したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

まどかヲォッチ巡回ルートURLスレ

1FD乗り@会長 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2004/04/22(木) 23:24 ID:Gj/HmBMk
バイク嫌い板
http://jbbs.shitaraba.com/auto/1162/
まどか自己紹介スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1078197232/
まどかの巣窟(まどかのHP)
http://madoka.s55.xrea.com/

653774RX:2005/01/10(月) 00:48 ID:V/UcaT.A
旅行ですか・・・。
どうして普通の人と違うタイミングで出かけられるんでしょうね?
普通の庶務で一般世間の代表のような設定の割には。

654774RX:2005/01/10(月) 08:47 ID:V/UcaT.A
ひさびさニューススレにコピペがありました。
やはりコッチ見てるんでしょうか?
でもソース貼らなくなったのは何故でしょうね。
どっちみちネット検索してるんだからカンタンにソースは判っちゃうのに。

655さとちゃん人形:2005/01/10(月) 22:36 ID:ZiSqb58k
〜あのおっさんがバンコク選んだ理由大予想〜
被災地域があるので
被災地域の画像や現地の状況等の情報が簡単に手に入る
特にタイは情報料が多い気がします
バンコクはインド洋側じゃなく被災地域ではないので
宿泊施設等の設定に問題が無い
って事じゃないでしょうか?
その前に有休休暇が既にマイナスになってるはずなんですけどね

>スピッツ
久々のアルバムですよね?

>GO!GO!7188
最近、聴いてないな・・・

と言うか邦楽って最近聞いたの・・・
宮崎吐夢・・・ってオイ!

656R-1100:2005/01/10(月) 23:12 ID:7zyO8c2s
そういえば
ホーネットさん
成人式どうなったん?

657南国 </b><font color=#FF0000>(w62pN35U)</font><b>:2005/01/11(火) 00:53 ID:tevbws4.
沖縄の成人式…
阿呆が多すぎて困ります。はい。

658ホーネット250:2005/01/11(火) 21:33 ID:3HUFxRlU
>>656
えー正直な感想「眠かった(爆)」です
かろうじて間に合ったものの
あの市長の演説は・・きつい!頭半分寝てたんでw
「ありがたいw」式辞は半ば拷問でした
遅刻娘の二つ名まで身内から頂戴するし(自爆)
こっちの方は別の市にアホが多いのですが変わりに私語が多いw
おまけに携帯までなるし(あたしのじゃないよ持ってこなかったしw)
別の意味でDQN化が進んでるなぁと思いましたよ

・・おまけに記念写真は多分寝ぼけ眼でしょう、ハイ
携帯まで忘れるとは不覚だったなぁ、まぁ高校の友人(県外組)
からメアドと携帯番号のメモ貰ったから不意にメールしてやるかw

659R-1100:2005/01/11(火) 21:57 ID:7zyO8c2s
>>658
そっか
昨日、F美術館に行ったけど
敷地内の建物で成人式やってた
ほとんどのコ振袖&白いモフモフ襟巻きだね
昔のことですが
私は成人式出なかったんだ
振袖&白モフモフ襟巻き姿にはなったけど

660ホーネット250:2005/01/11(火) 23:35 ID:3HUFxRlU
>>659
白モフモフ襟巻きっていつからなんでしょうねぇ?
あたしも撒いてましたが・・まぁ暖かいから良いかと
思いましたがふと、気になりましたねぇw

661R-1100@仕事先:2005/01/12(水) 12:41 ID:UBBy7Xpo
>>660
私のときに既にみんな(友人・兄貴の婚約者など)つけてたからなぁ
アレないと首と襟足がスースーするからねー
(当時髪長かったけどアップにしてたんで)
でも、アレって後で使い道なくって・・・ドコにいったんだろう・・・!?

662R-1100@仕事先:2005/01/12(水) 12:51 ID:UBBy7Xpo
連レス
振袖はレンタルだったけど同時に
ウェディングドレスの試着&撮影のサービス(無料よ)やってたんで・・・
当時19歳のドレス姿の私の写真が残ってるよ・・・
淡いブルーのが着たかったけど7号しかなくて(んなの入るか!)
ピンクのを着たんだ
ああ、若かりし頃の私・・・

663ホーネット250 </b><font color=#FF0000>(xJmLvFOI)</font><b>:2005/01/12(水) 20:43 ID:3HUFxRlU
>>662
7号は入らんなぁ、あたしもw

664さとちゃん人形:2005/01/12(水) 20:53 ID:685EhRSU
7号ってどんな人が着るんだ?

665ホーネット250:2005/01/12(水) 21:38 ID:3HUFxRlU
>>664
まどか・・は男だから着れませんがw
相当細身の人が着るんじゃないでしょうか・・
後子供か・・?

666R-1100:2005/01/12(水) 22:57 ID:7zyO8c2s
>>665
ふっ
実は9号もちょっときつかった(どうせ・・・)
もし今着るとなったら、サイズは・・・
ああ考えたくねぇーw

667さとちゃん人形:2005/01/14(金) 23:20 ID:6sRxzk4Q
5ごう(瓶)ならすぐなのにね〜?(w

668R-1100:2005/01/16(日) 00:56 ID:7zyO8c2s
うん!年末にダチと半日飲み続けたけど
あっというまさぁ!5合なんてw

669FD乗り@テスト </b><font color=#FF0000>(V3TMNKJw)</font><b>:2005/01/17(月) 17:07 ID:sxAYxjU6
俺はビール一杯が限界だなぁ
もう顔は真っ赤、心臓ばぐばぐなってるよ・・・・・

去年の忘年会は吐いたなぁ・・・・・

670ホーネット250:2005/01/17(月) 23:21 ID:3HUFxRlU
だーーーーーっ!
成人式はあるわ1次試験は有るわ
いっぱいいっぱいな日が取り合えず終わった・・
2次試験は更にぶち壊れそうw
来月だーおー(論文苦手な奴)OTL
まぁその前に私立の看護学校(国立一本に絞った)
は・・大丈夫だろ(爆)多分・・

671R-1100:2005/01/17(月) 23:36 ID:7zyO8c2s
はっ!!
そうだった
ホーネットさんは受験でしたのね
体調管理&試験がんばってくださいね

672774RX:2005/01/18(火) 00:13 ID:V/UcaT.A
わたしは最近べろべろになったばかりなので控えております。
>>670
お疲れ様です。受験、しっかりね。
不毛な板はわたしたちにまかせておいてね。

ところでFD乗りさんに教えていただいたカレの板、やっぱりAAコピペの
試験用みたいですね。
一体何のためにビュアー使ってるのか理解に苦しみます。
使い方わかってないのかなぁ?

673FD乗り@テスト </b><font color=#FF0000>(V3TMNKJw)</font><b>:2005/01/18(火) 11:42 ID:sxAYxjU6
あの板はかなり滑稽な気がしますね。
誰も書き込まないしw

674さとちゃん人形:2005/01/18(火) 20:54 ID:On9dy67c
>論文
論文は強気で、高飛車で
入学試験なんて大体、同じレベルかそれ以下なんですよ
冷静になった方が勝ちです
今までと同じペースで・・・

>5合
ゴン合は飲めますが、1升になるとダメな歳って感じです

>あの板
あの板よりも、あの人が一番滑稽ですからね
救い様がないんじゃないかと

675ホーネット250:2005/01/18(火) 21:49 ID:3HUFxRlU
>>674
>論文
成る程、強気の高飛車かぁ・・
今後の参考にしよう

問題は冷静になれるかどうかですがOTL

676R-1100:2005/01/18(火) 23:08 ID:7zyO8c2s
>>674
>5合
一気呑みはできないけどね

今日はカシスソーダ1本だけ♪

677FD乗り@テスト </b><font color=#FF0000>(V3TMNKJw)</font><b>:2005/01/19(水) 08:59 ID:sxAYxjU6
まどか最近ネタ無いのかな?
めっきり影が薄くなってきた

678まどかはドキュ〜ン!1号:2005/01/19(水) 14:08 ID:W.lZRn3Y
>>673
その板どこですか?

679ホーネット250:2005/01/23(日) 21:53 ID:3HUFxRlU
さぁて、明日は2次試験の受付にいこーっと

強気の高飛車・・出来るかなぁ

680R-1100:2005/01/23(日) 23:54 ID:7zyO8c2s
泥舟板でつぶやいた私の独り言「ちょっと困ったこと」・・・

あるサイト覗いてた
すんごく可愛くて自作ゲームや音楽作ってて、楽しいんだ
その人に感想メール送ったら同年代らしく意気投合して
メールやりとりが続いてたんだけど
こっちがファーストネームだけ本名言ったら
どうやらその人は男らしくて(私ゃてっきり女だと思ってたよ)・・・
「会いたい」の一点張り、弱ったな・・・

そういや、「まどかの巣窟」もちょっと見には可愛いからな・・・
よく見りゃアレだけど

681774RX:2005/01/24(月) 00:51 ID:V/UcaT.A
>>678
このスレ遡っていけばみつかりますよ。
ただ、いたずらに荒らすようなことはしないでおいてくださいね。
攻撃受けてこその正当防衛ですので。

>>680
その気が無ければメアド変更して縁切っちゃうのが一番手っ取り早いですが。
すっかりお友達になってしまってたらなかなか難しいですね。

682774RX:2005/01/24(月) 01:06 ID:V/UcaT.A
>>679
ベストで臨んでくださいね。ジョジョネタでなら、

この言葉をおまえに捧げよう!
LUCK!(幸運を)
そして君の未来へこれを持って行けッ!
PLUCK!(勇気をッ!)

頑張ってきてくださいね。

683R-1100@仕事先:2005/01/24(月) 12:39 ID:.6Ld7adQ
>>681
メールで話すことは楽しいけど
それと会うことは別なんですよね・・・
もうすこし様子みてみます
>>679
ベストを尽くして下さいね!

684さとちゃん人形:2005/01/24(月) 21:23 ID:mQIxi4to
>>679
頑張ってください
論文自体の採点の基準とか、傾向とかわからないのでなんとも言えませんが
テーマ-に沿って、自分自身を熱く語る
それでいて、自分の考え→自分の考えに基づく正当的意見(?)→否定的意見
→否定的意見の否定→自分考えは正しいと思う→でも・・・
とか、文章構成と自分が言いたいこと言えればだいじょうぶだと思うんですけど
正解なんてないですからね、採点する人がどう思うかですから
自分なりの怪(?)答すればいいんじゃないかと思います
だから、強気で高飛車!(w

>>680
そんな別に逢いたくないのに逢う必要はないですよ
相手の考えを尊重する事が出来ないとね
言葉ではなんとでも言えますんで
相手の態度で判断するべきだと思いますよ

685ホーネット250:2005/01/24(月) 22:24 ID:3HUFxRlU
>>682-684
サンクス!
頑張りまーす(グッと親指立ててw)
All are a victorious sake!! ってね
でもこの文は安直かなw

>>683
うーん・・メールと会うとは別物だよね
只余りしつこいようで御自分が嫌なら無理に合わせずに
いたほうが良いんじゃない?
人って会うまで本性判んないですよ
個人的にはチャット位に止めておいたほうが良いと思うな

686R-1100:2005/01/24(月) 22:54 ID:7zyO8c2s
>>684>>685
そうだよね

女ってわかった途端から
猫なで声(メール)連発だから
ちょっとひいてる状態な私・・・

687FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/01/24(月) 22:56 ID:IlAbh1gA
>>685
がんばってくださいませ。
(*^ー゚)b グッラッグ!!

>>683
正直に言ってしまうのも手ですよ。
僕も経験ありますけど、曖昧にすると相手が期待しちゃうので
ハッキリ言う方が相手の為ですよ。

688ホーネット250:2005/01/24(月) 23:03 ID:3HUFxRlU
>>686

>女ってわかった途端から
>猫なで声(メール)連発だから
>ちょっとひいてる状態な私・・・


う・・何か危険な香りがする
(本音)メールだけで止めた方が良いかも

689R-1100:2005/01/24(月) 23:27 ID:7zyO8c2s
擬似ネカマ技は・・・今更通じないだろうし・・・w
うーん、うーん・・・・
最悪メルアド変えてROMに徹するかな・・・

690FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/01/24(月) 23:27 ID:IlAbh1gA
下心満載なメールなんですか?w

っていうか、会いたいのに相手が引くような事書くなよw

691R-1100:2005/01/24(月) 23:35 ID:7zyO8c2s
>>690
>下心
かなり匂うんですよね

うーっ
いっそ男のふりしときゃよかった!
私、もともと女言葉使わないし・・・
向こうは女みたいなHNで私みたいに中性的な言葉だったし
・・・まずった!

692FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/01/25(火) 00:19 ID:IlAbh1gA
相手がまどかだったりして・・・・・・

693笑いのみをもとめる:2005/01/25(火) 01:01 ID:ZcdHO3i.
>>691
ややこしいと思ったらかかわらない方がいいです
私の職場の知人(女性)も似たような事になってかなりイヤな思いさせられた人がいますから

694さとちゃん人形:2005/01/25(火) 18:25 ID:gYiPjpOA
>>693
それが一番ええ
でも、本人の為にもはっきり言ってあげるってのも必要なんですけどね
最近、それでも理解できない人が多いみたいなんで

発情した厨房がバレンタインにチョコもらった時みたいな状態で
いっぱいいっぱいなんだろうね・・・

695R-1100:2005/01/25(火) 18:58:13 ID:7zyO8c2s
>>692
いやだー
>>693
ええっ!?
・・・じゃ、やっぱROMに徹しようかな
>>694
バレンタインにチョコ貰ったくらいで
期待してしまうモンなんですか?

696笑いのみをもとめる:2005/01/25(火) 20:08:01 ID:ZcdHO3i.
>>695
そうしてください
知人の場合
掲示板で知り合う

その後チャットへ

携帯のメルアド交換

朝昼晩メールが来る

しつこく写メールなどによる写真の交換をねだって来る

しょうがなく写真を送る

しつこいメールエスカレート

実際に会おうとする

会いたくない素振りを見せるが効果なし
(しかも年賀状を送りたいと言われて住所を教えてしまっていたのできつく言えない)

その後、色々あって何とか解決はしましたが、相手が自分の写真をデータで持ってると思うと今でも気持ち悪いと言ってます
くだらないことゴチャゴチャ書き込んでスイマセン
でもリスクは最小限にとどめて下さい

697R-1100:2005/01/25(火) 22:46:57 ID:7zyO8c2s
>>696
「顔写真送ってくれ」ってねだられていたんです。
送らなくてよかったぁ・・・っていうか
私のPHS写メールできないんだ。
スキャナもないし。デジカメは苦手だし。

698まどかはドキューン:2005/01/25(火) 23:34:57 ID:W4.NTWyY
>>697
あんまり深く情報交換しないように気をつけてくださいね。
どんな人かも分からない人と話が合ったらその人のこと知りたくなることは
自然なことかもしれないけどそこはネチケットを持って程々にして欲しいですね。

699Murdoch:2005/01/25(火) 23:37:54 ID:W4.NTWyY
あらイヤダ!名無しだったわ!

700FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/01/25(火) 23:57:43 ID:NmG/wV1w
>>696
俺もそんなパターンだったなぁ。相手は女ですけど・・・・

701774RX:2005/01/26(水) 00:49:06 ID:V/UcaT.A
同性同士ならいいお友達になれたかもしれないのに。
わたしもオフ会で出合った仲間もいますから一概にこの手の縁も否定はしませんが。
縁をネットでしか求める機会の無い人だとちょっと怖いですね。

702さとちゃん人形:2005/01/26(水) 19:16:42 ID:K6kaFaSM
>>695
期待どころか・・・
もらわなくても、付き合ってる事になってたり・・・(実話)
>>696的なパターンは、上記には該当しませんが注意かも〜
ホント何気なく進行して
友達的な乗りで遊びに行ったりってのがね〜
そんでそこから手を広げて選び放題ってのが・・・
えっdしfdoiasf0g・・・
ぎゃふん!
ツカ、なんでお友達って目で見れないんだろうなって思ってしまう・・・

703ホーネット250:2005/01/26(水) 20:55:43 ID:3HUFxRlU
>>697
もう結論でてるけど
「顔写真云々・・」コレ危険。
隠れ厨っぽいとあたしは思うけどね、この段階で

もっと嫌なパターンで携帯の顔写真コピられて
知らない人からメール来たことあって心当たりある友人を
小一時間問い詰めたらそこから流出・・って経験あり
もうその友人とは縁を切ってメアド変えて対処したけど
まだ知らない人の携帯に写真有ると思ったらゾーっとしますがな

リアルで知ってる友人からも下手したら・・ってパターンだけどね
お陰で今じゃ写真嫌いに(写る方)なってますけどね
取る方は好きだけど・・人の顔写真を勝手に他人に見せませんね
この経験から

704R-1100:2005/01/27(木) 20:28:39 ID:7zyO8c2s
>>703
大変な目にあったのね・・・。
私は違う意味で写真取られるのキライ(魂が吸い取られる〜)

んで、ちょっち違うけど
私、前にネットで実名(フルネーム・漢字で)晒されたことあった
びっくりしたよ!マジで!
それも知らないヒトが書いてるの!
でも、そのコラムに載っていた車たちの写真を見ていたところ
どっかで見た車が・・・!?
私の上司のじゃないか?
次の日にそのバカ上司に問い詰めたところ
上司ではなくその友人が載せたとのコト
そっこー削除させたけど
人に断り無く実名載せるなって、もう!

705ホーネット250:2005/01/28(金) 20:51:43 ID:3HUFxRlU
>>704
写真>
一体何時代の人ですか(爆笑)

ま、冗談はさておき(置くなw)
でも、勝手に情報晒されるとマジで怖いですよね
その案件、下手すれば肖像権侵害で訴える事も可能なレベルですねぇ・・
まぁ、その上司はネットの怖さを知らなかったで許しときましょう
きっと軽い気持ち(大迷惑だけど)で載せたんでしょうから
無知は怖い・・

706R-1100:2005/01/28(金) 23:21:28 ID:7zyO8c2s
>>705
ふふっ
幼少の頃から「年齢不詳なやつ」って言われ続けてるよ
健康診断んとき、「醤油を飲まにゃー」とか
言ってたからw

んで
あの上司は常識の欠片も持たないアフォだったから
しょっちゅう小ばかにしてやってた
やつから見たらさぞかしクソ生意気な部下と思ったかもw
私が退職する当日までウガウガ言い合ってたなw

707FD乗り  </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/01/30(日) 00:02:43 ID:pYtxcimE
現在、新大阪に仕事でいますw

よく聞くけど、女ってだけで絶対ナメてきますよね。
んで、正論とかいわれると、悔しいから仕返しする。
まるで子供ですね。

O人事に電話す(ry w

708???:2005/01/30(日) 22:35:01 ID:w6TFwiO2
上司って呼ばれる人に求めるもの
何より部下を理解すること 教育すること フォローすること

仕事については上司だろうと部下であろうと会社に利益をもたらすという
目的は同じなので 部下が良いアイデアを持ってきたときは冷静に理解し
アラを探しアドバイスするのも上司の責任と思います
要は全ての企画運営取引にはお金がかかっているのですから真剣勝負です
それと同じ組織のものですからなるべく言葉遣いは気をつけたほうが無難ですね

709R-1100@仕事先:2005/01/31(月) 12:36:05 ID:Jo9l/pNA
元アフォ上司は

部下を理解しない
自分のミスを部下のせいにする
自分のことは棚に載せまくり
教育?ふっ・・・あの上司に仕事教わってない

最悪最低なやつだったなぁ
あの上司のせいで私と後輩(♀)
突発性難聴になったもんなぁ

言葉遣いは気をつかいましたよ。
何せ親会社ん中にいるから人の目もありますし

710ホーネット250:2005/01/31(月) 20:54:05 ID:3HUFxRlU
>>709
なーんと無く
その手の上司って上役から妙に親しまれるんだよなぁ
ゴマすり上手っつーか、その手の人物と思う・・
・・何かPTAにウケの良い教師みたいだ
子供のことは考えずに自分の功績上げたいばかりに
勉強を強制するような奴ね

・・何か共通してるような・・

711R-1100:2005/01/31(月) 21:33:48 ID:7zyO8c2s
>>710
相棒が最初に辞め
半年後に私が辞め
その1ヵ月後に後輩1が辞め
さら半年弱後に後輩2が・・・
そしてあの部署に誰もいなくなったとさww

712FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/02/01(火) 13:50:50 ID:sxAYxjU6
大阪から帰ってきました。
映画見て、漫喫行って、お好み焼き食って帰ってきました(笑)
なんにも観光せず帰ってきた・・・・

>>709
そういうヤツって一度痛めに会わないとわからんだろうね。
んで>>710で痛い目に会ったのかな?
会社はチームワークなのにねぇ・・・・・・

713FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/02/01(火) 22:50:02 ID:pkvjWBYU
ガンダムAAナイスすぎ!w

714774RX:2005/02/02(水) 21:13:48 ID:V/UcaT.A
ガンダムネタはみなさん海苔がいいですね。
やはりジョジョはちょっとマニアックだったかしら。

715R-1100:2005/02/02(水) 22:05:37 ID:7zyO8c2s
残念ながら
私はあまり
ついていけませんわ
くすん・・・

716774RX:2005/02/03(木) 00:36:31 ID:V/UcaT.A
でもヤマトネタで反して来るとはなかなかやりますね。

717R-1100:2005/02/03(木) 22:02:41 ID:7zyO8c2s
それもテレビ版のですわ

718さとちゃん人形:2005/02/04(金) 01:39:51 ID:TU6xeUj.
スミマセン、なんか滑っちゃました・・・

719FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/02/04(金) 08:25:03 ID:sxAYxjU6
最近、まどかって開き直ってきた?

720FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/02/04(金) 08:27:43 ID:sxAYxjU6
っていうか、ヲチ板開業してから、10ヶ月たってるじゃないか!
なんか複雑な気分だ・・・w

721さとちゃん人形:2005/02/04(金) 20:42:42 ID:RdEUdiX6
10ヶ月おめでとうございます
ってめでたいのだろうか・・・

722R-1100:2005/02/04(金) 23:59:09 ID:7zyO8c2s
私、泥舟板に来てからまだ半年ですが
まどかって昔っからあんなんですか?

723FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/02/05(土) 03:21:11 ID:fHXpwg3Y
そういえば、学習能力が乏しいなぁ・・・
1年半ヲチしてるけど。

なんにも変わってないし、進展してないw

724まどかはドキュ〜ン!1号:2005/02/05(土) 18:49:06 ID:W.lZRn3Y
漏れはシスオペ叩きやってる頃から知ってるけど、
全く進歩してない。逆に退化してる気がするw
って、まどかヲチ3年くらいしてるのか・・・。
漏れも暇な香具師だw

725さとちゃん人形:2005/02/05(土) 23:48:53 ID:vW9PeQDw
アレですね
全く外部からの刺激が無いから退化してってるんでしょうね
普通に生活してる人なら必然的に新しい事覚えていくはずですけどね
最初にちょっと知識が有る所を煽り罵倒の対象にして設定したはいいが
所詮浅知恵なんで突っ込まれて、論破されて結局誹謗中傷嫉み僻みって感じですね
まどかをメディア、神奈川県警に苦情を入れるお祭りを2chで提案したらどうなるんだろう?
って思ってしまったりしてます
○○で死ねは犯罪予告的なものだとも判断できますし

726R-1100:2005/02/05(土) 23:53:59 ID:7zyO8c2s
そうそう
泥舟板で私が前に発していた「えび」
兄貴2人に聞きましたところ

GSX400EとGSX250E(80年代のもの)だって
でも、愛称ザリガニだったような・・・

727まどかはドキュ〜ン!1号:2005/02/06(日) 14:56:05 ID:W.lZRn3Y
LSガンマってまどか級のバカがいますね。

728ホーネット250:2005/02/06(日) 18:41:42 ID:3HUFxRlU
え!?アレってまどかじゃないの?
あのもの言いと良い、凄いそっくりなんですがw

729R-1100:2005/02/06(日) 19:30:42 ID:7zyO8c2s
恐らく
まどかの別人格では?

730さとちゃん人形:2005/02/06(日) 21:42:43 ID:wr85hmUM
カメラ関係?画像関係?から引用したHNですかね
実家がカメラ屋さんとか

731R-1100:2005/02/06(日) 22:23:36 ID:7zyO8c2s
まどかのダチとか
まどかの双子の片割れとか
まどかのエイリアスとか・・・

732MAD CAR:2005/02/06(日) 22:32:13 ID:C3glsej.
久しぶりに女装していない素顔を鏡で見たまどかさまは、自分が
ふたりいることに気づいたのです。

733774RX:2005/02/07(月) 00:04:49 ID:V/UcaT.A
うーん、あちらの板までわざわざ攻撃仕掛けに行った方が見えるようですね。
あれこそ放置しといても良さそうなものですが。

734R-1100:2005/02/07(月) 23:50:52 ID:7zyO8c2s
まどかがふたり・・・
なんかやだー

735774RX:2005/02/08(火) 21:32:08 ID:V/UcaT.A
ガンマさんは流れが見えてないだけみたいですが…。

736さとちゃん人形:2005/02/08(火) 21:51:50 ID:8AdxRhyM
それか
内部分裂起こさせる為とか・・・

737774RX:2005/02/08(火) 23:20:06 ID:V/UcaT.A
もうちょっと頑張ってくれると板主さんがどう絡むのか見ものなんですけどね。
敵とするか、味方とするのか・・・ねぇ(w

738FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/02/09(水) 01:20:50 ID:oLNnQ3a2
っていうか、ガンマにレスもしないとこみると。

役者さんじゃないかと・・・・・・w

739774RX:2005/02/09(水) 01:26:25 ID:V/UcaT.A
ううん、どうかしら?
わざわざバイクの名をハンドルにしてみたり、「ペンネーム」とかボケてみたりするかなぁ?
なにより2ちゃんから出てきたカレが「(゚д゚)ハァ?」を文字通りの顔と認識するかしら?
あまりにも厨房すぎると思うんですけど。

740774RX:2005/02/10(木) 19:39:50 ID:V/UcaT.A
やっぱり別人だったみたいですね。
それにしてもイタイ方ですね…。まどかさまといい勝負できそう。

741R-1100:2005/02/10(木) 19:47:40 ID:7zyO8c2s
♪ぴゅーんと飛んでく別人28号〜♪

742さとちゃん人形:2005/02/10(木) 19:57:39 ID:KiZI9J0M
もしかしたら他人の名を借りているだけかも・・・

743ホーネット250:2005/02/10(木) 20:55:04 ID:3HUFxRlU
ガンマさんはイマイチ場の空気が読めない(読まない)
のかもね。
スレをしっかり見てれば流れが判るのに
短気なのかなぁ・・

744R-1100:2005/02/10(木) 22:29:33 ID:7zyO8c2s
短期は損気っていいますね・・・

745さとちゃん人形:2005/02/12(土) 20:54:21 ID:mD8QO9gg
パラ2はピーキー、V2はマイルドとも・・・(w
と言うか、別人では無いかと思います
あんだけ色々乗ってる人ですから
それに、そんなピーキーな人じゃなさそうです
マニアック(マイナー)なバイク乗る人に悪い人(バイク乗りを悪く言う人)はいねぇ!
きっと過去のレーレプブームでもマイナーなガンマで引っかかったんで、そのHNを使ってジサクジエンの線が濃厚かと
普通HNネーム統一してる人であれば、間違えて入力したからって入れ直さないし
HN統一してる人はHNに気を使うと思いますよ
間違えたら訂正入れますし
というか、ピーキーな奴ならもっと発言内容変わると思いますよ
内容読まずに、板のタイトルで判断して一言レスで終りです

746FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/02/14(月) 16:22:23 ID:sxAYxjU6
休み無しで仕事で最近のネタについていけん(笑)
といいつつ、峠にいって雪道で遊んでいるんだけど・・・

ガンマって最初に書いた限りで消えたよね?
まだ書いてるのな?

747774RX:2005/02/14(月) 20:37:26 ID:V/UcaT.A
もうカキコはしてない様子ですよ。
自分のイタさに気がついて、とっとと退散したというところではないでしょうか。

748R-1100:2005/02/14(月) 22:18:42 ID:7zyO8c2s
やっぱ
まどかのエイリアス?

749774RX:2005/02/15(火) 00:32:33 ID:V/UcaT.A
あらあら、訴えに出る方が見えるようですが、マジでしょうか?

750さとちゃん人形@図面作製ヒキコモリ中:2005/02/15(火) 10:58:18 ID:oLXt7IZM
>ガンマ
なんか、他人の名を語ってた感じっぽい気がします
>訴え
まどかのおっさんの探り?
でなければマジ?
とりあえず、だれも反応しないので、まどかのおっさんの罵倒が激しくなってきてますね

ほぼ、毎日のように資料作製のためヒキコモリ状態でいつでもチェック可能な状態のオレ・・・

751まどかはドキューン:2005/02/15(火) 13:28:16 ID:3tHPdC2.
でも、"彼"とは篭もっている理由が違いますから、全然落ち込むことなんかないっすよ。

752FD乗り@バ管理人 </b><font color=#FF0000>(E6YQxqag)</font><b>:2005/02/15(火) 16:04:28 ID:sxAYxjU6
略式裁判だったら、傍聴席ないじゃないか・・・・w

服装もキメてくるかなぁw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板