとさえ呼べません。
そもそも致命的な矛盾と論理破綻を前提にしないと
存在できない=存在不可能な理論なのですから。

61ゼルビス:2005/06/06(月) 22:23:45 ID:PcgYIveY
この矛盾によって、
まどかさんの活動理由の「全ての基礎」と定義されている
「社会正義のためのバイク撲滅運動」という
アイデンティティは今度こそ根底から音を立てて崩壊します。
(ボランティアをしないといいながらボランティア活動のような
 掲示板運営を続けている時点ですでにヒビが入っていますが)
まどかさんの提唱する「(まどか)社会正義」に基づく発言の数々が
「社会正義」そのものによって、完全に打ち砕かれたのです。

よってこれまでの、そしてこれからの
まどかさんのバイク撲滅に関する運動、発言の数々は
すべて「まどか正義」に基づくものでしかない
=「社会正義」に反した反社会的行為となります。

62ゼルビス:2005/06/06(月) 22:24:22 ID:PcgYIveY
今回も
「『バイクを使わないで』行うバイク窃盗」
「『車を使って』行う犯罪行為バイク窃盗」
「『バイクを使わないで』行う自動車窃盗」
「『車を使って』行う自動車窃盗」
この4つの事例をまどかさんの過去発言から導き出される
3つの理論で検証した結果、
これだけ矛盾だらけになったばかりか、
「社会正義」が存在の基礎としてもっとも憎むべき
「犯罪行為」に対して、
「盗んでも無免許でも乗らなくても
 バイクに関われば加害者でも被害者でも
 無関係な全ての人々が悪」
「車を盗もうがバイクを盗もうが
 自分がバイクにさえ乗っていなければ
 窃盗と言う同じ犯罪行為に手を染めてもお咎め無し。
 車乗りにはそもそも犯罪行為を働くものなど存在しない」
という恐るべき反社会正義的結論にたどり着いてしまいました。
 
「社会正義」=「社会の常識」≠「まどか正義」である事は
はっきりと証明されたのですから、
潔く投了する事こそ最善の道であると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板