したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

入室時のIPアドレスとHTTPプロクシについて

4名無しさん:2002/06/12(水) 16:49
公開プロキシ規制中!!!プロ串通すのやめてください
ってでてくるから
いんたーねっとオプション→設定をいじったんですけど
治りませんでした
具体的にどうすばいいのかおしえてください

5名無しさん:2002/06/12(水) 20:48
>>4
串使うのをやめてください。

6名無しさん:2002/06/12(水) 21:47
>>5
インターネットに直接接続ってやつを選んだんですけど
治りませんでした
ところでプロクシを公開しないようにすれば良いんじゃないかと思うんですけど
そういうのいじるのってどこですか

7名無しさん:2002/06/13(木) 10:54
4 5 6 って irc の話じゃないよな。

8ななし:2002/06/16(日) 03:56
456はirc.2ch.net のことじゃなくて2ちゃんの板のことだよね。
正直わかんないしこの板で扱う範囲でもないんで、よそで尋ねた方が
いい結果になるかもよ。

さて、ブラウザからじゃなくて自分でIRCクライアントを用意する場合、
常駐しやすくするための中継器もあります。
これはIPアドレスを隠すためのプロクシではないので、串厨には関係のない話です。

自分で中継器用意するならplumとかmadokaとかpircが有名やね。
「irc plum ゲートウェイ」とかで検索してみてね。
もちろん中継器を安定したマシン上で動かさないと意味ないよ〜

9ななし:2002/06/17(月) 06:25
あげ

10komokomo:2002/06/19(水) 20:01
それならあ〜、SAGEてみるのお〜♪

11名無しさん:2002/06/21(金) 08:55
公開プロキシ規制中!!!プロ串通すのやめてください

って出るんですけど串なんか使ってないんですけど
プロバイダかえるくらいしか方法ないのでしょうか

12名無しさん:2002/06/23(日) 00:03
2ch本体のほうにそういうことをかく板が無かったっすかね?

13名無しさん:2002/06/26(水) 22:26
入室時に表示されるipは他の参加者にも見られるのですか?

14ななし:2002/06/27(木) 04:27
はい、IRCではIPアドレスは基本的に伝わってしまいます。

16名無しさん:2003/09/02(火) 03:10
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

17名無しさん:2003/09/07(日) 00:24
ipアドレスを知られるとトラブルは起こりうるんですか?

18えあ:2003/09/07(日) 05:20
ジサクジエンができなくなりますw

19名無しさん:2003/09/07(日) 12:53
>>17
・一部のプロバイダでは地域が特定できるようなリモートホスト名を使っている
・会社や学校などの組織では固定されたアドレスを使用していることが多い

ということをふまえた上で、
「住所や電話番号を知られたらトラブルになりますか?」という問いを
考えてみましょう。

22名無し:2003/09/08(月) 20:09
ここのような匿名鯖使えばいいじゃん
http://www.scenecritique.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板