[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
入室時のIPアドレスとHTTPプロクシについて
1
:
tateisu
:2002/05/28(火) 23:44
FAQなのでここにかいときます。
入室時にIPアドレスが出るのが嫌なので
匿名HTTPプロクシを使ってるが、
なぜかIRCでは効果がないと思ってる方々。
IRCの接続はHTTPを通りません。
IRCサーバのポート6667に対して、
クライアントから直接TCPコネクションを張ります。
もしIPアドレスを隠したまま入りたいのなら、
・任意のTCP接続を中継してくれる公開された中継器を用意する
・シェルアカウントを開放していて、IRCゲートウェイの常駐を
許可しているプロバイダを探す
等の手段について調べるとよいでしょう。
2
:
tateisu
:2002/05/28(火) 23:46
ブラウザから入る場合でも、JavaアプレットがTCP接続を行っています。
ですので上と事情はかわりません。
また、Javaアプレットには
「Javaアプレットがおかれているサーバと
同じマシンとしか通信できない」
という一般的なセキュリティ制約がありますので、
irc.2ch.netからブラウザから入る場合は
中継器の利用はあまり考えられません。
中継器を置くマシンにアプレットも置くとかならありうるかな。
3
:
名無しさん
:2002/05/29(水) 17:48
前はサーバが動いてるマシンで公開socksサーバをあげていて
それを使わせるという逃げをうってたけどね :-)
(もちろんlocalhost以外へは出られない設定で)
4
:
名無しさん
:2002/06/12(水) 16:49
公開プロキシ規制中!!!プロ串通すのやめてください
ってでてくるから
いんたーねっとオプション→設定をいじったんですけど
治りませんでした
具体的にどうすばいいのかおしえてください
5
:
名無しさん
:2002/06/12(水) 20:48
>>4
串使うのをやめてください。
6
:
名無しさん
:2002/06/12(水) 21:47
>>5
インターネットに直接接続ってやつを選んだんですけど
治りませんでした
ところでプロクシを公開しないようにすれば良いんじゃないかと思うんですけど
そういうのいじるのってどこですか
7
:
名無しさん
:2002/06/13(木) 10:54
4 5 6 って irc の話じゃないよな。
8
:
ななし
:2002/06/16(日) 03:56
456はirc.2ch.net のことじゃなくて2ちゃんの板のことだよね。
正直わかんないしこの板で扱う範囲でもないんで、よそで尋ねた方が
いい結果になるかもよ。
さて、ブラウザからじゃなくて自分でIRCクライアントを用意する場合、
常駐しやすくするための中継器もあります。
これはIPアドレスを隠すためのプロクシではないので、串厨には関係のない話です。
自分で中継器用意するならplumとかmadokaとかpircが有名やね。
「irc plum ゲートウェイ」とかで検索してみてね。
もちろん中継器を安定したマシン上で動かさないと意味ないよ〜
9
:
ななし
:2002/06/17(月) 06:25
あげ
10
:
komokomo
:2002/06/19(水) 20:01
それならあ〜、SAGEてみるのお〜♪
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板